#author("2019-05-28T23:26:28+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
#contents

*あらすじ [#pbe78e8b]

前回は2016/04で無雪シーズンは初かな?

*行程 [#a080e051]


*時間 [#u0c46549]

*総評 [#f32c78c2]

**レンタカー [#p3d54093]

平成27年8月(2015年)登録の3代目Vitz。走行距離は39555でなんと自分の利用中に4万キロ達成。平均燃費はリセット前21.5ぐらい。オートエアコンのリアワイパー付きだが、サイドバイザーや車線逸脱検知などのハイテク装備はなし。aquaと違ってVitzはシンプルでシフトノブがギザギザになっている以外は難しいところはない。970キロで1Lの69馬力はパワーウェイトレシオがあまりない(970/69=14.02で780/58=13.44のミラより不利である)ので、出だしがワンテンポ遅い。あと坂道ではスピードに乗っていないとなかなか加速しない。普通に使っている分には不満はないけど5人乗車で坂道だと厳しかろう。リアワイパーが付いていて驚きだが、ハッチバックは形状的に雨が付きやすいのであってしかるべきかと。ほかに目立った装備としてはバックモニターやいつものようにBluetoothのオーディオなど。しかしレンタカーのナビは走行中の操作ができないのがきついね(あたりまえだけど)。タイヤはNextryというおそらく海外のメーカーだろう。とおもったらまさかのブリジストン。今回あとで調べるために車検証写真撮ったのだが、所有者は松江で使用者が出雲空港店になっているので車両の入れ替えは同一県内なら柔軟に対応(おそらく今日の車も回送しないのかも?)しているようだ。


**燃費 [#ef2915cb]

燃費は467.6の22.82L(レンタカーだけど疑われると面倒なので多めに入れた)。20.49Km/Lだが、燃費系は23キロ出していたはず。雨なので1キロ程度上乗せしてあげても軽自動車にはかなわんか。ダッシュボードの計測表示は、トリップメーターに加えて、瞬間燃費計、平均燃費(トリップメーターとは独立でリセット前は21キロ代)、残り後続可能距離、今の平均時速などなど。

** [#maaa7f0b]


**新千歳空港まで [#e3f49302]


**ラスト駆け回り [#m1bbe57b]


#counter


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS