あらすじ

国道制覇シリーズとして300号は手ごろそうだ。道中358号も視野にいれて、長年寝かせていた139号も制覇!

行程

行きは選挙の期日前投票して、県道126号線で16号から道志みち。そっからは超いきあたりばったり

時間

9:00町役場発→9:34国道16号は河原町付近で合流詰まる→県道63号へ右折しそこねさまよう→9:50さまよい中にセブンで大10:04発→県道経由で高尾へ→11:10高尾で国道20号→11:31相模湖駅前左折→11:45国道413号単独区間→12:00頃大型車離合困難で足止め→12:28どうし駐車場あきまち数台なんでパス→バスにふさがれのろのろ→12:45山中湖手前ローソン12:56発→13:04山中湖畔でランチ&昼寝

13:28発→14:10国道358号線へ→14:48甲府市内で制覇と思われたが・・→52号未制覇疑惑で甲府市内をさまよう→15:51道の駅しらね3分→16:35国道300号へ→16:45道の駅しもべ7分→17:14国道139号線へ復帰市街地は渋滞

18:00小泉若宮から西富士道路→18:10アピタ富士吉原店18:25発→18:39富士東ICから国道1号→19:07沼津ICから高速→19:25足柄SA7分→20:05厚木JCTから圏央道→20:13厚木PAでサイドブレーキ忘れで危険5分→20:23相模原愛川ICから国道129号→20:34橋本五叉路→20:54左入町→21:22入間IC通過→21:37県道126号へ→21:57国道463号→22:05給油22:11発→22:20着

総評

山中湖まで

猛暑も一休みというわけで、今日は平地でもOKなぐらいの気温。明日は仕事なので期日前投票を済ませるために早くは出れない。といっても8時からずいぶんと時間がたってしまって9時出発。埼玉のあたりはまだエアコンなしでぜんぜんOK。16号線にでるには県道126号線が最短ルートかな?今日は入間川を渡る橋の近辺や1車線合流ポイントでつまるが、まぁ順調。入間アウトレットは避けたいので、県道63号を行けばよいのだが、なんと右折レーンなし!追い越し車線をふさいでまで右折待ちはしたくないのですぐ戻ればよいかとスルー。しかし立体交差で戻れず!いろいろさまよっているうちにおなかが不安になりさっさとセブンに入る。困ったもんだ。500円の値引きキャンペーンのため500円を超えるのが大変。セブンを出ると熱くてエアコン併用。風が涼しくなるまでは我慢。県道経由で高尾山より国道20号。ここらでもはやエアコン不要。相模湖を南下してしばらく412号(結構混んでた)。国道413号は久々だが、センターラインもない狭いところもある。余裕だろうと思っていたら、観光バスとダンプがすれ違いできなくてどうするか?前に2台いるので下がってやるかと無用にバックしたら・・・ガリガリ!と痛恨のバンパーこすり。うーむ必要がないところで傷つけてしまったとへこむ。どこかで傷の状態を確認したいが駐車スポットがない!キャンプ場は豊富なのに。道の駅どうしまでは12キロなのですぐだろうが、くねくねが多く快適には程遠い走りだ。そして道の駅はほぼ満車でひっきりなしに入る車で空き待ちが発生していたっぽいのでもはやスルー。その後も休憩スポットがないうちに上りに入り、二台の観光バスでのろのろだが、すぐに山中湖。ここでようやく休憩。ここらはいつも混んでないので世界遺産登録後も穴場だろうか。湖畔にはいくつか無料駐車場があり、サイクリングロードもあり、白鳥っぽいのがいたりした。

国道358号、国道300号周遊

今日は国道300号の制覇が目的なので昼食後よく調べる。山中湖は河口湖の北だと思っていたが、南でこれから混雑するエリアに向かっていくということである。上宿交差点が起点なのでそこまでは忍耐かと思いきやその後も含めて順調そのもの。あっという間に精進湖の赤池交差点。精進湖は小さいが釣り船多数。ここから先はかつての有料道路だったこともあり、後で通る300号より路面状態はよい。うわさの上九一色村を通ったが、サティアンがあるのは139号線沿いだそうな。甲府に最短でいけるルートなので交通量も多い。そして夏の甲府といえば半端ない暑さ!さすがにエアコン再開。国道52号は制覇しているはずなので手前の歩道橋まで。その後は52号をトレースしてと思っていたら、県道5号をさまよいまくる。ちゃんと調べてこないとこうなる!そしてこの時点で52号制覇していない疑惑があがり、戻って甲府警察署まで行くことにした。道中黄色進行した自転車を巻き込みそうになり本日二枚目のイエローカード!無事52号線も制覇し、あとは南下するのみ。甲西道路にはいると順調そのもので、あっという間に国道300号分岐。こちらは路面改良で片側通行3回ぐらいとめられる。しかもくねくねでそんなに快適ではない。本栖湖は深い霧に包まれており素通り!このころになると小雨と20度をきる気温で、窓開けなくても涼しい。ここから昔二時間掛けて北上した国道139号線を南下する。県道71号線の分岐があればまた北上して中央道から帰ろうかと思ったけど、なかなか現れず(結局逆方向への分岐なので標識でも出さないようだ)、中央道は事故渋滞してたので富士宮まで行って、東名で帰ってこよう。

帰路

芝桜は6月で終わりで跡形も見つけられず、朝霧高原やら牧場やら観光地を素通り、渋滞したら困るなというぐらいの車列でいやな予感がするが、やがて富士宮市街に入ると二車線になるが、それ以上の交通量で渋滞発生。西富士道路は200円と距離にしては高いので回避する予定。西富士道路に近づくが有料の表記がない、急いで調べたら2012年4月に無料開放されていた。そのまま高速なみの西富士道路に突入。139号をトレースするにはまた降りなければだめ。地理感覚がよくわからんが、降りて左に行ったら国道139号起点方面であった。富士吉原アピタにはなつかしのスガキヤやら時のすみかやら天神屋など静岡フードが満喫できそうであった。リニューアルオープンして2年未満なのできれいである。国道1号に入ると順調に平均速度を上げていく、このまま御殿場までと思ったけど138号付近で渋滞しそうなので沼津から高速。ここも4方向国道246指定になっていたり、伊豆縦貫自動車道(三島までは無料)など複雑怪奇。久々に乗った東名は閑古鳥で、新東名からの合流とさらに御殿場東ICを過ぎるとようやく東名らしくなる。足柄SAはすべて前向き駐車になっていてこれは出るときに危険なので困る。特にワンボックスが隣にあるとまったく見えんぞ!てなわけで遠くに止めて富士山ブームの内部拝見。いろいろ食欲をそそるものがあるが、早帰り優先でパスパス!厚木ICで降りるか迷うが、圏央道が新しそうなので(2013/03/30開通区間)そちらへ。小田原厚木道路との合流と分けるため、誘導路を通って行くのが目新しい。高いがその分の時短効果はあった。できたての厚木PAでサイド引き忘れるという事態発生!とめた後に何かしようとする癖は、サイド確認の後にせい!イエローカード3枚目!!!内回りはこの一カ月後にオープンするのであった!あとは130円の八王子バイパス経由して、相変わらず車の多い16号経由で給油して帰宅!今日は午前中にコンタクトに違和感があったため、翌日朝は失明するんじゃないかと思うほどの激痛!

教訓

  1. 国道制覇するときは事前に地図で下調べを
  2. 有料道路情報も事前に調べておく
  3. バックするときは必ず後ろを見る。長い距離のバックはしない
  4. パーキングブレーキは必ず引く
  5. コンタクトに違和感を感じたらすぐはずし、旅行中止などの英断を!
Counter: 1884, today: 1, yesterday: 0

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-10-14 (金) 11:56:59