スキーに狂い始めてからの降雪状況まとめ

#contents

*2002-2003 [#e6b10ee7]

十数年ぶりに10月に各地で降雪があったようで、白馬47やグランデコなどが11月初旬に臨時営業を行った模様。この年は例年通りオープンできるスキー場が多くて12月中旬に石打丸山行ったときには問題なく全面滑走可能状態。春シーズンは4月初旬で終えたので調査はなし

*2003-2004 [#m145a6f8]

全般的に雪の少ないシーズン。シーズン初めの大雪は12月下旬頭(12/20ぐらい)で滑走開始も12/23であった。雪解けは早く3月上旬の八方尾根ですでに急斜面は土が見えていた。初めて通ったGWの志賀草津道路も雪の壁は小さかった。5月23日の横手山で終了!

*2004-2005 [#yb5219de]

シーズンインは記録的な遅さ。クリスマスでも営業できないところが多発。ところが年明けから毎週のように豪雪で結果としては2月の月間降雪量が各地で過去最高を記録した模様。3月下旬まで毎週新雪をたのしめたのでかなり恵まれていたといえよう。渋峠と横手山は6月まで営業して、これは5年ぶりぐらいのこと

*2005-2006 [#ia20d274]

11月下旬から順調に降雪ありで、12月中旬からはたくさんのスキー場がほぼ予定通りオープン。12月で記録的な大雪のため逆に休業やコース閉鎖が目立つことになる。1月に雨が降ったり2月も雪が降らないことが多くどうなるかと心配されたが、12月の貯金でGWでも前年より雪が残っていた。

*2006-2007 [#o4ad227d]

史上最高の雪不足シーズン。11/13日に雪を拝み、かぐらやGALAなどもオープンは通常通り順調かと思ったが、12月中旬以降に追加で雪が降らず正月になってもブッシュがあちこちに見られる状態。安心して滑れたのは2月初旬と3月12日から一週間続いた大雪の辺りのみ。GW以降は曇りが多くまた5/10の夜に志賀高原で20から30センチ降って、5月末までは何とか持った。

#counter

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS