Ski/Report/2024-2025 03
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
[[2月へ>Ski/Report/2024-2025 02]] [[4月へ>Ski/Report/2024...
#contents
*総括 [#w9280788]
2月最終三連休寒波後の翌週は気温上昇と並が激しいが、その翌...
*雪道 [#e375b982]
もう雪道ないだろうと思った3月一週は高温で警戒するのは雪崩...
*03/01 [[水上高原スキーリゾート>Ski/Area/群馬/水上高原]] ...
-アクセス MIRAで残念ながら雪道ほぼなしで駐車場に残雪があ...
-行き 睡眠5:45時間の目覚ましなし2時45分起床
--3:23発→3:30ららぽーと南→3:40小仙波→3:50川島→3:57柏崎→こ...
-帰り
--16:39発→16:43左折→16:49ダム湖直進ここまで3箇所で道路塞...
-往復
--先週の寒波から一転、4月並み陽気が続きこの日も15度予想な...
-インプレッション
--車検入庫が翌日にあるため、久々の日帰り。アクティビティ...
|スキー|8:05-10:40,12:05-12:40,13:40-16:15|
|スノードライブ|10:55-11:50|
-食事
--西友弁当と味噌汁で体を温めた後、昼は先週から持ち越しの...
-温泉施設
--風呂は16:30IN最終でリフトは17時までで悩む!なお3階には...
*03/08 [[さかえ倶楽部>Ski/Area/長野/さかえ倶楽部]] (曇時...
-アクセス 車検が営業日でいうと3営業日で終わったEP3!まさ...
-行き 21時就寝の二度ほど目覚めつつ、最後は設定目覚まし4時...
--3:11発→3:18ららぽーと南→3:28小仙波→3:43おなか予想通りや...
-帰り 長野バイパスまで
--15:44発→15:48国道117号シニアカー目撃→15:59道の駅 花の駅...
-上山田温泉
--17:14エムウェーブとか手前に北海道ベーカリーペンギン→17:...
-夕食
--19:26発→19:32右折→19:34ステーキワン19:56発→左折でガリガ...
-往復
--さて車検での長期入院を想定していたが、2連続で大した箇所...
-インプレッション
--苗場からたっぷり雪道堪能できたぐらいなので、前日降雪あ...
|スキー|8:30-10:43、11:23-12:35,13:40-15:35|
-食事
--10時45分に持参コーヒーでPC作業兼ねて休憩のち昼寝したい...
-温泉施設
--滑走後にプラトンの特典である湯巡りで、その湯巡り時にウ...
**注目スポット [#j4c0adf6]
-ラッキー食堂まとや
-ステーキワン(訪問)
-レストラン四季(8時からモーニングあり)
*03/09 [[軽井沢スノーパーク>Ski/Area/群馬/軽井沢スノーパ...
-アクセス 車検が営業日でいうと3営業日で終わったEP3!まさ...
-朝の買い物
--4:04発→信号長すぎ3分→4:09国道→4:14アメリカンドラッグ千...
-上田巡り
--8:59発→県道77号走行→9:10バイパスへ右折→914道の駅上田道...
-往路
--10:22発→10:23信州大学前信号から右折→ベーカリーパンビは2...
-帰り
--15:30発→雪とけた?→一部に凍結残る→はみ出しまくる初心者🔰...
-松井田からの県道カオス
--16:55松井田右折で県道51号渋滞20K50Min→17:00八城で51から...
-ラスト
--17:54安全第一と言いながら信号ではなく、止まれ出口で出場...
-往復
--朝は4時からやっている温泉(超音波温泉)があるが、こちら...
-インプレッション
--昨日千曲市で降っていたけど一瞬でやんだので、まさかの新...
|スキー|12:38-15:10|
-食事
--おやき2つとアップルパイだが未舗装で車から出られないのに...
-温泉施設
--汗もなく寒くもないので家まで我慢!そして朝の硫黄臭がず...
**注目スポット [#wf1f2869]
-上田キャロット 洋食
-上田フライパン
-小諸八億
-小諸みそ丸
-小諸メンズショップタカノ
*03/15 [[湯沢中里>Ski/Area/新潟/湯沢中里]] (曇、レンタル...
-アクセス 連続EP3だがまだ2025年はMIRAに距離で及ばず。21時...
-行き 一回夜逃げスタイルで一回運びきり
--3:57発→4:05ららぽーと北側→4:14小仙波→4:23川島→4:30柏崎→...
-帰り
--15:40出口通路で駐車禁止読めぬ軽→15:43右折→15:51国道17小...
-往復
--応援感謝券をある程度消化するべく出動(このフレーズ何度...
-インプレッション
--2年ぶりであるが、リロクラブの割引がスマイルアゲインと...
-ストラップビンディング
--きちんとワックスしてくれて黄砂と花粉で汚れるので気をつ...
|種別|滑走時間|
|ボード|8:28-10:50,11:20-12:25|
|スキー|13:10-15:30|
-食事
--持参カップ麺予定だったが、客車の座席確保できず。1号車...
-温泉施設
--いろりあんの別館お風呂をチェックイン後に独占。本館も使...
*03/16 [[ムイカスノーリゾート>Ski/Area/新潟/六日町ミナミ]...
-アクセス 1月の須原につづき600メートルと車でいくのに罪悪...
-行き 歩いても行ける距離!
--7:49発→7:50ホテル下駐車場残り10台程度で最後列の前向き駐車
-帰り
---月夜野ベイシア(ついにタッチ対応!)まで
--11:46発→11:51六日町バイパス→11:55小栗山左折(直進してロ...
-自宅まで
--15:18渋川IC→15:27道の駅まえばしギリギリ1回→15:37上武江...
-往復
--さて当初は朝風呂入って7時オープンイオンで買物してからス...
-インプレッション
--一時は小雨でキャンセルしかけるも何のために近くに泊まっ...
|種別|滑走時間|
|スキー|8:30-10:50,11:15-11:36|
-食事
--中腹のセンターロッジ2階展望レストランできのこそばセッ...
-温泉施設
--道中異例の2時間で仮眠2回でもあり、入ると眠気誘発しそう...
*03/22 [[戸狩温泉>Ski/Area/長野/戸狩温泉]] (快晴、Tedsun...
-アクセス 3連続EP3で月夜野で氷点下2度もドライ!
-行き 20:30時就寝熟睡の目覚まし3時起床。久々の熟睡目覚ま...
--3:15発→ほぼギリギリ青で抜ける→3:20ららぽーと南→3:29小仙...
-帰り よませ温泉まで
--15:54発→15:57県道95へ右折→16:03信濃平付近の踏切→16:06黄...
-往復
--昔ならば野沢温泉・戸狩は18号経由だが、近年の実績で湯沢...
-インプレッション
--もともと小丸山新規開拓で半日、翌日はよませ半日予定が初...
|スキー|8:30-10:36,11:10-11:47,12:10-12:53,13:08-13:52.14...
-食事
--戸狩名物トーストも気になるが事前にクチコミ見ていたラン...
-温泉施設
--3年前のふるさと納税のいいやま湯滝温泉・・・はまだ露天の...
**注目スポット [#veaea2ac]
-ランプ食堂
-やきとりはしば(スキー場裏側ランチ営業あり、夜も同価格で...
-食堂とみ
-イナリ食堂
*03/23 [[よませ温泉>Ski/Area/長野/よませ温泉]]・[[X-JAM高...
-アクセス ゲレンデから徒歩圏内の宿!チェックアウト後もお...
--往路 徒歩30メートルだが、リフト券は下で買わねば!
-半出来温泉まで
--14:52発→14:56国道403→15:00夜間瀬駅踏切→国道292アンダー→...
-帰り
--17:31大津→17:44新規開通区間→17:50厚田止まれで右折→1753...
-往復
--チェックアウト後も使える宿の荷物置き場は朝は自分だけ、...
-インプレッション
--未舗装駐車場を抜けてゲレンデへアプローチ。帰りはブーツ...
-食事
--デコポン休憩!がだいぶ伸びたので昼兼ねてカップ焼きそば...
-温泉施設
--順調だが渋滞ハマりそうなので、半出来温泉!しかし20分で...
|スキー|8:20-11:35,12:07-13:18,13:28-14:20|
**注目スポット [#xd5d6510]
-洋菓子・パン サンローラン
-高橋まゆみ人形館
*03/29 [[上越国際>Ski/Area/新潟/上越国際]] (曇り、Tedsun...
-アクセス 湯沢からはノーマルに替えてたら危なかった雪の降...
-行き 睡眠21時就寝15分で目覚める失敗後11時半の目覚ましま...
--4:43発→5:02旧道経由でトラック先頭車列→新宿止まれ合流→5:...
-帰り
--15:05発→15:07国道→15:11スーパーNatsu15:19発→15:22シャト...
-往復
--毎年大体この時期に使っているウィンターパス2025使うか迷...
-インプレッション
--上越国際はサービスウィークに入って2000円と激安なのに当...
-平坦地獄
--やっぱり他のゲレンデと比べると平坦で苦しむ局面が多い。...
-当間への連絡
--大沢から上がれなくなってしまったので往復とも2本の連絡リ...
|スキー|7:55-9:05.9:30-11:55、12:30-15:00|
-食事
--湯元がやっていればそこで昼!店の前にほとんどボードやス...
-温泉施設
--いろりあん。チェックイン15時30分なので本館チェックイン...
*03/30 [[北志賀小丸山>Ski/Area/長野/北志賀小丸山]] (晴れ...
-アクセス 今日は完全ドライだが、駐車場止めるときにシャー...
-往復
--6:44発→6:46旧国道へ右折→6:49交差点を左折→6:51上沼道→6:5...
-飯山まで
--11:18発→往路のルートは正規ではなかったが同じ道→だが迷う...
-湯沢まで
--13:00発→13:03中央橋西左折→13:08道の駅千曲川→13:12野沢温...
-夕食調達
--17:46駐車場自分が出たところ取られるのではと悩みつつ軽な...
-往復
--湯沢エリアは9時頃から雪でキューピットバレイもラストで...
-夜の買い出し
--18時には雪が止むというので車で爆弾おにぎりを!夕食の時...
-インプレッション
--北志賀グランドホテルのプライベートゲレンデと言うには失...
|スキー|8:55-11:09|
-食事
--30分で飯山市のなかまち。唐揚げ一個サービスだがそうじゃ...
-温泉施設
--高野屋に15時チェックインして一番風呂・・・とはならず!
*03/31 [[神立高原>Ski/Area/新潟/神立高原]] (曇りのち晴れ...
-アクセス 宿から5分と見積もっていたが信号待ちに阻まれ!渋...
-行き 睡眠19時就寝2時15分起床の細かく二度寝2回。
--8:35発→8:40田中→また高回転40キロで3000回転→8:44平日にし...
-帰り
--15:22高野屋発→15:24田中左折交差点で二台ハザード。レンタ...
-買い物
--18:50発→自転車多し→19:11着精米&買い物19:24発→19:34給油...
-往復(ほぼ帰りのみ)
--四時間券なので余裕の出発だが信号あるとハマるかハマらな...
-ウィンターパス
--やはり平日が強烈というか効果アリで、川越から塩沢石打ま...
-インプレッション
--神立は週末常時混雑するようになったのとリフト故障とかで...
|スキー|8:55-13:18|
-食事
--四時間券なのと朝食をたらふく食べたのでデコポンをリフト...
-温泉施設
--当初は早帰りのつもりがランチも遅くなったしウインターパ...
終了行:
[[2月へ>Ski/Report/2024-2025 02]] [[4月へ>Ski/Report/2024...
#contents
*総括 [#w9280788]
2月最終三連休寒波後の翌週は気温上昇と並が激しいが、その翌...
*雪道 [#e375b982]
もう雪道ないだろうと思った3月一週は高温で警戒するのは雪崩...
*03/01 [[水上高原スキーリゾート>Ski/Area/群馬/水上高原]] ...
-アクセス MIRAで残念ながら雪道ほぼなしで駐車場に残雪があ...
-行き 睡眠5:45時間の目覚ましなし2時45分起床
--3:23発→3:30ららぽーと南→3:40小仙波→3:50川島→3:57柏崎→こ...
-帰り
--16:39発→16:43左折→16:49ダム湖直進ここまで3箇所で道路塞...
-往復
--先週の寒波から一転、4月並み陽気が続きこの日も15度予想な...
-インプレッション
--車検入庫が翌日にあるため、久々の日帰り。アクティビティ...
|スキー|8:05-10:40,12:05-12:40,13:40-16:15|
|スノードライブ|10:55-11:50|
-食事
--西友弁当と味噌汁で体を温めた後、昼は先週から持ち越しの...
-温泉施設
--風呂は16:30IN最終でリフトは17時までで悩む!なお3階には...
*03/08 [[さかえ倶楽部>Ski/Area/長野/さかえ倶楽部]] (曇時...
-アクセス 車検が営業日でいうと3営業日で終わったEP3!まさ...
-行き 21時就寝の二度ほど目覚めつつ、最後は設定目覚まし4時...
--3:11発→3:18ららぽーと南→3:28小仙波→3:43おなか予想通りや...
-帰り 長野バイパスまで
--15:44発→15:48国道117号シニアカー目撃→15:59道の駅 花の駅...
-上山田温泉
--17:14エムウェーブとか手前に北海道ベーカリーペンギン→17:...
-夕食
--19:26発→19:32右折→19:34ステーキワン19:56発→左折でガリガ...
-往復
--さて車検での長期入院を想定していたが、2連続で大した箇所...
-インプレッション
--苗場からたっぷり雪道堪能できたぐらいなので、前日降雪あ...
|スキー|8:30-10:43、11:23-12:35,13:40-15:35|
-食事
--10時45分に持参コーヒーでPC作業兼ねて休憩のち昼寝したい...
-温泉施設
--滑走後にプラトンの特典である湯巡りで、その湯巡り時にウ...
**注目スポット [#j4c0adf6]
-ラッキー食堂まとや
-ステーキワン(訪問)
-レストラン四季(8時からモーニングあり)
*03/09 [[軽井沢スノーパーク>Ski/Area/群馬/軽井沢スノーパ...
-アクセス 車検が営業日でいうと3営業日で終わったEP3!まさ...
-朝の買い物
--4:04発→信号長すぎ3分→4:09国道→4:14アメリカンドラッグ千...
-上田巡り
--8:59発→県道77号走行→9:10バイパスへ右折→914道の駅上田道...
-往路
--10:22発→10:23信州大学前信号から右折→ベーカリーパンビは2...
-帰り
--15:30発→雪とけた?→一部に凍結残る→はみ出しまくる初心者🔰...
-松井田からの県道カオス
--16:55松井田右折で県道51号渋滞20K50Min→17:00八城で51から...
-ラスト
--17:54安全第一と言いながら信号ではなく、止まれ出口で出場...
-往復
--朝は4時からやっている温泉(超音波温泉)があるが、こちら...
-インプレッション
--昨日千曲市で降っていたけど一瞬でやんだので、まさかの新...
|スキー|12:38-15:10|
-食事
--おやき2つとアップルパイだが未舗装で車から出られないのに...
-温泉施設
--汗もなく寒くもないので家まで我慢!そして朝の硫黄臭がず...
**注目スポット [#wf1f2869]
-上田キャロット 洋食
-上田フライパン
-小諸八億
-小諸みそ丸
-小諸メンズショップタカノ
*03/15 [[湯沢中里>Ski/Area/新潟/湯沢中里]] (曇、レンタル...
-アクセス 連続EP3だがまだ2025年はMIRAに距離で及ばず。21時...
-行き 一回夜逃げスタイルで一回運びきり
--3:57発→4:05ららぽーと北側→4:14小仙波→4:23川島→4:30柏崎→...
-帰り
--15:40出口通路で駐車禁止読めぬ軽→15:43右折→15:51国道17小...
-往復
--応援感謝券をある程度消化するべく出動(このフレーズ何度...
-インプレッション
--2年ぶりであるが、リロクラブの割引がスマイルアゲインと...
-ストラップビンディング
--きちんとワックスしてくれて黄砂と花粉で汚れるので気をつ...
|種別|滑走時間|
|ボード|8:28-10:50,11:20-12:25|
|スキー|13:10-15:30|
-食事
--持参カップ麺予定だったが、客車の座席確保できず。1号車...
-温泉施設
--いろりあんの別館お風呂をチェックイン後に独占。本館も使...
*03/16 [[ムイカスノーリゾート>Ski/Area/新潟/六日町ミナミ]...
-アクセス 1月の須原につづき600メートルと車でいくのに罪悪...
-行き 歩いても行ける距離!
--7:49発→7:50ホテル下駐車場残り10台程度で最後列の前向き駐車
-帰り
---月夜野ベイシア(ついにタッチ対応!)まで
--11:46発→11:51六日町バイパス→11:55小栗山左折(直進してロ...
-自宅まで
--15:18渋川IC→15:27道の駅まえばしギリギリ1回→15:37上武江...
-往復
--さて当初は朝風呂入って7時オープンイオンで買物してからス...
-インプレッション
--一時は小雨でキャンセルしかけるも何のために近くに泊まっ...
|種別|滑走時間|
|スキー|8:30-10:50,11:15-11:36|
-食事
--中腹のセンターロッジ2階展望レストランできのこそばセッ...
-温泉施設
--道中異例の2時間で仮眠2回でもあり、入ると眠気誘発しそう...
*03/22 [[戸狩温泉>Ski/Area/長野/戸狩温泉]] (快晴、Tedsun...
-アクセス 3連続EP3で月夜野で氷点下2度もドライ!
-行き 20:30時就寝熟睡の目覚まし3時起床。久々の熟睡目覚ま...
--3:15発→ほぼギリギリ青で抜ける→3:20ららぽーと南→3:29小仙...
-帰り よませ温泉まで
--15:54発→15:57県道95へ右折→16:03信濃平付近の踏切→16:06黄...
-往復
--昔ならば野沢温泉・戸狩は18号経由だが、近年の実績で湯沢...
-インプレッション
--もともと小丸山新規開拓で半日、翌日はよませ半日予定が初...
|スキー|8:30-10:36,11:10-11:47,12:10-12:53,13:08-13:52.14...
-食事
--戸狩名物トーストも気になるが事前にクチコミ見ていたラン...
-温泉施設
--3年前のふるさと納税のいいやま湯滝温泉・・・はまだ露天の...
**注目スポット [#veaea2ac]
-ランプ食堂
-やきとりはしば(スキー場裏側ランチ営業あり、夜も同価格で...
-食堂とみ
-イナリ食堂
*03/23 [[よませ温泉>Ski/Area/長野/よませ温泉]]・[[X-JAM高...
-アクセス ゲレンデから徒歩圏内の宿!チェックアウト後もお...
--往路 徒歩30メートルだが、リフト券は下で買わねば!
-半出来温泉まで
--14:52発→14:56国道403→15:00夜間瀬駅踏切→国道292アンダー→...
-帰り
--17:31大津→17:44新規開通区間→17:50厚田止まれで右折→1753...
-往復
--チェックアウト後も使える宿の荷物置き場は朝は自分だけ、...
-インプレッション
--未舗装駐車場を抜けてゲレンデへアプローチ。帰りはブーツ...
-食事
--デコポン休憩!がだいぶ伸びたので昼兼ねてカップ焼きそば...
-温泉施設
--順調だが渋滞ハマりそうなので、半出来温泉!しかし20分で...
|スキー|8:20-11:35,12:07-13:18,13:28-14:20|
**注目スポット [#xd5d6510]
-洋菓子・パン サンローラン
-高橋まゆみ人形館
*03/29 [[上越国際>Ski/Area/新潟/上越国際]] (曇り、Tedsun...
-アクセス 湯沢からはノーマルに替えてたら危なかった雪の降...
-行き 睡眠21時就寝15分で目覚める失敗後11時半の目覚ましま...
--4:43発→5:02旧道経由でトラック先頭車列→新宿止まれ合流→5:...
-帰り
--15:05発→15:07国道→15:11スーパーNatsu15:19発→15:22シャト...
-往復
--毎年大体この時期に使っているウィンターパス2025使うか迷...
-インプレッション
--上越国際はサービスウィークに入って2000円と激安なのに当...
-平坦地獄
--やっぱり他のゲレンデと比べると平坦で苦しむ局面が多い。...
-当間への連絡
--大沢から上がれなくなってしまったので往復とも2本の連絡リ...
|スキー|7:55-9:05.9:30-11:55、12:30-15:00|
-食事
--湯元がやっていればそこで昼!店の前にほとんどボードやス...
-温泉施設
--いろりあん。チェックイン15時30分なので本館チェックイン...
*03/30 [[北志賀小丸山>Ski/Area/長野/北志賀小丸山]] (晴れ...
-アクセス 今日は完全ドライだが、駐車場止めるときにシャー...
-往復
--6:44発→6:46旧国道へ右折→6:49交差点を左折→6:51上沼道→6:5...
-飯山まで
--11:18発→往路のルートは正規ではなかったが同じ道→だが迷う...
-湯沢まで
--13:00発→13:03中央橋西左折→13:08道の駅千曲川→13:12野沢温...
-夕食調達
--17:46駐車場自分が出たところ取られるのではと悩みつつ軽な...
-往復
--湯沢エリアは9時頃から雪でキューピットバレイもラストで...
-夜の買い出し
--18時には雪が止むというので車で爆弾おにぎりを!夕食の時...
-インプレッション
--北志賀グランドホテルのプライベートゲレンデと言うには失...
|スキー|8:55-11:09|
-食事
--30分で飯山市のなかまち。唐揚げ一個サービスだがそうじゃ...
-温泉施設
--高野屋に15時チェックインして一番風呂・・・とはならず!
*03/31 [[神立高原>Ski/Area/新潟/神立高原]] (曇りのち晴れ...
-アクセス 宿から5分と見積もっていたが信号待ちに阻まれ!渋...
-行き 睡眠19時就寝2時15分起床の細かく二度寝2回。
--8:35発→8:40田中→また高回転40キロで3000回転→8:44平日にし...
-帰り
--15:22高野屋発→15:24田中左折交差点で二台ハザード。レンタ...
-買い物
--18:50発→自転車多し→19:11着精米&買い物19:24発→19:34給油...
-往復(ほぼ帰りのみ)
--四時間券なので余裕の出発だが信号あるとハマるかハマらな...
-ウィンターパス
--やはり平日が強烈というか効果アリで、川越から塩沢石打ま...
-インプレッション
--神立は週末常時混雑するようになったのとリフト故障とかで...
|スキー|8:55-13:18|
-食事
--四時間券なのと朝食をたらふく食べたのでデコポンをリフト...
-温泉施設
--当初は早帰りのつもりがランチも遅くなったしウインターパ...
ページ名: