#author("2022-08-26T22:25:14+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
#author("2022-08-26T23:22:53+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
*20220827 ヤシオスタン [#fd2162cf]

**あらすじ [#c2a1c081]

暑さはともかく湿気がすごいため3時40分に起きてしまった。せっかくなのでビリヤニ反法の旅
暑さはともかく湿気がすごいため3時40分に起きてしまった。せっかくなのでビリヤニを求めて旅


**時間 [#ad94302a]

-午前
--5:46発→6:01西友8分→6:20和光左折→石神で合流つまり→7:05旭町二丁目で右折県道49号へ→県道29号左折→県道105号→7:15八潮マクドナルド
--5:46発→6:01西友8分→6:20和光左折→石神で合流つまり→7:05旭町二丁目で右折県道49号へ→県道29号左折→県道115号→7:15八潮マクドナルド

-帰り
--

**総評 [#d44dedb3]

9時に寝たので寝不足ではないし、金曜日から早起きに鳴らしていたのでせっかくなので散歩40分朝食後にどこかへ。午後には送迎で戻るのであるが、ヤシオスタンへ。
9時に寝たので寝不足ではないし、日曜日のときわ路計画に合わせ、金曜日から徐々に早起きに慣らしていたため、自然に4時前起床。散歩40分朝食後にせっかく早く起きたのでどこかへ。午後には送迎で戻るのであるが、突発でヤシオスタンへ。しかし遅かった!254は5時台とは思えぬ交通量であり、周りを数十台の車が移動し、信号の度に止まるのでストレスフル。買い物してからは若干はけたのかスムーズであるが、早朝でキリがかかるほど湿気がすごくてエアコンON。んで298は相変わらず信号で止まりまくるストレスフルな道路で帰りどうすんべかね?土曜日なので渋滞発生も早く高速では渋滞、合流車線つまりなどあるが90分で近くまで到着でまだ開店まで4時間あるという!近くに珈琲屋OBがあったり、フレスポ八潮なる駅前なのに2時間無料なショッピングモールがあったりするので行ってみるか。最南端のセイコーマートもあるぞ!


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS