Ski/Report/2005-2006 01
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
[[12月へ>Ski/Report/2005-2006 12]]
[[2月へ>Ski/Report/2005-2006 02]]
#contents
*総括 [#vc76f9de]
月間滑走日数10日新記録達成&新規開拓スキー場11!とい...
*01/02 [[木島平>Ski/Area/長野/木島平]]・[[牧の入>Ski/Area...
-アクセス
--車!前日10時就寝で4時起き
--行き 4:30出発→7:20小諸IC→8:30信州中野→9:20頃着
--帰り 16:00発→市街地渋滞あり16:40飯山ベイシア着→18:10ノ...
-インプレッション
--この日朝は雲の間に日差しが差す感じでよいスタート。三山...
-食事
--パック券の指定レストラン「どんぶり亭」で焼肉丼。キャベ...
-温泉施設
--ヴィレッジ牧の入の入浴券あったのに使わないで帰ってきた...
*01/03 [[タングラム>Ski/Area/長野/タングラム]]・[[斑尾高...
-アクセス
--前日は携帯メールで夜中0時に目覚めた。トータル睡眠時間...
--行き 斑尾への分岐点を二度も間違えて9:30頃着
--帰り 14:40頃発→信州中野→佐久平18:30着19:40発→本庄児玉21...
-インプレッション
--今日は朝から大雪。車に15センチほど積もっていたので雪...
-食事
--斑尾高原の中心にある「ハイジ」で10時過ぎに早め昼食でビ...
-温泉施設
--佐久平プラザ21。ここのリラックスルームは隣の宴会場の...
*01/07 [[羽鳥湖>Ski/Area/福島/羽鳥湖]](晴れのち雪、カー...
-アクセス
--前日10時就寝。2時起きて3時までうとうと。風邪気味!
--行き GSで給油&空気圧調整4:15出発→5:10国道4号→5:50新...
--帰り 17:00出発で18:00にはルートイン白河発見
-インプレッション
--東北遠征スタート。この週末も大雪予報が出ていたので太平...
-食事
--駐車場でおやつ(?)のカップめん。その後第1レストハウ...
*01/08 [[猪苗代>Ski/Area/福島/猪苗代]](晴れ時々雪、カー...
-アクセス
--白河から車で移動!前日10時就寝で6:50時起き(風邪...
--行き 8:00出発→国道294号経由と思われる→9:20滑走開始
--帰り 17:10出発→迷いまくって最後は入り口でスタックして19...
-インプレッション
--白河から70キロ程度で一般道でナビもないのによく行ったな...
-食事
--ここは食事つきパック券の割引のうまみがあまりないので、...
*01/09 [[グランデコ>Ski/Area/福島/グランデコ]](晴れのち...
-アクセス
--車!前日10時就寝で4時起き
--行き 6:05出発→6:50セブンイレブン→7:25駐車場着
--帰り 13:07発→ひたすら一般道→矢吹ICから高速で17:07矢板IC...
-インプレッション
--今日はボードスタート!まだゴンドラしか動いていなくって...
-食事
--午後遅くまで滑らないつもりだったので滑走前におにぎりで...
*01/15 [[ハンターマウンテン>Ski/Area/栃木/ハンターマウン...
-アクセス
--青春18切符&シャトルバスパックプラン。冬の陣は3枚を...
--行き 4:40出発→5:05日進→7:43那須塩原→9:15着
--帰り 16:57発→18:00着→20:22大宮→21:00着
-インプレッション
--前日は異常な気温上昇(3月下旬から4月並)でどこもかし...
-食事
--噂のカレーバイキング「タイムズ」。13時45分に入った...
*01/21 [[サエラリゾート尾瀬>Ski/Area/群馬/サエラリゾート...
-アクセス
--行き通勤割引&帰り早朝夜間割引
--行き 15:10出発→15:50東松山IC→通勤割引のため調整のろのろ...
--帰り 21:15発→21:57沼田IC通過→渋川伊香保から高速→23:45...
-インプレッション
--風邪気味だったがスノボーダックスタンスを試したくなって...
*01/22 [[川場>Ski/Area/群馬/川場]](雲ひとつない晴れ、ボ...
-アクセス
--9時集合!睡眠たっぷりの高速ゆったり午後プラン。グルー...
--行き 9:20出発→10:45沼田マック→11:20到着で11:50滑走開始
--帰り 16:30出発→17:00沼田IC赤城高原軽食→赤城と渋川伊香保...
-インプレッション
--ここの午後券は10時から利用可能で3000円とお買い得...
-食事
--午後スタートなのでクリスタルエクスプレス近くのレストラ...
*01/28 [[軽井沢プリンス>Ski/Area/長野/軽井沢プリンス]](...
-アクセス
--11時就寝の4時半起き。一部高速利用で余裕の出発
--行き 5:25出発→7:00伊勢崎IC→8:15到着で8:30滑走開始
--帰り 16:07出発→浅間サンライントンネル手前で仮眠→17:00ベ...
-インプレッション
--本来は「早割りリフト券消化ツアー」ということでGALA&苗場...
-食事
--バイキングレストラン「ポルト」があるので、ピークを外そ...
*01/29 [[戸狩温泉>Ski/Area/長野/戸狩温泉]](雲ひとつない...
-アクセス
--飯山市内からならアクセスらくらく
--行き 8:10出発→戸狩への分岐を逃したり駐車場求めてさまよ...
--帰り 17:20出発→高速信州中野→小諸間と本庄児玉→三芳PAを高...
-インプレッション
--前日は降雪ありで本日は快晴なので絶好のコンディション。...
-食事
--貧乏スキーツアーなので車でメンチカツとコロッケ食パンサ...
-温泉施設
--パノラマ日帰り駐車場内にある「暁の湯」400円と格安で...
#counter
終了行:
[[12月へ>Ski/Report/2005-2006 12]]
[[2月へ>Ski/Report/2005-2006 02]]
#contents
*総括 [#vc76f9de]
月間滑走日数10日新記録達成&新規開拓スキー場11!とい...
*01/02 [[木島平>Ski/Area/長野/木島平]]・[[牧の入>Ski/Area...
-アクセス
--車!前日10時就寝で4時起き
--行き 4:30出発→7:20小諸IC→8:30信州中野→9:20頃着
--帰り 16:00発→市街地渋滞あり16:40飯山ベイシア着→18:10ノ...
-インプレッション
--この日朝は雲の間に日差しが差す感じでよいスタート。三山...
-食事
--パック券の指定レストラン「どんぶり亭」で焼肉丼。キャベ...
-温泉施設
--ヴィレッジ牧の入の入浴券あったのに使わないで帰ってきた...
*01/03 [[タングラム>Ski/Area/長野/タングラム]]・[[斑尾高...
-アクセス
--前日は携帯メールで夜中0時に目覚めた。トータル睡眠時間...
--行き 斑尾への分岐点を二度も間違えて9:30頃着
--帰り 14:40頃発→信州中野→佐久平18:30着19:40発→本庄児玉21...
-インプレッション
--今日は朝から大雪。車に15センチほど積もっていたので雪...
-食事
--斑尾高原の中心にある「ハイジ」で10時過ぎに早め昼食でビ...
-温泉施設
--佐久平プラザ21。ここのリラックスルームは隣の宴会場の...
*01/07 [[羽鳥湖>Ski/Area/福島/羽鳥湖]](晴れのち雪、カー...
-アクセス
--前日10時就寝。2時起きて3時までうとうと。風邪気味!
--行き GSで給油&空気圧調整4:15出発→5:10国道4号→5:50新...
--帰り 17:00出発で18:00にはルートイン白河発見
-インプレッション
--東北遠征スタート。この週末も大雪予報が出ていたので太平...
-食事
--駐車場でおやつ(?)のカップめん。その後第1レストハウ...
*01/08 [[猪苗代>Ski/Area/福島/猪苗代]](晴れ時々雪、カー...
-アクセス
--白河から車で移動!前日10時就寝で6:50時起き(風邪...
--行き 8:00出発→国道294号経由と思われる→9:20滑走開始
--帰り 17:10出発→迷いまくって最後は入り口でスタックして19...
-インプレッション
--白河から70キロ程度で一般道でナビもないのによく行ったな...
-食事
--ここは食事つきパック券の割引のうまみがあまりないので、...
*01/09 [[グランデコ>Ski/Area/福島/グランデコ]](晴れのち...
-アクセス
--車!前日10時就寝で4時起き
--行き 6:05出発→6:50セブンイレブン→7:25駐車場着
--帰り 13:07発→ひたすら一般道→矢吹ICから高速で17:07矢板IC...
-インプレッション
--今日はボードスタート!まだゴンドラしか動いていなくって...
-食事
--午後遅くまで滑らないつもりだったので滑走前におにぎりで...
*01/15 [[ハンターマウンテン>Ski/Area/栃木/ハンターマウン...
-アクセス
--青春18切符&シャトルバスパックプラン。冬の陣は3枚を...
--行き 4:40出発→5:05日進→7:43那須塩原→9:15着
--帰り 16:57発→18:00着→20:22大宮→21:00着
-インプレッション
--前日は異常な気温上昇(3月下旬から4月並)でどこもかし...
-食事
--噂のカレーバイキング「タイムズ」。13時45分に入った...
*01/21 [[サエラリゾート尾瀬>Ski/Area/群馬/サエラリゾート...
-アクセス
--行き通勤割引&帰り早朝夜間割引
--行き 15:10出発→15:50東松山IC→通勤割引のため調整のろのろ...
--帰り 21:15発→21:57沼田IC通過→渋川伊香保から高速→23:45...
-インプレッション
--風邪気味だったがスノボーダックスタンスを試したくなって...
*01/22 [[川場>Ski/Area/群馬/川場]](雲ひとつない晴れ、ボ...
-アクセス
--9時集合!睡眠たっぷりの高速ゆったり午後プラン。グルー...
--行き 9:20出発→10:45沼田マック→11:20到着で11:50滑走開始
--帰り 16:30出発→17:00沼田IC赤城高原軽食→赤城と渋川伊香保...
-インプレッション
--ここの午後券は10時から利用可能で3000円とお買い得...
-食事
--午後スタートなのでクリスタルエクスプレス近くのレストラ...
*01/28 [[軽井沢プリンス>Ski/Area/長野/軽井沢プリンス]](...
-アクセス
--11時就寝の4時半起き。一部高速利用で余裕の出発
--行き 5:25出発→7:00伊勢崎IC→8:15到着で8:30滑走開始
--帰り 16:07出発→浅間サンライントンネル手前で仮眠→17:00ベ...
-インプレッション
--本来は「早割りリフト券消化ツアー」ということでGALA&苗場...
-食事
--バイキングレストラン「ポルト」があるので、ピークを外そ...
*01/29 [[戸狩温泉>Ski/Area/長野/戸狩温泉]](雲ひとつない...
-アクセス
--飯山市内からならアクセスらくらく
--行き 8:10出発→戸狩への分岐を逃したり駐車場求めてさまよ...
--帰り 17:20出発→高速信州中野→小諸間と本庄児玉→三芳PAを高...
-インプレッション
--前日は降雪ありで本日は快晴なので絶好のコンディション。...
-食事
--貧乏スキーツアーなので車でメンチカツとコロッケ食パンサ...
-温泉施設
--パノラマ日帰り駐車場内にある「暁の湯」400円と格安で...
#counter
ページ名: