#author("2022-06-16T09:19:29+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
#contents

*持ち物 [#ldee1ae3]

-タオル2枚と着替え
-歯ブラシ
-2万円

-CF-RZ5/アダプター/iPad
-スマホ3台
-紙スリッパ




*あらすじ [#q23d1166]

売ったり、新潟里帰りで使ってあげたりして自分で使ったのはE4 MAXとき堪能のち会津ツアー以来かな?今年は1ヶ月近く前から入念に計画。

*きっぷ&宿手配 [#l10a30f7]

-土日からめるならそちらに株主優待2022を利用。
-金曜日の下りは25%オフが行けそうだが、すでに売り切れで往復株主優待!
-青森フリーパス or 津軽フリーパスで前者だと目的路線が袋小路ばかりであるので、津軽フリーパスに傾きかけている。
-宿は弘前にしたのだがなぜか一週間前にはほぼ消えるというなんかイベントでもあるのか?民宿でもいいので大鰐温泉

*スポット [#e8268196]

**グルメ [#x65b09d9]

-イギリストーストでおなじみ工藤パンのランチパック提携フレッシュランチ
-黒石焼きそば


**立ち寄り湯 [#oc96d5d8]

-あおもり健康ランド(新青森徒歩10分)



*経路 [#lfb3bcd0]

-

*決行日時 [#hc3a5462]

2022/06/18-20

*行程 [#m77eacbd]

**2022/06/18 [#j14e1442]

-大宮へ

5:48川越いければだが、安全策なら一本前(5:17)

|東上線|5:36大宮→5:46川越|30000系 10両|
|川越線|6:03川越→6:27大宮|E233 10両|

-青森へ

新青森では進行方向8号車前よりが階段。改札出て緑の窓口へ!

|東北新幹線 8号車10番A席|6:57大宮→9:49新青森|E5+E6 17両|
|奥羽本線|9:58新青森→10:29川部|701系|
|五能線|10:38川部→11:05五所川原|GV-E400系|
|津軽鉄道|11:50津軽五所川原→12:35津軽中里||

-黒石へ

|津軽鉄道|13:37津軽中里→14:22津軽五所川原||
|五能線|14:33五所川原→15:21弘前|GV-E400系|

弘前で観光し、17:39乗るのもあり


|弘南鉄道|15:50弘前→16:26黒石|701系|
|弘南バス|17:10黒石→17:50弘前バスターミナル||



**2022/06/20 [#rb202620]

|東北新幹線 はやぶさ40号 3号車17A|17:22新青森→20:07大宮|



*詳細インプレッション [#ibf9044b]


**06/18 [#rd2b6fed]

4割引になった2020年はコロナで有効期限が一年延期で2022/05/31までで新潟帰省向けに使って、2021年は延長なしで5/30に予約。
2022年からは4割引二枚の大サービスなので一枚早速利用。まともに使ったのはどのぐらいぶりだろうか?

***津軽鉄道 [#eb3cb9af]

あらかじめ動画で予習!場内信号が腕木式で国内唯一とのことである。交換設備は金木のみと思いきや津軽飯詰にもあり、嘉瀬と小沢内は棒線化ずみ。スプリングポイントの踏切確認は一灯式

**06/19 [#ef983bac]

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS