#author("2023-09-23T19:29:20+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
#contents

*あらすじ [#xfe8cbbe]

夏の間は長距離ドライブがあまりないミラ。7月末の最終日にお世話になったフレンテ広野、朝4時から朝食というのでそれ体験。あとようやく涼しくなったので夏タイヤで最高燃費を目指す旅。

*持ち物 [#l082358a]

-着替え・洗剤
-PC/MBA/アダプター
-Ankerケーブル
-歯磨き粉・体温計


*スポット [#j735dc83]

-鏡石 弘法不動の湯
-さとう珈琲
-舞木ドライブイン
-三春のラジウム泉 やわらぎの湯
-天神岬温泉しおかぜ荘(海沿い。700円)
-いわき湯本温泉


*行程 [#jf1ec223]

那須塩原で新幹線通過見物のち、

*時間 [#t45128be]

2023/09/24

-那須塩原まで
--3:00発→3:14飯田新田→3:20大宮バイパス→3:28吉野JCT→3:40岩槻IC→3:49ドン・キホーテ春日部7分→4:05庄和IC→4:22道の駅ごか→7:12柳橋→7:36道の駅しもつけ→7:43宇佐美上三川給油&窓拭き7:52発→8:02国道123号へ左折→8:15餃子の健太東口店休み!→8:26新四号復帰→8:32宇都宮右折→8:46ガスト氏家店9:22発→9:34矢板IC→9:55西三島→10:07那須塩原東口着

-鬼怒川方面
--10:38発→10:48黒磯渋滞避けて左折→県道369のつもりが県道55だった→10:57唐杉から県道53号→11:07木綿畑県道30号→11:14国道400号道の駅田んぼアート看板をみる→11:23左折でバイク集団→11:28もみじらいん→11:41ハンターマウンテン塩原→11:44エーデルワイス→12:03太閤下ろしの滝六分→12:11もと龍王峡ライン後、鬼怒川有料→二車線→12:33左折→12:34かましん通過→12:36森本北事故現場検証と、バイパス直進→12:55徳次郎左折で→さっき狭すぎ→12:58復帰→13:00国道沿い駐車場

-ラスト
--13:26発→13:32徳次郎左折→一方通行のブラインドカーブで自転車が!→13:36上戸祭立体交差完成だが右側合流→13:48新4号バイパス→13:59上三川IC→14:11道の駅しもつけ→14:35柳橋直進→14:43県道267右折→14:55圏央道下→14:59県道65号へ左折→和戸付近でつまり→15:13上野田→15:21東北交差へ右折→15:24城→渋滞→15:39吉野JCT→15:53県道56号→15:57セブンイレブン16:01発→16:31着


*総評 [#k3096f36]

**宇都宮まで [#d41b7fc3]

出たあとで体調の異変に気がつくというか昨日より悪化で今日は安静。オートハイビームなのかやたら藪しい。


**那須塩原観察 [#hebc4911]



#counter

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS