CF-S10AWGDS
| CPU | Core i5 | Celeronブランドは久々だが、VT対応! |
| Chipset | Intel H61 Express | |
| Memory | 4 GB | |
| VGA | オンボードINTEL HD | オンボード |
| HDD | 250 GB | SSDにクローンしたいのでこのサイズのモデルにしたのだ |
| SSD | M500 mSATA SSD 240GB CT240M500SSD3 | 240GBのmSATA。ぴたっとはまらず浮いていたまま運用していたら認識しなくなってのでネジで絞めなおし |
| CPU | 7.5 |
| MEM | 7.9 |
| AERO | 5.0 |
| GAME | 6.3 |
| HDD | 7.8 |
DVDに全部入っていて、AUTOインストールで全部完了。
原因推測としては、HDDが二台ついていることにより、ディスク番号がずれたと思われる。
fdisk -l
「領域テーブル項目がディスクの順序と一致しません」と出る。これはディスクの先頭からパーティション番号が若い順序でふられていないときの警告なので無関係。
別Linuxでマウントして(hd0,4)を(hd1,4)にしてみたけどさらに状況悪化