年々激しくなる圏央道渋滞に休日おでかけパス利用で現地へ行って、ニコニコレンタカーでワゴンRをテスト走行してみる。のんびりホリデーSuicaパスが安いし、精算が自動なのでそちらにするか!PASMO利用不可能なので物理カード渡して、モバイルSuicaのみで購入予定。予約したのはだいぶ前だが直前金曜日に台風通過で危険であった。なお週の中頃までは空席あったけど前日にはあずさ満席!!台風で後にずらした?
現行型はさすがにないと考えておいたほうが良くて、4代目MH23S(2008−2012でL275Sと同世代デビュー。つり目。K6Aエンジン54馬力)か5代目がエンジン(R06Aで52馬力)変わってマイルドつり目、エネチャージとかアイドリングストップとか導入。
路線名 | 出発到着 | 備考 |
武蔵野線(府中本町行) | 新座 07:09-07:25 西国分寺 | 1980 |
中央線(青梅行) | 西国分寺 07:29-07:35 立川 | |
中央線(高尾行) | 立川 07:47-08:05 高尾(東京) | |
中央本線(東日本)(甲府行) | 高尾(東京) 08:09-09:36 山梨市 |
路線名 | 出発到着 | 備考 |
中央本線(東日本)(高尾行) | 山梨市 16:13-17:42 高尾(東京) | 1980 |
中央線快速(東京行) | 高尾(東京) 17:58-18:21 西国分寺 | |
武蔵野線(東京行) | 西国分寺 18:25-18:41 新座 |
紙のチケットが休日お出かけパスで乗り越し精算が面倒なので自分のSuica渡してのんびりホリデーSuicaパスのみのつもりだったが、Suica定期券だめというのを期限が切れていれば関係ないと判断!だが実はだめでしたと前日に気がついてよかったな。まぁ紙のカードだと複数枚買えるのだけども、ICは一枚ずつで券売機専有。