#author("2023-11-13T04:19:25+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
#author("2024-02-04T12:33:48+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
[[1月へ>Ski/Report/2020-2021 01]]

#contents

*総括 [#yd932688]

去年と同様暖冬傾向で中旬までまともに滑れるところはなし、昔と違って毎日1万歩以上ノルマで体力は平日の方が消費できているので無理していかないのだ。しかし滑ると使う筋肉は別のようで戸狩温泉一本目でもはや無理というぐらい。その後タイヤ交換を起因とするぎっくり腰で年末年始無理かと思いきやリハビリ兼ねて行く!

|IContTT|6|
|ボード|5|

*準備 [#p8e67fdc]

**車 [#m5792e18]

-スコップ
-スクレイパー
-タイヤチェーンと軍手

**持ち物 [#sfd04a84]

-体温計
-ウェア
-新品グローブ
-絆創膏
-PC
-ACアダプター
-モバイルバッテリー&AC
-財布携帯イヤホン
-ブーツと帽子とネックウォーマーとタオル
-ウェア 
-トレーナー&インナー&厚手の靴下
-着替えとタオル 
-スピーカー

*11/30 [[スノーパーク イエティ>Ski/Area/その他/Yeti]] (晴れのち曇り、ボード,IConTT) [#jcea49fa]

-アクセス 駿河健康ランドから
-行き
--7:55発→7:58国道1号→8:13宮島東左折で国道139号→新富士から渋滞→7:26中村町南で事故目撃→すぐ西富士道路→8:33小泉若宮→8:44マックスバリュ富士宮吉原9:02発→9:07国道139号交差点→9:40有料道路へ→9:43着

-帰り
--14:33発→14:55国道138号へ左折→15:01須走IC→15:15山中湖正面に見える交差点から国道413号へ左折→15:20平野右折で道志みち→15:25トンネル→15:36道の駅どうし15:42発→16:23青山で国道412号へ左折→16:30阿津で県道517号へ→16:34国道20号入る→16:40大垂水峠→16:48高尾山IC→17:09大横町で国道16号へ→17:17八王子IC付近から渋滞→17:32抜けた→17:36小荷田→青梅街道付近も詰まる→18:00みずほファミマ5分→18:10宮寺南→18:16入間IC出口合流→18:23国道463号渋滞抜ける→18:45県道126へ3回目で右折→19:16着

-インプレッション
--10年以上ぶりであることは確かだが、なんと14年ぶりか!月曜とはいえ雪山好きが集結しており、隣は三重ナンバー。チケット引き換え行列に並ぶこと10分程度。電子チケットなので決済はないのだが、うっかりボタンを押したらその時点で使用済みというのはいただけないな。10時1分で急いでもボードなので怪我しても困るとゆっくり手袋はめなおす。そいえば昨シーズン購入したグローブはきつすぎて、インナー使えないという状況だったのでボロボロのグローブも捨てなかったんだっけ。12月だというのに静岡側の富士山は全然冠雪しておらず暖冬の懸念。山梨側と違って日の当たる反対側だから??ここは入場料金制度せいで、昔は再入場時に手にスタンプだったのだが、チケットにスタンプ押印に代わっていた。入場してICSエリアだが、皆が踏みつぶして通るので、歩くたびに深く沈む雪で先が思いやられる。いつの間にか上部二箇所にムービングベルトができているのだが、それぞれ100メートルほどで、まだ滑れる状況にない。ICSは上の機械でつくって、パイプを通して下まで持ってきているが、そのパイプの分岐は手動というアナログなもの。基本的に下にためておいて圧雪車で上にもっていくのだろう。8か月ぶりとなる一本目!!硬いところはまだあるが、すでに昨日荒れたところはもう柔らかくなっておりこりゃー硬いバーンは持たないな。スキーなら荒れていても大歓迎なので、ボードは5本程度にしておこう。時折自衛隊の大砲が打たれるというナイターではなかなかないこの地ならではの現象。レギュラースタンスはフェイキー一本やったらやっぱりこけて狭いところは危ない!結局7本滑って11時にボード終了。ここセイフティバー下げないとリフト止めるので注意(一回放送で注意された)。滑り終わってボードはある程度乾かさねばなので、しばらく車でレポート&お昼のピーク入り待ち!一日いるという気合はすでに吹っ飛びあとはスキーで適当に滑って、戻って昼にして終わりかな。11時40分ぐらいからスキーで滑走再開。しかしスキー一本目のリフトで今日初の相乗りで左側に座ったこともあり、普段からがに股のせいで左の板が、支柱のマットに干渉して外れるという!!一本でも余裕で降りたるわいと思ったけど、何回もこけて意外と大変だった。スピードが出るとうまく止まれずコケる。後で両板の時に片足滑り試すのだがいざとなれば足を付ける安心感では大違い。リアル片足では最初から板がないので左右のバランスが悪い&足をつくとそこで止まるためこけやすい。これだけで大汗かいてしまったが二本程度滑ればクールダウン。ジャンプポイントなどもあるがコブはできそうにないな。さすがに帰りの時間が遅くなるのは御免だといいところで切り上げようという気になる。あとスキーだと相乗りも積極的に。相乗り中に電話でブリザック至上主義者がいて素人が何を言うか!10本ノルマだったが、もう一本の繰り返しで13本滑って13時50分終了。ICSは2時間あると雪山ができるぞ!気温は道路表示で2度まで下がったのだが、スノーマシンは稼働できていなかったので日中は5度近くまで行ったのでは(寒くはなかったし)。

|種別||滑走時間|
|ボード|10:01-10:45|
|スキー|11:40-13:50|

-食事
--滑走後に駐車場で!しかし白米の弁当は気温低いと固くなるのでだめだ!

-温泉施設
--帰り優先でパス


*12/18 [[戸隠>Ski/Area/長野/戸隠]] (晴れのち曇り時々小雪、ボード,IConTT) [#d4054628]

-アクセス 気合の4時起きで平日スキー
-行き
--4:17発→旧道経由→4:41小仙波→4:58柏崎→5:20八木橋→5:29西別府→5:47給油五分→6:09二車線→6:26国道18号→6:37安中一車線→6:54松井田妙義交差点→6:59横川駅前→7:16プリンス交差点氷点下12度→ちょい先で氷点下7度→7:28頃浅間サンラインギリ一回で右折→8:11上田バイパス→8:24上田バイパス右折して一車線→8:43戸倉ローソン閉店跡→8:52千曲バロー開店1時間前で無駄→8:56二車線→9:04デリシア篠ノ井東8分→9:20県道35号→9:43信大前→10:15戸隠交差点過ぎる→Uターン→10:19着

-帰り
--15:03発→アイスバーンブレーキテストのつもりがABS複数回作動→15:31上松方面へ左折→15:36上松右折→渋滞→千歳南で迷い危険→15:48長電長野パーキング四階


-往復
--このぐらいには滑走可能になると思って休み予定を入れていた。狙い通り火曜日から待望の大雪だが、限度が過ぎて水曜日から関越道は最大で2100台立ち往生のカオスで木曜日18時になっても渋川通行止めどころか災害派遣要請がでるほどなのでそちら方面は断念。下りは木曜日にだが、上りは40時間で金曜日でも解消されてないらしい。一点長野方面でオープニングで足慣らしによさそうかつ今シーズン訪問予定な戸隠へ。さすがに目覚ましで起きて、二度寝だが5分後に行動開始。今週は関東でも寒いのだが、暖房が効くまでは車の中で凍えるほどである。旧道経由で行ったけど平日はトラックばかりでNGだな。軽井沢プリンス通りでなんと氷点下12度と過去佐久付近でみた氷点下14度に迫る寒さ。初出動にして気温は二月並み。でもその先で氷点下7度だったのであまりに差がありすぎ、気象庁のデータでチェックすると氷点下7度が正しい!平日なので長野方面は軽井沢あたりからちょいちょい渋滞。長野までは脇に雪道だったが、戸隠への狭い道入った途端に路面一部雪が!七曲がりを抜けると対向車の多さもあってかなり慎重にドライビング。戸隠付近で完全圧雪だが、県道沿いにあるはずだという先入観から道間違える!一応その道からでも行けたので(帰りにわざわざ確かめた)あるが、看板には従いなさい。帰りは別ルートでABSテスト。圧雪路なので直線は全然大丈夫だが、カーブで無意識に強めに踏んでしまうのでABSテストじゃないのに軽く作動させてしまうのでイエロー!!最後は表から通れると思って入れず焦って裏道で行き過ぎてバック。左ばかり気にして、歩行者に気が付かずというレッドカードだが、下調べしないで駅前のホテルはNG!なお往路で遠すぎてかぐらにしておけばと後悔するが、ロマンスリフトまでらしかったので今日の選択は正しいのだ!

-インプレッション
--ベトナムから帰ってきた12月に訪問した記憶があるがまさにその通りで8年ぶり。ただオープニングサービスなのでコースは少なく、リフトは2本でペアリフトはフェイキー練習用で実質一本かな?どっちから行こうか迷ったけど、晴れているし車の中は暑いぐらいなので、最初ボードで雪を解かそう!まずは焦らず朝食だが、それでも隣より滑り出しが早い(が早食い厳禁!)。早速メインのしらかばコースだが、リフト中盤でクロスする人工降雪機で作られたコースなのでアイスバーンがあってよろける。スキーレッスンなども行われておりスキー9割でボードには肩身が狭いゲレンデである。リフトの左側に見える高妻コースは滑れそうだし圧雪もすんでいるのだが、まだ開放してない。このコースだけだとすぐ飽きるなーと思ったけど、シュプールがあるけど少ないので規制ロープをくぐっての滑走と思っていた正面の急斜面が解放されている。左からアドベンチャー、チャレンジ、その奥はチャンピオンとシルバーがある。ボードではシルバー以外のコースを行ってみるが、降ってから日差しを受けたので、先頭が突き刺さらないように気を付けるが微妙に重い雪で毎回はまる。こういう時はやっぱりフロントターンが苦手である。バックサイドが比較的楽なのは木の葉で逃げることができるから。一回はどうにも脱出できずにボード外すという状況である。外した後はずぶずぶはまるのでボードで足場を固めて、その上で立ってビンディングはめるというFlowじゃないと厳しい技。水曜日にかぐらで窒息死亡事故があったばかりなので吹雪だったら怖いな。スキーヤーも途中ではまっていたが、ボーゲンですら怪しいレベルの人を連れてきてはいけない。こちらは新雪エリアを選んで最後は大きくトラバース。この非圧雪だけでずーと行けるかと思ったけどやっぱりしょっぱなからパウダーラン連続は厳しくて大きく迂回するドリームコースがお気に入り。ここでフェイキーだが早速こけて、去年の成果がリセット。バックはいいのだが、フロントターンの時に前足に体重が移動できておらず不安定になる。とはいえ最下部の斜面は普通に滑っていても面白くないので何回かトライ。ほぼ滑りつくしたのでスキーに交換。車に戻るとナビが落ちているという前代未聞な事態。スキーで行ったときは最下部はもちろんドリームコースも全然スピードが出なくて、こういう平坦なところは止まらない限りはボードが強いのだなーと実感。スキーだとパウダーは重いし、迂回コースは進まないし&駐車場の車はほとんどが午前で帰るしでこりゃー気力が持たないか?しかししらかばコースが高速滑走で面白いのと非圧雪も最初の二回ぐらいは先端がとられないように不格好なすべりだったが、シルバーコースが解放されているとわかって行ってみたら、左端に新雪エリアがたくさんあって、これが超楽しい。止まったらだめだけど残ったパウダーの表面を選ぶように滑る滑る!連続パウダー滑走などもあり、こりゃー戸隠で正解!しかしノルマの2時間近くなって、最後のパウダーでもう一回行けるぜー余裕と思った最後のトラバースで左からこけるという!これはやめろという天の声。てなわけで2時間は滑ったので14時50分終了。気温はおそらく氷点下であったはず。コースが多彩でリフト一本でこんなに楽しめるとは思わなかった。ほかのリフト(中社エリア)が動いたらぜひ来るぜ!疲れは滑走中からほんのり足に来てたが、翌朝にもはや今日ですら怪しい疲れ!


|種別||滑走時間|
|ボード|10:40-12:10|
|スキー|12:40-14:50|

-食事
--滑走前に遅めの朝食食べたがいつもよりはおなか減りがちで滑走後に食いまくる

-温泉施設
--ホテルのお風呂!

*12/19 [[戸狩温泉>Ski/Area/長野/戸狩温泉]] (晴れのち曇り、ボード,IConTT) [#a498c4bb]

-アクセス 長野市内からなら40キロ
-行き
--7:40発→7:48田町西で国道406号へ→7:53東和田で国道18号→8:13浅野右折→国道117号→8:27豊田飯山IC→8:32伍位野→8:37県道へ→有尾経由→9:13着

-軽井沢まで
--11:46発→倒木でバック→12:10有尾→12:19伍位野→12:29七瀬→12:31江部→12:41浅野→13:02東和田→渋滞激しい→13:20アメリカンドラッグ長野日詰店14:04発→14:08国道18号復帰→14:11二車線→14:34ボトルネック→14:49戸倉ローソン跡→15:13上田バイパス→15:20ツルヤ15:37発→15:42浅間サンライン→16:22浅間サンライン終わり→16:35プリンス通り交差点→16:36軽井沢パーキングでランチ10分

-帰り
--17:04横川→17:09松井田妙義交差点→17:10松井田妙義IC→17:36藤岡→17:56嵐山PA4分→18:08東松山→18:18柏崎→18:39小仙波→18:52治水橋→19:12着

-往復
--街中は信号にはまることが多くてペースが上がらない!大雪に関して昨日は小康状態だったが、これから日曜日にかけてまた寒気が来るというのがうれしいような。しかしそんなことを言っている余裕もないほどになる。久々の国道117号も七瀬経由じゃないルートだと正しいのか不安になってしまうが、その先には豊田飯山インターがあるので大丈夫だった。このころは綺麗な圧雪路面で走っていて楽しいが、飯山市内は凍結路面がチェーンでえぐられておりガタガタで30キロ。県道のほうが走りやすいのだが、こちらは轍がすごくて危険な状況。シャーベットだとタイヤの排雪が間に合わずよろける。右折レーンなんぞはスタックの恐れがある。県道入ると時折除雪車が左カーブで片道ふさいでいるが、みんなゆっくりで対向車が来たらバックするつもりで追い越す。こういう時に戸狩は嫌な予感かがするのだが、上り坂右折や駐車場点在かつ下までいったら前向きエリアしかない?その奥が平地で除雪中であり、出られなくなるよりこちら。これ最後帰れるかなーと駐車後にまた動いてスタックしそうなので戻るという意味なし行動。駐車場の左にも出口はあった。2時間程度なので雪下ろしは不要だが、出発時はすっかりサイドウィンドウが雪で覆われるという。帰りは下りルートから行くのだが、なんと倒木が道を塞いでいて、後続車も来るのだが無理だっての!ホワイトアウト&内部の曇りで全然バックの時ほとんど見えない!!雪がなくなるまで生きた心地がしなかったが、長野市は晴れで、渋滞にはまってしまった。柳原から川沿いのルートが良さそう。長沼の直売所の先大町で左折し、386号線に沿っていき、県道34号が出てきたらそちらへ右折。デリシアで作戦会議して、372号線にそっていく。日が落ちる前に乾かすべくルートイン長野手前のアメリカンドラッグで整理&レポート。

-インプレッション
--超久々の白馬さのさかがプレオープンで穴場で訪問予定だったが、リフト一本かつ通常価格に対し、こちらはリフトクワッド2本で1500円なので疲れた体のクールダウンにちょうどよかろう。ただ、オリオンへの移動は地獄の平坦なのでペガサス一本で!駐車場は遠いのだが日々のウォーキングで稼いでいるのでむしろ遠いの歓迎。雪は飯山にしては軽いのかと思ったけど、リフト乗ると結構なぼさぼさ雪でこれ最後まで持つかなー?一本目にして右モモの疲れが出てしまって安全に降りることすら難しいほど。こりゃー強制リタイヤを検討するほどだが、何本か滑るうちに手抜きならぬ足抜き加減を思い出して負荷軽減。そして皆埋まっているリフト脇の急斜面は昨日に比べれば大したことがないのだが、深雪はまっている人続出で絶対に止まれない!最後の最後で気が抜けてこけて埋まるが、まぁ良いわ。ほかにも板なくした人が30分ぐらい探し続けていた(見つかったようだ)。一日大雪と思ったけど途中でやんできて、これならスキー交換してもいいんじゃねーとスノーボード6本で十分滑ったので終わり。パウダーがもうおなか一杯とは贅沢な悩みである。ただ交換するころにはまた雪が降り始めていた。駐車場で雪で走り回る犬と戯れ、スキーに交換。雪は降り続けども朝食きちんと食べたので体はあったかいぐらい。スキーでもパウダーランは余裕だが、だいぶ荒れてきたなー。疲れもあるのか最後にこけるが脱出は余裕。だが、この深さだと板見失ってもしょうがない。スキーだと全然疲れはないのだが、最後のリフト乗り場が若干上りでスケーティングは必須。スキーは4本のつもりが3本目でリフト停止。ちょっと動いて停止でこれはなんか不具合?放送があって動き出すまで20分ぐらいかな?さすがにこれはもうやめろという天の声か?でももう一本行きたくなって乗ろうと思ったら放送で点検にはいるとのこと。昨日は上越国際で故障があったらしく、各所のクワッドん老朽化が心配である。11時30分終了で疲れがやばい。右モモはもとより両腕にも当日中に疲れが!2日後の月曜日でも疲れが残るほどであった。当初は3日目に尾瀬岩鞍へ行こうかと考えていたが、言っていたら土日連続スタック祭り&二輪駆動だとチェーンなしだと追い返される状況で行かなくて正解。


*12/27 [[佐久パラダ>Ski/Area/長野/佐久スキーガーデンパラダ]] (曇り時々晴れ、IConTT) [#i5025b27]

-アクセス 前日はコーヒー2杯が聞いて、30分で目覚め2時半過ぎに寝て6時半起床。内山峠のみうっすら凍結溶けた後
-行き
--8:37発→9:00小仙波→9:11川島→9:19柏崎→9:25東松山→9:37志賀→9:59シケイン3分→10:26神川休憩所→10:32小林→10:48川内で右折→10:51スーパーうおかつでレポートクレジット調査11:33発→11:52バイパス終わり→11:59下仁田IC→12:01道の駅しもにた→12:30内山峠→12:44北耕地セブンで調査13:03発→県道44&156号→13:18着

-帰り
--16:50発→岩村田で若干つまる→17:02駐車場有料エリア奥駐車

-往復
--ミラで初出動。前日のコーヒー二杯で深夜に目覚め睡眠実質3時間半ぐらいなので妙高は諦めてぎっくり腰のリハビリで佐久パラダへ。無理できないので良かろう。何故かブレーキング時にカタカタと異音でしばらく恐怖だが徐々になくなったようだ。これガソリンチャプチャプ音と思って放置してたけどこのツアー中に悩まされることになる。おそらくゴミかなにかだとは思うのだが、要経過観察。あまり急ぐ必要もないのでスーパーフードセンターうおかつでまさかのクレジットカード対応で3回も小分けにして購入。このロケーションは帰りだと寄りづらいのと時間たっぷりあるので!内山峠も単独行だが一部に凍結路面が溶けたと思われる状況で油断大敵。そこから北パラダへは昔南パラダ経由で遠回りの峠超えした記憶があるが、どうも案内が少ないのね。高速付近まで来ないと案内なし!バス2台など意外と駐車場に車がいてびっくりだが、リフトは空いているか!

-インプレッション
--CIVICの車検のときに打ち合わせで戻って訪問キャンセルになってしまった佐久平だが、もう5年来てないのか!南パラダは滑れないのだが、急斜面は禁物なのでいいのだ。今日腰痛出るようだともう温泉だけで帰ってこい!というテスト。もちろん腰への負担が重いボードは厳禁である。夕方券が30分遅れになって実質値上げだなと思いきや、表示は15時のままでどうやらHP間違い?しかし昔は1000円だったので値上げである!結果として90分前到着でお昼食べて、仮眠して寝るにはよいか。ペアパラレルの方々が外されている!動いてないリフト線下はすすきがぼうぼうで絶対に板に当たるためしばらく動かしていないのだろう、中間駅のある右側のほうが利用されているし。あとこのリフトの上から廃止コースのアレグロコースへ行ける。人工降雪がないと全然雪がないスキー場なので、ボード利用が増えてくると急斜面の上級コースは廃止となってしまうのだろう。もはやコースがあったことですら知らないと気が付かないほどである。まずは左のリフトでカンタンテコース、ぎっくり腰回復途上なので恐る恐るだが、衝撃はないので全然平気。のちレガートで結構な急斜面と人工降雪がまにあってないのか幅がせまい。その後はデュエット三昧だが、初心者リフトも一応行ってみた。腕を追ったと思われる怪我人がいて、救急車来てて今後注意。なんだかんだで全コース回ると30分でこれはボードに変えている場合ではないな。しかし誘惑があるのも事実であるがボードは腰に負担が大きいのでやめておこう!最後5分前に駆け込みで乗車で全部で11本。雪は降ってないのだが、リフト乗車中にフードがないと寒いぐらいで、一度作った人工降雪が長持ちする気温である。一応上部リフトも試運転してたのでもうすぐ全面滑走可能になるのでは?

*12/28 [[休暇村妙高ルンルンスキー場>Ski/Area/新潟/休暇村妙高ルンルンスキー場]] (晴れのち曇りのち雨、IConTT,ボード) [#cea2f3ae]

-アクセス ぎっくり腰リハビリ二日目でついにボード。道中はほぼドライ
-行き
--7:27発→迷う→7:33パン工房誉3分→7:40国道141号復帰→7:53浅間サンライン合流→8:23上田バイパス→8:34上田バイパス右折して一車線→8:52戸倉ローソン閉店跡→9:00千曲バロー→9:03二車線→9:10デリシア篠ノ井東→9:21長野市内一車線→9:27高田→9:32国道19号起点渋滞抜ける→9:36東和田で右折車線に間違って入り危険な進路変更→9:42柳原ドラッグ失敗して回る→9:46アメリカンドラッグ柳原店6分→10:07浅野左折→10:33野尻湖→9:38妙高高原IC→9:44左折→9:51着

-帰り
--15:16発→15:25国道18号→15:41道の駅あらい→15:56国道18号降りる→渋滞→16:03着

-往復
--なんと雪がちらつきはじめ佐久でこれなら妙高は大雪ではないかと思ったが、局地的で助かった。長野市内は渋滞が始まっているが、朝早いので19日よりは空いているか!国道406号が合流するところから二車線と思いきや微妙に右折だけのレーンがあるのでハマって危険な車線変更でレッドカード!!その後はりんご園が目白押しで帰りにひと箱買っていくか!GoogleMapの見積もりはかなり攻撃的でまずスピード違反しても間に合わないのだが、ほぼその一分遅れという状況で到着。帰りは雨が降り始めでなおかつ雪解けの泥はねで汚れそう。あと減速時のブレーキ異音はやっぱり消えてなかったので、30日はタイヤ外してチェックや!

-インプレッション
--関温泉に歩いていけるというので場合に寄っては中抜けするつもりの4時間券!斜面はゆるく、ソリでもリフト乗車可能という珍しいゲレンデ。人も少ないので初心者のコソ練に最適だろう。スキーだと平坦すぎて片足でも行けそう。ぼんやり滑っているとソリにも追い抜かれるほどのゆるい斜面で、ソリノンストップで攻めるファミリーもいた。ただ子供は暴走して時折コースアウトしてたけどな。崖のようなところはほぼないので安心だろう。隣の妙高スキーパークはシングルリフトで今シーズンおやすみのはずだが、施設維持のためかリフト降り場は整備されていた。4本滑ってお昼にして、ゆっくり支度して50分でボード。恐る恐る腰を落とすがレギュラーなら余裕だろう。てなわけで2本めからフェイキー練習。フロントへの切り替え後バックに転じるのが遅く、フロントとバックできれいなS字を描けない。背中が見えないバックサイドが大きく膨らむ状況で狭いコースだと怖い。右端を滑れば安全なのだが、コースアウトしそうで真ん中をすべる。その後レギュラーに戻して足の感覚をよく見てみるが、やっぱり足の重心が入ってないようだな。レギュラーのときの右足が重要なのに、グーフィーの後ろにあたる左足が重心移動と方向転換の役割を果たしていないようだ。通しで行けそうだけど、ここで怪我したら残りシーズン棒に降るので危ないときはレギュラーに戻す。フェイキーだとレギュラーと違った疲れもくる。とはいえ9回券分ノルマを超えたアタリで小雨になり、これは天の声かと思った。最後に関温泉に歩いていけるという情報をチェックだが、結構遠く坂道で道具持ってこの距離はきつい。しかしちょっと離れた駐車場(第一はパーキングレベルなのでここがメインだろう)も同じく離れた位置に有り、結局同じぐらい歩きがはいるのか!関温泉は上のリフトは動いておらず、見上げるほどの急斜面には亀裂が入っておりまだまだ積雪不足なのだろう。最後はレギュラーで超高速カービングが楽しい。久々にレギュラーやるとグーフィーと全然違うので思いっきり傾けて、カービング。ノルマ過ぎてももう一本の繰り返しで結局4時間券最後まで乗って、スキー4本、ボード11本の大満足滑走。最後に雨だったのでちょうどよかった。気温は4度。疲れの持ち越しはなし!

|種別||滑走時間|
|スキー|11:10-11:50|
|ボード|12:40-15:00|


-食事
--佐久で購入したパンを車内にて

-温泉施設
--門前の湯!

*12/29 [[さかえ倶楽部>Ski/Area/長野/さかえ倶楽部]] (晴れのち曇り、ボード,IconTT) [#l5f88eff]

-アクセス リハビリ3日目で急斜面とフル解禁

-行き ほぼドライだが、暖かく道路脇雪崩や住民による雪だしが危険
--7:25発→北に向かい1分で国道8号→7:30国道253号→7:44上沼道分岐→7:50キューピットバレイ分岐→8:13国道353号へ右折→8:19松之山温泉→8:33国道117号へ右折→8:51県道へ右折→8:54着

-湯沢まで
--16:24国道117号→16:28国道117号→16:41北野天満宮温泉学問の湯17:12→17:23国道117号→17:40山崎→18:06国道17号→18:16湯沢駅西口

-帰り
--18:43三国トンネル→19:15月夜野IC→19:19フレッセイ沼田19:30→19:35川田町→19:49伊熊→19:59渋川IC→20:16江木→20:57熊谷バイパス終わり→21:21柏崎→21:39小仙波→21:59着

-往復
--南回り国道18号と117号のほうがスムーズだと思ったけど国道292号行くなら松之山温泉経由でも対して変わらんわいと国道353号ルート。順調で平日なら営業開始前、休日でももともとほとんど来ないので近くの駐車場ゲット!明日から大寒波予想といことで、前回壁のようにつもている雪の除雪が今日のうちにやっておかないとというわけでダンプに雪を積んで走るという。雪の壁も妙高と比べると高い。国道からそれるとセンターラインはないけど、まぁそんなに激しい坂道ではないか。帰りは温泉なのだが、入り口が狭すぎて間違えるし、結構走る。山奥という口コミだけどそんなことはない。穴場で素晴らしいロケーション。温泉券に日付入れ忘れられたのであるが、1ヶ月有効で今シーズン開始から一ヶ月立ってないので確認されたけど大丈夫だった。帰りはまた間違えて曲がりかける。もうすでに真っ暗であるが対向車たくさん。狭い道は大丈夫だったが、普通車だったらきたくはない。雪がないのでかなりスムーズだが、雪があったら流石に高速つかうだろうが、夜も遅いので久々のハイペース。苗場から3時間程度で帰宅じゃ!翌日洗車だが、1000円使えなくなっており13年目にして純正コインホルダーの利用検討

-インプレッション
--今日はパウダーでもないのでスキーからの予定だったけど、最後をボードにすると疲れ=終了で最後までのこれないので、ボードスタートに変更。まずは昨日左足ネジが緩んだボードを締めましして万全の体制でトライ。ローカルゲレンデでなめていたが、まず一本目はそそる急斜面のくまのすコース。まだまだピステン後が残っていて午前中いっぱいノートラックを選べばいけた。しかしまさかの背面滑走100メートル以上。ボード斜面に引っ掛ければすぐ止まると思ったら、止まらずまた向き変わって背面で流されてやばいぐらい。下から見たらよだれが出るほどの一枚バーンで朝一スキーだったら90キロ出そう=ボードでバックサイドがズレるとコケやすいということ。一応その次にリベンジはしたのだがスキーじゃないと辛い急斜面。リフト3本(初心者向け一本なので実質2本)だが、ぷちシャルマン火打スキー場というぐらいの急斜面揃いで降雪時はパウダー独り占めできそう。今シーズンは大雪でかぐら、湯沢パークで死亡事故が起きており、降雪時には人の少なさから逆に遭難可能性も高くなりそう。ナイター設備もあり見くびってすいません!一本目で恐怖の背面滑走したので若干及び腰になって&温泉券もらってないことが判明ですぐに戻ろう!しかしなんだかんだで上のリフト非圧雪のマムシコース以外は全部制覇。いがぐりコースがリフト沿いのコースでギャラリーの注目の的であるが、最初の出だしが急に見えて(コケたのもあるが)恐怖。怖いって間隔は常人とはずれているので初心者の目で評価するとここは絶壁が多いな。ちょっと右足がゆるいかねーというかんじで、無事温泉券をゲットしたあとに締めまし。上部コースもう一回でマムシコースもいく。雪は前日の雨でしめっており、新雪に見えるゾーンも実は重くて入ったらやばい雪。晴天なのにうもれるというか晴天だからこそパウダーが湿って重くなるので危ない。迂回コースは狭くて最初の一回は久々に恐怖を感じる(コケた影響が右足のゆるさに出ていたので)。二回目以降は迂回コースから崩れた雪に突っ込むなど大胆不敵。おおわしコースは絶対行かないつもりだったけど最後に圧雪部分を木の葉で滑り降りてきた。11時30分にボード終了で天気のうちに乾かすべく車内レポート。12時10分滑走開始でお腹はまだ全然減ってないのだが、レストランのラストオーダーが気になる!しかし16時までやっているらしいので安心して1時間滑る。マムシコースはスキーなら余裕だが、雨降ったようで湿った重い雪。通しで下まで滑るとさすがい足には来る。日があたって荒れてきてはいるがまだまだ快適。滑走再開後は下部のゲレンデは荒れていて、溶けたものが15時ぐらいからは再び固くなるというまるで春スキーのような状況であった。結局最後まで滑ったが、下のリフトも16時で終わっていて、途中で見えたときにはすでに止まっていたから利用者は上に集中していたのだろう。
--今日はパウダーでもないのでスキーからの予定だったけど、最後をボードにすると疲れ=終了で最後までのこれないので、ボードスタートに変更。まずは昨日左足ネジが緩んだボードを締めましして万全の体制でトライ。ローカルゲレンデでなめていたが、まず一本目はそそる急斜面のくまのすコース。まだまだピステン跡が残っていて午前中いっぱいノートラックを選べばいけた。しかし油断してコケて背面滑走100メートル以上。ボード斜面に引っ掛ければすぐ止まると思ったら、止まらずまた向き変わって背面で流されてやばいぐらい。下から見たらよだれが出るほどの一枚バーンで朝一スキーだったら90キロ出そう=ボードでバックサイドがズレるとコケやすいということ。一応その次にリベンジはしたのだがスキーじゃないと辛い急斜面。リフト3本(初心者向け一本なので実質2本)だが、ぷちシャルマン火打スキー場というぐらいの急斜面揃いで降雪時はパウダー独り占めできそう。今シーズンは大雪でかぐら、湯沢パークで死亡事故が起きており、降雪時には人の少なさから逆に遭難可能性も高くなりそう。ナイター設備もあり見くびってすいません!一本目で恐怖の背面滑走したので若干及び腰になって&温泉券もらってないことが判明ですぐに戻ろう!しかしなんだかんだで上のリフト非圧雪のマムシコース以外は全部制覇。いがぐりコースがリフト沿いのコースでギャラリーの注目の的であるが、最初の出だしが急に見えて(コケたのもあるが)恐怖。自分の場合急斜面と感じる感覚がもはやずれまくっているので、初心者の目で評価するとここは絶壁が多いな。ちょっと右足がゆるいかねーというかんじで、無事温泉券をゲットしたあとに締めまし。上部コースもう一回でマムシコースもいく。雪は前日の雨でしめっており、新雪に見えるゾーンも実は重くて入ったらやばい雪。晴天なのにうもれるというか晴天だからこそパウダーが湿って重くなるので危ない。迂回コースは狭くて最初の一回は久々に恐怖を感じる(コケた影響が右足のゆるさに出ていたので)。二回目以降は迂回コースから崩れた雪に突っ込むなど大胆不敵。おおわしコースは絶対行かないつもりだったけど最後に圧雪部分を木の葉で滑り降りてきた。11時30分にボード終了で天気のうちに乾かすべく車内レポート。12時10分滑走開始でお腹はまだ全然減ってないのだが、レストランのラストオーダーが気になる!しかし16時までやっているらしいので安心して1時間滑る。マムシコースはスキーなら余裕だが、雨降ったようで湿った重い雪。通しで下まで滑るとさすがい足には来る。日があたって荒れてきてはいるがまだまだ快適。滑走再開後は下部のゲレンデは荒れていて、溶けたものが15時ぐらいからは再び固くなるというまるで春スキーのような状況であった。結局最後まで滑ったが、下のリフトも16時で終わっていて、途中で見えたときにはすでに止まっていたから利用者は上に集中していたのだろう。

|ボード|9:20-11:30|
|スキー|12:10-13:20,13:55-16:10|

-食事
--栄村名物のトマギューカレーとスープとサラダのセットで最後まで持たす!野沢菜食べ放題はコロナ影響で終了。

-温泉施設
--付属の温泉券は中条温泉トマトの国か車で20分ぐらいの北野天満温泉学問の湯でそちらへ。色は期待していた緑色ではなかったが、穴場で露天風呂独占。忌まわしき100円返却式貴重品ロッカーあり、で脱衣棚は別にある。しばらく体からの熱気で曇りとりエアコン必須とという!仮眠なしでよく帰れたもんだ。

#counter

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS