用語まとめ

GTIDGlobal Transaction IDの略。サーバーIDと合わせて世界で一意となるID。MySQL5.6から導入。これを利用した設定情報公開はまだ少数派
MHAマスター自動昇格のためのツール。GTID導入以前はこのツールが使われていたが、今でも十分
I/Oスレッドバイナリろぐの転送
SQLスレッドSQLの差分実行。こちらがボトルネックになることが多く、SBM(SecondsBehindMaster)を発生させる。5.7では同一DB内の平行SQLスレッドにより改善された。
トポロジmasterに対してslaveが複数や、slaveが他のslaveのmasterになる多段構成、マルチマスタも可能
準同期レプリケーション非同期が基本だが、IOスレッドまでは同期を保証する。設定が必要でslaveのDiskI/Oに影響されるため導入は慎重に!5.7の改良でロスレスになった!
マルチソースレプリケーション複数のmasterからのレプリケーション
グループコミットsync_binlog=1にしたときに複数のトランザクションをまとめる。単位はパラメータで調整可能
MaxScaleProxyとなって複数台のMySQLを更新はmasterへ、リードはslaveへ振り分けできるツール

GTIDを利用したレプリケーション

注意点

設定

参考ページ https://www.server-world.info/query?os=CentOS_7&p=mariadb&f=3 http://qiita.com/suzutsuki0220/items/e5be03ea8f44ad2f6533

遅延対策

救われた面もあるのでなんともだが、遅延が酷いと1時間近くにもなることがある。 slave stop & start すると復帰するが、原因は突き止めたい。

slaveの状態を確認

SHOW SLAVE STATUS¥G
中略
Seconds_Behind_Master: 1

Seconds_Behind_Masterが0なのに、遅延が発生している場合

SHOW MASTER STATUS¥G
masterslave
File: mysql-bin.000024Master_Log_File: mysql-bin.000023
Position: 198937070Read_Master_Log_Pos: 198837070

ファイルに差分があれば、ネットワーク転送でボトルネックがあることになる。

AWSのRDSの場合(専用のプロシージャーを利用する)

http://takeshiyako.blogspot.jp/2014/12/mysqlamazon-rds.html

mysql> CALL mysql.rds_set_external_master('100.100.100.100',3306,'userrds','passwordrds','mysql-bin.000855',846543983,0);
mysql> CALL mysql.rds_start_replication;

すべてのデータベースをdumpするとmysqlデータベースインポート中にエラーになるので個別にやるしかない。databasesオプションを利用して、移行対象を絞るべし

マスターの設定

ユーザーの追加(IPをスレーブのものに限定)

GRANT REPLICATION SLAVE ON *.* TO 'repl'@'192.168.1.2/255.255.255.255' IDENTIFIED BY 'hogehoge';

上記の操作でユーザーの追加と権限付与が一度に行える!

マスターのmy.cnf変更して再起動

[mysqld]
log-bin=mysql-bin
server-id=1
expire_logs_days=7

mysql-binでバイナリログを有効にして、server-idはかぶらないものをつける。expire_log_daysは7日間はバイナリログを保存する(それ以上にレプリケーションがとまるとダンプしなおし)

スレーブの設定

[mysqld]
log-bin=mysql-bin
server-id=102
read_only=1
# 自身のホスト名を定義(show slave hostsのときに出てくる)
report-host=slavehost

ダンプとリカバリー

マスター

MariaDB [(none)]> flush tables with read lock;
Query OK, 0 rows affected (0.01 sec)

MariaDB [(none)]>  show master status;
+------------------+----------+--------------+------------------+
| File             | Position | Binlog_Do_DB | Binlog_Ignore_DB |
+------------------+----------+--------------+------------------+
| mysql-bin.000001 | 22826177 |              |                  |
+------------------+----------+--------------+------------------+
1 row in set (0.00 sec)
この番号は更新がなければ変わらないようだ。
unlock tables; 

スレーブ

$ mysql -u root -p < /var/tmp/mysql_dump.sql
MariaDB [(none)]> change master to master_host='MASTER_IP', master_user='newrepl', master_password='hogehoge',master_log_file='mysql-bin.000001',master_log_pos=245;
MariaDB [(none)]> start slave;
show slave status\G
--
-- Position to start replication or point-in-time recovery from
--

-- CHANGE MASTER TO MASTER_LOG_FILE='mysql-bin.000015', MASTER_LOG_POS=245;
change master to master_host='HOST', master_user='repl', master_password='hogehoge',master_log_file='mysql-bin.000015',master_log_pos=245;

トラブルシューティング

レプリケーションが止まる

レプリケーションユーザーでつながらない

ユーザー登録時にパスワードが設定されてないユーザーで接続しようとしていた。作成時にパスワード設定忘れた模様!

SHOW GRANTS FOR 'repl'@'%';
GRANT REPLICATION SLAVE ON *.* TO 'repl'@'%'

Got fatal error 1236 from master when reading data from binary log: 'Could not find first log file name in binary log index file'

ダンプからレプリケーションをスタートさせてしばらくは順調だったが、1週間後にのぞいたらこのエラー。

slaveのmaster昇格

ポイント

手動の確認手順が多いため、VPS同士であればバックアップからのリカバリーの方が楽だろう。

masterのposition確認

# プロセス(クエリ)が流れてないことを確認(なかなか消えないので下の数値が一致していればよしとした)
mysql> SHOW PROCESSLIST;
# 書き込みロックを実行する(ロックが外れるのでmysqlから出ない)
mysql> FLUSH TABLES WITH READ LOCK;
Query OK, 0 rows affected (0.00 sec)
# positonの確認
MariaDB [(none)]> SHOW MASTER STATUS\G
*************************** 1. row ***************************
           File: mysql-bin.000037
        Position: 3524806
    Binlog_Do_DB: 
Binlog_Ignore_DB:
1 row in set (0.00 sec)

slaveのposition確認

# レプリケーション(IO_THREAD)を停止する
mysql> STOP SLAVE IO_THREAD;
# Has read all relay logが出るまで待機
mysql> SHOW PROCESSLIST;
# Master_Log_FileとRead_Master_Log_Posをメモ
mysql> SHOW SLAVE STATUS\G

master/slaveで設定クリア

# レプリケーション系の設定を初期化
mysql> RESET SLAVE ALL;
mysql> RESET MASTER;

mysqlのreadonlyの設定変更

アプリの向き先変更

ansibleタスク利用。

旧マスターは新マスターのIPへ 新マスターはlocalhostへ

Counter: 3992, today: 2, yesterday: 1

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS