トップシェアのDBMS

Oracle記事一覧

Oracleインストール

インストールの前に

インストールシステム要件

メモリ512M、SWAP1G必要。その他の要件はディスクの空きスペースが必要。

Linuxだと512Mでも動かなくはないけど、推奨どおり1Gメモリがほしいところ。

要件を満たしていないけどインストールを強行したい場合は以下のオプションをつける

$./runInstaller -ignoreSysPreqs

10g Express Edition

Oracle10g ExpressEditionインストール

11g Express Edition

http://tidus.ultimania.org/wiki/index.php?OracleXE

10g

10.1.0 成功事例

  1. windows2000にて実験。30分あれば終了。起動その他すべてが凶悪なほど遅くなるので、遊びマシンに入れましょう。
  2. MiracleLinuxV3onSIS630ノートで成功。
  3. MiracleLinuxV2.1Update3onAthlonで成功。
  4. CentOS3.4onPLE133T(384M)でも成功
  5. RedHatEnterpriseV2.1(LineoxV2.1)onAthlon(256M)で成功

10.2.0

  1. RedHatEnterpriseES3update1(PentiumIII600Mhz,512M)で成功

9i

9iインストール成功

  1. MiracleLinuxV2.1

インストールCD収録雑誌(これ以外に情報があったら求む!)

Oracle9.2.0.1

Oracle10g

Oracle11g

リブート時の各種サービス起動

DB起動(9&10g)

sqlplus /nolog もしくは sqlplus "/ as sysdba" だと下のconnectは不要
> connect / as sysdba 
> startup

リスナー

lsnrctl start

Enterprise Manager 10g

emctl status dbconsole
emctl start dbconsole
http://ホスト名:5500/em/

有益なページ

http://kamoland.com/oracle/ora92redhat9.html
http://www.servj.com/pc/index.html
http://www.dotfoward.jp/DB/Oracle/Oracle9i/o9i90100LinuxEnterpriseServer/Oracle9iLinux01.html

OracleClientインストール記録

Oracle Instant Client for Linux

  1. basicとsqlplusをダウンロードして解凍
  2. 解凍したファイルの.soファイルを/usr/local/lib/ora10gを作成してコピー
  3. 環境変数LD_LIBRARY_PATHに/usr/local/lib/ora10gを追加する
  4. sqlplusのバイナリをパスの通ったディレクトリに移動
sqlplus user/pass@ホストIP:ポート(1521)/SID
  1. VineLinux3.0
  2. FedoraCore4

OracleClient履歴

クライアントOSOracleClientバージョンOracleバージョン結果
20008.1.7MiracleLinux+Oracle9.2.0
Vine2.6r49.2.0Miracle+Oracle9.2.0
Oracle8.1.7でも30分コースです。
サービスネーミング
特に難しいところはないはず
Custom選択
SQL*PlusとOCI,Thinのみ選択
tnsnames.ora,sqlnet.oraをコピーした。
見事成功!

Oracle本体

MiracleLinuxはここ

8.1.7
本体のインストールは10分
DB作成に30分
でもエラーが出て使えず

オペレーション

エクスポート

exp ユーザー/パスワード@オラクルSID tables=テーブル名[,二つ目テーブル]
exp ユーザー/パスワード@オラクルSID file=/var/tmp/oradata.tmp  log=exp.log

DBCAを使わないデータベースの作成

参考URL

http://rina.jpn.ph/~rance/linux/oracle/createdb_9i2.html

上記を参考に若干手直し

1.下準備

.bash_profileの
SID=ora920
ディレクトリ作成
mkdir $ORACLE_BASE/admin/ora920
mkdir $ORACLE_BASE/admin/ora920/bdump
mkdir $ORACLE_BASE/admin/ora920/cdump
mkdir $ORACLE_BASE/admin/ora920/create
mkdir $ORACLE_BASE/admin/ora920/pfile
mkdir $ORACLE_BASE/admin/ora920/udump
mkdir /home/oracle/oradata
mkdir /home/oracle/oradata/ora920
vi $ORACLE_BASE/admin/ora920/pfile/initora920.ora
db_name=ora920
db_domain = localdomain
control_files =  ('/home/oracle/oradata/ora920/control01.ctl','/home/oracle/oradata/ora920/control02.ctl')
remote_login_passwordfile = none
background_dump_dest='/opt/oracle/app/oracle/admin/ora920/bdump'
user_dump_dest='/opt/oracle/app/oracle/admin/ora920/udump'
core_dump_dest='/opt/oracle/app/oracle/admin/ora920/cdump'
undo_management = AUTO
undo_tablespace = undotbs
fast_start_mttr_target = 300
compatible = 9.2.0.1.0
vi $ORACLE_BASE/admin/ora920/create/createdb.sql
CREATE DATABASE ora920
       DATAFILE '/home/oracle/oradata/ora920/system01.dbf' SIZE 100M
               AUTOEXTEND ON MAXSIZE UNLIMITED
       LOGFILE
               GROUP 1 ('/home/oracle/oradata/ora920/log1a.rdo') SIZE 1M,
               GROUP 2 ('/home/oracle/oradata/ora920/log2a.rdo') SIZE 1M
       UNDO TABLESPACE undotbs
               DATAFILE '/home/oracle/oradata/ora920/undotbs01.dbf' SIZE 50M
               AUTOEXTEND ON MAXSIZE UNLIMITED
       DEFAULT TEMPORARY TABLESPACE temp
               TEMPFILE '/home/oracle/oradata/ora920/temp01.dbf' SIZE 100M
               AUTOEXTEND ON MAXSIZE UNLIMITED
       CHARACTER SET ja16euc
       NATIONAL CHARACTER SET al16utf16;
ln -s /opt/oracle/app/oracle/admin/ora920/pfile/initora920.ora /opt/oracle/app/oracle/product/9.2.0/dbs/initora920.ora

2.実行

oracleユーザでSQL*Plusを次のように起動する。 
# sqlplus /nolog 
SQL> connect / as sysdba 
インスタンスをNOMOUNTで起動させる。 
SQL> startup nomount 
SQL> @$ORACLE_BASE/admin/ora920/create/createdb 
「データベースが作成されました」というメッセージが出れば成功。作成と同時にオープンされているので、パラメータを確認してみよう。 
SQL> show parameter

sqlloadr

SQLコマンド

日付型の変換

TO_DATE('2006-01-01','YYYY-MM-DD')

n分前のデータ取得

select * from sometable as of timestamp (systimestamp - interval '100' minute );
Counter: 29929, today: 1, yesterday: 1

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-10-14 (金) 13:16:53