持ち物

あらすじ

売ったり、新潟里帰りで使ってあげたりして自分で使ったのはE4 MAXとき堪能のち会津ツアー以来かな?今年は1ヶ月近く前から入念に計画。

きっぷ&宿手配

スポット

グルメ

立ち寄り湯

経路

決行日時

2022/06/18-20

行程

2022/06/18

5:48川越いければだが、安全策なら一本前(5:17)

東上線5:36大宮→5:46川越30000系 10両
川越線6:03川越→6:27大宮E233 10両

新青森では進行方向8号車前よりが階段。改札出て緑の窓口へ!

東北新幹線 8号車10番A席6:57大宮→9:49新青森E5+E6 17両
奥羽本線9:58新青森→10:29川部701系
五能線10:38川部→11:05五所川原GV-E400系
津軽鉄道11:50津軽五所川原→12:35津軽中里
津軽鉄道13:37津軽中里→14:22津軽五所川原
五能線14:33五所川原→15:21弘前GV-E400系

弘前で観光し、17:39乗るのもあり

弘南鉄道15:50弘前→16:26黒石701系
弘南バス17:10黒石→17:50弘前バスターミナル

2022/06/20

東北新幹線 はやぶさ40号 3号車17A17:22新青森→20:07大宮

詳細インプレッション

06/18

4割引になった2020年はコロナで有効期限が一年延期で2022/05/31までで新潟帰省向けに使って、2021年は延長なしで5/30に予約。 2022年からは4割引二枚の大サービスなので一枚早速利用。まともに使ったのはどのぐらいぶりだろうか?

津軽鉄道

あらかじめ動画で予習!場内信号が腕木式で国内唯一とのことである。交換設備は金木のみと思いきや津軽飯詰にもあり、嘉瀬と小沢内は棒線化ずみ。スプリングポイントの踏切確認は一灯式

06/19


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS