#author("2021-05-04T07:11:02+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
#author("2021-05-22T08:49:05+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
#contents

*20210417 ディーラーとベニバナウォーク調査 [#za2a740d]

**あらすじ [#v7446fcc]

午後から雨予報というのでベニバナウォーク狙い

**時間 [#ad94302a]

-午前
--9:40発→早着必須のため遠回りしたら渋滞→9:59着→11:00発→スーパーたちより→11:36着

-ベニバナウォークまで
--14:26発→治水橋ショートカット工事中でびん沼付近で迷い無駄→川越運動公園経由→16:41着

-帰り
--16:09発→16:21セイコーマート16:27発→17:20コープでPC作業17:34発→18:04着

**総評 [#qd4d007c]

ディーラーはコロナ対策でペットボトルになりお菓子と洗剤。パック以外の追加のメニューは撥水洗車とCVTオイル交換がCVTは在庫なくてしばらく先延ばし。あとキーレス電池また変えられたが電波弱ってんのかな?午後はテナント入れ替わり激しいベニバナウォークへ。タリーズは去年6月に消滅。11ヶ月訪問してない間にだいぶ変わった模様。梅雨も夏も避暑に来ているイメージがあったけどコロナ状況だと違ったかな。久々のセコマに浮かれて斜めっている交差点を何を勘違いしたが信号無視未遂でかなり危険。今後直角じゃない交差点は要注意じゃ!最後は雨が激しくなってきてさすがに外出るのもためらわれる状況であった。

*20210425 タイヤ交換 [#p117df42]

**あらすじ [#qdbd4551]

あまりにも苦戦したので記録として残す


**交換タイム [#k1e762db]

8時半に入れ替えのちオリンピックドライブのち歩行のち戻り、試しに回して汗だくになり夜予定だったが、明るいうちにやっておこうというわけで1時40分から15時まで。次回は左側より


**総評 [#v82dc871]

いい加減タイヤ交換しないとメインカーの出番がなくなる。あまり使ってないと思っても3500キロは乗っているので大したものだ。そしてGWに1000キロのって18万キロに乗せておきたい。というわけで交換だ!午前中は安心して入れ替えできるが、オリンピックは9時過ぎなのにもうあらかた埋まって帰りには満車である。ペアモールは寂しいがサミットにはトモズもあって再訪しよう。25分ぐらいかかるけど団地の中ルートなど見どころあるので歩けない距離ではない。んで2年前はナットが回らなかった記憶があるので今回も試しに回してみるが、全然回らない。意地になって体重かけてしりもちゴケ数回で知らぬ間に内出血するという。素手厳禁。左側も同様でディーラー点検で戻ってくるとこうなるのでトルクどんだけかけてんだ?全部のホイールに体重かけるのが必須となっているのでエクステンションバーなるものを購入検討。一応こちらは103で占める。スタッドレスは前のほうが残っている気がするがあまり精密計測できないのかな?S-Driveは夏タイヤということもあり、前が4mmで後ろ5mmでビニール袋も破けていたのを交換だがサイズぎりぎりでぴちぴちなので次回は全部交換したい。そして走り出すとロードノイズがすごくておもわず向き間違えたかと思うぐらいだが、スポーツタイヤなのでこんなものというのが世間一般の評判である。タイヤ空気圧入れている間に行列ができるのだが、やっぱり空気は夜入れたほうが落ち着くな(とはいえ予想通り2.0まで落ちてたのであまり走り回れないので昼間に入れた)その後は緊急事態宣言初日も関係ない渋滞を抜けてロッテリア新狭山へ。ネットが早くて快適である。


*20210429 GPSプログラム精度調査 [#kfac951a]

**あらすじ [#o798a7b3]

GPS記録プログラムを作ったのでルート記録に使えるかテスト。

**総評 [#sa02b7c1]

-上尾まで
--14:17頃発→ららぽーと北ルート→14:44小仙波→14:47県道51号へ→15:03まるたけでバグ修正16:25発

-帰り
--16:46宮元→16:49小仙波→16:55新宿→17:01いなげや新河岸17:14発→ひたすらまっすぐ→17:44着

前日からしばらく止まらないと正確な位置が出ないようでちょっと車のルートには厳しいか?実際走りながらだとみてられないしな。一応チェックだが、長い間開いていると近くを捕捉できそうである。駐車した後にその場所を記録するにはいいかもしれないな。

*バス体験 [#cc65a289]
*2021/05/04 バス体験 [#cc65a289]

**あらすじ [#x0f495f3]

道路は午前中三芳PAで駐車待ちやうどん店ごときにカオスな駐車場待ちが展開されており、混雑しまくるので下り方面鉄道だ。これまで散々自家用車で通ったことがありながら路線バスは使ったことがなかったので秩父鉄道と組み合わせてプチトリップ予定。

**行程 [#pc8df264]

|東上線|13:53鶴瀬→ふじみ野で快速→14:22東松山着|50000系と10000系|
|バス|14:45発→15:27着予定||
|秩父鉄道|15:06→15:3x寄居|
|東上線|15:52寄居→16:08小川町16:15発→16:27森林公園16:30川越特急→|

**総評 [#d0a0360c]

26度まで気温上昇で各所渋滞もあるし金沢ツアーで十分ドライブしたので楽に鉄道旅行。快速はFライナーの5分後なのだが、ちょうど川越市でふじみ野で抜かれた準急で緩急接続し、森林公園で接続するという形で追い越しはない。てことは一本見送ってまでの速達効果はないということだな。あれば乗るのが正しく今日はちょうど時間稼ぎ不要で最速ルートとなったので乗車した。川越市からさきは駅間距離も長く、カーブも坂戸付近を除きないので各駅でもそれなりのスピードがでそうである。あっという間に東松山駅到着でバスは3分だが間に合った!しかしGoogleMapの案内が間違っており全然急ぐ必要はなかった。東松山駅舎はレンガ風で東口のみ栄えている感じである。そして路線図見たら森林公園と小川町にもでているらしい。ちょうど到着直後なのかほとんど乗ってない。5人程度で出発だが、熊谷付近ではそれなりに乗客ありそう。16:40,17:35に小川町行きあり。森林公園毎時20分。東松山線は昼間でも3本で主力ルート(たまに2本)。バスでもATがすっかりおなじみになっているが、変速ショックが少なくスムーズになったものだ。こうなると意地でもMTの大型路線バスに乗りたいものだ。ルートは東平までは県道66号線で市街地を走り、そのあとは407号。線路を越えて熊谷北口にでる。途中乗車は一人だけ。んで熊谷方面は陸橋越えていくので間に合うように上熊谷で降りた。わずか1分の遅れという素晴らしい!ここからは遅れるだろうがこちらは先回り。余裕かましてたら10分じゃなくて06分だというのでゆっくりしすぎていたら踏切が!!2編成しかない7000系3両で、途中にか所で旅客列車すれ違いと小前田では貨物すれ違い。武川から貨物線があったが、熊谷貨物ターミナルまでは廃止されて、どうなる甲種輸送!短尺レールはおそらく消滅したと思われるし、25メートルですらなかなかないようだ。ジョイント音からさっするに50M程度?寄居到着時にパレオエクスプレスで本日は満席。客が来る前に東上線に乗ってそれでも17時には間に合わないという!秩父鉄道ものと鉄道と比べれば高頻度で早いのだが、東上線は末端ローカル区間でもロングレールだしさすがに大手私鉄。小川町でちょい急行のって、ちょい川越特急乗ってという前回と同じパターン!

*2021/05/22 林道権現堂線 [#ib83de90]

**あらすじ [#j13baea1]

午前中だけで帰ってこれる程度のツアーだがあしがくぼまでは無理そうなのでショートカット!

**総評 [#sa02b7c1]

-林道まで
--9:47頃発→10:22国道16号→10:35日高狭山IC→10:55久保→11:08県道61号へ→11:15越生毛呂山方面へ

-帰り
--ホワイトアウトかつ薄暗い→ユガラ・権現堂経由→11:39鎌北湖3分→11:48県道30号へ→12:08高萩→12:20新狭山渋滞はまる→12:37赤坂→12:59着

朝軽い散歩の後午前中だけで完結するものをと思っていたけど、駐車場のはけ具合からするともう渋滞必須だろうとあきらめる。なかなか立ち寄りスポット新規開拓も同じようなルートだとないのである。てなわけで正丸まで行ってUターンだが車列がすごくて渋滞はないだろうが思ったよりタイムが縮まらないので昼間の奥武蔵グリーンライン体験へ。狭いし上のほうがホワイトアウトになるのでかなり緊張して運転しないとだめだ。スピード落として寄せないと離合困難になる車よりもバイクや自転車のほうがスピード落とさず突っ込んでくるので要注意。地元の人と思われる車数台と観光客っぽい車とすれ違いしたが、それよりも自転車だ!一昔前は見ることがなかった自転車の大群というか自転車要注意。さらにランニングする人も同じぐらい多くてなんかのルートにもなっているのかな?奥武蔵ウルトラマラソンなる競技を発見して6月6日にあるのでこれのせいか!しかし新型コロナウィルスの影響で今年も中止がこの時点で決定しているのにもかかわらずこの人数とは!週半ばの決定だったのでまだ知らない人もいるのかもしれぬ。権現堂も登山客で結構な賑わい。とんでもなく狭いイメージがあったのだが交通量もすくないのでそれほどでもないかな。とはいえ緊張しっぱなしの運転を強いられる道路であることは間違いない。


#count


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS