#author("2024-01-21T22:32:10+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
#author("2024-01-21T22:33:51+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
#contents

*あらすじ [#c7b37401]

お腹不安定&大雨なのに出てしまったという。

*経路 [#m41086d8]

-武蔵野線、我孫子支線、

*決行日時 [#af777dc8]

2024/01/21

*行程 [#v4317a6e]

-OPPのち北朝霞まで

|路線名|出発到着|備考|
|東武東上線(池袋行)|鶴瀬 09:32-09:35 柳瀬川|東武30000系10両|
|東武東上線準急(池袋行)|柳瀬川 09:43-09:47 朝霞台|東武30000系10両|

-成田まで

|路線名|出発到着|備考|
|武蔵野線(南船橋行)|北朝霞 09:54-10:32 新松戸|E231系8両|
|常磐線各停(我孫子行)|新松戸 10:36-10:44 柏|小田急4000形10両|
|常磐線(土浦行)|柏 11:02-11:45 土浦|E531系15両|
|常磐線(水戸行)|土浦 11:48-12:18 友部|E531系5両車両乗務|
|水戸線(小山行)|友部 12:23-13:24 小山|E531系5両都市型ワンマン|

-帰り

|路線名|出発到着|備考|
|宇都宮線(沼津行)|小山 14:05-15:10 浦和|E231系15両|
|京浜東北線(蒲田行)|浦和 15:38-15:41 南浦和|E233系10両|
|武蔵野線(府中本町行)|南浦和 16:00-16:10 北朝霞|E231系8両|
|東武東上線(川越市行)|朝霞台 16:22-16:30 鶴瀬|東武30000系10両|

|志01(志木駅東行)|浦和駅西口 15:30-15:34 川越|OPPでボツ|

-グリーン車乗り継ぎ(OPPでボツ)

|路線名|出発到着|備考|
|成田線[千葉-空港]快速(東京行)|成田 12:12-12:46 千葉|E235系15両|
|総武線快速(逗子行)|千葉 13:12-14:38 戸塚or 14:47大船|E235系11両|
|東海道本線(東日本)特別快速(小田原行)|大船 14:46-15:16 小田原|E231系15両|
|東海道本線(東日本)(熱海行)|小田原 15:26-15:49 熱海|E233系15両|


*駅ナカ [#q76e0deb]

-柏駅 コンビニのみ(松戸も我孫子も成田も改札内になし!)
-浦和 Beck'sカウンター一部電源あり、そば屋
-小山 Beck'sカウンター一部電源あり、吉野家


*詳細インプレッション [#af121fc0]

**乗車まで [#md9c707e]

土曜日はもつけど日曜日は雨予報なのでスキーパス。志賀高原ですら雨だったとの叫びがあってもう今年は3月もだめかもしれん。だが、昨日のお腹の不安定ぶりを考えるとパスして正解だったのだが。今日も病気全開。まず家で朝食食べて2時間経っているのに歩きだしたら催すという。出して15分様子見。このまま車にしようかと思ったがどうせ濡れたのでと駅まであるくがずぶ濡れである。新しい靴は防水がだめで上からしみるという状況。そのまま電車乗ると病気発動確実なのでマックで待機。コーヒー飲んだら誘発懸念はあるものの荷物おいて1時間ほど潰す。出るか出ないかだがでないと判断(これが間違いのもと)。また乗り換えで寒空では誘発されそうと普通で池袋まで安定させ、北海道物産展でもみて、都区内パスに傾いていたが、乗車一駅みずほ台発車直後に病気発動でしまった瞬間に間に合わないかもと思ってしまうほど弱気になっている。さすがに柳瀬川で降りたけど次まで粘っていたらアウトな柔らかさ。やっぱり出そうと思ったら絶対歩きだしたら誘発され、トイレのない電車乗ったらそれが心理的プレッシャー加え絶対出る。本来なら引きこもりしておくべき日だったが今更帰れないというわけで大回りにまた変更。

**武蔵野線・常磐線で柏まで [#x1183daf]

雨激しくホーム待っているときも吹き込んでくるという状況。最近の車両では珍しい空転も観測。千葉南部が大雨との予報通りで外房線運休!前回は2番線だった吉川美南は今回は1番線。気温は3月並みだが停車駅のたびに吹き込む風で寒い。空転のせいか若干遅れたかなと思ったけど、定時到着だった。常磐線との連絡線路は南流山方面から始まっており、常磐線上りにも分岐可能。武蔵野線の東京方面から来る場合は分岐不可能である。。この路線の性格を考えればそれで良いのだが。我孫子で30分近く待つんで柏で下車予定だが、常磐線からの成田線直通だったようだ。柏で降りてラストベッカーズだった場所が解体工事準備中。カルディがオープンしてたけどそれは別の場所。寒い中ホームで待っていてまたしても病気発動懸念があったが、待合室発見!暖かくもはや一歩も動けぬ。この不安定では我孫子支線の40分&茅ヶ崎からの戻りが危険というわけでトイレ付きルート再検討。いつもの水戸線ルートに決定。それにしても20分近く我孫子から先に行く列車がないという(10分前に特急ときわがあったけど)、常磐緩行線は10分に一本だが、取手までいかず、我孫子止まりが多いのね。というかこちらも2021年3月で土日の緩行線が全部我孫子止まりになっている。当初乗る予定だった成田線直通はこの列車のあと同じ快速線ホームから出発。

**常磐線 友部まで [#lf2f21bc]

クロスもがら空きだがトイレそば確保だが、このとき初めて大型トイレのため、トイレ側座席が6人だし、ドアの位置ずれていることに気がつくという。E233系も同じだろうと思いきやそんなことはなかった。E531から車いす対応になったためのズレ。最近のホームドアは賢いからこのぐらいのズレは許容範囲なのだろうか?まだ常磐快速線でホームドアはないようだが、今年度中に一部駅で稼働開始。我孫子ではやよい軒が盛況のようだ。アドリブルートの割には無駄のない乗り換えで小山までいけるが途中補充やトイレですら厳しいぐらいのタイトな乗り換えとなる。土浦は3分乗り換えなのでさすがに対面乗り換えにしてくれよ!とただ端っこに来すぎたので新しい駅であり屋根があることが確実なひたち野うしく駅で10号車に移動しようと思ったら特急通過待ちのタイミングもあり一旦トイレ行くか!それにしても小も含めて何回トイレにいっているんだ。さっき柏で先行した特急は「ときわ」であり、迫るは水戸までノンストップの「ひたち」なので逃げ切れず!ただ水戸から先が日立・高萩・いわきの停車かと思ったら、大体10分以内で停車していくという鈍足各駅停車ぶりである。かつては水戸、ひたちのみの速達便もあったそうだが、乗車機会を増やす方向に進んでいるようだ。土浦では予想通り折返し上りホームに到着。対面乗り換えで9号車にいたけどピッタリでトイレ隣車両に陣取る。15両からでも余裕の全員着席でこれでは都市型ワンマン導入されてもしょうがないかと思われる(2024年3月より開始)。15両の付属編成にはワンマン運転にも入れるように、カメラがついている。土浦で半自動になるけどできれば我孫子あたりからそうしてほしかったぐらい寒い。石岡で常磐が20分後に迫っているがさすがに逃げ切れるだろう!11時には雨が弱まる予報だったのにまだまだ傘必須&真ん中のみで全部に屋根がない駅も多い。
クロスもがら空きだがトイレそば確保だが、このとき初めて大型トイレのため、トイレ側座席が6人だし、ドアの位置ずれていることに気がつくという。E233系も同じだろうと思いきやそんなことはなかった。E531から車いす対応になったためのズレ。最近のホームドアは賢いからこのぐらいのズレは許容範囲なのだろうか?まだ常磐快速線でホームドアはないようだが、常磐緩行線は今年度にようやく天王台・取手で設置予定。我孫子ではやよい軒が盛況のようだ。アドリブルートの割には無駄のない乗り換えで小山までいけるが途中補充やトイレですら厳しいぐらいのタイトな乗り換えとなる。土浦は3分乗り換えなのでさすがに対面乗り換えにしてくれよ!とただ端っこに来すぎたので新しい駅であり屋根があることが確実なひたち野うしく駅で10号車に移動しようと思ったら特急通過待ちのタイミングもあり一旦トイレ行くか!それにしても小も含めて何回トイレにいっているんだ。さっき柏で先行した特急は「ときわ」であり、迫るは水戸までノンストップの「ひたち」なので逃げ切れず!ただ水戸から先が日立・高萩・いわきの停車かと思ったら、大体10分以内で停車していくという鈍足各駅停車ぶりである。かつては水戸、ひたちのみの速達便もあったそうだが、乗車機会を増やす方向に進んでいるようだ。土浦では予想通り折返し上りホームに到着。対面乗り換えで9号車にいたけどピッタリでトイレ隣車両に陣取る。15両からでも余裕の全員着席でこれでは都市型ワンマン導入されてもしょうがないかと思われる(2024年3月より開始)。15両の付属編成にはワンマン運転にも入れるように、カメラがついている。土浦で半自動になるけどできれば我孫子あたりからそうしてほしかったぐらい寒い。石岡で常磐が20分後に迫っているがさすがに逃げ切れるだろう!11時には雨が弱まる予報だったのにまだまだ傘必須&真ん中のみで全部に屋根がない駅も多い。


**土浦運行系統分断の歴史 [#hf808317]

2022年3月のダイヤ改正で日中は水戸直通がなくなった。特別快速も大幅削減で現時点で残るのは2往復だけ。土浦駅では基本は同一ホーム乗り換えだが、停止位置が真ん中というわけじゃないので端っこにいる場合は要注意。中には上野方面から15両できて、先頭5両だけ勝田行になるという運用もあるらしい。宇都宮線・高崎線ではそんなことないのだが、常磐線には特急があるからな。普通列車グリーン車も3月から値上げだし、日中水戸まで乗り通すならば特急を使えということだろう(実際利用率高いし)。2023年4月から水戸以北で5両はE531によるワンマンが始まっており、最後の仕上げとして土浦以北の5両編成ワンマン化である。

**水戸線 [#o3cee693]

昼間の1時間一本、換算時間帯ということもありガラガラである。交換は岩瀬・結城のみ。ほとんど安全側線付きな交換可能なのだが福原駅は2023年から棒線化工事中。なお相模線は安全側線が海老名以外なくて、同時侵入はできない。ホームも待避線も昔の超大編成対応だ。端っこでもう使わないエリアは920mmのままで、メインの五両分は1100なのだが一部は嵩上げされず920mm。あと簡易改札機な駅だと屋根がないことがほとんどなので鉄道旅だから濡れないというのは地方においては幻想である。下館駅で乗車位置が前方偏りで結構乗ってきたけどまだガラガラでまだ雨上がらないまま小山。電源あるはずと駅ナカのベックスだが気がつくと吉野家のほうが遥かに安いという豪華ランチになった。まぁパニーニはうまかったから良し。カウンターの一部に電源あり&予めJREポイントカードを出すもSuica紐付けのみ対応という赤っ恥。だが徐々にカード対応が増えているのは便利であるな。貨物輸送メインで、小山短絡線なる東京方面からスイッチバックしないで水戸線に入れる短絡線がかつてはあり、短絡線経由での優等列車もあったのだが、武蔵野線開通後はそちらを使うようになりこの短絡線も1985年を最後に定期列車消滅で休止、2006年に撤去で跡地売却。

**帰り [#oc9b244d]

あとはぶっ飛ばし湘南新宿ラインの快速乗ってと思ったが、ドリンクを購入するかは悩みどころでトイレ誘発かもしれないので買わないでホームへ。快速なので15号車でも乗車待ち列多い(階段位置が後ろ偏りすぎ)&食後&歩いたあとということで絶対病気発動すると思って一旦トイレへ。5分後にある沼津行(後ろ5両は平塚まで)はガラガラなのでクロスシートに座ってあとはPC作業でもしていればつくだろう!ようやく雨がやんできて川越つく頃には外歩けそう?完全にやんだので浦和からのバス旅プランに変更。しかーしまたしても雲行きが怪しくなって傘を指す人が目につく。南側はかすかに晴天なので、大宮で判断としよう。白岡駅で5分停車で快速も特急もないのに?貨物列車でした。その後落ちて無事雨上がり確定なので浦和方面へ。浦和で降りて普段は行かない伊勢丹だがもちろんドリンク狙い。んで外出てまた寒風にふかれているとこれはまた病気誘発要因なので電車が安全とパス。地下道でつながっているコルソは別経営かと思いきや伊勢丹らしい。入っている店はこちらは北野エースではなくフードガーデン。地方では百貨店閉鎖のニュースが相次いでおり、そのうちなくなってしまうかと思いきやこの伊勢丹は絶好調で新宿に次ぐ売上No.2だそうな。正直大宮のそごうのほうが売上多いと思ってたけど、間違いなく伊勢丹浦和店が埼玉No.1百貨店である。南浦和から帰るぐらいは大丈夫と思いきやまたしても前回同様南浦和で乗り換え悪くて、ホームで不安にかられ乗り込んでから脱出。結局そのことしか考えなくなってしまうのが昔の通勤時と一緒であるため、ベンチに座ってなにか夢中になれるものを見ていると大丈夫。次の電車までに準備して家まで大丈夫だったのでホント心理的なものだ。

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS