#contents

*総評 [#kdee5a24]

とにかく雪が降らなかった12月。みつまたゲレンデ滑走可能は23日ぐらいから。白馬エリアはクリスマス壊滅的状況。大晦日には群馬でスキーすることが決まっていたのだが、まともに滑れるところがなかった。29日の段階で尾瀬岩鞍が3コースオープンという燦々たる状況。30日に大雪が降って何とか間に合った!すべりはほとんど整地。コブができかけ、もしくはやわらかいコブで滑りやすかった。

*12/04 [[狭山>Ski/Area/その他/狭山]](大雨、カービングスキー) [#w2e70fa4]

-アクセス

--車!
--行き9:25出発→10:05到着。10:10より滑走開始
--帰り1:20→いろいろより道→2:00

-インプレッション
--雨の日は深い霧に包まれるという狭山スキー場。三週連続金曜日飲み会だったのため、最近は日曜日出動が多かったが、さすがに疲れてきたので土曜日の深夜にいけるところといえば狭山しかない。噂の霧は多少あるかなという感じ。まったく見えないといっていたのは誰だ!ちなみに今回は通常営業終了後に再圧雪&雪をまいたみたいでパウダー(?)を味わえました。ほんの一部分の新しい雪の感触は、気温が低かったのもあり、これまでのICS人工雪スキー場の中で一番いい雪。標高の高いところでは大雪になってると思ったが、山の上は志賀高原も大雨ですべての雪が解けてしまったという!狭山でリフトに乗りながら、来週は志賀高原全面オープンかと期待していたのに!二時間で30本滑り休憩。最初はリフト一本しか動いてなかったが11時近くになって二本動いた。休憩したあと(12時)からいきなりペースが落ちて、結局38本で滑走終了。
--雨の日は深い霧に包まれるという狭山スキー場。三週連続金曜日飲み会だったのため、最近は日曜日出動が多かったが、さすがに疲れてきたので土曜日の深夜にいけるところといえば狭山しかない。噂の霧は多少あるかなという感じ。まったく見えないといっていたのは誰だ!ちなみに今回は通常営業終了後に再圧雪&雪をまいたみたいでパウダー(?)を味わえました。ほんの一部分の新しい雪の感触は、気温が低かったのもあり、これまでのICS人工雪スキー場の中で一番いい雪。埼玉は激しい雨で標高の高いところでは大雪になってると思ったが、山の上は志賀高原でも大雨ですべての雪が解けてしまったという!狭山でリフトに乗りながら、来週は志賀高原全面オープンかと期待していたのに!二時間で30本滑り休憩。最初はリフト一本しか動いてなかったが11時近くになって二本動いた。休憩したあと(12時)からいきなりペースが落ちて、結局38本で滑走終了。

*12/16 [[かぐら>Ski/Area/新潟/かぐら・みつまた・田代]](吹雪、カービングスキー) [#m724436e]

-アクセス

--車!60から233なので170キロ以上!!
--行き5:40出発→9:35着9:50のロープウェイ乗車
--帰り15:00沼田健康ランド16:15着17:50発→20:46着(233→407)

-インプレッション
--もういいかげん人工雪ばっかりで連続スキー記録伸ばしてもしゃーないので、そろそろまともなスキー場に行くことにした。しかし候補はかぐらのみ。土日はとんでもない混み具合になりそうなので(沼田エリアで唯一営業している丸沼がすごいことになってた)、有給とって平日スキー!かぐらは12/04にシングルリフトゾーンがオープンし、12/11でメインゲレンデがオープンしていた。ちなみに同時期の苗場は人工雪エリアのみ!!なのでこの時期に急斜面&ロングコースが楽しめるのはここしかない!かぐらメインとゴンドラコース下部のみ滑走可能。ちなみに去年は12/23上越国際スタートだから規模は物足りない!みつまたエリアはなんと大雨の燦々たる状況なのでシャトルバスで移動。かぐらゴンドラに乗ってる最中にみぞれから雪に変わってゆく。かぐらエリアは雪が十分。スノーマシンがあるからか?新雪っぽい雪が楽しめた。しかし、その下はカリコリアイスバーンで一回こけた。雨の中かぐらゴンドラ降り場でシャトルバスを待つのはつらいですな。

-食事
--パック券もないのでとりません。

-温泉施設
--沼田健康ランドですね。温泉ではないけど。ボイラー不調?今日はお湯がぬるい!

*12/18 [[志賀高原>Ski/Area/長野/志賀高原]](快晴、カービングスキー) [#db5d3c8b]

-アクセス
--長野まで高速で200キロ。無理しないで2時間半
--行きサンバレーの駐車場に10:30頃に到着。道中は圧雪凍結あり
--帰り16:30ぐらいに奥志賀出発。のろのろ車の先導のため中野市街まで一時間あまり

-食事
--スタートが遅かったので、事前に下のジャスコで買っておいたパンをすべる前に食べた。

-インプレッション
--今年のとてつもない雪不足の中、志賀高原であれば、全面滑走可能であろうと思ったが、甘かった。各スキー場の連絡は一ノ瀬ダイヤモンド⇔ファミリーぐらいで、あとは一部分がつながっているだけであった。サンバレーで滑り始め、せめて丸池ぐらいにいけると思ったら、どこへもいけず。シャトルバスで移動を決意!しかし滑り始めて間もなかったのでシャトルバス15分待ってる余裕もなく、自分の車で奥志賀高原へ!道中完全圧雪路を久しぶりに満喫した。焼額山の駐車場そばの道でドリフトターン(笑)奥志賀高原は前日降雪があり、天然雪(前回のかぐらは人工雪まじり)をリフトまち皆無で満喫。焼額で友達と待ち合わせ。でも稼動リフト二本のみで、しかもへたくそボーダーが多いのでここはつまらん!!しかし調子こいて後ろ向きすべりで止まろうとしたら、コース脇の笹林に墜落した。ひとりだったらしゃれになんなかった。シャトルバスで高天ヶ原へ移動し、修学旅行製の大群に驚きながら、山頂より人工雪の特徴であるアイスバーンの急斜面を二本すべり、西舘山の高天ヶ原側(反対側はクローズ)を二本すべり、奥志賀でフィニッシュしようと思ったらリフト16:00で終わりでした!。
--今年のとてつもない雪不足の中、志賀高原であれば、全面滑走可能であろうと思ったが、甘かった。各スキー場の連絡は一ノ瀬ダイヤモンド⇔ファミリーぐらいで、あとは一部分がつながっているだけであった。サンバレーで滑り始め、せめて丸池ぐらいにいけると思ったら、どこへもいけず。シャトルバスで移動を決意!しかし滑り始めて間もなかったのでシャトルバス15分待ってる余裕もなく、自分の車で奥志賀高原へ!道中今シーズン初の完全圧雪路を久しぶりに満喫した。焼額山の駐車場そばの道でドリフトターン(笑)奥志賀高原は前日降雪があり、天然雪(前回のかぐらは人工雪まじり)をリフトまち皆無で満喫。エキスパートコースは時間とともにブッシュが目立つようになってきた。林間コースも石が散在している状態。焼額で友達と待ち合わせ。でも稼動リフト二本のみで、しかもへたくそボーダーが多いのでここはつまらん!!しかし調子こいて後ろ向きすべりで止まろうとしたら、コース脇の笹林に墜落した。ひとりだったらしゃれになんなかった。シャトルバスで高天ヶ原へ移動し、修学旅行製の大群に驚きながら、山頂より人工雪の特徴であるアイスバーンの急斜面を二本すべり、西舘山の高天ヶ原側(反対側はクローズ)を二本すべり、奥志賀でフィニッシュしようと思ったらリフト16:00で終わりでした!。


*12/19 [[志賀高原>Ski/Area/長野/志賀高原]](快晴、カービングスキー) [#ie45c10e]

-アクセス
--宿は信州中野市街
--行き7:50分に宿を出発し、8:10分にはサンバレー通過8:25分に熊の湯(駐車場残り10台)
--帰り15:25出発約一時間で中野市街。19:00に須坂IC→21:10所沢IC

-食事
--奥志賀高原でビーフカレー!カレーバイキングと同じ値段ですが!!

-インプレッション
--今日は熊の湯スタート。道は完全圧雪路。でも奥志賀行くよりは近いと思う。ここは駐車場が少ない上、ゲレンデまで相当歩くので朝一番で行動しないとダメ。熊の湯が今回の志賀高原のスキー場の中では一番まともに滑れるスキー場であった。すべりはじめにわずかに降雪。前日からの降雪で新雪ゾーンも味わうことができた。やはり熊の湯でも人工降雪があるところはアイスバーンなのね。横手山まで徒歩で移動し、横手山は第二スカイが動いていて滑り応えがあるのはそこぐらいでした。そして奥志賀高原へ移動。しかし、土日でだいぶあれまくり昨日はほとんどでてなかったブッシュや石が避けられないほど出現した。結局ダウンヒルコースは閉鎖され、残されたコースも板が傷つくこと必死状態。
--今日は熊の湯スタート。道は完全圧雪路。でも奥志賀行くよりは近いと思う。ここは駐車場が少ない上、ゲレンデまで相当歩くので朝一番で行動しないとダメ。北向き斜面で人工雪も降らせている熊の湯が今回の志賀高原のスキー場の中では一番まともに滑れるスキー場であった。すべりはじめにわずかに降雪。前日からの降雪で新雪ゾーンも味わうことができた。やはり熊の湯でも人工降雪があるところはアイスバーンなのね。横手山まで徒歩で移動し、横手山は第二スカイが動いていて滑り応えがあるのはそこぐらいでした。そして奥志賀高原へ移動。しかし、土日でだいぶあれまくり昨日はほとんどでてなかったブッシュや石が避けられないほど出現した。結局ダウンヒルコースは閉鎖され、残されたコースも板が傷つくこと必死状態。

*12/26 [[かぐら・みつまた・田代>Ski/Area/新潟/かぐら・みつまた・田代]](吹雪後晴れ、カービングスキー&ファンスキー) [#ibbb5bf8]

-アクセス
--おなじみALL一般道
--行き3:23分に出発し、本返却やコンビニチケット購入などで若干寄り道して7:58分みつまた駐車場着189→371
--帰り16:15出発→沼田健康ランド出発19:30→22:25着371→539

-食事
--とんかつぶなの木でハンバーグカレー!1000円で収まるんだもんね!とんかつは高い!!ここはスキー場のレストランにしては珍しくセルフサービスでないのではじめは戸惑った。

-インプレッション
--湯沢地方はここのところ雪続きで23日の祝日のあたりから岩原・舞子なども一部オープンしていた。この日もかなりの雪で苗場から先は完全圧雪状態。みつまた手前のヘアピンで二度ほどコントロール不能に(爆)。くだり&急カーブは速度を落としていても要注意。かぐらの駐車場はかつてないほど大入りで、ロープウェイも大行列なんじゃないかと寒気がしてきたが、なんとか一番のロープウェイ、一番のみつまた高速、一番のかぐらゴンドラでかぐらエリアへ、ほとんどウォームアップなしで、ジャイアントコースにチャレンジ!!しかし深雪のコブなのでかなり悪戦苦闘。なんども顔面でんぐり返しとなる。かぐらメインはそれほどコブがなかった。であまりの寒さとコースの難易度に、田代へ逃げることを計画。田代連絡コースが9時まであかないので、時間つぶしのつもりで、パノラマコースを滑ったら朝一パウダー満喫!!これはいい。そして田代へと行くのだが、第6ロマンスリフトが大混雑。本来なら田代の上級者コースもチャレンジと思ったのだが、断念。結局田代エリアでは、昼食を取って、第二高速までいってすぐにとんぼ返り、第一高速、第六ロマンス、第8ロマンス、第4ロマンスでかぐらエリアへ戻り、ゴンドラ下り線。みつまた第二高速で中斜面をかっ飛ばし&ジャンプを楽しみつつ、いったん下山。ファンスキーでみつまた第二高速を楽しもうと思ったが、晴れてきたので、かぐらエリアへ戻る。かぐらメインゲレンデはアイスバーンが現れていた。ジャイアントコースのほうがまだ滑りやすいが、こちらはブッシュが現れていた。ゴンドラコースはかぐらで疲れきった体にはこたえる。みつまたゲレンデで3本滑り4時前には下山完了!

-温泉施設
--沼田健康ランド。今回はお湯が熱い(笑)

*12/28 [[石打丸山>Ski/Area/新潟/石打丸山]]・[[GALA湯沢>Ski/Area/新潟/GALA湯沢]](雪、カービングスキー) [#s1879409]

-アクセス
--会社の人と一緒に行ったので湯沢エリアでは久々の高速
--行き5:50→7:20自由が丘→8:45練馬→10:30着
--帰り17:30→19:05所沢着

-食事
--GALAのチアーズでジャンボカツどんなり、でも少ないぞ

-インプレッション
--湯沢地方は引き続き毎日雪。降雪状況はベースまで問題なくあり、ただオープンして4日ほどなので、未圧雪のためコース閉鎖が多かった。一部開放してあるオフピステゾーン(シーズン中は圧雪)も腰まで埋まる雪なのでスキーでは滑走不能。さっさと山頂までモーグルバーンを探しつついく。結局ないのでGALAでも探す。GALAに移動する時に、石打もGALAも2004/01月以来の訪問だなぁと感慨に浸る。GALAのモーグルバーンを探してみた。が一本しかなく、しかも成長途中なのでみんなで協力して、モーグルラインを作ってゆく。最終的には二本できたようだ。トータル二時間半ほどモーグルレッスン。斜度がゆるければ何とか10連続ぐらいは持つようになった。最後に未圧雪ゾーンに埋もれて16:45終了!
--湯沢地方は引き続き毎日雪。降雪状況はベースまで問題なくあり、ただオープンして4日ほどなので、未圧雪のためコース閉鎖が多かった。一部開放してあるオフピステゾーン(シーズン中は圧雪)も腰まで埋まる雪なのでスキーでは滑走不能。さっさと山頂までモーグルバーンを探しつついく。結局ないのでGALAでも探す。GALAに移動する時に、石打もGALAも2004/01月以来の訪問だなぁと感慨に浸る。GALAのモーグルバーンを探してみた。が一本しかなく、しかも成長途中なのでみんなで協力して、モーグルラインを作ってゆく。最終的には二本できたようだ。トータル二時間半ほどモーグルレッスン。斜度がゆるければ何とか10連続ぐらいは持つようになった。最後にデビルダウンコースの未圧雪ゾーンに埋もれて16:45終了!

*12/30 [[Mt.Naeba>Ski/Area/新潟/Mt.Naeba]](雪、カービングスキー) [#i91ef70b]

-アクセス
--3人乗車で高速を贅沢に使います
--行き6:55和光→7:30高坂→8:35渋川伊香保で降りる→10:45苗場着
--帰り20:50湯沢→23:05所沢

-食事
--プリンス第二ゴンドラ前の「イーストサイド」のバイキング。量は満足。値段は高い!

-インプレッション
--湯沢地方は毎日雪。高速高坂SAでTBSホリデーチケットを購入。今日は群馬方面まで雪でチェーン規制あり、渋川伊香保手前で14キロ55分の渋滞表示ありで、下道へ抜ける。三国峠は下から上まで真っ白の完全圧雪路。苗場はドラゴンドラ・第一ゴンドラが停止しており、最悪最混雑パターン。リフト券購入も行列で、買えたのが12時近かった!クーポンがもったいなかったと後悔しました。各高速クワッドもいつものようにかなり待たされる。乗るまでにゴンドラ駅舎外まで列が伸びていたけれども、第二ゴンドラが動いていたのが唯一の救い。ゴンドラで上に上がれば、大斜面ロマンスや筍平ロマンスはリフト待ちゼロ。大斜面はコブがすごくてなかなか面白かったです。ヘビーに滑りました。下のほうのリフトは終日5分近くのリフト待ち。おかげで今シーズン初の時間一杯まで滑りました。

-温泉施設
--石打ユングパルナスは満杯だったので、湯沢健康ランドへ変更。駐車場は満車でも洗い場待ちはなかった。今度は仮眠がどれほどのものか調査してみる必要がある。

*12/31 [[尾瀬岩鞍>Ski/Area/群馬/尾瀬岩鞍]](雪、カービングスキー&ノーマルスキー) [#b2ce2e71]

-アクセス
--最近高速ばっかりで燃費が・・・・
--行き7:15出発 途中二回休憩→10時ぐらい着
--帰り 17:40分に花咲の湯出発→史上最悪の関越渋滞。途中で関越通行止め21:21分に伊勢崎セブンイレブン→23:45着

-食事
--ホルンでハーフ&ハーフとドリンク!ドリンクはセルフで食事メニューとなら100円

-インプレッション
--沼田エリアのスキー場では丸沼以外悲劇的状況であったが、30日の大雪で急遽31日よりほぼ全面滑走可能となった尾瀬岩鞍へ!一部ブッシュのあるところもあるが、この日も引き続き大雪が降っていたので大丈夫でしょう。混雑も苗場に比べればないに等しい。やはりここは一つ一つのコースが長い。ノンストップでいけたらたいしたものである。開放初日なのでリーゼンコースはまだコブの成長途中。ぶなの木コースは行ってないけどあそこのコブは一日で育つものと思われる。国体男子コースは滑走者が少ないので、コブもなく、かといってフラットでもなく要はもこもこ深雪が延々と続くタフコース状態でした。今日はミルキーウェイが一番快適ですかね?

-温泉施設
--花咲の湯。ほたか系2スキー場の分岐路からすぐなので駐車場は満車に近い。脱衣所で渋滞だが、洗い場の数は十分あり待ちはない。雪景色の露天風呂もいいもんです。

#counter

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS