あらすじ

レンタカー

長崎周遊いらい二年半ぶりのニコニコレンタカー。以前利用したのは福岡空港店なので専業のレンタカーで今回はガソリンスタンドのニコニコレンタカー。一日なら大した金額差にはならないが、二日借りるなら3千円ぐらい安い。ナビがなければさらに1000円安かったのだが。据え置きなのに金をとるのはなんだかな。ちょこっと安かったので軽自動車。前回は14万5千キロのデミオで今回はMRワゴン2代目MF22S型でエンジンはK6A。最低でも8年落ちだが、平成18年初期登録ということは12年落ちか。こんな古い車いないと思ったけど我が家のミラ(11年落ち)や自分の車(14年落ち?)を考えると全然ありで、実際一日10台以上とすれ違うというかなりの売れ線モデルであったようだ。走行距離は57379で前回点検時56661からは3か月で800キロ程度。この二日だけで600キロ以上走るのが申し訳ないぐらい走行が少ない。NAなら54馬力でカタログ燃費は19程度。インパネシフトの4ATモデル。変速ショックがほとんどないので、一日目はCVTだとばっかり思っていた。翌日注意してみると確かに4足だな。インテリジェントキーつきでタッチで鍵の開け閉めできるタイプ。こんなのいらんだろうと思っていたが、今日一日使っていたらわざわざカギを出さないでいいので手荒れがちな自分にはよいかも!チルトステアリングもついていたが、ETCは認識音声すらない簡素なもの。4馬力の差なのか高速合流はちと怖い。そして車高のせいか結構ロールするな。タイヤサイズは155/65R13でミラと同じ13インチで幅は若干ひろい。国産では安いYOKOHAMA S306装着。1418ということは4年物?。カタログ燃費は18.8だそうだが、このぐらいなら簡単に越えられそうだ。タンク容量は30Lなので途中で給油必要だな。フロントにスピーカーがついていて、ツイーターという高音用のスピーカーらしい。しかしレンタカーには不要では。ナビはパーキングブレーキ連動である!シフトにはオーバードライブスイッチがあるけどそれは4速に入るか3速までにするかだけなので常にONだろう。シフトロック解除はギアが動かない非常時用(デミオにもあったな)。ペットボトルホルダーは600Mタイプだとなかなかはまらない(時代の流れだ)750.6キロの、最終日の燃費系は22.9キロ。二日合わせて鳴らすと23か。33.84リットル(21.98+6.86+5)なので759キロは理論上。実際には22.18だがカタログ燃費より良いようで!燃費は平坦路であれば24キロ程度、90キロ近くだすと20下回り、坂道や発進時は10キロ程度。総じてミラ並みの燃費は出せそう。

行程

時間

2018/11/10

2018/11/11

レンタカー

MRワゴン

道中見つけたローカルネタ

豚太郎ラーメン

高知から愛媛で目撃。チェーン店だが統一性がないというのが特徴!

レディー

伊予大洲で見かけた店だが愛媛では結構見かけた。未訪問!

コスモス

ディスカウントストアで確かにBIGA並みに安い。新しいつくりなのに電子マネーにもクレジットにも対応していない。

フレッシュバリュー

こちらも伊予大洲で見かけた。おもに愛媛のスーパーだが、マルナカに比べると出店エリアは狭い

じゃがいもの家

モーニングでバイキングやっているらしく。満車だったぞ!

喫茶店idolアイドル

犬寄峠とおったときに怪しげな喫茶店。昭和テイストの喫茶店でなかなか繁盛しているらしい。

11/10

徳島まで

国道438に入ると超快速道路で順調に飛ばす。途中の道の駅は温泉もあるが30分ほどかかるな。徳島道はいきなり合流後に対面通行になり、IC付近を除きほとんど対面通行である。平均燃費計は15だったけどそんなわけないだろうとリセット。高速であおられるとどんどんさがり22を切るぐらい。しかし一般道にでてからはどんどん上昇。3車線から二車線になり、そこからバイパスらしい走りになってかなりのハイペース。途中でバイパス作成途中のようなループきょうから旧道へ合流すると普通の国道らしくなる。牟岐線とほぼ並走しているが、こちらは信号もほとんどないのでこれでは鉄道に勝ち目はなかろう。そして四国の国道は黄色点滅が昼間でも都市部でも多く見られるな。

室戸まで

このぐらいから気温上昇で車内はもとより外には半袖Tシャツでも違和感ない!牟岐駅、海部駅とすぎて道路に距離表示であることを確認。そして海の際までせまる険しい山。そしてお遍路さんをトータルで50人近く目撃しただろうかというぐらい多い。そして海沿いの駐車スペースが関東と違い豊富。室戸岬周辺には遊歩道もある!室戸漁港のほうに回ると打って変わって増える交通量。キラメッセむろとで食事しようかと思ったけど想像以上にこじんまりな道の駅だったので30分程度はしって、奈半利のマルナカへ一か月ぶりに訪問しよう。

高知まで

イートインコーナーでレポート作成などで40分ぐらい。ここからは渋滞などでペース落ちるかと思いきや安芸手前までは平均燃費も24まで行くぐらい順調。二車線になると右側が詰まったりするので気が抜けないが順調。奈半利来た時にやたら目についた津波避難タワーだが、国道沿いだと100メートルに一個ぐらいで密集しているところも多い。などと順調にすすむが!いつのまにか32号線。失われた55号ということで高知東道路を通ってそのさきに32号に合流するルートで認定制覇(本来は重複区間だが新しいバイパスはそれを回避しているので)。高知市内に入ると動かない渋滞である。そして停車中にバイクのようにぼっぼっぼと音がする。最初はバイクかと思ったがどうもこの車のエンジン音らしい。翌日も長時間乗っているとこの音が出るようだ。走りには影響ないけどね。さすがに中心都市だし人も多いので県庁前までの3キロが長い。そして無事県庁前だが回るために左折したら一方通行かというぐらい変な作り(4車線なのにセンターラインが見えづらい)で、一瞬まよって自転車が後ろに来てたのを見落とす。というわけで国道制覇は危ないので事前のUターン経路と曲がる区間の調査は必須だな。

中村まで

21時到着予想でしかも120キロで事前の予想は室戸から120キロでどう考えても計算が間違っていた。とはいえ3時間程度で行くだろうという見込みなのでどんどん短縮されるはず。そして今日は一般道のほうが燃費が良いので時間が稼げたら一般道へ行こうと思ったが、この一般道は山がちでそうすると平均燃費は落ちる一方でこれは素直に無料高速の恩恵にあずかっておくべきであった。こんなに海に近いのに室戸とは大違いの峠続きである。ほとんど車もいなかったのだが四万十中央で合流。中央とはいってもここから中村まで40キロもあるので中央は名乗らないでほしいものだ。そのあとは危険な追い越しをする5台バイク集団やなぜか道路わきでの検問っぽい光景にでくわした。無事19時半ぐらいに中村付近まで来て近くのスーパーで半額品を買いあさる。さてさて明日の朝食もと思ったけど明日は明日で考えよう。洗濯が順調にいったら5時台に出たいし!初日は450キロ近く走って平均燃費は23.1でした!

宿

サンリバー四万十は4月にできたばかりで新築の香り。アパホテルのようにコインランドリー4台の残り時間まで部屋のTVに出るのが無駄足にならずによい。誰もいなかったので下着も含めてその場で脱いで洗濯だが上着洗濯忘れた!まぁ明日も暑いから車内はTシャツでよいだろう。焦って入れたけど一個は常に開いていたので大丈夫。しかし一回洗濯すると2時間近く(軽いモードで80分)なので早いに越したことはないと風呂前に!受け取り時に暗証番号違って設定した疑惑でフロントに電話。そしてその間に中国系と思われる女性と鉢合わせしたのがきまづかったな。WIFIは6Mbps程度で低速判定だが、詰まるようなことはない。朝食が500円でカウンターもありバイキング。夜コンビニ行ってその金額を若干超えるのでバイキングが頭をよぎるが食いすぎてしまう懸念とドレッシングまだまだあるのでそちら有線。23時過ぎに就寝して目覚まし止めて6時10分起床!45分に出たけど有料となると朝食全然混んでなかったので食えばよかったか?

11/11

宇和島まで

チェックアウトでエレベーター乗ってから、貴重なヨーグルト忘れかけて戻る。朝露がどの車にもあって冬の気配。さすがに凍ってはいない。上着なしでもそこまで寒いとは思わなかったけど道路表示はなんと二か所で気温4度。そして気温差が激しいので蒸発するのか朝霧がすごい。特に川のそばは神秘的。海がしばらく見えなかったが峠を越えると一気に見えて思わず撮影。下りでは2に落とすと落ちすぎるので、ODスイッチOFFで3速で下るのが良い。降りきった漁村内海村では何かを浮かべて漁業それとも??中村宿毛道路と宇和島道路は56号バイパス扱いなので使えたが事前調査不足&順調のためパス。宇和島市内くねくねも渋滞もなくクリアしてそろそろ残り2メモリ。松山市内のガソリンスタンド価格調査で150円台であれば迷わずいれよ!

松山まで

宇和島の短距離で5回曲がるシケインも無事抜けて松山方面へ。松山市内までガソリン大丈夫かなと思ったけど、伊豆大洲市手前の560キロで点灯!これから市街地なので選択し豊富だろうと、ピンクの怪しげな135円と格安の店だが消費税抜きであるという罠。それでも145円なので安いけど。太平洋側と比べると安い店が増えてきて埼玉と変わらない感じだな。二車線道路に入ると交通量も増えて反対側は大渋滞で気が滅入る。松山市内の渋滞というか信号の多さもあるがスローペースになる。それでも事前想定時間よりは全然順調なので行けるところまで、国道11号をいってみることにした。高松までなんて野望も出てくるがさすがにやりすぎかつ渋滞あったら戻ってこられないので却下だ!ここも山がちな地形で素直に高速使っておいたほうが燃費にはよさそう。

四国中央まで

しかし四国の二車線道路は右側が詰まることが多いなー。そしてシニアの完全信号無視横断や隙間からの自転車横断など結構危険な横断が多いのも特徴。旅先のものはほとんど食べてないのにどこでも食べられるインドカレーが食べたくなり地元で評判のマダルインディアという評判のよさそうな店へ。とはいえ一人旅なので混んでいたら別の店。13時半到着なので大丈夫だろうか。大丈夫だった。なかなかサービスが良いのでついつい周りにつられて禁断のナンお替り!たらふく食べた。新居浜そばで国道194号を合流して、ここは2010年に着た記憶がある。そのあとはバイパス使ったはずだがね。バイパスはほとんど工事中でそこから一車線。松山から70キロほどであるがペースは良い。しかし琴平までは持つまいと148円の店で給油。ここでキーレスが全くきかない現象発生!手動ロックも考えたけど貴重品もっていけばそこまで神経質になる必要もあるまいと。

琴平まで

あとは眠気が出てくるかと思ったけど60分程度なのでそのまま進む。海沿いの港湾地帯は道路も広くて夜来るとなかなか怖い。製紙会社が軒を連ねており、エリエールの大王製紙とエルモアの愛媛製紙がならんでいた。国道192号へ右折してもよいのだが、海沿いをさらに走りたくて直進。11号もかなり制覇できたので未走破部分は高松から国道377の姫浜交差点までとなった!とはいえ60キロ近くあるのでなかなか難しそう。後でみたら国道11号は徳島までなので100キロ以上ある上に渋滞も激しいので覚悟せよ。国道377号からたからだの里は詰まることもなくすぐついた。やたら大きな貯水池のそばにある温泉施設。露店はないと思ったらなんと脱衣所経由じゃないと行き来できないという、建て増し旅館てきななんともな作り。おかげで入り損ねてしまった。100円返却式と自由な鍵ロッカーがあり、洗い場は常に人がいる大人気だが、ちょっと塩素臭がするので温泉感は乏しいか。池を見ながらのんびりできるし、安いのでいいけど。あとはレンタカー返して歩いて琴平で切符だめで琴電で高松へ!

Counter: 362, today: 1, yesterday: 1

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS