[[3月へ>Ski/Report/2005-2006 03]] [[3月へ>Ski/Report/2004-2005 03]] #contents *総括 [#qe5a5191] -去年は4/25が最後の新雪体験。今年は4/23日。年明けからの豪雪で延長営業するスキー場が多くかぐら、石打、岩原、奥利根、宝台樹、アルツなどがおおむね1−2週延長営業した。結婚式等のイベントで2回スキーに行かない週があった。春シーズンは2時間とか今ではありえない時間で退散していた。もったいない。 *04/09[[石打丸山>Ski/Area/新潟/石打丸山]](雲ひとつない快晴、カービングスキー&ファンスキー) [#f6c2777d] -アクセス --石打中央エリアは延長営業で土曜日のみナイターもあり!急遽決定 --行き10:20→ゆっくり高速沼田11:45→観光口に迷い込んだりして13:30頃着 --帰り18:10→国道353号・117号ルート初開拓→20:10ノーブル飯山 -インプレッション --4月初出動。Miraの入院のため午前中はダイハツディーラーへ車を置いてくる。なので春スキーではおそらく初の午後スタート。この時期に14時以降滑った記憶はないので、雪質は最初から期待しない。雪が豊富なため延長営業&土曜日に限りナイターまである石打丸山中央エリア(翌週もナイターあり)。下のほうはぐしゃぐしゃなのでさっさと山頂へ行くが、結局雪質はかわらず。山頂にはコブも育っていなかったので、第3高速沿いのウェーブでジャンプして遊ぶ。あまりの日差しの強さに今シーズン初のクレープ休憩。15時半ぐらいから日陰になるエリアではスピードが乗ってくる。山頂は16時からがかなり面白く、思わず山頂クワッド最後の乗車になってしまうほど繰り返し滑走した。17時からは銀座ゲレンデを再圧雪するサービスがあり、皆われ先にとかっ飛ばしていたが、たくさんの人がすべれば再び荒れるやわらかさであった。結局期待していたほど夜に気温が下がらなかったため、ファンスキーにチェンジして5本滑って、18:00に終了。滞在時間4時間半 -食事 --午後スキーなので3時ぐらいに今シーズン初(??)のバナナチョコクレープ! *04/10[[志賀高原]](雲ひとつない快晴、カービングスキー) [#e634ef89] -アクセス --ALL一般道。 --行き7:40→路面ドライで快走→8:35奥志賀ゴンドラ前 --帰り11:10→11:40山ノ内→12:10Beisia中野で昼食40分→菅平越え→14:00らいでん仮眠→16:00→254で仮眠→18:30着 -インプレッション --この日はどこも午後から雨予報なのでとにかく標高の高いところへ逃げてみた。がしかし志賀高原内の道路温度計は見事0度以上なので、結局どこへ逃げても同じであろう。暑さ対策は帽子なしで、熱中症を避けるためリフト乗車中はフードかぶるのを徹底。しかしゴーグルが暑い!ゴンドラ乗車し、エキスパートから焼額山へ、全コース制覇したと思っていたらまだ未滑走のコースもあり、ゴンドラ*3、クワッド*1ほど乗って奥志賀へ戻る。このときはもう汗だくでのどカラカラ。スポーツドリンクがことごとく品切れ!水分補充しなかったので微妙に日射病の症状が出て、エキスパートを一回流して、11時終了とした。ちゃんと熱さ対策をしておかないとだめですな。滞在2時間半。 *04/23[[かぐら・みつまた・田代>Ski/Area/新潟/かぐら・みつまた・田代]](曇り時々晴れ、カービングスキー) [#ebd2f062] -アクセス --今シーズン初のドラゴンドラ乗車&サンライズスキー --行き 3:27→尾島PA休憩→赤城道路周り(春はおすすめ)→6:03FM月夜野で朝食→7:00着 --帰り 14:50→津南セブンで腹ごしらえ15:40→17:00ルートイン中野 -インプレッション --なんと約4ヶ月ぶりのかぐら。本日の予報は曇りときどき雪であったが、みつまた駐車場では超快晴のため、完全日焼け対策して出発。混んでるかと思ったら、そうでもなくて9時半ぐらいまでかぐらメインをひたすら滑っていても、優先乗車ゾーンを使うほどの待ちはなし。滑っている間に雪が降ってきた。今日は普段非圧雪のジャイアントコースが圧雪されていたのだが、やわらかい!かぐらメインは結構固めで一部アイスバーン。10時にはドラゴンドラで苗場に行って大斜面をヘビーに滑ろうと思ったら大斜面ロマンス運休。おかげで必ず下まで降りなければいけない状態になり、去年の同時期よりましではあるが、ホテル前ゲレンデは所により突然土が現れるなど、前見ないでかっ飛ばすと危険な状態。ゴンドラ*2+動いてるリフト3本乗ってさっさと田代へ戻る。この時期の苗場は単独ではすべれるところが少なすぎる!ドラゴンドラで田代へと移動するのがメインとなるだろう。大斜面ロマンスを動かしてくれれば、かぐらより空いているし、中級者には程よいのだが、残念。田代から1時間ぐらいかけて、かぐらへ。程よいあれっぷりで、高速カービングは無理だが、コブの練習になる。しかし人多すぎ!。もう7時間も滑っているので、14時20分のロープウェイで下った。下山コースがあいていることが判明したが、どうせ林間コースなのでいいか!と思ってそのまま終了。翌シーズンは下山コースことごとく閉鎖だったので、今思うと滑れるときに滑っておかなかったのはもったいない。滞在時間7時間 -食事 --普段であれば食事券付パックがお得であるが、サンクスアゲインのためにあえて食事なし一日券を購入したため、コンビニおにぎりinドラゴンドラ *04/24[[志賀高原熊の湯エリア>Ski/Area/長野/志賀高原]](雲ひとつない快晴、カービングスキー) [#x263fa26] -アクセス --事前では白馬47とどっちにするかゆれていた! --行き 7:50出発→8:30滑走開始 --帰り 12:57発→13:44草津のセブン→14:25頃仮眠出発→18:00川島JA→18:50着 -インプレッション --志賀草津道路開通記念ツアー。前回訪問時はまったく近寄らなかった熊の湯エリアへ。駐車場情報!横手山の一番下の駐車場以外は午前中で埋まるので、GWは早めの行動を!熊の湯は圧雪が行き届いていて、人も少ないのでかぐらメイン並みの斜度のゲレンデを独り占めできる。惜しむらくは今回クワッドが動いていないこと。リフトの配置は効率的で、真中のペアリフトでほぼすべてカバーできるのだが(今回初滑走のコースもあり)、のろいので暑い日には厳しい!笠岳よりのリフト4本とペアリフトは6本(横手からの帰りで一本)も滑走。10時には横手山へ移動開始、しかしコースは分断されているので道路を歩き&のろい第一スカイ乗車で滑走再開まで30分かかる。ここまでのろいリフトばっかりだったので第二スカイ高速リフトは快適であった。渋峠はクワッドが動いていたので2本乗って、横手山の第6リフトも今回初乗車でかなりの充実滑走。横手山のコブはアイスバーンコブコブ!斜面の向きと人の少なさがこの時期の雪質を決定する。今日は熊の湯の整地斜面で徹底的に体を倒してのカービングを楽しむ。北向き斜面は春でも比較的状態がいい。滞在時間4時間半。 *04/29[[ARAI>Ski/Area/新潟/ARAI]](最悪の雨、カービングスキー&ファンスキー) [#ja2820e8] -アクセス --前日飲みで睡眠4時間一部高速スキー! --出発5:10→ATMや、ガソリン補充。6:49本庄児玉→8:49信濃町→9:40ARAI --帰り14:00→14:30道の駅あらい昼食、15:00にはホテル元気人発見。 -インプレッション --滑った順番はアンコール、メインステージ、ダンシングアレー、マムシガエシ(土ありまくり)、妙高ロングラン上部、エキスパート、妙高ロングラン下部(土ばっかり!閉鎖しろ)、ファンスキーにチェンジ。アンコール、メインステージ、妙高ロングラン下部滑ってゴンドラ下り13:00終了。ウェアさえぬれてこなければ快晴のときよりも雨のほうがコンディションはよい。しかし土砂降りになってきたのでほとんどの人が昼過ぎには上がったようだ。コースとしてはオフピステが魅力のスキー場なので、シーズン終盤の今回は正当な評価はできないが、林間コースは漕ぐ場所もなく景色もよいのでGOOD。初心者は林間と下部のみ、中級者にはそれ以外のコース。上級者はオフピステやエキサイトなどの上級コースがよい。93年のスキー場なので設備やリフトの乗り継ぎはよい。2006/07で運営会社倒産し、もうなくなってしまったのは惜しい。滞在時間4時間20分。 -食事 --スキー場の施設はバブリーな感じがするので持参コンビニおにぎり! *04/30[[シャルマン火打>Ski/Area/新潟/シャルマン火打]](快晴、カービングスキー) [#a408113b] -アクセス --睡眠たっぷり8時間。地方は下道の時間が一キロ一分で計算できる! --行き7:45出発→8:45滑走開始 --帰り11:00に出発。親不知をみたり観光しながら長野までドライブ -インプレッション --99年シーズン開設の新しいスキー場。斜面の向きが北向きで、毎年GWまで営業しているようだ。リフトのレイアウトが抜群で一本ですべてのコースをカバーできる。混雑も少ないので中級者に最適。オフピステ狙いのボーダーが多いのでコブコースはない。快晴で気温が高くどんどん雪がやわらかくなってしまったが、斜面は北向きなのでシーズン中はよい雪が楽しめるでしょう。ベース一点集中型で下の方の平坦斜面がザクザクで板が沈み体力を奪われた。滞在時間2時間。 -食事 --二時間で帰るつもりだったのでなし *05/01[[志賀高原]](晴れのち曇り、カービングスキー) [#ke6c7d0b] -アクセス --睡眠たっぷり7.5時間。長野から志賀まで一時間 --行き7:30出発→8:45滑走開始 --帰り13:47→14:40草津渋滞→16:15ゆにーいく→18:30→21:30着 -インプレッション --午後雨の予報だったが、曇りで直射日光が弱いので一日券にしてみた。まずは奥志賀スタートで、エキスパート、第3高速ペア沿いをすべり、焼額山へパノラマアウト経由で一気に山の神、ダイヤモンド一回滑走して、一の瀬でクワッド一回、巨大なエアー台をリフト脇から見ることができるので面白い。ペアリフトに乗って足を休めつつ、超絶の技を堪能。寺小屋にいって土が出ているコースをすべる。高天ヶ原へはいけず。東館山のオリンピックコースは超絶の狭さで、コブ一ライン分しか幅がない。ジャイアントもやっていたが平地を漕ぐ体力が残っていなかったのでここまで!東館山ゴンドラから一の瀬へいって足休めペアリフトで一気に焼額山へもどる。奥志賀への戻りの歩きが最大の難点。しかも第4ペア乗車時に板外れるという不祥事。ダウンヒルコース降りて、一日券を買ったので、第3高速ペアを13時過ぎるまで粘る。エキスパートコースを最後に滑って終了!頑張ってスキーで戻ったが、どうやらシャトルバスはこの時期でも利用できた模様。来年は無理せずに体力を温存しよう。滞在時間5時間。 -食事 --とるつもりだったが、結局なし!ここのところゲレ食フリー -温泉施設 --スパリゾートゆにーいく初体験。仮眠室はいいのだが、マッサージの呼び込みのため仮眠室のドアが開けっ放しでうるさい! *05/04[[かぐら・みつまた・田代>Ski/Area/新潟/かぐら・みつまた・田代]](雲ひとつない快晴、カービングスキー) [#u1c1028e] -アクセス --睡眠不足3.5時間。サンライズスキー狙いのため2時半起き --行き2:55出発→6:20現地着→7:00滑走開始 --帰り12:30→13:00湯沢健康ランド→十日町まで観光→19:41沼田通過→22:30着 -インプレッション --今日は6時半きっかりスタートのつもりだったが、さすがにGWとなるとリフト券購入待ちがあった。でみつまたロープウェイ点検整備のため10分ほど遅れていたのですかさず車で寝る(爆)。そして7時代にはみつまたを滑走。去年と違いみつまたはパークもあるし、全面滑走可能。かぐらエリアは程よい固さだが、人が多いのですぐざくざくになりそうである。パノラマコースが解禁されるとそこをカービングでかっ飛ばす。同じ事考えるスキーヤーばかりであっという間に混雑。そしてエアーの大会が開催されるとの情報を得て、開始まで田代で遊ぶことにした。第2高速までゆっくり滑りながら移動してみたのだが、斜度がないため止まることが多かった。苗場・田代からかぐらへ移動する人が多いので、田代の第6ロマンスとかぐら第四ロマンスは混む。この日はみつまたが満車でそのときは田代に回される上に、そこからかぐらにたどり着くのも一苦労なのでGW期間は早起き必須である。滞在時間6時間。 -温泉施設 --湯沢健康ランド。オフシーズンなのでせいぜい10人に満たない。ただし午後6時ぐらいにとおったときはそれなりに入っていた。 *05/07[[一の瀬ファミリー>Ski/Area/長野/志賀高原]](快晴ナイター、カービングスキー) [#u1c1028e] -アクセス --睡眠十分。ナイター狙いなので! --行き10:30→大胡ベイシア12:40→永井食堂13:10(定休日でがっくり)→吾妻ベイシア14:15→15:30草津を観光→リフト運転開始1時間以上前に到着 --帰り20:40→21:30草津着→21:55発→22:5517号との交差点→23:25上部道路IN→24:55着 -インプレッション --史上最遅ナイターチャレンジ。GWは志賀高原は毎年ナイターやってます。お勧めはクワッドが動く高天ヶ原だったが、すでに終わり。この日は一の瀬だけ。客は最初自分ひとりで後から増えてもトータル20人ぐらいかな?リフトが遅いので10分1本サイクル。1時間で7本。1時間半で11本。トータルで15本滑走。気温は3度なので再度圧雪された斜面は最高のコンディション。昼間に日焼けを気にしてすべるぐらいなら、日焼けの心配がないナイター狙いで出発するスキーもいいもんだ。来年はもっといこう!ただし、気温は1度まで下がっていたので凍結に注意!夜の志賀草津道路はほとんど対向車もなくって真っ暗で恐怖です。滞在時間2時間半。 -温泉施設 --草津の共同浴場白旗の湯。小学生以来の硫黄泉だったかな。浴場は無料だが、駐車場がきっかり金を取る。ものはためしで入ってみただけ。洗い場というものがないので止まりでふらりとよるのが正しいか。改めてゆっくりめぐりましょう。 *05/15[[かぐら・みつまた・田代>Ski/Area/新潟/かぐら・みつまた・田代]](曇り、カービングスキー) [#bd1d9268] -アクセス --睡眠不足4時間。8時過ぎ着狙い --行き4:00出発→7:30現地着→8:00滑走開始 --帰り11:35→12:45ゆにーいく→14:30沼田発→抜け道開拓失敗でタイムロス→18:00着 -インプレッション --GW後のかぐら。去年はシングルリフトのみ&かぐらゴンドラまでシャトルバスのため悪評があったが、今年はちゃんと前日に電話で確認して、メインゲレンデが滑れるというから行ってみた。みつまたは連絡コースとして何とかつながっている去年の5/7と同じ状態かな?かぐらメイン3本。足休めにシングルリフト初乗車(昭和54年製)したころには、リフトもコースも人大杉状態。何件も接触事故を目撃した。狙いどおり自然発生コブが出てきたころが一番面白かった。コブはすぐとんでもない深さになるんで、気をつけないと前のめりに転倒しそうになります。今日はシングルリフトとあわせて、高速リフト沿いのペアリフトが珍しく稼動し、GWから本格的に混むこのスキー場の客を何とかさばこうとしていた。しかしコースはひとつですからねー。雨も降ってきて、かぐらメイン10本(+シングル3本)の区切りのところでどしゃぶりの中ゴンドラコースで下山し、みつまたで一本滑って11:10分のロープウェイで下山!滞在時間4時間。 -温泉施設 --ゆにーいくGW以外では初利用。普段の日曜は空いているのかGWの様に子供がうるさいこともない。マッサージの中国人の携帯電話がうるさく、親父がキれて静かになった(笑) *05/21[[横手山]](晴れ時々曇り、カービングスキー&ファンスキー) [#cfdffd6b] -アクセス --睡眠5時間。めずらしく寝坊 --行き6:20→50号入ってから昼間並の渋滞だったので34号へ→草津10:20→11:00着 --帰り16:50→17:20草津→18:40に17号→19:00富士見村セブン→21:10着 -インプレッション --今日はすばらしいの一言。最初は横手山に行こうと思ったが、出遅れたため渋峠に止めて最初ファンスキーで3本。激しくこけて、ファンスキーが外れるという初の体験。ファンスキーだと安定性にかけるんでどうも苦手になってしまったようだ。もっとも去年の春スキーではほとんど登場してなかったから、比較にはならないけれども、雪が重いとひっかかりやすいのでファンスキーは怖いっす。ファンスキーでも横手山までいってすぐにトンボがえりして、まったり昼食たべる。そしてここからは本領発揮でカービングスキー。やはり安定しているのでついついスピードを出す。横手山は圧雪が終わってからしばらくしたら、あれまくっていて第二ゲレンデを中心に4回ほどすべって戻ってきた。シーズン中はじっくり見ることがあまりない(全コース制覇などに追われているから)観光スポットをじっくりみながら、3時前には渋峠に戻る。雲が出てきてモーグルレーンもできかかっていて、さらにジャンプポイントはすごいことになっていたので、とても楽しく4時まで滑ってしまった。多分春シーズンではここまで滑った記憶はない。日焼けのおかげで顔が痛い・・。滞在時間5時間。 -温泉施設 --温泉で渋滞回避時間差攻撃・・・の変わりに滑走後寝たので入らず、そのまま帰る! *05/28[[横手山]](曇り、カービングスキー) [#v634dbfc] -アクセス --睡眠4時間。 --行き5:00→小暮そばのセブン6:50→8:50着 --帰り15:50→16:35大滝の湯→17:30出発→19:00富士見村セブン通過→19:35佐波東GS→21:40着 -インプレッション --上部道路終点辺りではそれなりの交通量になってきたので先週と同じルートで渋峠へ。殺生河原の上から雲の中を走る。渋峠に着いたときは、雲の間から日差しがさす天気。気温は10度未満かもしれない。先週の二の舞を踏まぬよう帽子着用。雪の量は先週と変わらず、8回ほどクワッドに乗車し、横手山へ移動する第3スカイの下り乗車は恐怖。横手山は山頂からの雪が途絶えて一週間前と大きな違い。第二ゲレンデが幅いっぱいで、去年の同時期に比べれば天国のようである。第二ゲレンデの長い直線の最初のエリアがハードバーンでかなりカービングを楽しめる。思わず13本も滑ってしまった。先週は晴れだったので緩い斜面では止まりそうだったが、今日は一日曇りなのでこちらのほうが空いていてよかった。山頂で食事して、車で昼寝してから一時間ほど渋峠で滑って終わり。いよいよラストかな?滞在時間6時間。 -食事 --横手山第3スカイ降り場山頂レストランで樹氷特製ラーメン。700円とゲレンデ食堂の中では安い設定 -温泉施設 --草津の大滝乃湯。駐車場が馬鹿でかいのに8割方埋まっているので、芋あらいを想像したが取り越し苦労。貴重品ロッカーは100円返却式なのに、着替えを入れるロッカーが100円なのは意味不明。草津の硫黄泉を味わいつつ体を洗いたければここしかない(共同浴場は入浴だけなので)!肌に匂いが染み付きました。 #counter