20210417 ディーラーとベニバナウォーク調査

あらすじ

午後から雨予報というのでベニバナウォーク狙い

時間

総評

ディーラーはコロナ対策でペットボトルになりお菓子と洗剤。パック以外の追加のメニューは撥水洗車とCVTオイル交換がCVTは在庫なくてしばらく先延ばし。あとキーレス電池また変えられたが電波弱ってんのかな?午後はテナント入れ替わり激しいベニバナウォークへ。タリーズは去年6月に消滅。11ヶ月訪問してない間にだいぶ変わった模様。梅雨も夏も避暑に来ているイメージがあったけどコロナ状況だと違ったかな。久々のセコマに浮かれて斜めっている交差点を何を勘違いしたが信号無視未遂でかなり危険。今後直角じゃない交差点は要注意じゃ!最後は雨が激しくなってきてさすがに外出るのもためらわれる状況であった。

20210425 タイヤ交換

あらすじ

あまりにも苦戦したので記録として残す

交換タイム

8時半に入れ替えのちオリンピックドライブのち歩行のち戻り、試しに回して汗だくになり夜予定だったが、明るいうちにやっておこうというわけで1時40分から15時まで。次回は左側より

総評

いい加減タイヤ交換しないとメインカーの出番がなくなる。あまり使ってないと思っても3500キロは乗っているので大したものだ。そしてGWに1000キロのって18万キロに乗せておきたい。というわけで交換だ!午前中は安心して入れ替えできるが、オリンピックは9時過ぎなのにもうあらかた埋まって帰りには満車である。ペアモールは寂しいがサミットにはトモズもあって再訪しよう。25分ぐらいかかるけど団地の中ルートなど見どころあるので歩けない距離ではない。んで2年前はナットが回らなかった記憶があるので今回も試しに回してみるが、全然回らない。意地になって体重かけてしりもちゴケ数回で知らぬ間に内出血するという。素手厳禁。左側も同様でディーラー点検で戻ってくるとこうなるのでトルクどんだけかけてんだ?全部のホイールに体重かけるのが必須となっているのでエクステンションバーなるものを購入検討。一応こちらは103で占める。スタッドレスは前のほうが残っている気がするがあまり精密計測できないのかな?S-Driveは夏タイヤということもあり、前が4mmで後ろ5mmでビニール袋も破けていたのを交換だがサイズぎりぎりでぴちぴちなので次回は全部交換したい。そして走り出すとロードノイズがすごくておもわず向き間違えたかと思うぐらいだが、スポーツタイヤなのでこんなものというのが世間一般の評判である。タイヤ空気圧入れている間に行列ができるのだが、やっぱり空気は夜入れたほうが落ち着くな(とはいえ予想通り2.0まで落ちてたのであまり走り回れないので昼間に入れた)その後は緊急事態宣言初日も関係ない渋滞を抜けてロッテリア新狭山へ。ネットが早くて快適である。

20210429 GPSプログラム精度調査

あらすじ

GPS記録プログラムを作ったのでルート記録に使えるかテスト。

総評

前日からしばらく止まらないと正確な位置が出ないようでちょっと車のルートには厳しいか?実際走りながらだとみてられないしな。一応チェックだが、長い間開いていると近くを捕捉できそうである。駐車した後にその場所を記録するにはいいかもしれないな。

2021/05/04 バス体験

あらすじ

道路は午前中三芳PAで駐車待ちやうどん店ごときにカオスな駐車場待ちが展開されており、混雑しまくるので下り方面鉄道だ。これまで散々自家用車で通ったことがありながら路線バスは使ったことがなかったので秩父鉄道と組み合わせてプチトリップ予定。

行程

東上線13:53鶴瀬→ふじみ野で快速→14:22東松山着50000系と10000系
バス14:45発→15:27着予定
秩父鉄道15:06→15:3x寄居
東上線15:52寄居→16:08小川町16:15発→16:27森林公園16:30川越特急→

総評

26度まで気温上昇で各所渋滞もあるし金沢ツアーで十分ドライブしたので楽に鉄道旅行。快速はFライナーの5分後なのだが、ちょうど川越市でふじみ野で抜かれた準急で緩急接続し、森林公園で接続するという形で追い越しはない。てことは一本見送ってまでの速達効果はないということだな。あれば乗るのが正しく今日はちょうど時間稼ぎ不要で最速ルートとなったので乗車した。川越市からさきは駅間距離も長く、カーブも坂戸付近を除きないので各駅でもそれなりのスピードがでそうである。あっという間に東松山駅到着でバスは3分だが間に合った!しかしGoogleMapの案内が間違っており全然急ぐ必要はなかった。東松山駅舎はレンガ風で東口のみ栄えている感じである。そして路線図見たら森林公園と小川町にもでているらしい。ちょうど到着直後なのかほとんど乗ってない。5人程度で出発だが、熊谷付近ではそれなりに乗客ありそう。16:40,17:35に小川町行きあり。森林公園毎時20分。東松山線は昼間でも3本で主力ルート(たまに2本)。バスでもATがすっかりおなじみになっているが、変速ショックが少なくスムーズになったものだ。こうなると意地でもMTの大型路線バスに乗りたいものだ。ルートは東平までは県道66号線で市街地を走り、そのあとは407号。線路を越えて熊谷北口にでる。途中乗車は一人だけ。んで熊谷方面は陸橋越えていくので間に合うように上熊谷で降りた。わずか1分の遅れという素晴らしい!ここからは遅れるだろうがこちらは先回り。余裕かましてたら10分じゃなくて06分だというのでゆっくりしすぎていたら踏切が!!2編成しかない7000系3両で、途中にか所で旅客列車すれ違いと小前田では貨物すれ違い。武川から貨物線があったが、熊谷貨物ターミナルまでは廃止されて、どうなる甲種輸送!短尺レールはおそらく消滅したと思われるし、25メートルですらなかなかないようだ。ジョイント音からさっするに50M程度?寄居到着時にパレオエクスプレスで本日は満席。客が来る前に東上線に乗ってそれでも17時には間に合わないという!秩父鉄道ものと鉄道と比べれば高頻度で早いのだが、東上線は末端ローカル区間でもロングレールだしさすがに大手私鉄。小川町でちょい急行のって、ちょい川越特急乗ってという前回と同じパターン!

2021/05/22 林道権現堂線

あらすじ

午前中だけで帰ってこれる程度のツアーだがあしがくぼまでは無理そうなのでショートカット!

総評

朝軽い散歩の後午前中だけで完結するものをと思っていたけど、駐車場のはけ具合からするともう渋滞必須だろうとあきらめる。なかなか立ち寄りスポット新規開拓も同じようなルートだとないのである。てなわけで正丸まで行ってUターンだが車列がすごくて渋滞はないだろうが思ったよりタイムが縮まらないので昼間の奥武蔵グリーンライン体験へ。狭いし標高あげていくとホワイトアウトになるのでかなり緊張して運転しないとだめだ。スピード落として寄せないと離合困難になる車よりも、バイクや自転車のほうがスピード落とさず突っ込んでくるので要注意。顔振峠分岐までは地元の人と思われる車2台とワンボックスとすれ違いしたが、その先は自転車が増える!一昔前は見ることがなかった自転車の大群というか自転車要注意。さらにランニングする人も同じぐらい多くてなんかのルートにもなっているのかな?奥武蔵ウルトラマラソンなる競技を発見して6月6日にあるのでこれのせいか!しかし新型コロナウィルスの影響で今年も中止がこの時点で決定しているのにもかかわらずこの人数とは!週半ばの決定だったのでまだ知らない人もいるのかもしれぬ。天空のポピーも前日に駐車場閉鎖要請を受けて今年は中止とのこと。黒山三滝へ抜ける道は今回はパスして直進。隠れ里ユガテはこの道路沿い。権現堂も登山客で結構な賑わい。とんでもなく狭いイメージがあったのだが交通量もすくないのでそれほどでもないかな。とはいえ緊張しっぱなしの運転を強いられる道路であることは間違いない。

2021/06/06 秩父

あらすじ

午前中だけで帰ってこれる程度のツアーで二週間前断念した市街地へ

全行程

総評

県道15号から秩父方面へいくことがあまりないので立体交差化後初の経由。順調といえば順調である。ただ出発時点で雨が来ていて先行き不安。昨日は午後雨予報だったのだがあてにならんのぉ。あぐれっしゅ日高中央は素通りだが、入間のグループでカード対応なので次回よるべし!その他川越も元気村もな!国道299号は先行車のペースに合わせて正丸トンネルまではゆっくり。正丸駅よりはあまり行ったことがない芦ヶ久保で散歩と車両観察。散歩というにはすぐ到着でちょうどS-Trainの40000系が回送扱いで側線に止まっていた。芦ヶ久保で普通飯能行きとのすれ違いだが、この後横瀬方面へ向かうという謎運用だ。ここから県民の森側へも裏側(二子山)へも登山コースがあるので、登山の人も一部いたが大半は車。売店ではなんとマルチマネー端末が配置されており、埼玉では珍しい電子マネーフル対応である。次は秩父のウニクスでそこから祭りの湯まで歩き始めたら大粒の雨になり始めた。なんてこったいというわけでさっさと撤収。道の駅秩父はVISA/MASTERのみ対応であるが、埼玉の道の駅では対応しているのが珍しいので合格としよう。ただ規模はそんなに大きくなく祭りの湯のほうが品揃え豊富だろう。こことヤオコーの間に道路があって、右折出場も問題なし。ただその先のスーパーは入出上が激しく渋滞。長瀞のかき氷やは阿左美冷蔵 金崎本店は相変わらずの満車である。出るときどうすんだというぐらいカオス。そして樋口の長瀞よりでSLが偶然来て、撮影大会開催。樋口で交換した普通を追いかけるが一般道では無理だ!あとは傘必須の雨になってしまったので引きこもり!

2021/06/19 雨の買い物ドライブ

あらすじ

全然使ってないのとさすがに一ヶ月以上放置なスキーブーツを片づけ

全行程

総評

平日の精神不調が続き、先週は3連休なのに一切乗ってないので、さすがに動かすか。据え置きナビの時間がリセットされていた。さすがにバッテリーのことを考えると二週間に一回はとりあえず乗っておこうということで。雨降りということもあり、車の出足は遅く、順調に40分で川島開店前。前回もベイシアマート取り扱いだったが、タイのホムトンバナナは希少種のグロスミッチェルを手に入れるが、オールブランは安値のためか売り切れ!レジも一台しか空いてなく、ポイントカード読めずにつまるレジ。本日メインはスキー片付けのためにピオニウォーク屋内駐車場だ。急ぐわけではないので407号経由で行ったのだが、合流が停止なのか微妙な感じで危険と判断。1.5キロほどで到着。10時前なのでまだ平和。駐車場内を散歩するシニアがいて、それはお互い様なところがあるのでいいのだが、10時近辺で車が増えてきてひかれないようにひやひやモノ。WI2EAPもフードコートの一部で入ったがライバル多そうでここは作業には向かなそう。東毛呂のライフは何回かチャンスがあっても素通りしてたのでリベンジ。前回は反対のルートでピオニウォークへ向かった覚えがあって、なんで県道30号から見つからないのかというと八高線と越生線の間にあるからなのであった。無事到着して次は寄居いくかどうするかを考えるがそのまま帰るか悩む。しかしこれでは遠出にならないので秩父方面へ行ってしまおう!マミーマートのセイジョーによったが、出るときにおくから出ると右折で詰まるので手前で出ておくべし!国道299号は雨が激しくそのまま140号スルー。「ほんとのインド料理とカレーの店」の誘惑もあるが、新規クレジットカード開拓優先でフジマート。しかし国道140号線は下り線だとほぼ右折となる。299号もそうだけど右折合流はなかなかできないぞ。フジマートでベストポジションだったので弁当買って、そのまま車内で食事。小さめ弁当なのでそんなにおなか膨れず行けるところまで行こう。花園フォレストで傘必須だったけどせっかく来たので買い物。鍵をしめ忘れた疑惑があるので要注意!!タイミングを計れば出られるぐらいの雨ではあるが、買い物したいところで都合よく雨はやまないね。そして雨降りの場合は午後の混雑がやばいので回避だが、いつもの回避ルートも信号待ち10台近くでトラックとのすれ違いに苦労するなど散々なめにあうのであった。

2021/06/20 連日ドライブ

あらすじ

昨日だけでは飽き足らず日曜午前なので都内方面走ろう

全行程

総評

睡眠不足だろうと5時には目が覚め6時には活動開始する日々。梅雨の貴重な曇りなので今日も出かける。快適に飛ばしたくて254号方面上りである。ただ新大宮バイパスから北上するのは決まっていたのに、環八経由は無駄に遠回りするルートだと改めて認識。すなおに笹目通か県道88号経由で行くべきであった。もちろん環八で東京峰北部へ行くなら話は別なのだが。あと以前地下鉄赤塚から平和台まで歩いた記憶があるが国道254と17号が分岐するところの練馬方面の道路が開通していた。なんでそこを歩いたのかはよくわからんのだが!さて環八は最後の開通区間なので快適ではあるがすぐ17号。そこの17号は旧17号のルートなのでやはり高島平方面への誘導がいくつも出ている。国道298号の美女木も完全矢印信号になって詰まるようになったな。さて新大宮バイパスを過ぎて上尾道路のちセイコーマート。セイコーマートの周りを歩いて有尾まで行けなくはないがさすがに置きっぱなしは問題あろうと車で移動。カフェも二店舗あり、フードコートもあるのだがいかんせん渋滞が激しくなりそうなロケーション。帰りはさすがに今シーズン初のエアコン。

2021/06/26 上尾と川越とインドカレー

あらすじ

行くなら午前中!

全行程

総評

当初は散歩で柳瀬川まで行ってと考えていたが、微妙に日差しがきつそうなのと明日が雨なので午前中快適に乗れるうちにというわけで40分ほどで切り上げて急遽ドライブ。昨日のバリューにつづいてクレージークレジットでまるたけでも寄るか。しかし開店が9時半かつ行列形成なのでセイコーマート直行。ガラナの炭酸水がお気に入りになりつつある。そして昨日セキ薬局と同じ端末だと思うのだが、こちらのほうは電子マネースムーズだな。帰りにまるたけよってコストコフェアに群がる人々。ここは現金専用レジがあるので油断大敵である。昨日かりそめ天国でインドカレーを見たのと午後休でインドカレー計画も頓挫したので、今日はインドカレー!ただまだ11時の開店には早いので川越のオーケーによってみるが、予想通り駐車場入場がとぎれず右折では入りづらい。歩き上等で離れた駐車場へ。ここは入るのが大変なわりに人も多く事故確立上がるのでオフピークしかあるまい。二度と閉店間際以外来ないと誓う。安全にいくなら伊佐沼方面から回ってくるのが良かろう。あとここのセルフレジは電子マネーも自分で選択できるというかなり珍しいもの。セルフレジとはいってもクレジットは別だったりするところが多いので覚えておこう。メーカーはフランスのメーカーでこれまた珍しい。都内の店舗たくさんあるので電子マネーの反応調査もかねて今後要チェックや。あとはインドカレーのポカラ。だが間に合うかな?下りはやばいぐらい渋滞で、時折間から右折がくるという究極に危ない状況。ただ登りは順調すぎで開店前に着けそう。一回ボケーっとして素通りして、旧道左折ループして車が一台もいないので、開店直後に店の前に止める。ダナパニほどではないがまぁまぁの難易度。かなりの大満足で今後もいくべ!あとは渋滞にまみれて帰宅。

#count


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-10-14 (金) 11:56:59