行程

行程表

8/31 稚内往復

そうやで稚内往復

旭川6:45→岩見沢7:17カムイ6号
旭川9:00(岩見沢7:56)→稚内12:40そうや 3号車 8Dキハ261系4両最高、平均
稚内17:46→21:26旭川そうや3号車 4Aキハ261系4両最高、平均

宗谷岬まで行くと帰りのバスでゲームオーバーなのだが! 自転車で行けるか?

9/1 千歳まで

工程列車編成備考
旭川6:40→富良野8:03富良野線キハ150最高、平均
富良野9:09→滝川10:12根室本線キハ150最高、平均
滝川10:22→札幌11:18オホーツク2号キハ183最高、平均
札幌11:24→室蘭13:11すずらん4号785系最高、平均
室蘭13:48→千歳15:03すずらん7号785 or 789 1000番台最高、平均
室蘭16:26→千歳17:37すずらん9号785 or 789 1000番台最高、平均

室蘭本線乗りつぶしは初日に回した。

9/2 千歳空港まで

工程列車編成備考
千歳6:44→新千歳空港6:51新千歳空港へ一番につく普通733系最高、平均

総評

後半パート

8/31

稚内まで北上

当初はゆっくりしようかと思ったけど、せっかくのフリー切符なのでなるべく長くそうやに乗車すべく岩見沢まで南下。

稚内周遊

5時間あるのだが足がない。レンタカーは6時間でも1万越えと凄まじい殿様商売である。電動自転車でも借りて回るかな。

9/1

富良野線・根室本線

室蘭まで

東室蘭はメインルートで少し外れて室蘭初訪問。一駅二駅ぐらいかと思ったらJRにしては駅間距離が短くて数駅ある。ここで3時間潰すか迷う。

戻り


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS