あらすじ

梅雨時の気まぐれドライブ。

行程

とりあえず先週日曜日にプチドライブと称して西武球場の山道を走って消化不良気味。朝早く起きたら新東名などと考えていたが、9時おきなので図書館行って近場の秩父か奥多摩か。

時間

総評

大菩薩まで

新東名ループは結構問題になっているそうなのでやめて、近場で山道。最初は秩父かと思いきや、DIREX渋滞を回避して所沢方面へ。このルートだと奥多摩かな。せっかくなので中央道渋滞回避ルートの逆バージョンを久々にいってみるか。入間のアウトレット渋滞を最初は耐えるつもりで国道16号を進んだのだが、あまりのひどさに耐え切れず抜け道開拓。新青梅街道右側走っていたら市街地方面へ誘導された。すぐ踏切わたって事なきを得たが、奥多摩へ行くならば左側走行すべし!さすがにこの時間でしかも結構な雨なので近場のアウトレット渋滞はすごかったけど、遠くのエリアはすいている。遅い車に前をふさがれることもなく、2時間で奥多摩駅前。そこから丹波山行きのバスが前をふさぐが、すぐに譲ってくれた。二俣尾駅付近のセブンによったときにトイレが清掃中で使えなかったため、膀胱ぎりぎりで奥多摩湖駐車場まで我慢。ここでトイレよりもまず昼食。今日は雨なので閑散としているが、お店は営業していた。5分ぐらいしてさっきのバスが通過。うーむすぐ追いつきそうなのでもうちょっとゆっくりする。トイレ行くときにライトつけっぱなしが判明!まず降りるほうがこのようなイージーミスは防げるだろう。そこから先は奥多摩湖沿いをくねくね。最近走ったやんばダム付け替え道路と比べると雲泥の差で土木工事の進歩を感じる。水面に浮かんでいる建物みたいなのは浮橋と判明。今度通ってみよう。またしても先ほどのバスを追い越し、道の駅たばやま初訪問。新しいなと思ったら3年たっているのか!でもきれいで温泉もあるのでお勧め。東京方面への帰りだと右折入場、出場になるので入りづらいのだが。国道411丹波山付近について、以前記憶にある限りではセンターラインもないような狭いところがあったはずだが、新しいトンネルが開通しているなどすっかり改良されており、峠の頂上まで二車線幅が確保されていた。しかし濡れた路面は警戒してたものの、単独行になってからスピード出しすぎで上りヘアピンでABS作動!今度注意。柳沢峠までは3台でランデブー。対向車もそれなりにある。

柳沢峠から帰路

ここから降りてどうしようか。ナビに任せると140号経由を選んだけど、そりゃーつまらんだろうというわけでフルーツラインなる農道で勝沼へ。この道が起伏は激しいけど、国道20,411,140を最短で結んでくれるナイスな道。ちょうどさくらんぼのシーズンで観光バスもちらほら。そして山梨では晴天となり、止まっている場合の車の中は結構な暑さになった。甲斐大和で休憩して、17時半到着予定だけど、八王子からは混みそうなのでどっかで高速かな?国道20号は市街地に入ると道幅が狭くて43キロ平均。関東に近づくにつれて雨も激しくなる。途中で10トントラックに行く手をふさがれ追い越しスポットもないのでのんびり走行。眠いのではあるが、寝だめしたので大丈夫かと。高尾山ICなる標識を見て、開通後初走行することにした。高尾山口よりさらに山側なので閑古鳥かと思いきや結構降りてくる車がいた。すぐに八王子JCTだが、二車線の容量は不要とばかりに左側車線は中央道へと吸い込まれていく。入間ICで下ろされるルートだったので青梅ICで回避。圏央道は高くて短距離だけど650円。その後は県道63号で入間アウトレット渋滞ポイントを回避していつものルートで帰宅。走行距離250キロ

Counter: 1237, today: 1, yesterday: 0

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-10-14 (金) 11:56:59