20140426 EKCIVICラスト首都高?

あらすじ

金曜急遽夜会食のため、土曜午前中遠出は断念。土曜出社の帰ってきてからどこいこう?

時間

総評

土曜の夜なのに飛び石GW前半で皆遠出したのか谷町JCT付近除き渋滞情報真っ白という奇跡。ちょっと出発は遅いがいくしかあるまい!浦和南からストレートにC1へ。ナビは大黒PAにセットしたが、あくまで概算時間が知りたいだけなので従わない!内回りはよく行くし3号渋滞が微妙に残っているので外回りへ。しかし竹橋手前の飯田橋入り口の車両があると外回りに行きづらいのである。そして次の江戸橋JCTで意図せず9号方面へ行ってしまい早速C1離脱。前回も意図せず離脱したかもしれないので江戸橋JCTは鬼門なのである。9号経由で湾岸線へ。大井JCTですぐ戻ってこられるからよいかと思ったら、去年の11月を持って湾岸西行き→一号都心方面は閉鎖となったらしい。神奈川ループでと思ったが11号があるではないかと気づく。すぐさま有明JCTで11号。しかし東京の夜景はすばらしいものである。じっくり見とれていると追突しそうなので残念だが、景色を楽しむだけに乗ってみたいものである。パレットタウンのレインボー観覧車が目立つ。大江戸温泉以来の湾岸地帯だが、飛行機観覧とあわせ一般道でゆっくりきてみるかな。11号は芝浦JCTにて1号線と合流し、すぐさまC1への合流の浜崎橋JCTとなる。これは大変危険な合流であるな。ポイントは都心環状線へ行く4車線にC1と1号線+11号線の両方が錯綜するため。11号線から外回り(つまり自分の場合帰りだな)は左側をひたすら走るが安全。11号線から内回りに行くのは危険なので、その場合は大井JCTで1号線に入っておくべき。11号は外回り用、1号は打ちまわり用と覚えておく。さてほぼ一周して今度は1号で神奈川ループ。ここらへんで予想通り大黒PA閉鎖情報が出てきた。休前日は25時過ぎまで閉鎖ってことかな?神奈川ループはひたすら左側をと思ったら、一部車線が絞られるところもあったので注意。といっても交通量が少ないので見てから十分対処可能だが。後はストレートにC2経由で帰ってきたが、堀切JCTで4台ほどの追突と思われる事故で渋滞懸念だった。さすがに翌日に疲れていたのはドライブのせいかな?約180キロほど。

20140429 EK EP3交換新潟遠征

あらすじ

アメリカ出張となる友人より車を購入するが、まだ必要ということでEK3をレンタル。

時間

総評

ついにきたEP3引取りの日。ついでに旅行で家に誰もいないのである。きちんと5時45分起きだが、ちょっと遅かったかな。おかげで飛ばしてしまい燃費悪化の原因となってしまった。渋滞はまったくなくて順調すぎるほど。眠気はさすがにないが高速は単調でやはり飽きてくるのである。残雪は多いような気もするが、以前田んぼに雪が残っていたシーズンもあったのでそれに比べれば少ない。ちなみに湯沢あたりが桜満開。長岡までは閑古鳥状態であったが、長岡からは結構な量の交通量。その後はいつもどおり新潟西で降りて新新バイパスを70キロで飛ばす。これだけの交通量でも渋滞無く流れるのだからすばらしい。竹尾ICから降りて給油はしないつもりだったが、リッター20いけるかと思って給油。しかし達成ならず。ちょっと早めにつくと思ったら偶然すれ違って一足先に駐車場で待ってたらすぐ来た。車の説明を受けて早速試運転。しかしクラッチが切れづらい!EKなら確実に切れている位置でも切れないので注意。あと前方の見切りがわるいのとシートのせいで非常に不慣れな感じ。以前よく運転できたもんだな。その後は祖父母の家に行き、叔母に連れられ福島潟へ。今日は夏日のようでエアコン必須である。戻ってきて出発。すぐ高速乗って中ノ島見附で降りる。長岡はそれすぎるのでNG。バイパスなので順調だが、新潟側からは長倉に行きづらくまた迷う。墓参りしてフレンドのイタリアンを土産にいただいて帰路で食す。ホカホカを食べてみたいものだ。寝てないので眠くてしゃーないがブラックコーヒーでなんとかしのぐ。時折休憩を入れるとリフレッシュ!さすがに一日600キロはきついのである。

20140510 秩父羊山公園&高原牧場ツアー

あらすじ

怪我と平日の残業のためスキーは行けず。久々にミラで遠出

時間

総評

みよし子どもフェスティバルは大渋滞というか駐車場に入れない車で動かないので近寄ってはイカン!気を取り直して出発。さすがにサスペンションがマイルドな乗り心地のミラである。渋滞もなく国道299号線の警察の違法取締り(無余地駐車違反、私有地無断占拠)も前にトラックがいたので無事通過。60キロ未満でゆっくり走る。道の駅あしがくぼは満車で遠くに縦列。もっとキャパシティふやさんかい!羊山公園は初訪問のため第二駐車場に止めてしまったが、国道299側からならば、手前で曲がるクルマは無視して、線路を超えてテニスコートを超えた第5駐車場がおすすめ。往復20分は節約できる。反対側も駐車場あるみたいだが、アクセスしずらそうなのでやめておく。秩父からの徒歩客も多く、東南アジア、韓国、インドなどの外国人観光客も多い。ピークではないので金は取られなかったが、取られてたらちょっと印象違うかも。露天でお昼して次は戻るだけだが、単に戻るのもつまらんし、せっかく小さい車で来ているので酷道をというわけで秩父高原牧場へ。高原牧場はナビの通り県道361号線をひた走ったが、かなりの遠回り、途中看板を見落としたが、最短ルート(ただしgoogleMAP上は細い線!)はそこである。県道361号線は狭いが結構な交通量。軽自動車ならではの身のこなしで交わしたが、牧場から県道11号へ降りる部分はほぼ二車線幅が確保されており、余裕である。前回は旧ミラで着た記憶があるが、逆方向から行きはよいよい帰りは地獄だったはずである。牧場は小川町側に売店があり、そのおくに大駐車場があるのだが、案内がなってないなー。後はいつものルート。渋滞はないのだが、自宅に近づくほど夜のタイムとの乖離が増えてくる。今日だけならリッター20越え確実のプチドライブであった。

20140510 EP3初首都高

あらすじ

あらら今日も渋滞情報なしという奇跡。これは行くしかない。

時間

総評

GW明けの土曜日であり好いているかと予想はしていたが午後5時代でもC2ルートを取れば渋滞無縁そうという状況。出発時にはすべてクリアになっていたという状況で急いでいかないと大黒閉鎖の可能性もあるが、一回ぐらいC1を走らねばというわけで、今回は鬼門の江戸橋JCTを避ける意味合いで内回り。そして江戸橋JCTから狙い通りの6号線。やはりアサヒビールのあれはあれにしか見えない。桜橋というのが歩行者専用でライトアップされておる。6号線→C2葛西方面はメイン導線ではないので右から合流し、C2に車線変更合流せねばならない。葛西からは順調に湾岸線を飛ばす。閉鎖の情報は出ておらず、違法改造車チェックのお知らせのみ。というわけでトイレもやばいので寄らないと!さすがに集会目的と思われる車が多いので、警察も多い。そしてちょうど出た直後ぐらいに閉鎖となったようである。前回とは逆の時計回り神奈川ループだが、こちらは本牧で左分岐、石川町で右分岐、金港で右分岐となる。大師JCTからは横浜方面⇔湾岸方面へのみ利用可能。そりゃー横浜から来てるのにアクアラインが使えないと困るから当然だろう。浮島ではどちらへもいける。なのでもう一回大黒へ。と思ったがすでに閉鎖情報が出ていた。てなわけで大黒線経由して→1号線の東京方面へ。ただし大黒PA入り口は行けるので間違って入る人もいそう。このころから3号線が工事渋滞40分以上で中央環状線経由での帰宅は断念。1号線をそのまま行けばよいものをレインボーブリッジがみたくて11号へ。と思ったらこちらも2キロ工事渋滞発生中で回避。9号からC1半周してと思ったが、こちらも箱崎から江戸橋まで工事渋滞。江戸橋JCTはほんとに分かりづらいので事前研究必須である。あとは中台で降りて帰宅。カーブで沈み込まないので安定して走れるが、燃費は思ったほど伸びず。

20140511 小田急相鉄東急ツアー

あらすじ

当日急遽決行決定!

時間

総評

小田原まで無駄にロマンスカーか藤沢までいってか?しかしどうなるかわからんのでモノクラスの旅。東急線の優待券を横浜から使いたいのであるが、その間に未乗車の相鉄があるではないか!てなわけで海老名まで小田急急行。入線後でも先頭まで行けば座れたが、その後は絶対座れないだろうというぐらいの混雑。快速急行ではないので細切れ停車、途中まで40キロ台という鈍足で平均速度57.5キロ。海老名は先頭からだとはるかに歩く。3分の乗り換えだがなんとか間に合わせた。E233系とほぼ同じ相鉄11000系。真っ暗なので何も見えないが途中から乗車ありで日曜夜にしては利用率高い。横浜は標準乗り換え時間かかってしまうほど離れていて不便。8分あったけどトイレ行って寺ギリ。急行に行列でぎりぎりすわれるが、都市間連絡なので混雑時間は夜遅くても関係ない。さて清算の関係でどこで降りるか考えるが、結局降りるならどこでも一緒でしょてなわけで目黒線経由で帰ることに。しかしここからは調べてなかったのでのんびり各駅でいったら、白金高輪で待ちぼうけ。結局田園調布で次の急行に乗るのが正解だったが、10分以上もまってられん!後は清算だが、東急の優待券はメトロ自動券売機では清算不能だったので、ちょっと連絡輸送関連だとめんどくさいね。結局地元駅で説明しながら空白区間を清算した。

20140615 EKCIVICラスト峠

あらすじ

土曜日は点検&家族を乗せてのため、日曜日は通勤&夜峠で使い尽くす!

時間

総評

本来なら節約しなければならないが、最後ということで昼間は日曜の通勤に利用。誰かが駐車場代金を間違って支払ったらしく200円ですんだというオチ付。さてスムーズに帰れたんで高速利用して相当遠くへなどとも一瞬頭をよぎるが、ガソリンも微妙なのでおなじみすぎる定峰峠へ。頂上まででリターンするつもりだったが、順調であったため、そのまま秩父へ。11号を左折してから一台ともすれ違わず、数百匹のガとすれ違ったのみであった。さすがにさびしすぎるが、帰りの299号のソレ系の車を見ると早すぎたのかもしれない。なお降りるまでは道幅に余裕があるが、降りてから安心していたところあたりが一番狭いという。夜の299号線は幹線道路だけにさびしくならない程度に対向車あり。しかし単調すぎて眠くなるのが問題。ここで右リアのパワーウィンドウがどうしても閉まらなくなる。最後だからよいけど、限界が近かったようだ。ちょっと別のルートでと299号線を直進して広瀬橋ちかくで16号。150キロほどのプチドライブ!いよいよ明日で正真正銘のお別れだ。翌日は浦和自動車解体に持ち込んでバス乗って出勤。


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-10-14 (金) 11:56:59