#author("2025-11-23T07:07:53+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
#author("2025-11-23T07:24:27+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
#contents

*概要 [#g432b948]

2022年のえべおつ温泉きっかけでレトロな銭湯に興味がでてせっかくなのでまとめた。レトロ銭湯としては京都の大正湯(九条)が初のはずでそこも固定シャワーとお湯と水独立タイプを確認したが、当時はそこまで木にしてなかった模様


*レトロ銭湯 [#ubeb8c76]

-カランが混合栓ではない
-シャワーが固定でカランとは分離
-靴箱やロッカーが松竹錠(木札の溝タイプ)

*共同浴場 [#e1be2b00]

温泉街にあるもので銭湯とはまたジャンルが違うが似たようにレトロなものが多い。ただ共同浴場は脱衣所と一体(草津や野沢温泉)、シャワーがなかったりとか更にハードルが高い。



*訪問履歴 [#hfed877e]

-京都 大正湯
-久里浜駅 万葉湯 混合栓なし、固定シャワー縦ひねり
-東京スカイツリー駅 混合栓なし、固定シャワー縦ひねり
-上福岡駅 末広湯 混合栓、ホースシャワーに更新済み
-東京スカイツリー駅 薬師湯 混合栓なし、固定シャワー縦ひねり
-上福岡駅 末広湯 混合栓、ホースシャワーに更新済み、シャンプー&ボディソープあ
-日立駅 福乃湯 混合栓なし、固定シャワー横ひねり
-富山駅 いなり鉱泉 混合栓なし、固定シャワー横ひねり
-江部乙駅 えべおつ温泉 固定シャワー横ひねり(一部更新)、カランは一つのPUSH式
-木場駅 ニュー松の湯 混合栓なし、固定シャワー縦ひねり、シャンプー&ボディソープあ
-蒲田駅 ゆ〜シティー蒲田 混合栓なし、固定シャワー縦ひねり
-代々木上原駅 大黒湯 混合栓なし、固定シャワー縦ひねり(一部更新)
-代々木上原駅 大黒湯 混合栓なし、固定シャワー縦ひねり(一部更新)、シャンプー&ボディソープあり

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS