#author("2023-03-21T09:29:52+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
#author("2023-03-30T21:35:30+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
-CF-N9は父親用に譲ったのと、バッテリーを有効活用したくて、正式対応でかつ新品バッテリー出品だったヤフオクのものを衝動買い。後記モデルのためCPU0.1GHz高速になり、USBも3.0装備。しかし発熱がすごくてバッテリーがCF-S10の半分程度とあまり活用できてない。

#contents

*現在の構成 [#m00fb180]

2011秋冬モデルということで、0.1Ghz上がったCF-S10EWHDS。末尾がSなので法人モデル。SSDモデルだと18時間駆動!使用時間9000近いのでホイールパッドがつるつるなのが難点。

|CPU|Core i5 2540M(Sandy Bridge) 35W|2.6G デュアルコアのHT/VT対応!|
|Chipset|Intel QM67 Express|HD3000|
|Memory|8GB|最初4GBで後から4GB増設|
|HDD|TOSHIBA MK3276GXS|320GB 5400回転|
|SSD|SanDisk Ultra II|960GB|
|VGA|オンボードINTEL HD |オンボード|
|バッテリー|CF-VZU61AJS|CF-VZU61AJSはS10Eのみ動作とのことでわざわざ指名買い|
|重量|1.31 kg|意外と重かったな。|


*WEI [#pb342dc3]

|CPU|6.9|
|MEM|7.3|
|AERO|4.4|
|GAME|6.3|
|HDD|5.8|
|SSD|5.8|

おお?CPUはNo.1のはずだが・・・

*BIOS設定変更点 [#jf788d03]


*インストール実績一覧 [#sc08df80]

-Windows7 Professional x64
-CentOS 6.4(wifiも使えた)
-Ubuntu(WIFI ready)
-Mint xfce 18.03(WIFI/Audio/VGA/タッチパッド円形スクロールも ALLOK)

*バッテリーへたり調査 [#x33cb0ec]



*ドライバー [#s1d874b7]

特に追加では必要なし

*インストール手順 [#p51c949c]

**Windows7 Professional x64 [#x8cc61e6]

-プリインストールなのでまったく問題なし。パッチは200個近くで800M

**CentOS 6.4 [#fa60e8e0]

WIFIは手動で苦労して設定した記憶があるが、iPhoneとのテザリングは普通にWindowsと同様の手順でできた。認識さえすればOSのGUIから設定するのが楽のようだ。

**Windows10 [#iceb8f04]

ホイールパッドのスクロールが有効にならないのでWindows8用のドライバーを入れた。

http://faq.askpc.panasonic.co.jp/faq/docs/003089?no=4&p1=103&p2=103106&p3=103106282&score=1.0&sri=3838514&trn_org=2

ECOモード解除のため

電源プラン拡張ユーティリティ アプリケーションを入れる

**Linux Mint 18.03 [#re088861]

全角、半角キーが使えるので便利、ホイールのスクロールが早い。


*変遷 [#qe6d1b9f]

-15/06/12
新品バッテリー付で34800だが、値下がりを待って購入。8720時間だがバッテリーの値段を考慮すると非常にお得。

-15/06/14
メモリ4GB増設。Office入れてみるか。

-15/08/18
Windows10にDVDから手動アップグレード!しかし特にメリットもなかったので一か月未満で戻した。

-15/10/25
20分でHDDリカバリー。しかしその先も再起動で20分ぐらい。パッチ確認だけで30分ぐらい。そこから194個のパッチ!翌日SSD化。しばらくはOffice2007のパッチが当たってなくて、Officeが使い物にならず。

-15/11/17
LPICの勉強も兼ねてXwindowつきのCentOS6.4をインストール。無線LANも自動認識(セットアップ時は有効にできず)したものの、Ubuntuに逃げたくなる。

-15/12/09
iPhoneテザリング不具合からネットワーク接続がハングして、その後強制電源OFFしたら、ディスクを認識しない事態発生!緊急事態かと思いきやその後は再発せず。

-15/12/24
上と全く同じ事態。iPhone以外は平気なのでiOSは無用論再燃。

-16/01/16
WindowsImageBackupより入れなおしを計画していた週旅行先で電源強制OFFになる事態から復帰せず。電源OFFしたらレジストリ壊れた(0xc000014cエラー)で翌日修復インストール!

-16/02/15
HDMIモニターディスプレイを接続したら、端子が微妙に接点不良で動かすと映らなかったりすることが判明。使わんのでいいけど。

-16/08/16
システムイメージ復元しようとしたが、あとからCentOS入れたせいで認識せず。パーティション消したら、今度は起動しない。復元もできず。D2Dもメニューから消えた!という八方塞の状況で消極的選択法でWindows10入れた。

-17/01/17
放置だったのでHDDからD2Dした。SSDのベロがとれておりピンセットで何とか取り出す。クローン80分。もとのHDDが2015/10/25のクリーンインストール+パッチあて直後であったため、そのまま利用。

-18/04/05
MintLinux18.03をインストール。縦の解像度が足りなくて、パーティションいじれず。一方でそろそろ再インストールしたい衝動。

-18/04/23
ヘッドホン指しても音が出ない!

-18/11/28
再インストールめざし3か月ぶりに起動したらいきなりバッテリー警告でリコールだと思ったが新規バッテリーなので対象外。

-20/05/11
Windows 10 19.10とUbuntu20.04デュアルブートだが設定せず放置で2年!

-22/04/27
CF-SX1リニューアル計画でメイン復帰のため準備

-22/05/19
おそらくバッテリーリコールの制御プログラム入れる前だったのでECOモード設定していたが、解除のためWindows7にした。MISCのち電源プラン拡張ユーティリティを入れる。バッテリー残量表示が50%程度から一気に10%になるので(Linux/Windows)残量表示補正ユーティリティやるかどうか。

-22/07/06
メインでヘビー利用だがなんか液晶チラつきが観察されて嫌な予感。

-22/03/22
--バッテリーは劣化なしなのでリフレッシュしてみるがかわらず。右ボタンが反応悪くなってきていよいよか?

*ファン高温対策 [#p2f133ec]

http://blog.hycko.net/5493.php

いれたところファンが回る頻度が下がった!

Linuxだとauto-cpufreqなるものを入れる

*エッヂスクロールリセット問題 [#tfc07abd]

-二本指スクロールを無効化して、設定すると大丈夫とか!

 gsettings set org.gnome.desktop.peripherals.touchpad two-finger-scrolling-enabled false

#counter

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS