あらすじ

計画

青春18ラストは前回できになった絶メシリストの店によって常磐線へ。そこまでは大まかに計画しているが例のごとく当日調べて結局いわきから海見て、水郡線未乗車区間の常陸太田制覇して、戻るという。

ジェフグルメカード候補

水戸

小山

その他グルメ

経路

車で北上尾まで(35分だったので、その時間でも不可能ではないが50分は見ておく)

決行日時

2018/09/08

工程

北上尾往復

朝方17号は結構な交通量だが詰まるほどではなし、帰りはまだ渋滞残っており川越松江町には2度と近づくまい。

小山まで

当日目覚まし4時50分起床でそのままでる

5:50北上尾→6:55川越最高105キロ平均70.1キロ。E231系10両編成の7両目に乗車。熊谷まで座れず!
7:51高崎→9:49小山211系4両最高95.2キロ平均60.2キロ遠い8番線

水戸から日立往復まで

10:08小山→11:29水戸E531系5両編成クロスシート3両ありトイレあり水戸線内最高95.9キロ平均57.7キロ常磐線通算最高121キロ、平均61.3
11:32水戸→12:01日立E501系5両編成オールロングトイレあり最高107キロ、平均74.9キロ
13:19水戸→13:56日立E501系5両編成オールロングトイレあり最高116キロ、平均67.7キロ

常陸太田往復

15:29水戸→16:00常陸太田キハE130系二両最高95.7キロ平均48.3キロ
16:06常陸太田→水戸16:40キハE130系二両最高94.7キロ平均47.6キロ

帰り

乗り換え3分なので先頭3番ドア付近乗車必須!

17:06水戸→19:12E531系最初10で土浦から15両最高130キロ平均74.2キロ
19:15上野→19:52北上尾E233系15両最高110キロ平均は72.7キロ

詳細インプレッション

前日調査

土日かつ青春18ラスト土日なので混雑するローカル線は避ける。前回気になった高崎絶メシリストの早朝営業の店で朝食して、両毛線制覇しようか。

高崎まで

北上尾と新座だと10分程度しか出発時間が違わないので車で先回り。以前のスキー旅行の記録があると思ったら記録ない!35分で駐車場までだが、買い物やらの余裕見て50分は必要。4年の間に朝駅員はいなくなり、乗車証明を取る形になっていた。朝帰りの人で混んでいる予想だが、さらに予想を上回りまさかの熊谷までたちっぱなし。その後もほぼ席は埋まっている状態。たぶん先頭まで行けばもっと早く座れたと思うけど2-3駅であくからいいやと思ってたら降りる以上に乗ったりしてなかなかの混雑。始発がこの時間というのは遅いな。7両目に皆集まりだしたと思ったら乗り換えに便利なので、7の水上よりドアが階段で乗り換えに便利。水上行きは横川行きの次なので並んでおけば座れるだろう211系4両だし。

高崎グルメ

さて絶メシリストのピクルスへ。途中宝台樹へのバスが見えたので何事とおもったらスパルタンレースなるイベントがあるらし。そこからさらに10分ほどあるく、誰もいないとと思ったけどなんと3人先客であっという間に売れまくり、目の前で残りがどんどん減っていく。残り2個のミックスサンドと1個のアンバターサンドをいただく。近くのベンチで早速いただく、評判通りパンが柔らかい。これは閉店間際だとあまりないかもしれないね。いちおう補充あるらしいけど選びたいなら土日は7時までに?他にも行きたい店はあるのだがまだ開いてないので今後の水上ドライブの際に寄ろう!

小山まで

さて高崎戻るとちょうど入線直前で入線後にチェックがありすぐには入れない(たぶん上越線も一緒と思われ)。しかし携帯灰皿でホーム上で吸うバカがいて不愉快!席を詰めて座らない習慣は土日でもいかんなく発揮されるマナーの悪さ。前回めちゃくちゃ寒かったので最初は弱冷房車にいたのだが、今日の暑さだと逆にあだになりそうで最後尾トイレ車両に移動。それでも余裕で端っこゲットできるほど空いていた。新前橋で一気に乗客が増えるということは上越線上りからの乗客があるということか?小山からは30分後の列車がすいてそうなのでエキナカのベックスで休憩予定が、いわきまで行くことにしたのとE501系5両なら座れると判断!伊勢崎すぎるとロングシートに一人程度の乗車率でこのまま終点かと思ったけどさすがに桐生から足利、佐野を経ると増える一方である。なお高崎線も籠原以北、両毛線全線でドアは手動なのだが、観光客は慣れてないから駅到着して、いつまでもドアあくまでつっ立っている人が見られた。乗車時間は長いのだが途中伊勢崎で10分程度停車したこともあり距離はそれほどでもなさそうだ。そしてジョイント音がするのでスピード出しているように思えるがきっちり95キロまで。東武鉄道が網の目のように絡んでくるのだが全く路線図が頭にないため位置関係がわからん!しかし先週もそうだが、8000系がまだ現役ではある。栃木から小山が最混雑区間であったが、以前の大回り乗車の時とは大違いで座席に余裕あり!あれはいったい何だったんだ?

水戸まで

水戸線はE501系付属編成の運用(交直切り替えで故障頻発したので2019年3月で水戸線からは撤退した)が残っている。トイレはないと思ったら後付けで設置されたそうだ。とはいえ20分あるのでエキナカ探検と思いきや、小山到着間際にE531が並走してたので入ってると思う&なんと端っこの両毛線ホームから優に5分はあるくという状況でさっさとトイレ行って乗り換え。以前もそうだが両毛線先頭にいてダッシュしても3分はかかるぞ(そんなにタイトな乗り換えはしないけど)。E531系は付属編成なのでクロスシートが3両もついている。水戸近辺は混雑するだろうけど旅の気分を味わいたいので独占!水戸駅は4番線到着予定。両毛線内で確定させたいわきから広野までいって常陸太田も制覇だと家着くのが23時回りそう。明日は速いしPCもバッテリー切れそうなのでなのでもっと近くに海の見える駅の日立駅に白羽の矢。結局高萩までは電車の本数も30分に一本でほぼフラッといっても大丈夫というわけで今回は日立で満足することにした。水郡線も乗り継ぎベストな時間帯だし。水戸線内は最高速度95キロで単線のためすれ違い列車遅延の影響で友部3分遅れ。ここから130キロで挽回してくれよと思ったが、駅間短く110キロまで、次の駅間は長いので120キロだしてここで時間挽回終了というわけで130は見れず。水戸線内すれ違いは全部E531系。水戸駅ではホーム対面ですぐ乗り換えたろうと車内自動放送の降車ドア左側にいったら車掌は右側とアナウンス。そしたら結局左側が正しい。あとで戻ってきたときにいろいろ探検したが、駅ビルにお土産屋があり道の駅で売っているようなものや納豆はここ出そろう。水戸アンパンなるものが気になったがなんてことはない単に地名を押しただけのアンパン。山崎製パンが全国展開しているハースブラウンなので本当のご当地ではないね。エキナカのベックスに加えて、エクセルシオールやサザコーヒーやカフェは豊富である。サザコーヒーのカウンターには電源がある。

日立まで

水戸以北運用の半分ぐらいはE501系が残っているようだが、E501系が見られるのもレアなので乗っておく。機器更新したのでまだ大丈夫であろうが・・。しかしドアにボタンがついてなくて、噂の1ドアだけあいている状態である。今日これまですべての路線で線形はよく、すぐ最高速度に達するのである。さすが電車。とはいっても120キロの最高速度で遅れでもしない限りは110キロ程度、先頭で風切り音が聞こえるので早くは感じる。すれ違いでE501の10両もいたのでこの区間は座席も余裕ありそう。ロングシートばかりで旅情はないけども!日立で8割がた下車で先頭車など残り1人。上にあがったら海が!一面ガラス張りで眺望が素晴らしいが、いったん食事ということでポケモン捕獲に励む人たちを尻目に、最近ご無沙汰なインドカレー屋。イトーヨーカドーにあるのかと思ってのぞいたらここではなかった。しかしイートインがあるので後で寄ろう。目的のインドカレーやアイ エヌ キッチン 日立店 (I-N kitchen)は12時台で半分以上あいてたとはいえ、カウンター席ないのに4人席に座らされたが、なんとか空席ある状態でフィニッシュ。おひとりさまも3-4組いたのでぜひカウンターを増やして回転率アップと余計なお世話。それなりにうまいがナンの厚みと甘さとギーなどを含めるとやはりダナパニ。そして雨が降り出したのでイトーヨーカドー日立店のイートインでしばし雨が過ぎるのを待つ。ラジオの収録が行われており一大スポット?出た時には雷雲が迫ってきており、傘もないのでちょっと海側の出口みて、歩いていくには遠いし雨降られたらというわけで引き返した直後に大粒の雨!時間たっぷりなので水戸でも降りるかなー?ご当地カフェ巡りだとサザコーヒーが駅前にある。高校生下校時刻と重なり座れないかもと思ったけどそこは収容力抜群のロングシート。ボックスはこういう状況の時に気の利かない奴が独占するのだが、今回は効率よく座れるロングシート救われる。東海あたりまでくると雨雲から逃れて曇りに戻る。この列車は後続の列車に比べると7分余計にかかるが勝田で特急ときわ始発を先行させるために6分停車のせい。その間に落ちる。水戸では水郡線の混雑調査だがゆっくり乗り換えてもボックス行けるが、これは途中常陸大宮どまりのためか?キハE130は10年以上たつのに新しさを感じられるデザイン(塗装である)。ちょっとゆっくりしてから水戸駅前サザコーヒーだが、品川にもあったというね。サザコーヒーでJREポイントは即時反映だったが、自販機や車内販売はタイムラグあるな。サザコーヒーは昼終わりのピーク過ぎでテーブルあいていたのでちょっと長居。出てもまだ30分ぐらいあるのでマルイでトイレ大。

常陸太田往復

水郡線はキハE130登場直後に郡山まで乗車したが、例のGPS窃盗疑惑をかけてきた無礼なおばさん事件以来か。今は精度が良くなってわざわざ窓際に置かなくても捕捉するのだがあの頃は窓際確保必須だったからな。キハE130は久しぶりと思ったが久留里線で乗車しているっちゅーの!郡山行きはホームの待ち行列が折り返すぐらい、かなりの行列だったようだが、入線も遅いから。こちらの始発常陸太田行きも数時間ぶりかつ乗降客途中駅No.1ということもあり、入線まえから列。入線は水戸に留置されてた編成で南側からやってきた。高校生がカジュアルに割り込んできやがるマナーの悪さにまたしても遭遇。それでも4人ボックスは確保できたけど。水戸近辺は駅間距離が短く直線が多いのにもかかわらずそれほど平均速度は上がらない。それでも性能がよいので95キロまで加速する。上菅谷以降は85キロだけど、たいてい80キロまでは出すので線形はよいようだ。これで駅間がすくなければという感じだが、この辺は通勤エリアだから仕方あるまい。入線直前に雨が激しくなってきたのと日立の雨雲が来ていたのかところどころ水たまりが残る状況。折り返しは6分なので写真撮影だけして戻る。今度は2人掛けボックスだ!そしてついにPCのバッテリーが!最近警告出てからがすぐなくなるので困る。水戸からは普通電車が30分に一本なので冷遇だな。急ぎたければ特急つかえということか!

帰り

武蔵野線経由も頭をよぎったがこのルートは乗り換え多いかつ各駅になるので遠回りの上野ルートの勝利。ただし上野で3分なので結構厳しい。てなわけで4号車グリーン車の先頭方向に乗車。遅れても快速アーバンの上尾で湘南新宿ライン乗り換えであれば所要時間変わらずなので焦らんでもよいが!常磐線は勝田駅発と思われ入線はしてなく発車の六分前まで水戸線が停車する。一旦改札出て水戸線が出発するのをまつ。グリーンとは知らずに並ぶ人グリーン車乗るのに別の場所に並ぶ人などカオスだが余裕の二階中程確保。座席のネットに紐がついていてなんだこれと思ったら傘立てらしくこれは531と233から装備。初期のE217なんてドリンクホルダーもフックもないから進化してるね。赤塚すぎたら早速130だが静かすぎてわからんかった階下の方がスピード感あるだろうか。土浦で五両連結かつ通過待ちで10分停車する。今日は青春切符だから価格差あるけど普通に買ったらグリーン車利用するなら時間半分の特急の方が割りがいいのは分かる。連結時に電源が落ちたのは普段通りなのか?常磐線ならではの電源遮断テストであった。あとデッドセクション通過時も三十秒ぐらいエアコン止まった。しかしエアコンが効きすぎるので寒いね。取手で近距離電車や千代田見えて一気に普段の光景に戻る。北千住で2本目の通過待ち。ここらだと出しても100程度で駅間距離も短いから平均は下がる一方。最高130で平均は74.2階段上がるだけの最短乗り換えなのに遅れたのかすぐ発車あらかじめ調べておかねばアウトな乗り換えで車内放送では、後続列車案内してた。そりゃそーだろ。とはいえまだ移動の余裕あり先頭行かないと空いてそうにないので移動だが姑息な通路側ブロックする奴多く閉口。ロング確保だが赤羽で姑息なブロックはほぼ崩された。最初から開けとけ!さてスピード出しているように感じてもそれは普通車ゆえのことであり90キロ程度で流すこと多し、最高も110程度なのである。大宮までが混雑マックスな感じと思ってたんだけどそこからがさらに乗ってきた。まだ土曜日八時前だしな朝といい高崎線恐るべし。帰りは金崩す必要ありで寄り道して帰る。が結構な渋滞に巻き込まれてしまったので土曜日21時過ぎるまではだめだ!

持ち物

切符・財布関連

  1. 18きっぷ
  2. 社員証は置いておく
  3. Beck's 割引券?

生活用品

  1. GPS
  2. PC(RZ5)
  3. Anker
Counter: 519, today: 1, yesterday: 0

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-01-21 (日) 18:35:58