Ski/Report/2024-2025 04
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
[[3月へ>Ski/Report/2024-2025 03]]
[[5月へ>Ski/Report/2024-2025 05]]
#contents
*総括 [#w9280788]
一週目は土曜日のみ晴れ予報で日曜日雨で川場5時間券にするか...
*雪道 [#e375b982]
4月に雪道は奇跡でもない限りはなし!先週の117号でも感じて...
*04/05 [[尾瀬岩鞍>Ski/Area/群馬/尾瀬岩鞍]] (雲ひとつない...
-アクセス 睡眠たっぷりなわけはなく三時間半
-行き 雨4日連続で今週予定のタイヤ交換しそこねたMIRAで
--4:34発→4:41ららぽーと北→4:50小仙波→5:02川島→5:11柏崎→ド...
-チェックインと夕食
--16:29発→16:33左折→16:35左折→16:36着17:03発→17:06岩倉→17...
-往復
--金曜日飲み会でお腹を考えると午後から川場の五時間券で日...
-インプレッション
--シャトルバスの音がしないので、バスサービス廃止なのかと...
|種別|滑走時間|
|スキー|8:30-11:40,12:05-14:00,14:40-16:22|
-食事
--1100ぐらいにお祭広場視察ですでにオーダー待ちカオスのた...
-温泉施設
--ロッヂ尾形の一番風呂狙いが3人目という団体が来てサクッと
*04/06 [[尾瀬岩鞍>Ski/Area/群馬/尾瀬岩鞍]] (曇りのち雨、...
-アクセス 睡眠たっぷり7時間ではあるもののあくまで宿泊先基...
-行き ドライで、曇りのため放射冷却なし!
--7:30発→7:32右折→7:37第二駐車場トイレよりちょいと後ろで...
-帰り ICリフト券返却&トイレの間に激しくなり路面濡れて傘...
--14:14発→14:17やまとレンタルボード返却14:20発→14:24発→14...
-往復
--余裕の七分だが風呂入ったので熱い!シャトルバスは早くて8:...
-インプレッション
--ゴンドラ待ち中にポツポツと天気予報の嘘つきめ!早期撤退...
|種別|滑走時間|
|ボード|8:30-10:50、12:00-13:55|
-食事
--昨日の漬物あったらお祭広場予定!漬物があったので中も空...
「シーズン中あった“甘酢漬け”と“マヨキムチ漬”の元が終了し...
「欲しい方には一袋500円でお分けしています」とのことだった!
-温泉施設
--早かったので帰り優先。
*04/12 [[神立スノーリゾート>Ski/Area/新潟/神立高原]] (晴...
-アクセス 完全ドライだが前日の雨のためトンネル内水たまり...
-行き
--2:42発→あり得ないぐらい毎回赤→2:50ららぽーと南向き→2:59...
-帰り
--14:19発→14:22国道→14:33塩沢→14:37道の駅南魚沼→14:40上越...
-往復
--涙目インテグラがいて、小仙波からFDが加わりまさかのタイ...
-インプレッション
--日曜日ほぼ雨予報で土曜日に集中するので今シーズン一番の...
|種別|滑走時間|
|スキー|8:00-11:25.11:58-14:08|
-食事
--今日の混雑では厳しかろうと持参カップ麺とソーセージ!隣...
-温泉施設
--いろりあん別館一番のり独占
*04/19 [[ハンターマウンテン>Ski/Area/栃木/ハンターマウン...
-アクセス 21寺就寝の23:30自然起床。寝ようとするもうたた寝...
--那須塩原まで
--3:09発→3:15ららぽーと南→3:21飯田新田→3:29新大宮バイパス...
-帰り
---15:28発→15:29右折→15:34料金所あと→15:43右折→15:49国道4...
-往復
--参考にしたタイムがどう考えても早すぎて無理ゲーに見えた...
-インプレッション
--当初はシャルマン火打連続予定だったのだが、天気悪く日曜...
|スキー|8:25-10:28,11:00-11:58,12:55-15:15|
-食事
--持参カップ麺と唐揚げ&ポテト一回盛り放題に引かれて唐揚...
-温泉施設
--暑くて湯船はイラン!1時間耐えて宿まで我慢。R9のシャワー。
**すぽっと [#f562fca9]
-ますや食堂 近い
-和風れすとらん おうげん おもうま
-のざき
-保保 ニラのグリーンハンバーグ
*04/26 [[赤倉観光リゾート>Ski/Area/新潟/赤倉温泉]] (晴れ...
-アクセス 21時就寝の24時近くにトイレ起床の目覚まし止めて...
-軽井沢まで
--2:09発→駅経由→2:15ららぽーと南→遠目に赤のち青で間に合わ...
-志賀高原まで
--4:56浅間サンライン→5:11小諸ローソン仮眠5分ぐらい5:17発→...
-帰りと夕食
--16:09→16:14着のち1641発→16:44田切から国道18号→16:50ナ...
-往復
--早起きすると寝不足になるので、あえて4時おきにセットで早...
-インプレッション
--ここまで来るならアライいくから穴場だろうと思っていたけ...
|スキー|8:30-11:00、11:40-13:40,14:22-15:45|
-食事
--おそらく赤倉観光ホテル直営のレストランは価格でとんでも...
-温泉施設
--ペンションの風呂は狭いらしい。アルペンブリックの温泉に...
**気になりスポット [#qdc866da]
-レストランLOOK(焼きカレー)
-道の駅しなの(昔から名称がしなのだっけ?1999年開業!しな...
-中華なにものや(500円ラーメン)
*04/27 [[シャルマン火打>Ski/Area/新潟/シャルマン火打]] (...
-アクセス 21時就寝の24時近くにトイレ起床。2時間計画ねって...
--往路
--8:30発→8:34田切→8:41ニューミサ→8:44中郷なんと18度→8:51...
-帰り
--16:29発→16:37柵口温泉→16:51能生駅455系急行復活&再開...
-買い物
--17:56発→シャーレン割とにぎやか→18:01いちこ1808発→18:10...
-直江津から湯沢経由の帰宅
--24:17発→24:20国道8→24:23国道253→24:31青野→ナルスわから...
-往復
--中郷インターで18度と4月下旬の9時にしてはあり得ない高温...
-深夜帰宅
--4時間睡眠なのでコーヒー飲んで眠気予防してから出発。国道...
-インプレッション
--7時に母親から電話があり、祖母の帯状疱疹のため急遽前倒し...
|スキー|12:08-15:10,15:20-16:16|
-食事
--訪問前に徳一ランチ。失礼ながら眼の前を数十回通っていて...
-温泉施設
--宿の風呂で一番風呂ならず。暑いのでシャワーだけでいいか...
**気になりスポット [#qdc866da]
-食堂徳市(訪問ずみ)・名立食堂
-塚田そば店(帰りに訪問予定が時間切れ、翌週リベンジ!)
-シャーレん(前回発見で今回夕方立ち寄りもカウンターないと...
-シーサイド磯貝(通し営業)
-藤崎ラーメン(ズベラーメンあり、ズベラーメンの元祖竹春館...
+スキー、ストック、ブーツ OK
+スクレイパー、ブラシ OK
+ウェア OK
+テーブル OK
+タオル OK
+サンダル OK
+スピーカー OK
+小銭入れ OK
終了行:
[[3月へ>Ski/Report/2024-2025 03]]
[[5月へ>Ski/Report/2024-2025 05]]
#contents
*総括 [#w9280788]
一週目は土曜日のみ晴れ予報で日曜日雨で川場5時間券にするか...
*雪道 [#e375b982]
4月に雪道は奇跡でもない限りはなし!先週の117号でも感じて...
*04/05 [[尾瀬岩鞍>Ski/Area/群馬/尾瀬岩鞍]] (雲ひとつない...
-アクセス 睡眠たっぷりなわけはなく三時間半
-行き 雨4日連続で今週予定のタイヤ交換しそこねたMIRAで
--4:34発→4:41ららぽーと北→4:50小仙波→5:02川島→5:11柏崎→ド...
-チェックインと夕食
--16:29発→16:33左折→16:35左折→16:36着17:03発→17:06岩倉→17...
-往復
--金曜日飲み会でお腹を考えると午後から川場の五時間券で日...
-インプレッション
--シャトルバスの音がしないので、バスサービス廃止なのかと...
|種別|滑走時間|
|スキー|8:30-11:40,12:05-14:00,14:40-16:22|
-食事
--1100ぐらいにお祭広場視察ですでにオーダー待ちカオスのた...
-温泉施設
--ロッヂ尾形の一番風呂狙いが3人目という団体が来てサクッと
*04/06 [[尾瀬岩鞍>Ski/Area/群馬/尾瀬岩鞍]] (曇りのち雨、...
-アクセス 睡眠たっぷり7時間ではあるもののあくまで宿泊先基...
-行き ドライで、曇りのため放射冷却なし!
--7:30発→7:32右折→7:37第二駐車場トイレよりちょいと後ろで...
-帰り ICリフト券返却&トイレの間に激しくなり路面濡れて傘...
--14:14発→14:17やまとレンタルボード返却14:20発→14:24発→14...
-往復
--余裕の七分だが風呂入ったので熱い!シャトルバスは早くて8:...
-インプレッション
--ゴンドラ待ち中にポツポツと天気予報の嘘つきめ!早期撤退...
|種別|滑走時間|
|ボード|8:30-10:50、12:00-13:55|
-食事
--昨日の漬物あったらお祭広場予定!漬物があったので中も空...
「シーズン中あった“甘酢漬け”と“マヨキムチ漬”の元が終了し...
「欲しい方には一袋500円でお分けしています」とのことだった!
-温泉施設
--早かったので帰り優先。
*04/12 [[神立スノーリゾート>Ski/Area/新潟/神立高原]] (晴...
-アクセス 完全ドライだが前日の雨のためトンネル内水たまり...
-行き
--2:42発→あり得ないぐらい毎回赤→2:50ららぽーと南向き→2:59...
-帰り
--14:19発→14:22国道→14:33塩沢→14:37道の駅南魚沼→14:40上越...
-往復
--涙目インテグラがいて、小仙波からFDが加わりまさかのタイ...
-インプレッション
--日曜日ほぼ雨予報で土曜日に集中するので今シーズン一番の...
|種別|滑走時間|
|スキー|8:00-11:25.11:58-14:08|
-食事
--今日の混雑では厳しかろうと持参カップ麺とソーセージ!隣...
-温泉施設
--いろりあん別館一番のり独占
*04/19 [[ハンターマウンテン>Ski/Area/栃木/ハンターマウン...
-アクセス 21寺就寝の23:30自然起床。寝ようとするもうたた寝...
--那須塩原まで
--3:09発→3:15ららぽーと南→3:21飯田新田→3:29新大宮バイパス...
-帰り
---15:28発→15:29右折→15:34料金所あと→15:43右折→15:49国道4...
-往復
--参考にしたタイムがどう考えても早すぎて無理ゲーに見えた...
-インプレッション
--当初はシャルマン火打連続予定だったのだが、天気悪く日曜...
|スキー|8:25-10:28,11:00-11:58,12:55-15:15|
-食事
--持参カップ麺と唐揚げ&ポテト一回盛り放題に引かれて唐揚...
-温泉施設
--暑くて湯船はイラン!1時間耐えて宿まで我慢。R9のシャワー。
**すぽっと [#f562fca9]
-ますや食堂 近い
-和風れすとらん おうげん おもうま
-のざき
-保保 ニラのグリーンハンバーグ
*04/26 [[赤倉観光リゾート>Ski/Area/新潟/赤倉温泉]] (晴れ...
-アクセス 21時就寝の24時近くにトイレ起床の目覚まし止めて...
-軽井沢まで
--2:09発→駅経由→2:15ららぽーと南→遠目に赤のち青で間に合わ...
-志賀高原まで
--4:56浅間サンライン→5:11小諸ローソン仮眠5分ぐらい5:17発→...
-帰りと夕食
--16:09→16:14着のち1641発→16:44田切から国道18号→16:50ナ...
-往復
--早起きすると寝不足になるので、あえて4時おきにセットで早...
-インプレッション
--ここまで来るならアライいくから穴場だろうと思っていたけ...
|スキー|8:30-11:00、11:40-13:40,14:22-15:45|
-食事
--おそらく赤倉観光ホテル直営のレストランは価格でとんでも...
-温泉施設
--ペンションの風呂は狭いらしい。アルペンブリックの温泉に...
**気になりスポット [#qdc866da]
-レストランLOOK(焼きカレー)
-道の駅しなの(昔から名称がしなのだっけ?1999年開業!しな...
-中華なにものや(500円ラーメン)
*04/27 [[シャルマン火打>Ski/Area/新潟/シャルマン火打]] (...
-アクセス 21時就寝の24時近くにトイレ起床。2時間計画ねって...
--往路
--8:30発→8:34田切→8:41ニューミサ→8:44中郷なんと18度→8:51...
-帰り
--16:29発→16:37柵口温泉→16:51能生駅455系急行復活&再開...
-買い物
--17:56発→シャーレン割とにぎやか→18:01いちこ1808発→18:10...
-直江津から湯沢経由の帰宅
--24:17発→24:20国道8→24:23国道253→24:31青野→ナルスわから...
-往復
--中郷インターで18度と4月下旬の9時にしてはあり得ない高温...
-深夜帰宅
--4時間睡眠なのでコーヒー飲んで眠気予防してから出発。国道...
-インプレッション
--7時に母親から電話があり、祖母の帯状疱疹のため急遽前倒し...
|スキー|12:08-15:10,15:20-16:16|
-食事
--訪問前に徳一ランチ。失礼ながら眼の前を数十回通っていて...
-温泉施設
--宿の風呂で一番風呂ならず。暑いのでシャワーだけでいいか...
**気になりスポット [#qdc866da]
-食堂徳市(訪問ずみ)・名立食堂
-塚田そば店(帰りに訪問予定が時間切れ、翌週リベンジ!)
-シャーレん(前回発見で今回夕方立ち寄りもカウンターないと...
-シーサイド磯貝(通し営業)
-藤崎ラーメン(ズベラーメンあり、ズベラーメンの元祖竹春館...
+スキー、ストック、ブーツ OK
+スクレイパー、ブラシ OK
+ウェア OK
+テーブル OK
+タオル OK
+サンダル OK
+スピーカー OK
+小銭入れ OK
ページ名: