#author("2021-12-18T22:16:27+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin") #author("2021-12-18T22:24:37+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin") -2015-6年ぐらいにSakuraのサブで利用。気軽に複数インスタンス建てられて通信量制限がないのでクラウドとVPSのいいとこ取り。 -Conohaよりは遅いけどベースOSのアップデートは早い方 #contents *種類 [#wf57849e] |種別|CPU|MEM|PRICE/DAY| |KVM|2|2G|35| |KVM|1|1G|24| **1Gプランの注意点 [#p89b32d1] +swapがないので用意しないと死ぬ! +20Gしかないのでセットアップ後は16G程度利用で余力はない *CentOS7.8で解決→CentOS7 ansible segmentagion fault 対策 [#p1473d52] デフォルトのCentOS7だと失敗するのでyum upgrade -y *CentOS8 ssh ログインできない問題 [#q04fc57b] -20分ぐらい起動してから接続するが正解!ナンもしないでよい! -結論から言うと謎。sshd再起動でも治らないが、シャットダウン&起動で行けた -コンソールより、sshd再起動したらログインできた(NGな時もあった) **CentOS8 ansible [#je49348e] -python3前提なのでuserdataに入れておくか以下のコマンドでtarも必要 dnf install python3 tar -y **AlmaLinux ansible [#u8dcbce3] -以下のコマンドで不足パッケージを入れる dnf install python36 tar gzip -y ***その他 [#k23d2319] -Apacheのssl条件がCentos8限定でエラー。そろそろ2.4固定でよいのでは? -fail2banがない **ansible [#ef6f8f5e] -postgresはエラーとなる。 *swap追加 [#j671fc6c] dd if=/dev/zero of=/swap bs=1M count=2048 chmod 600 /swap mkswap /swap swapon /swap echo "/swap none swap defaults 0 0" >> /etc/fstab yum install -y python3 echo "python3 success" >> /var/tmp/init.log echo "/swap none swap defaults 0 0" >> /etc/fstab echo "fstab success" >> /var/tmp/init.log dd if=/dev/zero of=/swap bs=1M count=2048 echo "dd success" >> /var/tmp/init.log chmod 600 /swap echo "chmod 600" >> /var/tmp/init.log mkswap /swap echo "mkswap" >> /var/tmp/init.log swapon /swap echo "swapon" >> /var/tmp/init.log **fstabにも追加 [#y8156789] /swap none swap defaults 0 0 *使用履歴 [#bb814fb3] Conoha登場以降は24時間単位じゃないと利用してない。しかも1Gで乗り切る -2020/05/21 #counter