あらすじ

一か月ぶりの電車だが、蜜を避けるためローカル線

計画

経路

越生から八高線、両毛線、東北線で終わり

決行日時

2020/08/01

工程

越生まで

東上線和光市10:44→武蔵嵐山11:3350000系10両快速初乗車?
東上線武蔵嵐山11:48→坂戸12:0610030系10両今度は急行
越生線坂戸12:12→越生12:48000系ワンマン4両

JR線

八高線12:53越生→14:27高崎キハ110系2両両運転台の2両
両毛線14:37高崎→16:23小山211系4両

帰り

東北線16:33小山→17:22大宮E231系15両
川越線17:31大宮→17:54川越E233系10両

詳細インプレッション

越生まで

ついに梅雨が明けたのか?さすがにエアコン必須な中家にいたら睡眠10時間ぐらいしそうなので便秘3日目なのに無理やり出かける。とはいえノープランであり、まずは車だと長いができないサンマルクカフェでベトナム珈琲でもと思ったが、新規開拓でロッテリアみずほ台で作戦を練る。ここのクレジットカード読み取り端末は磁気対応してないようだが、今度試験せねば!倉賀野で到着と同時に出発してしまい30分待つので湘南新宿ラインはパスして、両毛線復旧確認プランにしよう。そして東武越生線ローカル旅も含める&高崎駅でJRE期間限定ポイントを使おうか。などなど考えているとあっと馬に時間が過ぎていく。そして涼しくて動きたくないが60分近く滞在したのでよいか。せっかくなので快速初乗車であるが先頭かつ、橋梁部をのぞきほぼロングレールなので非常に静かであるな。コロナ対策で窓が開けられており、換気は抜群だが、涼しさ半減。川越市以降は駅間が長くて、急行であってもフルスピードは出せるだろう。坂戸駅すぎたら急カーブして東松山方面へ。森林公園で3分停車だが、ローカル線ならさておきなかなか東上線ではめずらしいか? つきのわには駅前12時間220円があったのだが、武蔵嵐山にはなし。複線化から18年たっているのですっかりローカル色は消えている。折り返しは一駅ごとに乗車で割と密な感じである。

越生線

ワンマンなので右側ドア開閉が移動を伴い大変。しかし高校生の利用も上下であり、ローカル線と侮るなかれ!カーブも多いのだが、直線もあり、それなりにスピードがでるが駅構内の25キロ制限がつらいか。早速一本松で交換でなぜと思ったが、西大家には交換設備がないためか?越生線もロングレールがおおいが、ことこと音がするのは車輪のせいかと。一駅ごとに降車で川角で8割下車だろうか。武州長瀬から東毛呂の一駅だけ複線かつここは構内制限がないので対向列車のためフルスピードで向かう。なかなかの快走ぶりである。ここでも降車でついに一車両2人程度!すれ違いは当然ながら全部8000系で特殊塗装はなし!武州唐沢にも交換設備なしであるが、ここで坂戸以来はつの乗車人数が上回る状況。しかしほとんどは地元高校生の折り返し乗車という・・・。越生でウエルシア2回でトイレで出発3分前到着。

高崎まで

この時間帯は1時間一本でそれだけあるだけでもありがたい。しかしほかの時間帯に比べて15分ほど時間がかかるのんびり列車。18シーズンということもあり座れなくてもいいやと。しかし下車も多かったので、最後の一つの2人ボックスゲット!次の明覚駅で早速長時間停車で対向列車まちである。あちらのほうが乗車率は高そうだが、それでも2両編成なので余裕あり。八高線も2019年台風の被害は受けており、丹荘から群馬藤岡の橋がまがったとのことである。越生、竹沢、丹荘の3駅で棒線化されており、妙覚で長時間停車で交換、小川町(長時間停車)交換なし、寄居、児玉(交換なし)、群馬藤岡で交換で7分停車!というわけで長時間停車が3回もあったのが時間がかかる理由である。交換列車はすべて2両で昼間閑散時間ということだろう。小川町過ぎて不覚にも早速の眠気で竹沢直後まで落ちる。また東上線を交差場面では上を行くことが多く、昔の路線なので高架橋ではなく盛り土で乗り越える。車窓にはサギがぽつぽつ見えており梅雨明けの日に秋の訪れを感じるという状況。

両毛線

高崎でエキナカはほぼない&お昼は済ませているので30分滞在キャンセル。入線前かつ小山行きは60分に一本という状況でかなりの列。しかし運よく端っこゲットである。発車間際になるとぼちぼち立ち乗車も増えてきたがおそらく伊勢崎までにはガラガラになるだろう。岩舟→栃木が台風被害を受けた場所。大平下-栃木駅間の永野川にかかる橋梁が流出し、約4週間で復旧したという、幹線ならではのスピード復旧。なお、乗車時は新型コロナウィルス対策のためドアは各駅で開くという!新前橋、前橋でだいぶおりて立ち乗車は消滅。直線主体かつ駅間が長いため単線とはおもえぬ、快速ぶりを発揮。伊勢崎でガクッと減るかと思いきや、そこから先の電車待ちの人が乗ってきてそんなに減らなかった。これから桐生、足利、佐野、栃木など主要な駅で増減はあろうがこんなものかな?伊勢崎すぎてからもぽつぽつ下車あった。交換列車は4両が多いかな?足利で学生が大量乗車で運動部系なのででっかいバックを下に置いたりしてマナーが悪い。途中で雨があったようで路面がぬれている個所があった。流出個所は徐行運転も解除されたようで外から見ない限りはどこのことかわからんほど。小山では相変わらずの乗り換えの悪さで歩く。

帰り

グリーン車使ってもと思ったのだが、ホリデー料金で800円は高い!とガラガラだったしそのまま普通車であるが、E231なので硬い座り心地である。大宮エキナカはいろいろあるのだが、JREポイントが使える緑のステッカーはなし!!

Counter: 213, today: 1, yesterday: 0

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-10-14 (金) 11:56:59