北海道編が膨大になりすぎたのでフェリー以降からの帰宅編

リンク

工程

運用情報

8/20 晴れだが、局所的に大雨

路線名出発到着備考
フェリーターミナル連絡バスフェリーターミナル 08:05-08:20 本八戸駅立ち乗車数人ほど北海道土産プラスされでかい荷物持参の人が多い。
八戸線(八戸行)本八戸 08:45-08:55 八戸キハE130−500二両ワンマン
青い森鉄道(盛岡行)八戸 09:30-09:55 目時≪降車不要≫IGR701系2両ワンマン
いわて銀河鉄道(盛岡行)目時≪降車不要≫ 09:56-11:18 盛岡IGR701系2両ワンマン
路線名出発到着備考
東北本線(一ノ関行)盛岡 13:50-15:17 一ノ関701系二両ワンマン
臨時快速 みちのく満喫一ノ関号一ノ関 16:10-17:40 仙台キハ110 プラグドア レトロラッピング2両
東北本線(福島行)仙台 18:06-19:28 福島(福島)721系4+2両
東北本線(郡山行)福島(福島) 19:42-20:31 郡山(福島)721系2+2両

8/21 晴れ 

路線名出発到着備考
新幹線やまびこつばさ122号(東京行)JR東日本 新幹線・特急予約郡山(福島) 07:54-08:47 大宮(埼玉)E2と3電源付6号車20番E席
埼京線通勤快速(りんかい線直通新木場行)大宮(埼玉) 08:59-09:07 武蔵浦和
武蔵野線(府中本町行)武蔵浦和 09:12-09:19 北朝霞/朝霞台
東武東上線準急(川越市行)北朝霞/朝霞台 09:28-09:36 鶴瀬

総評

8/19-20

苫小牧到着後からフェリー乗船まで

前回フェリーターミナル早着故に、出向まで4時間ほど待ちぼうけで暇持て余した記憶があるので22:40高速とまこまい号でギリに行こう。んで入ったら速攻寝る・・・予定!土産もあるので朝食は手ぶらでトイレに行ける船の中で食べたほうが良かろう。ドンキによって弁当あればそれ、なければ・・・お湯は手に入るので北海道限定焼きそば弁当でも買うか?あと船の中で充電できる前提でPC使いまくっているけどもしできなかったら悲劇なので多少は残しておくか?苫小牧駅では五十分あるのでこの旅セイコーマート初買い物!イートインに荷物おいてじっくり買い物とおもったらグループが専有。この時間でもひっきりなしに訪れていて人気のスポット。戻って待合室でこの時間から電車乗る人はいないと思うんだけど、なんか通路のベンチといい常に人がいるんだよな。短パンとはいえ夜になっても気温高く、外のベンチでも寒くはないので平気だ。冬ではないのでホームレスも外で寝られる気温。高速バスは早着しても、苫小牧駅から乗車可能なので時刻より早く出発することはないとは思うけど10分前に降りて、5分前にスタンバイ。待っている間に体から二酸化炭素でも出ているのか?朝の蜘蛛、公園の虫に続き、また虫の洗礼を受ける。それにしても今回長ズボン履いたのが、フェリー後半から初日の午前、洗濯後の夕食だけ、後は全部半ズボンでも問題なかったという悲しい猛暑。訪問後だが8/23日に札幌36度という新記録樹立。ただ例年の北海道だと暖房はいることもあるので今年がノーマルだと思わぬように!苫小牧から乗車は前回19時便よりは少なくて10人はいないけども、乗車している人は多いようだ。なんせ前回はほぼ窓際のみで間に合っていたが、今回は相席も多いようだ。しかもほとんどフェリー乗り場で仲良しきっぷの効果!苫小牧で降りる人も数人いて最後の一人がそこで精算はじめてスタック。3分遅れ出発だが、途中の停留所はないので定時回復。素早く行動したいので一番先頭に相席させてもらう。んで高速バスは入口一つだけども、ICカードタッチは乗降別。乗車用にタッチして降りるときは別の降車用にタッチ。

シルバーティアラ 2等B 623-8

乗船手続き出港60分前ギリなので、他に比べて出遅れているのであるが、自動精算は2つ中の1つが空いていて、QRで即発行で早い!どうやら徒歩乗船案内直後だった模様で大荷物な乗客を追い越しつつQRチェック待ち乗車列追いついてしまった。まずは自分の座席623-8チェックで下段。コンセントはベットにもあるが、上段側のランプに2つあり。まだ同じ区画に誰も来てないということは一番乗りだったのだな。往路もそうだったけどここで使い捨てスリッパ使うべきだったなと。素足に外歩きの靴は抵抗がある。風呂も解放直後で混雑予想である。風呂と夕食をここで済ませる人が多いようで空きテーブルが埋まりつつある。てか飲みだすのはいいんだがテーブルいっぱいに広げて匂いのあるものもあるんですが・・・。一応すぐ寝るつもりだったけども、限界ギリギリまでおきてよう。といっても12時には絶対ねるのだけども。明日風呂入れれば良いけどもそれよりも寝不足解消したいので目覚ましなし。風呂入りたければ本州の快活クラブでシャワーどうぞ!シルバーエイトよりも余裕のある作りでテーブルも多いし、フードコーナーがフロアごとにある。更衣室があるのはこっちだったけど雑魚寝エリアは確認してない。むしろ必要なのはそっちだと思うけどな。船内マップで確認したら雑魚寝の部屋も12人単位ぐらいと少ない。更衣室もあり!カウンター的な席は2等の客にはありがたいのでは?なんかフードコーナーに醤油の小袋があって、豆腐夜食のためにとっておくかという気にもなるが明日でいいじゃん。風呂は一応確認したら靴箱に入れられないぐらいだったし、やはり100円必要。明日の朝営業開始直後に入ってやるわい。23時半には記憶がないので寝ているのだが、3時に1回目覚めてすぐ寝て4時まで熟睡できたのは昨日までの睡眠不足とドライブ疲れのせいかな?波は往路に比べれば穏やかで、新しく開発した三点支持スタイルを試す必要すらなく横向きで寝ていた。やはり水分取らないと中途覚醒が少ないわ。そして自分の区画上はいないし上下空きもあって、予約では満席だったのにどうした?コロナだった去年よりも少ないのでは?ってことはバスも余裕ですな。他の区画はドア閉めてるのになぜか開きっぱなし。朝風呂は鍵がかかっていたけど前回若干早めに空いたとの情報があるので見えるところで待っているつもりだがそれまでに時間ある。電波も入るのでレポートしつつ作業こなしているともう日の出の時間が迫っているが今日も曇り!雲の隙間からすでに朝日が!ただ海は霧が出ていて視界悪い。5時に朝食であるが、冷房で体が冷えているのでホットコーヒーがほしいところ・・・上段にギリギリあった。おにぎりには合わないがシュガートーストにはあうかなと。食べたら船内歩行運動で便通誘導。日の出は過ぎたけど朝日撮影しても船内の人の動きが遅い。多分みんな疲れて寝てんだよと上から目線。電源カウンターはないが丸いテーブルの下にコンセント発見。上のフロアは丸い各テーブルにもある。雑魚寝エリアはどうなのか?あんまり充電に来てないから各自にあるのでは?冷蔵ロッカーも2割程度しか利用されておらず余裕あり。せっかくなので朝風呂で髭剃りもするべく準備万全!前回は開いていた時間でも開かずに人は増える一方!係の人が来たので二番手で!シャワーだけで良いのだがそのシャワーが5個しかなくてすぐ埋まる。更衣室は広いのにな。んで風呂もせっかくなので朝日を見つつもシャワーは埋まる。風呂ごは間違って喫煙室前に座ったけどドア開いて初めて気がつくほど完璧な換気!シルバーエイトは喫煙室あるフロアがタバコ臭かったがここはそんなでもない。七時にまた、大音量で川崎汽船ソング!でビビる。強烈な日差しでタオル乾かしつつ日焼け止め必須。

到着後八戸まで

まだ着岸すらしてないけど7:12に車と同乗者案内ありバイクと自転車はあと!徒歩はシャトルバスだったと案内聞いて思い出す。たしかこれが人数合わせで待つんだよね。7:21徒歩もロビー前に集合案内案内ありだがいままさに着岸でその後タラップ下ろすなど準備があるのでまだなの!といいつつ忘れ物あると面倒なのできっちり確認して、今回は上の階にまで至るほどの待ち行列も伸びてないから一号車で行こうと早めの7:29にロビー前に!人数カウントしててバスはすわれる程度で続行便出す。タラップ降りた瞬間北海道とは違う本州の暑さにげんなり。って強烈な日差しの中皆バス停で待ってるけどこれは高速バスでしょと路線バスなんて10人もいないよーと二度目の余裕。前回ターミナルが人いっぱいで乗れないかもと焦ってしまったのは、折り返しのシルバーティアラの乗船待ちをバス乗る人だと思って、勘違いしたから!二階の待合室はほぼ独占であとから穴場としってか数人きた。あとフェリーで食いそびれて食堂を目当てに来てた人もいたけど朝は売店しかやってないよー。盛岡行の高速バスも一日1往復しかないけど、余裕で後部は空席目立つ。実は八戸行路線バスのほうが立ち乗車出るほどでした!とはいえ数人なので余裕です。そして電車でも迷惑なでかいキャリーケース。通路においたらもう身動きできないよ!なぜそんなサイズが必要なのか?問い詰めたい!直行便なので駅には8:19到着だが、絶対精算で躓く人いそうだなーと思ったらいた。最後尾でまつが全員降りたわけじゃなく二人ほど残して下車。ほんとに最後狙っていたらその先まで連れて行かれた可能性があるので注意だぞ(重い荷物背負わされて精算待ちが無駄なので最後にしているわけだ!)。本八戸でも25分ほどあるのでフードコートでPC作業して時間潰す。朝緩かったのでちょっと不安を感じたので安定第一でしばらく水すらのまないことにする。地方にしては珍しく7時台からそば屋がやっていたがほとんどはフェリーの乗客。10分前から改札だけど乗車時間短いから行くのは直前でいいのです。そして前回自分もだまされたけど後方の停車しない位置にならんでおり、慌てて駆けつける人々。八戸でも35分と結構時間あるのだよ。前回は入線しててクロスとった記憶があるけどそこまでせんでもいいか。といいつつもまた階段駆け上がって最速乗り換えだがロングじゃん。ワンマンであるので後ろが良いでしょうと後方展望席ゲット。盛岡でまた柳屋いきたいけど今日は日曜で11時半すぎているとなると・・・。駅チカで穴場なスポットを検索してみるか。ではこうしましょう。巡回バスが来ている&座れたら、福田バンメインでバスターミナルでしばらく過ごす。んで無理せず巡回バスで戻る。そうじゃなければ駅前で買って、一関ゆきにのって空いてたらたべる、混んでたら一関で降りたら食べる。

盛岡まで

入線直前になると流石に増えてくるけど、一般的にはガラガラといってよいレベル。となりは快速大湊ゆき一両編成だがこれも立ち乗車ってほどではない、隣の久慈行も同様。一番空いているのが盛岡行で新幹線あるのに2時間かけて行く物好きなどそうそうはいないだろう。青森行がはいってきて八戸線、大湊線、最後はこれの接続を受けるのかな?つってもそんなにいないと思うが。この停車中に2本と出発してすぐ貨物とすれ違い。三戸手前で早くも寝落ち一回目だが二駅でスッキリした。目の前では氷のカップに缶チューハイ開けるおじさん。通勤電車や満員電車ではできない技である。しかし途中駅で大きな駅は二戸。で乗車の方が多くみんな盛岡ですか?IGR車両なので目時からは到着メロディ。また貨物とすれ違いで旅客列車はまだ!一戸でも乗車ありで今日は日差し当たる側は暑くて人気ない。一戸すぎてようやく旅客一本ですぐあとにまた貨物。いわて沼宮内過ぎて次の旅客のち区間運転もありで貨物よりは本数多くなる。ここで盛岡で最速乗り継ぎで、郡山早着プランに切り替え決定した。昼は福田パンで社内で!いや柳屋で!いや本家福田パンで!と迷いまくる。好摩は有人駅なだけあり途中駅一番乗車多いしここからは増える一方!去年は大雨寸断直後で客少なめだったな。新しめの巣子駅からベビーカーご苦労さまですと思ったら犬でした。吠えて車内の注目集めつつおやつゲットで静かになるしたたかな奴め!

盛岡クイックランチプランからのバスセンター滞在

さて結局ちゃらんぽランチは柳屋たべて速攻一ノ関へプランになった。エスカレーターで地下に降りる前に行列発見でしかもディズニー状態。11時半でもだめなら、前回も行列だったので、もうだめじゃんと思いつつも柳屋へ!こちらは地下でまだまだピークに早いので全然大丈夫だった。端っこカウンター。やはり納豆ないじゃん!さっきの行列店は盛岡じゃじゃ麺【白龍】パイロンでこれは別格。十分間に合ったのでホームに向かうが入線せずなんと17分も遅延!これは混雑に拍車をかけてプレッシャーなので、一旦人の多い盛岡駅から離れよう。んでバスセンターで前回のリベンジとして、福田パン食べてまったりしましょう。巡回バス右回りがちょうど止まっており、12時発のバスで今回は通過駅もあるし、前回よりは空いておるが、各停留所で乗降ありでヘビーに利用されている。やはりこのバスの自動音声アナウンスは不自然。なお時間は各バス停で停止するダイヤを組んであるため時折降車なくても時間調整停車入っていたのが前回との違い。バスセンターって左回りのほうが近いんだよなというのは次回以降に覚えておいてください。帰りのバスの時刻をチェックしてバスセンター。やはり前回お盆が異常だっだみたいでどこも空いているし福田パンもまちなしで逆に迷うひまもなく注文窓口へ。しかしここのパンのボリュームはすごいんだよ。そしてパンも柔らかくて袋入りの市販品では味わえないな!というわけで今日の夜は控えめに!2時間後であれば遅延も回復していると思うんで、13時50分の電車でGO!予定。WIFIが170MBPS!その前に大量に食べてウェーブ来そうなんで出しておいて、13時18分の右回りで戻ることにした。2つあるバスセンターのもう一つ手前が混んでないのでチャーンス。日差しを避けるものがないので木の陰で待機。さっきよりは混んできており、地元のデパートで長蛇の列で立ち乗車。やはり120円というのが観光客も地元のシニアも殺到する。路線バスは閑古鳥なのでこれは観光客と地元客を分離したほうが良いのでは。とくに体が不自由なシニアはキャリーバックでスマホで後ろお構いなしの観光客がいたら移動に苦労すると思うので!盛岡で大量下車。一応巡回バスなので盛岡も通しで乗れるのだが、その場合は乗務員に申し出の上で継続乗車となる。盛岡駅はお盆を挟んだ日曜日ということで新幹線ほぼ満席!大きな荷物を持った帰りの客が新幹線乗り場に向かっている。こちとら普通電車だい!

一ノ関まで

今日の工程の中で最難関の一関まで。16時近くまで4両はないのでワンマンで妥協だけど昼間の換算時間帯だからどうか?11時の便は遅れていたが、2時間もあれば遅れは解消だし、入線もしていた。ただ三陸地方での運休は三陸鉄道は8月16日まで、釜石線は今日も昨日の大雨の影響で午前運休であり、山田線は今日の午後から大雨予報なので運休。今年の8月は異常な大雨運休率。出発前からすでに立ち乗車でワンマンだから後ろからスムーズに降りられないと遅れになりそう。とはいえ乗降が多い駅は有人駅のはずだから大丈夫か。午後になり日が当たる方向は反対側になったが、一回座ったけど後ろの日差しが暑いのに気がついて移動する人もいる。出発間際には定員以上につめもうとするおばあさんが出現。女性が多かったこともあり5人のところに6人だが明らかに狭い。割りを食った人が可愛そう。ちゃんとバケットのくぼみをみれば一人分の位置はないことはわかりそうなものだが、そもそも定員の概念をわかってない若者が下手にあけてしまうのが原因。こういうのは困る。通常地方のターミナルだと次の駅でもどっと降りる・・・どころかそれ以上に乗ってきて一体どうなってしまうのか?そして人数に対して空調が弱いのでめっちゃ暑い。座っていると群れてきて人減らないとあの地獄の豊橋熱海の悪夢再来になるぞ!岩手飯岡でようやく下車だがここでもワンマン理解しないで降りようとしている人がいる。たしか車掌がどっかの駅で今日はワンマンといっていたので岩手飯岡のことかもしれぬ。そして南下するにしたがって黒い雲が・・・!3つ目の矢幅で大量下車であのすし詰めおばあさんも下車。ようやく空席ができ始めたとおもったら激しい雨!一駅でやんだのだが前半では毎日雨降っていたから油断大敵。石鳥谷で隣空いたが、またしても大雨になり、駅のホームに屋根あっても濡れるレベル。ここからはしばらく黒い雲が続き大雨が続きそうだが規制雨量には達しないでくれよと祈るしかないがまた一駅で止むどころか晴天なので、油断して傘持たないで出てきてしまうのであろう。花巻手前ですでに前方展望できるぐらい空いてきたのでこれで安心して水のめる。北上&水沢で更に減るかな!一ノ関は折返しだとすると30分すぎまで来ないのでゆっくりとトイレ!予定だがGoogleMap見てたらなにやら仙台行の快速が、ホントかいな!東日本の時刻表でも今日明日と臨時快速がでているらしい。しかもキハ110レトロラッピングでもう乗ることもないだろうから全席指定席でも奮発だ!快速なので18きっぷでも乗れるでしょう。さすがに通常列車に影響与えないよう追い越しはないのだが、乗り換えないのと快適な(?)リクライニングができて着席保証があって530円なら安いものだ。そんなことしてる間に701系轟音上げているので見てみたら珍しく110出していて、遅延回復か?平泉で3分遅延。またしても天気雨で盛岡は大雨警報がでているそうな。遅延は折り返し時間に余裕ある運用だからさほど影響はあるまい。

一ノ関から仙台

さて一ノ関は早朝の換算とした光景ぐらいしか観察したことがなかったので、日曜午後ともなると待合室も人たくさん。あとバスターミナルも駅前にあって仙台行などがでている。バスターミナルといっても屋根もなく今日のような暑い日のバス待ち大変そう。ここにもStationWorkブースが進出だが、地方ではあまり利用されているのを見たことがない。みどりの窓口はいつものように混んでいても指定席券売機などはガラガラ・・・なことはなくてふさがっている。両方ともシニアでしかも大量購入で自分の前の若者は待てずに離脱。3分ぐらいまっただろうかさくっと発券して徒歩2分でコンセントありのとの噂のカフェ∞(エイト)へ。実は駅前のカフェ(カフェ コメスタ)もコンセントありと記載があったけどありそうな席は埋まっていた。戻ってきたときにはチェックしたらカウンターは空いておりにUSBとコンセントのコンビプラグがあった。駅前のカフェが埋まっているのはロケーションの勝利だろう。ちょっと歩いてさっきコンセントをキーワードに見つけた穴場のカフェ∞エイト。徒歩2分だけど、穴場で他に1組とがら空きだった。パソコン仙台までは持つだろうけどそこから漆黒の闇2時間を乗り切るための追加充電。臨時快速はまだ入線してないので何もなしは寂しいと改札出て江刺りんご果肉入りゼリー。さらに発車間際にお茶。キハ110のプラグドア。トイレは洋式改造だがもともとのキハ110の狭いタイプ。一応済ませてから着席。端っこは四人コンパートメント。座席ははまゆりと一緒かな!フリーストップリクライニングに、いまでは小さめのテーブルにフックやドリンクホルダーはなし!早速検札で、後ろの女性は窓際に荷物をおいて通路側占領で車掌さんが「お客さんがきたら荷物どかしてください、上に上げられない場合はコンパートメントを荷物置き場にしていいです」とそんなこと言われなくてもわからないのが現代の非常識人。検札終わったら寝落ち。石越で起きる。睡眠不足補充完了。なお小牛田で8分停車は先行の普通を追いつかないためと思われる。時折全席指定と知らずに乗ってくる人がいて、車掌が説明で慌てて下車。あと途中でうちわ配布のサービスでもらったけど、丸い紙タイプだった。前に普通がいるけどノロノロということはなくて乗換無しだしお金払った価値はある!仙台では対面日立仙台行が折り返し準備中。こちらも低床じゃないから段差激しい。キハ110はプラグドア周りが強化されているのか不自然にドア付近だけストレートでそこ以外は角がない(斜めになっている)。もしかして通常のキハ110もそういう構造かもしれないが、緑色のラインが視覚効果で平面に見えているのかも??そのとおりでよくよく観察すると角ばってはいない。屋根側も軽量化のために角が取れたデザインとなっている。仙台駅で乗り換え余裕時間が26分もあるので、改札でる。穴場の東口へ。改札近辺でカードを落とした人を親切な人が追いかけるが、落とした当人がものすごい速さで消えていくため最終的には走ってた!自分も落とし物増えているので気をつけよう、持ち物を落とさないことが重要。荷物を脇に抱えて、片手でトイレ技だが無謀!去年は最終日仙台で磁気不良に見舞われたが今年は大丈夫でしょと!二十分前に並んでもは早すぎると思いつつも特に買うものもないから早めに並ぶ。ロングでいいですぅ。

福島まで

6番線に福島行が来るのだが、先程の「みちのく満喫一ノ関号」が止まっている。10分前に回送で引き上げる。こんな直前までこないのは始発回送なのかなー?違う折り返し運用でした。折返しでボックス席で集団が下車準備間に合わず。かと行っていつまでも待っておれんから入りだす。下車時に大きな荷物でもたつかれると大迷惑なのですな。当然こむのがわかっているので荷物棚に上げて誰でもウェルカムな状況にしておいたけど仙台人はロングが嫌いなようでボックスはほぼ相席に対しロングは空いている。多分立っている人は遠くても槻木までと見たよ!相撲取りサイズの人がまさかのクロス相席で隣の人可愛そう。そのビッグな人は隣のボックスが空席になると移って行ったが、自分なら隣りに座られた段階で逃げたい気分。福島へ向かう人もこの時間では少なかろうと思う。ちなみにこの列車でも一応今日中に帰ることができるが一本も乗り遅れられないというエクストリームスポーツになるのでやめるべし!(もともと宿予約しているしトク30とってるし)。なんか相変わらずキャリーケース抱えている人が複数いるんだよなー。これから飛行機ってわけでもあるまいし。通常の買い物であんなキャリーケース持ち歩かないだろうし。仙台空港いくならこの列車じゃありませんぜ!(一部は福島まで通し乗車!)。降りたときにドア開けっ放しにされると熱風が吹き込んできてせっかくの空調が・・・。もはや仙台あたりでは避暑になりませんのう。あとこの7日間でひたすらテザリングしてたら残り4Gを切っていた。でも普段は10日で1Gも使わないから大丈夫さ、きにせず使いましょう。というわけで明日の新幹線座席通路側チェック!今時点では窓側はほぼ埋まっていて、相席は3列席の通路側から徐々に埋まっている感じだ。乗車時間50分なんでこれまでの普通列車の旅を考えるとわずかであるが、隣に眠りに入られたりすると厄介だから当日まで油断できない。まぁ端っこなので知る人は指定するだろうが。槻木ではめずらしくあぶくま急行が待機してないがよるラッシュ時運用で30分後に仙台から直通が来るからなのであります。もうがらがらでほとんどの人は眠りに落ちているという首都圏に比べると早い状況。どこかで寝落ちしたのだろう、スマホを落とす音がきこえてきた。こちらは福島で夕食ゲットというラストミッションがあるので無駄な行動はできない。ドンキも考えたのだ治安が・・・というわけでさくっと買って明日はコンビニでもしますか。白石すぎてもボックスは最後の一人がどこものこっており、あかない、逆に遠くまで行くからボックスにしたわけか。やっぱりスーツケースの人たちは福島から仙台へショッピング遠征なのだろう。てかそれなら着席保証のあるバスのほうが。。と余計なお世話。藤田過ぎても誰も乗らず逆に減る一方で典型的な仙台を頂点とした下り路線。対面乗換だと嬉しいが今まで見たことないので階段乗り換えだろう。んで勝手知ったるS-PAL福島が値引きラッシュ。寿司を半額以下で手に入れてほかところも三割引なのだがキッシュは対象外と言われてサラダにするも、もともと高いので結構お高い買い物になってしまった。しかも寿司は仙台の寿司屋だし、サラダは神戸の神戸コロッケで福島地元ってわけでもなかった。しかしまぁ駅だから値引きなかったら目玉の出るような値段であるなぁ。まぁ観光だしいいでしょう。だか袋が微妙に小さくて水平保持しないといけないからもう途中で落としそう。席ついたらもうちょっと大きな袋にいれかえようか。

郡山まで

飛び乗りでいけるほど福島をなめてはいかん。立っている人もいるがこちらは荷物抱えているので相席ボックス。しかしこの若者たった1駅で下車でそれならたってなさいよ!もう何度も通っているので金谷川で大量下車予想でそのとおり。そして二本松すぎるときっと一車両5人とかになるぞと予測。がその前にバッテリー警告が!あと30分なのに!まぁあとはiPadなり使えばいいんでない?そのとおりでiPadで凌ぐ。到着は折返し21時発の福島行だがもう並んでいる人などほぼいない。あとは近くに繁華街があるので治安が悪そうな駅付近を通るが、最初に出た一が悪すぎ。目の前の道路を渡ろうとするが、信号長すぎでこの信号最短ルートを取らないと徒歩5分になってしまうな。車でもそうだけど市街地くると信号がボトルネックになりうる。あとは宿で夕食して、明日の下着分だけ選択して、購入した白いコーンサラダが激ウマで感動し、寝坊できない明日に備えてこの度では唯一の目覚まし初のセット。(絶対途中で起きるけど、)

8/21

朝の郡山散歩

朝5時半なんでまだ列車はすくなく、昨日あれだけ人がいた駅前も換算としている。磐越東線が5時半にある以外はほぼ6時スタートで新幹線も当然その時間からスタート。例の立体交差ルートで招き猫まで散歩で15分は見ておくべし。駅前の信号が長いので駅沿いの最短ルートで行ったら歩道なくて詰む!まねきの湯まで15分は見ておいたほうが良い。そこから無謀にも東口に回ってくるプラン。操車場だけでこの広大な敷地とおもったけど、化学工場が大半を閉める。東口に徒歩1分渡渉するアルファーワンがあって、てことは東口はあるわけだ。東西連絡通路がなく通り抜けできなかったら詰むというか別の道路戻らねばなので途中で調べて、無事東口の連絡通路だがこれが200メートルぐらいあって東口徒歩1分は徒歩5分相当です!郡山駅東口には無料40分ゲート式駐車場があって西口は大宮西口同様駐車場なしで送迎用スペースに滞留しがち(昨夜20時半で滞留発生なので近寄らないほうが良い)。6時近くになるとすでにみどりの窓口に行列形成&新幹線の案内には電源ありなしも出ている!残念ながら該当車輌はなし。帰りはさすがにバス使おうと現金作成。QUOカードの併用はnanacoと一緒で残高不足で一旦確認が入り、そこで戻る間違って押してもう一回。ちなみにQUOカード切れたときの併用、nanacoで残高使い切りと同様ほとんどの支払い方法でできる!

新幹線

宿出る前に安定のため追加のトイレだが空振り。もう大丈夫と判断したがこれが大誤り。まず信号で待たされている間に若干の不安を感じてきてしまう。大荷物なのでトイレそんなに気軽に行けない状況もくわわり、精神的に追い込まれると手遅れなので待合室に十分前到着しトイレへ。待合室にはカウンターがあって3個ほど電源があった。朝なので残念ながら埋まってる。諦めて戻るがそういえば座席シートの印刷してなかった。もう一回除くもさらに外に待ちが増えとる。もうこのまま中でと思ったら多目的あいて、クイック利用であるが、ウォッシュレット故障。荷物抱えて歩くと誘発差れやすいというのが今回の教訓。あと慌てて定期を定位置じゃなくバッグにしまってて一瞬見失う。さて自由席も余裕アリで隣が来ることはあるまい!だがまさかの自分の席で両方フルリクライニングでくつろぐ女性。チケット見せるとナチュラルに号車ミスでスマホチェックしだした。そして電源あるけど新幹線にしてはすぐ降りるからパソコンもなしで寝る!なおE2全盛時代でもコンセント付きはレアで。J70~75編成の6本のみ。今残存しているやつだとも割合高いかも。スピードを出すこともあり意外と横揺れするなという。しずかで快適だった千歳線より揺れるかも?このやまびこは途中宇都宮のみ停車で速達便は各駅停車ならばありがたいが、短時間の有料特急だと快適な車内とすぐお別れなのはもったいない!シートは2ボタン独立座面スライドで座面スライドも結構前に出るな!独立ドリンクホルダーはなしだがテーブルは新幹線標準。使わないだろうけど読書灯付。トイレは男女と女性専用と男性小便用に洗面台に乾燥機能もついてさすがかつてのフラッグシップ。多分E5も同じだろうけど。宇都宮では対して乗ってこないで余裕がある状態。新幹線はすいているけども在来線は遅めの通勤時間帯なので、なるべく混まないルートをたどるべく始発のある京浜東北線。乗り換え4分かー。これは階段の位置によっては難しいかもなので事前に階段の位置チェックだが外した!だが、もともとの人数が少ないのか大宮でもそんなに降りる人はいなくて、一回改札でて京浜東北線4分乗り換え成功。ただこの新幹線eチケットは最低でも初乗り運賃は必要なので、モバイルSuicaの方が良いですな(2000円チャージしたけど結局なんだかんだで残高なくなる)

在来線

当初の設定乗り換えプランだとバス乗り換えがタイトであることに気がつく。余裕持ってバス捕まえるには一本前の東上線がマスト!2分乗り換えなので今度も階段位置チェック。武蔵野線では犬づれというか犬をセカンドバッグに入れている非常識なおっさん目撃。眼の前で吠えられたらビビるぞ。しかし冷房車にいるとはいえこの暑さは背中に汗が。。。冷房ないとやってられんなー。会議が流れればゆっくりと思ったけど、9時40分が遠回りのバス。その次のバスが空白時間帯突入で、10時40分なのだな。いやてかもともと会議キャンセルされてたの&10時30分あったので体を冷やしてから。50分バスが無い時間帯なのでバス待ちが・・・・最終的には10人ほど。かなり前に到着していたのだが、ドライバーは買い物していたようで5分ほど前に乗車。そしてQRコードで回数券購入できるらしいな。それなら小銭を用意する必要なくなるので有効期限がないなら購入検討。

ゆうちょATM

ボツプラン

路線名出発到着備考
東北本線(一ノ関行)盛岡 11:54-13:29 一ノ関
東北本線(小牛田行)一ノ関 13:50-14:37 小牛田
東北本線(仙台行)小牛田 14:44-15:30 仙台
東北本線(福島行)仙台 15:56-17:21 福島(福島)
東北本線(郡山行)福島(福島) 17:34-18:24 郡山(福島)

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-01-21 (日) 08:58:11