あらすじ

Train/Report/20220626 ときわ路パス2022入手失敗からの真岡鉄道常総線 のリベンジ。

計画

地域割が使えるのもあって日曜なのに宿泊予定

経路

修理上がってから長距離乗ってないのでEP3で行って下館発!

決行日時

2022/06/25

工程

真岡鉄道ループ

水戸からの水郡線

5:41下館→6:20友部E531系5両都市型ワンマンクロスシートゲット
6:26友部→6:42水戸E531系10両クロスシートゲット
7:28水戸→8:55常陸大子キハE130系2両固定ワンマン4人がけクロスシート
9:23常陸大子→10:48水戸キハE130系2+1+1両2人クロスシート

ちょい乗り大洗鹿島線

11:14水戸→11:30大洗6000形ノーマル一両転換クロスシートだが先頭ロング
12:11大洗→12:27水戸6000形ノーマル+ガルパン2両ワンマン転換クロスシート
12:44水戸→14:17鹿島神宮6000形ノーマル+ガルパン2両ワンマン転換クロスシート
14:46鹿島神宮→16:10水戸常総線 キハ2200一両ワンマン3ドアロングシート

常総線

16:31水戸→17:54取手E531系10両3ドアロングシート
16:31水戸→16:45友部E531系10両3ドアロングシート
16:51友部→17:30下館E531系5両都市型ワンマン3ドアロングシート
17:34下館→18:18守谷常総線 キハ2200一両ワンマン3ドアロングシート

帰り

水戸19:40→我孫子21:07E531系10両土浦で5両増結でその時に電源チェックで停電!
我孫子21:11→新松戸21:24東京メトロ16000系10両おなじみじゃ
新松戸21:28→北朝霞22:06E231系8両サッカー帰りもあり恐怖の混雑
朝霞台22:13→鶴瀬22:2150000系10両

詳細インプレッション

下館まで

22時就寝で目覚ましなしに任せるのに4時間で目覚めるという。まぁ鉄道旅なので睡眠不足ということはあるメェと出発。ちょうど雨が降り始めたがタイミングいいのかわるいのか?すでに傘必須な降り方で外に出るのもためらわれるぐらい。ただずっとこの天気なわけはないと楽観的な予測。吉野JCTで単独事故なのか警察が。路面が濡れていて、前後は対して降っていなかったのでもうスピードで曲がろうとしてウェットでスリップ?今後要注意。今日はいきなり路面状況が変わる(直前までドライに近いと思ったら、いきなり轍に水な状況とか)ので、新四号も70キロ厳守だぞ!新四号も交差点付近を中心に時折不意にハンドルを取られるぐらい水たまりがあって、危険である。さすがに今日は3桁でぶっ飛ばすような奴はいなかったぞ。40分前以上に早着なのでセブンでレポートだがついてないのにこれは危ないと移動して駐車場についてからと思ったら前回の駅チカでSuicaが使える(残高なしで前回は現金だが)、駐車場が2ヶ月たらずで33%値上げという。ならば高いけどCCでTimes行くわい!まずはきっぷ購入だけど枚数がおおいので時間かかるな。でも自動改札通れるのは先週のまどろっこしさを体験しているだけにありがたい。一度戻ってレポート記載しているうちに雨が降ってきて変わりやすい天気。

水戸線

水戸行始発列車は友部行で、次は高萩行。始発だけ送り込みで常磐線から直通かと思ったけどそうでもないもよう。上下共2番線で乗り降りしやすい&1編成夜間留置がある。朝夕中心に下館始発が数本はある。新治で小山行と交換。これも始発だろうとおもったけどすでに下館5:15始発で早いなー。当然ガラガラであるが。福原あたりで窓を叩きつける激しい雨で先行き不安。稲田でも交換。友部で乗り換えだが、そんなに長い距離でもないしガラガラなのに人を押しのけるように階段までダッシュする迷惑なおじさんと外国人がいた。そして乗り換えはまさかの10両である。んでさくっと今日の宿確定。土浦始発の下りの始発でもある。臨時であるためか偕楽園は下りのみ。水戸駅のモーニングは駅ソトのハースブラウンが6時半なのだが、コロナ以降は時短営業で7時から。昔のWebサイトなどはそのままなので事前の確認が必須である。狙いのBeck'sも平日は6:45からであるが、土休日は遅い。マックに誘惑されそうになるが初志貫徹である!モーニングあるか外に書いてなかったけど、ないわけあるかと!ただトーストが届いてなくてパニーニのみであったが、パニーニが食べたかったので問題なし。カウンターには電源もあっておかわり100円のレシートを念の為取っておく。朝早いし水郡線は10分前でも大丈夫?

水郡線

青春18で行けない私鉄を乗ることに意義があるのに、先週プラン変更で乗り逃したし無事始発捕まえられたので水郡線。万が一水郡線ブームで座れないようなことがあったら大洗鹿島線へ変更予定。いずれにしても常陸大子駅でちょうど折返しが良いのがあるのと切り離し状況確認できるのでそこまで!前回は3両以上で途中常陸大子で切り離し、案内表示ではなんとワンマンで嫌な予感だが、二両固定なので二両のまま郡山までいく。久々にみたキハE130のオリジナルは各車両で帯の色が違って、最初ブルーで八戸線と同じものが追加投入って思ってしまったが。さすがにこの列車に乗るには首都圏からは特急使わないと無理なのでがらがらで4人ボックスゲット。途中から乗車は考えづらいのでこのがらがらのままだろうか?キハE130系は2ドアのキハ110を駆逐するために投入されただけあって、走行性能は劣ってはおらずパワフルな加速&トップナンバー!気動車なおでステップはある。ただ灰皿の跡があるのが時代を感じるが、2007年登場なので灰皿なわけはない!イベント時にテーブルを設置するための金具だった。ロングシート部にもあるぞ。郡山までは導入初年度に訪問してたのか!そこから15年たってすっかりベテラン粋である。下菅谷駅で上り4両編成と交換。2+1+1という気動車ならではのつなぎ方。常陸太田の分岐駅である上菅谷からは上りが6時台に最多で4本あるのでかなり通勤に重きをおいたダイヤであるが、交換駅は全部ではないためこれ以上の増発は厳しそうだ。上菅谷で常陸大子からの交換待ちでしばらく停車だがホームに出たくない。こちらも4両で通勤時間帯を考えるとまさに平日のピークであり、相当な盛況なのだろう。常陸大宮では常陸大子発、山方宿では郡山からの始発水戸行と交換だが、さすがに両方とも二両。上菅谷から先も出せるところでは90まで出すので決して鈍足というわけではない。気動車だけどワンハンドルマスコン。袋田先で橋脚流出で再開までに約一年半かかったがそれでも前倒しという。久慈川は今日の雨でめっちゃ濁っていて清流ではなく濁流。そして川を何度も(五回以上)渡る線形では大雨の被害は免れないだろう。西金は交換可能駅ではないけど場内信号があって、砂利輸送用の貨物ターミナルがあった。いまでも臨時砂利輸送は行われているらしいぞ。袋田駅は棒線化されていて、降りたのも一人。出てすぐに真新しい鉄橋があるが、まだ徐行継続の箇所もある。常陸大子駅で折り返すなんてのは青春18では考えられないので降りたのはほとんどジモティ。駅前に美味しそうな匂いの蕎麦屋とヤマザキストアがあるというなかなかの拠点。ただ歩こうにもやんだ雨がまた降り出し、早めに入線してきたのでさくっと入る。んでどうも停車位置からすると二両増結で行くっぽいね。ガラガラの後ろ2両に席をゲット。2両編成だとエメラルドグリーンで、一両編成だと真っ赤、黄色ドアは一緒。カラフル編成である。袋田駅で結構乗車でさっきと違って上りなので、水戸ではそれなりに賑わってくるんじゃないか予測。山方宿で大量乗車でボックスほぼ埋まる。玉川村で6分も遅れてきた郡山行(地獄の一両編成になるやつと思いきや今日は4両なのでどうかね?あ、でも前も後ろ3両切り離しの刑であった!)とすれ違い。雨降りMAXで止む気配ないのう!やまない場合はひたちなか海浜鉄道&鹿島臨海鉄道フル乗車はパスして大洗往復の短縮バージョンに計画変更だ!風っこ奥久慈なる快速があるのか!でもトロッコだとしたら今日は悲劇だな。爪連で交換キハ40系改造トロッコであった。今日は地獄じゃ!と思ったけど雨のおおい日本のことちゃんとカーテンおろしておりました。快速と言っても景色を楽しみながらなので普通より遅いというが、満席!さて上菅谷で余裕時間があったようで6分遅れも取り戻した。必殺徐行があるから無理だと思いきや一分前到着でいけるか?エスカレーター前ならいけたかもしれんが走るのもあれなんでホームに降りたら発車直後。もともと到着時刻が発車時刻という無理なのでしゃーない。気を取り直して駅前散策だが雨も降ってなかなか。

大洗鹿島線

一本見送ったので来たのは旧型になってしまった6000形。扇風機はあるけど効率UPのため最初から冷房で、非冷房ではないぞ。折返しでワンマン運転手が転換クロス反転整備のためすぐには入れないが一番乗りで先頭ロング。だが1両なので出発間際は混むだろう。予想通り結構な人数だけどかろうじて前は見える。ロングレールかつ高架橋という高規格気動車路線に大洗リターンはもったいないかもと思い始めた。東水戸が交換で二両の6000形だが塗装があちこち剥がれており傷んでいることは一目瞭然で引退はしょうがないか?水戸駅でみた時刻表だと8000形トイレなしが目立っていて日中ほとんどそれだったのだけど、土日は違うのかな?大洗ではバスで観光地へ向かう人がいるのだが、駅前散歩してもどってもまだ並んでいたという接続の悪さというか。ちょっと大洗リターンして12:44の列車の様子見ていい位置ゲットできたらフル乗車しようかな?12:11分の車両がおそらく折返し12:44で二両6000形であれば弁当買い込んでフル乗車決定!!相変わらずちゃらんぽらんというか優柔不断というか柔軟性がある!んで隣みていると6000形ばかりでわざわざ側線で2両+2両つないだ編成にしていたのはなんかのイベント?これまで8000形は一回して見てないのでまだまだ引退には早いぜ!帰りはガンガンに冷房きいていて寒いほどで扇風機回っていたら地獄確定。パワーは国鉄型とは比べ物にならないけど、キハ37エンジンと同じで直噴。カラカラなるのが国鉄型エンジンっぽい。また雨が降り出して来たという。東水戸での交換は?

帰り

後日談

土曜日からしばらく36度超えであるのでこの土日から強制4時半起床。早出には良いのであるが、帰りの風呂は入ってきたほうが良いけど、季節的にはシャワーだろう。あと下記は7/16週がギリギリ青春18前なので機会があれば買っておくか?

Counter: 189, today: 1, yesterday: 1

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS