あらすじ

夏休み4連休。休み最終日の8/17以外はフリーなので4日使って、3年連続の無謀な夏の長距離ツアー開催決定。当初は北陸オンリーを想定していたが、高速1000円のうちに四国へ行きたくなり、前日夜から出発。お盆のさなか渋滞必須かつ不慣れな京阪エリアを通るというサバイバルな挑戦。

行程

ひたすら高速道路を西へ。近畿圏を早めに抜けたいので早起き行動。

時間

8/13

20:33出発→新所沢経由で入間から高速→21:16入間IC→90キロキープ、小雨→23:25辰野PA立ち寄るが満車で無駄時間→23:49駒ケ岳SAで5分→25:21小牧JCTで危うく東名へ行きかける→27:18多賀SA着

8/14

7:05多賀SA出発→8:05茨木ICで渋滞回避→8:35宝塚で給油10分→9:04中国道に復帰→10:00白鳥PA6分→11:01吉備SA10分→11:43与島PA観光20分→12:13坂出で降りる→12:30にはうどん屋に到着だが行列であきらめ→12:40讃岐うどん「めん一」12:53発→ノンストップで吉野川沿いを走る→14:59土佐さめうら15:06→16:00道の駅「木の香」満車で無駄→16:26国道11号入る→16:46ジャスコで買い物給油20分→17:16スーパーホテル新居浜着

8/15

7:44スーパーホテル新居浜→7:55新居浜IC→8:48府中湖PAで大6分→9:19津田の松原SAで壮絶レジ待ち9:39発→10:52淡路SA11:01→12:35中国道へ→渋滞8キロ20分→12:43大津SA満車で無駄→12:51草津PAで昼食とホテル予約20分→13:58米原JCT→14:51南条SA10分→16:11金沢西IC→17:06千里浜なぎさドライブウェイ着→しばらく周遊→帰りの能登有料道路で料金所渋滞→18:51松任ジャスコで洗車と買い物→19:25ルートイン美川着

8/16

7:40発→魚津ICで二回目通勤割引→8:55有磯海9:04→10:01名立谷浜ICでETCエラー7分足止め→11:46信州中野→11:59中野イオン12:09→12:35平床で飯20分→13:08気温20度の渋峠で昼寝13:28発→白根山駐車場満車→14:13長野原→14:47岩井セーブオン4分→15:24国道17号→国道353回り→16:01上武道路→16:48熊谷バイパス終わり→16:54ヤオコートイレ休憩3分→18:19着

総評

8/13

去年は断念した夜出発の多賀SA泊のプラン。夜間高速運転の眠気さえなんとかすれば、雑魚寝スペース自体はお盆の2時半着でも余裕であった。さすがお盆!山梨まではひっきりなしに車がきていた印象。愛知手前でちょっと眠くなる一瞬があったけど、順調に90キロペースで多賀SAに到着。ぼけーっとしていて小牧JCTでしばらく東名道方面の車線を走っていたので注意。車中泊の車が結構いて空きがないか心配だったけど、係りの人に空きがあるか確認してきてからでもいいですよといわれたので中をチェック。ガラガラだったので安心して利用できた。

8/14

チェックイン後は空席5席ほど。二回ほど寝て二時間たつ。5時半から風呂に入ってその後1時間ほどねる。普段から考えれば睡眠不足ではあるのだが、渋滞にならないうちにGO!おなかがゆるいのでストッパ服用。今日は曇りだし、燃費も伸ばしたいのでエアコンは控える。宝塚から吹田まで18キロ90分とあほらしい渋滞。京滋バイパス経由してみたせいでトイレによれず、渋滞末尾がきたー。もう一回高速代払っても途中で降りて回避。名阪沿いの道路は信号もほとんどなく、すし詰めの高速尻目に快適。途中で給油もして、当時の燃費最高記録樹立。その後平行一般道がなくなる宝塚ICで復帰と思ったら皆考えることは一緒でココで分詰まり。しかしトータル60分ほどで復帰したので精神衛生上はよろしいかと。その後は渋滞もなく、日差しがきついが多少汗が出るまで我慢して、時たまエアコン入れる走法。しかし最高燃費を記録した直後なので、比較すると燃費が明らかに悪い!普段ならあきらめるが、今日はがんばる。瀬戸大橋はひたすら直線だと思っていたけど、結構曲がっている。海を見ながらゆっくり走りたい気分だが、今日はもやが出ていて見晴らしはいまいち!途中の与島パーキングは大変な賑わい。アプローチが高いところからループを描いて降りてくるので面白い。Uターンもできるようである。このあとどうするか?うどんマップを手に入れたので観音寺ではなく坂出近辺で探すことに。国道11号沿いの店はすぐに見つかったのだが、お昼のピークで萎える。ちょっとぶらぶらして時間稼ぎしてから再び戻ってこようとした矢先に、国道からちょっと外れた店でおいしく讃岐うどん堪能。注文で戸惑うのがいやだったので、最初目に付いた釜揚げだけだったけどもっと堪能すればよかった!もったいない。そこからは全県制覇のため、高知の大豊ICまでいって高速で戻ってくるつもりが、一般道ルートで山越えがあるのでそちらに変更。国道32号は渓谷沿いを走るのでラフティング関連の車が多い。道路と土讃本線が谷を縫うように走っており、渓流が見るのに都合のよさそうな駐車スペースは少ない。ペースは至極快適であっという間に「土佐さめうら」の道の駅到着。こぢんまりとした道の駅だが、なぜかコインシャワーもあるらしい。ここから439号をひた走るが途中からセンターラインなくなって、3桁国道だけにいやな予感。しかしセンターラインなくても制限速度50なのね!トンネル抜けると見違えるような80キロ道路。北上する国道194号も非常に快適でさめうらからノンストップで国道11号までこれた。途中寒風山トンネルが5キロもあり、予想通り無料トンネルとしては日本一の長さだそうな。国道11号までくるとどこでも見るような郊外型店舗が見られる。給油してスーパーホテルは二車線の反対側からのアプローチだった。隣の建物と共用の地下駐車場にとめて本日のドライブ終了!

8/15

前日は寝不足を補うべく8時に寝て、3時間で目覚めてからなかなか寝れず。夜遅く25時過ぎても続く渋滞情報見ながら1時間ほど回避ルートなどを練る。その後もなかなか寝付けず。3時、もう6時半の朝食のことは忘れて寝よう。と7時まで爆睡だ。しかし、朝食は十分残っており混雑もなかったのでかえって良かったかも?渋滞も今のところ無いようだ。おなかが相変わらず緩くって、途中でおなか冷えたことによりPA通過直後に異変。ストッパで抑えて府中湖PA。朝早いので讃岐うどんはまだ販売前。次の津田の松原SAで讃岐うどんを買うが、レジが2つしかなく、かつみんな5000円近く大量に買っているため、史上最高の10分レジ待ち。高速1000円になってから大変だ。ちなみにこのSAにはセルフうどんがあり、こちらも大盛況。昨日の燃費落差があまりにすごかったので、今日は少しでも記録を伸ばそうと都市圏以外はエアコンなしで凌ぐ。しかしある程度汗がでると耐えられなくは無い(このせいで後に頭痛になるのだが!)。淡路SAも大盛況で、いよいよ都市部突入。舞鶴若狭道か中国道か?まよったが、一般道は昨日死ぬほど走ったので、今日は高速貫く。宝塚TN先頭4キロ渋滞に向けて突っ込むことにした。おそらくサグ渋滞、現地を通るとこの構造では渋滞もしょうがないかという見事なくぼ地。新名神ができるまでここは常に渋滞ポイントになるだろう。京都南も12キロの渋滞という情報だったが、通るころには2キロに縮小。栗東付近の1キロ渋滞を抜ければ、あとはもはや渋滞などなし!米原からエアコンも完全に切って汗かきながら90キロ走行。反対車線はUターンラッシュでそれなりに多い。上りは米原JCT付近では詰まっていたものな。通りなれた道であれば昼食後猛烈に眠くなる頃だが、初めての道なのであくびが出る程度。しかーし一般道と比べるとクラッチ操作がなく、右足だけに負担集中なんで、早く金沢へ行きたいが100キロ以上の長い道のり。ようやくつくと予想通り国道8号はすばらしいバイパスがある。国道159号も大変すばらしい道路で有料道路要らないんじゃないかと思うほど。しかし途中から一車線の3桁国道らしい道になる。ここから有料道路が正解か?本日のメインイベントである車で走れるという砂浜「千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイ」につく。おそるおそる走らせて見るが、普通の道路。降りてみると硬くて波が来ても、崩れない砂。でも波打ち際に長時間駐車しているとスタックするぞ(一台スタックしているステップワゴンがいた)。帰りの能登有料道路でありえない料金所渋滞。金払ってこの体たらくでは有料の意味が無い!てなわけでこの道路は途中から使うに限るとひとつ学習。ガソリンがやばくなってきて経路変更で行った店がつぶれており、そのせいで青信号がすぐ赤になるルートを走り、発狂渋滞にはまる。汗のかきすぎもあり体調不良。燃費は19まで戻したけど、健康害したら意味ねーな。8号を南下途中に松任ジャスコ(まだイオンではない)で買い物し、オープンして3年程度のルートイン美川着。ICそばで周りに何もないのでわかりやすい。なんとか無事今日の700キロの工程終了!なお能登有料道路は2014年1月29日償還完了予定が一年前倒しで2013年3月31日正午に無料化し、のと里山海道と名称もかわった。

8/16

もう渋滞の箇所は回避できる土地勘があるので、前日は11時には寝て、さすがに一度も目覚めることなく8時間睡眠。朝食バイキングは今日は2分前に。インターがすぐそば&平日なので通勤割引二回使うつもり。昨日の渋滞に懲りて金沢近辺の一般道はあきらめる。魚津ICで一回降りて久しぶりにETCカード差し替えて入りなおし、名立谷浜IC降りたところでなぜか初のETC通信エラーに遭遇。同様に別の車もエラーだったのでインター側設備の問題と断定。後ろのおっさんもカード刺し忘れだの言われて切れていたわ!気を取り直して国道8号へいくが、どうも車が多いようだ。というのは18号に入って確信に変わる。さて長野市内経由だと、18号長野市内、更埴先の国道18号一車線区間、安中市街、17号本庄市内と4箇所も渋滞ポイントがあるため、志賀高原経由で距離が10キロぐらいしか違わないのでそちらに変更。結果としてこのルートは涼しくその区間はエアコンなしでいけたし、ぐっすり昼寝もできたので正解。さすがに志賀草津道路も若干混んでいて、白根山駐車場が満車。しかしそこから先は渋滞回避ルートを覚えているので、上武大橋で若干詰まった以外はきわめて順調。今回は一日あたりの走行距離を100キロほど減らしたため、体調にも支障なし。

Counter: 2200, today: 1, yesterday: 1

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-10-14 (金) 11:56:59