鉄道旅

路線名出発到着備考
富山地鉄富山港線(南富山駅前行)蓮町 09:21-09:48 富山駅(市内電車)/富山トイレ行ってたら反対側でギリギリ
高山本線(西日本)(猪谷行)富山 10:10-10:27 千里キハ120系-300番台2両ワンマン
高山本線(西日本)(富山行)千里(富山) 10:40-10:58 富山キハ120系-300番台2両ワンマンだが車掌乗務あり
路線名出発到着備考
あいの風とやま鉄道(高岡行)富山 11:20-11:38 高岡521系2両ワンマンだが車掌乗務あり
城端線(城端行)高岡 11:51-12:45 城端キハ40+47の2両編成ワンマン
城端線(高岡行)城端 12:45-13:36 高岡キハ40+47の2両編成ワンマン
あいの風とやま鉄道(富山行)高岡 13:45-13:53 小杉(あいの風)

あらすじ

GW前半はひょっとしたら熊の湯早朝も行くかもなのでフル装備。しかしあまりの暑さにドライブに変更!

行程

志賀草津までは決定だがその後は?

立ち寄りスポット

時間

2024/04/27

2024/04/28

インプレッション

2024/04/28

富山までドライブ

朝は食べずの考えも頭をよぎるが前日購入のサラダと家から持参のデコポンがこの夏日では悪くなりそうなので食べる。そして相変わらず不安定だが空振り2回を挟んで4回で出し切る。昔ならばここまで不安には思わなかったのだろうが、一回目でOKとしていたら確実に発病な状況。さすがにこれだけ入念に準備したので大丈夫だろうと。朝は快適であるが富山に入るとバイパスじゃないので信号はまりまくるように感じる。やはり城端までは厳しかろうと富山蓮町のパークアンドライドライドプラン。入善のバイパスはいつ?あと富山の新屋交差点でも立体交差工事中。んで絶妙に間に合わない時間なのだがここまで来たら行くかと眼の前ですれ違い!

鉄道旅

高山本線

蓮町からは余裕で着席。高岡方面は27分まちで高山本線のほうが待ちがないのと前回乗れなかったので体験。特急ひだが4両で到着で半分ぐらい埋まってる!普通列車は切り欠きホームの奥でちょうどドアオープン。ただこの列車は猪谷行で越中八尾では折返しじゃないので手前の千里駅でリターンしないとだめかも?折返しの富山行をまって出発だがあちらは2両でもちょうどお出かけ時間帯ということもあり立ち乗車ありで帰りはこむかな。折返しが猪谷発だと混みそうなので、途中の千里でおりることにする!しばらく元北陸本線と並走して、帰りは上りに入るのはもとJR同士だからか?ただ3複線なのでよくわからんのう。途中乗車なしと見ていたが西富山駅で相対的大量乗車。これは速星駅のアピタ狙いではとの読み通り下車多かったけどまだ結構残っている。交換設備は一駅ごとかな?千里から越中八尾までは距離が長いので交換設備残っていた。降りる直前にチケット消えて焦るので、5分前には準備しておくこと!途中ないのは婦中鵜坂ぐらいか?ホームも低くてステップ活躍というかやっぱり改めて見てみないと気にならないのであるな。速星からは長い直線で80キロぐらいまで飛ばすのだがロングレールではないし、横揺れがまさにローカル線のものである。15分ぐらいあるのでPC作業だが地元の子どもたちがいきなり挨拶するという元気っぷり(多分返事するかのかけでもしていたのだろう)。時刻表見たら朝はなんと15分に一本の時間もあるので鉄道として残しておくべきなのだろう。帰りは混雑が予想されるためリュックにすべて積み込む。が後ろの車両なら余裕でなんと車掌常務。だが途中駅ではひらくドア限られているワンマン運転ではあった。帰りは上記記載の通りあいの風富山線の線路にはいるため2本線路をまたぐ。1番線で回送!

城端線往復

高岡行は区間運行で出発まで20分近くあるけど、2両だし列に並びだしたので並んだらカジュアルに割り込んでくる若者。2列じゃないんですかって2列だったら割り込んでいい理由にはならんだろうと教育的指導。しつこかったけど周りの温かい目もあり撃退に成功。まぁまともな精神の持ち主とは思えないのでこのあと突き落とされないように気をつけよう。城端線往復で戻ってくるとラストオーダーが微妙だが途中折り返すかどうかは混雑しだい。ここも金沢行ほどではないが立ち乗車ありで車掌乗務だが事前にきっぷ購入しているのか販売などはなく。そうそう富山駅改札はICカード対応してても、簡易タイプで自動改札ではなかったのが衝撃的である。10分程度と乗り継ぎ時間よいし、若者はおそらくイオンモール狙いと思うので新高岡から着席を狙うが、みなゆっくり来るのがボックス確保でおそらく客層的に半分はイオンモールかな?砺波チューリップフェアの真っ最中だが徒歩15分ではアクセスの中心手段とはなるまい。国道359号線はまっかっかで近寄りたくない。んで2両だしオフピーク狙いなので城端まで行くことにした。富山側の接続うけてもまだ通路はガラガラだったけど金沢方面からの列車を受けると通路まで混雑!対向列車の到着をまちこちらも大混雑。75%ボックス相席にて出発。城端線の途中駅では新高岡のみICカード対応というイオンモール様様である。イオンモールはあるけどまだまだ駅前をみると発展途上というか対向式ホーム一面のみ。しかし降りると思ったけど想像よりはおりず、まだ立ち乗車継続中。もしやみんなチューリップフェア?前回の感想と同じだが線形は良いのだがそんなにスピード出さない。朝乗ったキハ120のほうが早いという。途中駅の交換は砺波のみだが、交換設備はほかにもある。そして砺波手前の油田で外国人軍団下車だが前ドアしかあかないけどたどり着けない&運転席で精算するので遅れ!砺波で8割下車である。当然こちらが遅れているので対向列車の階段折返し乗車は無理!あちらはキハ47の2両で混雑には若干強い?入れ替わりでちょっと乗ってきたけど立ちがあるほどではない。交換列車も2両だし今日の混雑だと一両はないな。砺波で4分遅れという。このままの遅れだと折返し1分では?そうそうキハ120も含めて空調全開だったけど室内にいることが多いので、ちょっと寒いね。外歩く人は半袖短パンなど夏の格好だ。高儀で下車、福野から乗車あり!

詳細

2024/04/27

朝の渋滞

今年も田植えは後半の最混雑日に出かけるので渋滞予行練習と称して早く出る予定で20時就寝も目覚ましなしでは4時半。今日は鉄道旅にして車はスルーするか悩むが混雑状況把握のためちょっと遅めの出発。予想通り柏崎までのラップタイムですでに遅いという嫌な予感。この時間は普段は走らないドライバーと普段の空いている時間のつもりで暴走するドライバーが交わってカオス。上武道路手前の空白地帯前にドーピング。さすがに渋川までくるともう渋滞はないだろうと2時間すぎてようやく西友入沢店だがここ前回もそうだけど寄りづらい。近くに来ても建物見当たらず、閉店した?とおもったらちょっと先にある。新しい道路ができており側道から合流するのだがそれも分かりづらい&感応式が超信号長い&そこでウェーブで病気発動で慌てて西友へ戻る。どうせ出すならば一旦おかかおにぎり食べてからだが、利用中という。んで急ぐ旅でもないので新規道路調査!以前抜け道としてそばを通っていた上信道の厚田ICから先が開通しており、もう郷原を通ることもあるまい。

志賀草津道路

草津温泉には温泉門なる滝ができており多分湯畑が狭いのでここで撮影できるように駐車場まで作っていたという。草津あたりは桜が満開である。ここから先は観光道路だが九州ナンバーのレンタカーはさすがに譲ってくれた。この時間だと渋滞にトラップされている車が来てないので車はまだ少ないが、気合の入った自転車が多い!左カーブなどでは抜かすこちらも恐怖であるが上りで速度差があるため比較的楽。だが下りで飛ばす自転車はあまり抜かすポイントがない。さて山田峠の雪の壁はGW後半という感じの小ささで撮影のために止まる価値はない!そしてこの暑さでも滑っている人がいるがインフレしてしまってこれもその価値はない!志賀高原でもあまりに暑くてシャルマンはもういいかなと。んで山の駅で小休止。ここで調べたところ今日は無理だが明日は富山の宿が空いていたので、そこにするか。ただ遠いので悩む。陽坂で12度であり、外界降りると23度とかでちょっと早く降りすぎたか。この時点でもどこへ宿泊するか迷っているのだが明治庵の場合はちょっと到着が早すぎるからふるさと納税でもらった無料のいいやま湯滝温泉でも寄ろうかと思ったけどこの暑さだともう温泉は良いわと。明治庵が申込み締め切りされてしまうと悲劇なので道の駅あらいで確保。全く歩いてもないのでミサ混雑見物のつもりであるいて海鮮丼えちごん亭キャッシュレス対応表示に惹かれて入るも、券売機中心でキャッシュレスならば有人レジ対応。ガラガラならば待つのだが後ろも来そうなので食券機で我慢。GMO-FGで端末見たらほぼわかるので昔みたいに無理しない。ただ全部千円で来るので財布がパンパン。食べている間に続々きてソロには厳しい配置。ていうかカウンター用意してください!ミサは4組待ちとまだ平和であるがカウンターも埋まっており大盛況。さて明治庵までは先週の贅沢高速と比較してみるがさすがに快速道路でも市街地は信号があるので勝負にならず2倍近くの時短効果はあるな。

新潟県立大潟水と森公園

16時のチェックインまで4時間あるので先週恐怖の腹痛により無念の撤収となった大潟水と森公園に行く。ここでちょっとのつもりがノルマの10000歩は達成。先週は途方もないとおさに見えた駐車場からだけど実は自分の足なら5分程度で鵜ノ池の上を歩くことができる。BBQなどのエリアもあるし、展望台(ここは木々に阻まれてよく見えぬ!)や休憩所もある。ただ隣の朝日池のほうが規模はでかいけど、隣にゴルフ上とかあるから公園にはできなかったのだろう。そのちょっと北側には長峰池&坂田池なる池もある溜池多い地帯。まだ時間あるので三ツ屋浜へ。さすがに未舗装で壊れたトイレがあるだけで廃れているかと思いきや車がいて、ほぼ釣り。次は道の駅よしかわ杜氏の郷。道路向かいに温泉施設があるのだが、道の駅自体はもともとまちのえきだったのを昇格させたぐらいなので規模はそんなに大きくなく。

夕食を求めて

冨塚食堂でチャップ丼とかザンギとか北海道っぽいメニューに惹かれてちょっと遠いけどここにしよう!せっかく気合い入れて一番のりぐらいの時間に来たのに予約のみ営業。しゃーないのでセカンドオプションのうまいラーメンショップだが、ここは明日の朝利用するかもなので手前の本間。駐車場結構埋まっていてないのかー?と思ったけど奥にあった。ちょうどカウンター席が一席あいててギリギリセーフ。みんな開店直後に来たようで昼なら行列必至だろうか?味噌ラーメンはやけどしないように食べるが熱い。麺は自家製麺ということで太めでうまし。ちかくのとき和もそれなりに客が入っており、ここは食事スポット集中地帯であるにも関わらず渋滞無縁な地帯でありがたや。

Counter: 65, today: 2, yesterday: 2

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS