あらすじ

一週間に渡る風邪とのバトルがようやく終焉であるが、前日眠れず。だが昔だったら十分早出になるのでアドリブで出発。といいつつ400キロも走ってしまう。9/9のブレーキランプスイッチ故障の後バッテリー上がり後久々乗車。

スポット

行程

先週とほぼ同じルート

時間

2023/10/01

総評

宇都宮LRT再調査

体温35度以下かつ4時おきを期待していたが、前日イオンラウンジでコーヒー飲んだせいか眠り浅くすぐ起きてその後眠れず、25時就寝でそれでも普段の起床時間に起きて5時40分起床という。それじゃぁ睡眠不足なので二度寝するも短時間ですっきり、8時前に出発できた。当初は午前中帰りで秩父ぐらいかと思ったのだが、走っているうちに日曜午前なら渋滞なく宇都宮行けないこともないと先週のトレース。開業一ヶ月後の宇都宮LRTでも乗車するかな。今日はお腹万全(出てない)&出発遅れの挽回目的で休憩なしである。ラップタイムは首都圏脱出まではプラス10分程度。その後は台数は多いけども信号で詰まるようなこともなく、快速の新4号バイパスから南北で2本あるうち手前の南側県道64号。先週はナビの任せるままくねくねルートだったけど、手前の県道64号でそのまま進めばLRTにぶつかる。てか先週はなぜ北側のと周りルートを通らせたのだろう?先週とおなじく「かしの森駐車場」目指す。マニアのパークアンドライドスポットとして満車・・なわけはなく、5台未満と少なすぎていたずらが心配になるほどガラガラ。一応ここを拠点に逆ルートで制覇するのが良さそうだが、宇都宮駅まで片道40分かかり、戻ったときにドライブインが昼ピークになりそうなのと雨降り初めて撮影のみに切り替える。ただ終点もしくは隣の駅までは500メートルぐらい歩く、一直線なのですぐに見えるが、一般人なら歩きを断念する距離かもしれん!なお、終点では乗車組がほぼそのまま折り返すという。ワンマンなので一旦車内閉じてから再び開ける。LRTなんて福井とか富山行けばもっとバリエーション豊富なものを見られるものを。。。しかし関東だとここしか無いのでしょうがないのか。まだ早いからか特に後ろの車両がガラガラであるな。

ドライブインを求めて&安定待ち

さて次は本日のもう一つのメインドライブイン訪問。のざきは日曜休みなので、タクシー運転手の番組でTVにちらっと出たこともあるドライブイン太陽へ。11時40分到着ぐらいなので、万が一行列するような状態だと駄目かもしれんが行く!その途中で「きぬや食堂」なる食堂も偶然発見でここもドライブインではないがドライブイン的品揃えとのこと。LRTからの国道4号ルート、今日は宮内庁管理の御料牧場を突っ切るルートで国道4号にでるといつもの快速であっという間に新幹線が見えてくるあたりで矢板IC&ドライブイン太陽。反対車線からのルートにも案内があるんで親切だけど、12時前にしてこの車の台数とは!!!一瞬諦めかけるが二人テーブル残り1だったが、4人テーブルは余裕あり。こういうところは時間をかけて食べるところではなく、皆空気よんでさっさと切り上げるので、実は出るときのほうがガラガラだったという。ただ12時近くにはまた混むと思うけど。提供は早くて、ボリュームないとのクチコミもあったけど、大きめのおわんで全然満足。ただ味付けが今日だけ失敗と信じたいほどめっちゃしょっぱい。これ他の焼き肉とかもこの味だったら間違いなく外食は寿命を縮めることになるだろう。濃い味付けはご飯が進むというが限度がある。現金でもはらうつもりだったがPAYPAY対応。1000円で十分お釣り来るし、提供も早い(作り置きでもなくアツアツ)。素晴らしい。ただ店内はそれほど広くなくカウンターもないのでピーク時は避けるべきか。さて大量に食べて、このままだとウェーブきそうなので近くの道の駅矢板で。国道4号は一部渋滞のため名もない県道ルートで。シャープ矢板工場付近を通るがかなり巨大な工場であるな。このころからエアコンなしではきつくなってきて空調入れる。うーむくもりならばいけると思ったのだが甘すぎたか!そして道の駅やいたは特に大きな駅ではないイメージだったのだが、キャパが少なく大型車エリア除き満車でそのままリターン。とはいえどこかで安定待ちしたいので近くのカインズでそこから歩いていける。次のしおのやと合わせてカード対応。秋映とかあるけど一個200円相当なので、産地直送の割にたかい!りんごジュースもストレートだとしても高いなぁ。道の駅は日光とを結ぶ位置を通る461号なので必然的に日光・足尾ルートで帰宅する予定になった。

日光エリア

途中道の駅しおのやで歯磨きリフレッシュ。今どき水道が外にあるって珍しい。名物の湧き水は山奥にあるがマナーがなってないらしいのでわざわざ行かない!眠くなってくるかもしれないので宇都宮もどって快活クラブ計画も発動するが、やっぱり涼しいところで寝ましょうと日光へ。途中川沿いに簗場の舟場亭というのがあってなかなか有名所の模様で車が吸い込まれていた。鬼怒川からのルートに合流し、右折して日光方面へ進むと汽笛(時刻的にちょうど下今市駅発車直後だったもよう)と20400系が日光方面へ走り去るのを目撃。日光だいや川公園はかなり広いなー。日光は夏でもなく、紅葉には早いこの時期は開いているはずなのに人人人!こりゃー駄目だ。オーバーツーリズムで有名観光地は全滅である。橋のそばで写真とっているけど、もっと珍しい穴場の猿橋にいけよって感じ。てなわけで急ぐ。もっと涼しいところに行きたくて温泉目当てで湯元へいくことに。というわけでいろは坂であるが、雨降り後のようで、交通量少ないようで馬返しからほぼ独走。外側車線を有効に目一杯使って5速のみで上がり切る。ヘアピン連続はあるものの、後から作られたためこちらは穏やかである。途中いかにも初心者っぽいレンタカーのヤリスがいて、やはり後ろを見れてないのかカーブで外側から内側車線側にはみ出してきたので警告!!紅葉全然ないし、緑ばかり。明智平の駐車場無料かと思ったらゲート出来てたな(前回から)。「明智平ロープウェイでは、2021年7月1日(木)より駐車場を有料化いたします。」とのことである。ロープウェイ使ったら実質無料とのことだが、今日は曇っており、ロープウェイ乗る前に「濃霧で視界なし」ということを正直に告知しているのは関心する。インド系外国人まできてどうなってんだ?ロープウェイは小型でこりゃー20人も乗れないのでは?16人定員だから紅葉シーズンはヤバそう。今日は視界不良&午後なので乗っている人もあまりいなかったけど。明智平ロープウェイからはケーブルカー(-1970)と軌道線(-1968)で東武日光までいけたという。日光湯元で奥日光小西ホテルが日帰り16時終了なので行けそう。ここまで来ると車も少ないのである。しかーしなにやらオフ会っぽいオープンカーが作戦会議中でまさかとはおもったが日帰り終了のお知らせが。その他の旅館も毎日日替わりである。オフ会軍団は源泉湯の香に向かったようだが芋洗い確定で、さすがにそこまでしても入らなくてもよいかという気がしてきたので帰りを急ぐことに。

沼田大間々線

金精峠手前のパーキングで眠る。別の車が来ていることに気が付かぬほどスッキリ眠れた模様。丸沼ベース辺りまでは先頭だが、そこからブレーキ踏みっぱなしのモビリオスパイク。フェードが話題になっておるのにブレーキ多め。時折ブレーキ点滅で非常ブレーキ作動なの?と思ったけど、急減速だと判断されると点滅するらしい。さもありなんな運転。しかし時期的にはこのモビリオスパイクについているわけはなく謎でもある。まぁ良いわ。62号経由ルートだが、峠越えは長丁場となるので、トイレでしゃくなげの湯立ち寄り。1000円ぐらいになっているかと思ったが、まだ700円と内容考えれば格安だったな。いつもの沼田大間々線であるがやはり起伏が激しくでしかも3台ランデブー。あとは上武道路の車線絞られるところと一部2車線になっている先の信号で若干詰まるけど昔に比べるとスムーズに流れるようになったのでは?

Counter: 242, today: 2, yesterday: 1

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-10-26 (木) 16:46:05