#contents

[[1月へ>Ski/Report/2016-2017 01]]

*総括 [#s61a79eb]

17日に降って、その後雨との戦い。

*12/23 [[狭山>Ski/Area/その他/狭山]] (快晴、IconTT) [#q5f19d80]

-持ち物(前日に全て終わらせておく)


-アクセス 前日出発?
--行き 9:01発→9:27進所沢踏切→9:29西友で大と買い物10分→9:47小手指が原→9:57着
--帰り 17:37発→17:46高橋交差点抜ける→17:57小手指が原→18:03国道463→18:18新所沢踏切渋滞抜ける→18:42付近で買い物→18:55頃着

-インプレッション
--今週ずっと暖かい気候で、せっかく先週末オープンしたゲレンデも下部は厳しかろう。苗場でも雨予報なので初日は足慣らしでムイカスノーリゾートこと六日町スノーリゾートへ。と思ったがあまり滑れないし天気の様子を見て午後&ナイター狙いで苗場へ。雨を避けるべくシャトレーゼのショートナイターを検討したが、1月まで行われない!というわけで様子を伺っていたが、どうも一日中雨っぽいので今日は久々の狭山を取材して、明日にガッツり滑る予定。朝はいきなりおなかの急降下である。室内なので日焼け止めもゴーグルも不要。手袋さえいらんかと思ったが、さすがにすでにやつはいない。この時期の狭山など誰もいないかと思いきやチケット購入待ちが階段中程まで。四時間券の人も多いが、土日は夕方から二千円で斜面が荒れているので練習にはよかろう。しかし駐車場代がもったいないのでいくなら一日!10時20分滑走開始で11時までにほぼリフト待ち無しで十本。それからが十五本すぎたあたりから、行く度列が伸び始め、11:55で20本。ここらがリフト待ちのピークで折り返し発生するかしないかのライン。昔の1時間四本に比べれば遥かに滑れる。代替5分1サイクル。フラットなバーンは開始一時間がいいところ。あっという間に二時間経過。昼時間帯は均衡していたか減少傾向だったのでひたすら滑る。その合間に明日のゲレンデチェック。苗場は雪不足と雨で今日から再び上部からは滑り降りれなくなった。GALAもグルノープルあたりが明日は微妙。石打営業休止だし神立も急斜面は滑れない。雨と南風の強烈コンボで先週末の貯金をつかいつくしてしまった。明日どうするか?激込み覚悟でかぐらかそれともトレーニングで規模の小さいところか?悩ましい。1235分に25本でお昼と昼寝のつもりが列が短くなったのでプラス3本。しかし午後のピークが来て並びがカオスになっていたのでいったんお昼。ちなみに室内ゲレンデでGPSはほぼ計測不可能だが、だそうと思えば結構スピードは出せるぞ。昼は十分昼寝してから活動再開であるが14時ぐらいが混雑のピーク。今度はPodcastを聞きながらなので問題なし、ついでに明日の出動をやめて金沢セミナーに変更である。湯沢のみならず白馬も壊滅的状況で正規の料金になっているところもあるから狭山で正解。もうちょっと難易度があるこぶができると面白いのだが、無茶な要望である。17時半まで粘ると5人ぐらいに経るときも出てきた。さすがに3時間滑りっぱなしなので終了!リフト40本は確実。ちなみに午後はファミリーが増えてきて半分ぐらい減速運転なのもありサイクルが10分程度に伸びた。また基本的に初心者が多いゲレンデなのでコントロール不能になっているひとが常にいた。疲れは初日なのでほんのりだが、距離が短いので支障はなし。ということでロングコース一気すべりをやめればダメージも少ないのだろう。


-食事
--暑すぎるほどの車の中で弁当と昼寝

-温泉施設
--帰りの渋滞はひどかったがプラス20分程度


*12/28 [[苗場>Ski/Area/新潟/Mt.Naeba]] (吹雪のち曇りのち雪、ボード,IconTT) [#n3e71811]


-持ち物(前日に全て終わらせておく)

+タオル
+着替え(靴下、部屋着物)
+充電ケーブルなど(GPS/Micro/TyepC)
+AC&USBアダプター
+コンタクト洗浄液
+カイロ
+醤油&箸
+イヤホン
+ストッパ


-アクセス 前日出発でルートイン二泊。三国峠より完全圧雪路という
--行き 21:23発→21:32三芳→22:49東松山→22:15藤岡→22:33渋川→22:38着で風強くてドアいきなり開く!7:14発→7:38川田町→8:34日帰りセンターから20メートルほどに駐車
--帰り 16:37発→16:57三国大橋→17:29月夜野→17:54ベイシア24分→18:35着

-インプレッション
--二日目から飛ばしすぎの懸念はあるものの、駐車料金が発生しないのと全面滑走にひかれてかぐら予定。しかし北風強くなる予報があり、念のため警戒。まだ下界のゲレンデは滑走再開には程遠い。奥利根や石打丸山などごく一部オープン。神立もまだ急斜面が回復していない。夜の高速は普段の景色が見えないのでなれた関越でも一味違う。渋川駐車場でほぼ満車で明日が気になるが、ドア開けたままバックしてたら強風で危うくこするところであった。この強風なので明日は事前チェック必須だろう。起きたらGALAは営業であるので全滅ということはなさそう。朝食バイキングは20分に一番乗りだが、平日なので観光客がいなく早起きの人ばかりであっという間に行列(はけるまでに15分)。しかし土日に比べるとカオスではないかも。かぐらの情報がぜんぜん更新されないので苗場で確認するつもりだったが、強風やばいとのツイートをみて苗場にした。かぐらは午前中は分断で午後に第一高速が動いたとのこと。苗場もかなりの吹雪でちょっと外出るだけで雪が吹き込む。これはボードが面白かろうといきなりボードスタート。出遅れたと思ったが日帰り近くの第3高速は9時開始でほぼ一番乗り、新雪ばかりなのだが、最初の一本で最下部横移動ではまっていやになる上に、ゴンドラまでの間は若干登り坂でトラバースするとはまりそう。リフトも省エネ営業(日帰り冷遇)で真ん中のロマンスリフトまで動いていないのでキレテ歩く(一応館内を歩くと寒くはないが、ダンジョンみたいである)。もうボードが嫌になってきたが、ゴンドラ乗らねばというわけで、第二ゴンドラへ。筍平がボードにはちょうど良く、さらに吹雪も上のほうが収まっているという状況で4本ほどパウダーとロングカービングを楽しむ。そして大斜面だが、余裕だろうとおもったら、バックサイドのターンで凸凹の頂上に乗り上げて後ろ向きにこける。帽子もゴーグルも吹っ飛んだ。さらにゴーグルゆるいままでもう一回同じようにこける。今度はゴーグル上部に置き去りで、帽子も雪が入ってつけていると冷たくていたい。1Mほどあがるだけでも両足自由にならないので5分ぐらい苦闘!ボードは深い雪でこけたら窒息もありうるな。一応降りてそのまま下部ゲレンデだが、みんな増えだして下部ゲレンデは危ない。また上へ。筍平はトータル7本滑ってゴンドラ下山。なんとnexus6pとGPSが寒さでダウン!11時になっていたのでスキーチェンジだが、先ほどの濡れまくったものを乾かしたりして40分後ぐらいにスタート。スキーならゴンドラ下山など余裕とばかりに結局トータル4本は滑り降りた。13時過ぎにフードコート。端っこなので余裕だろうと思ったけど、椅子の間隔が狭く、奥に空席があるのに人が入りづらい状況で相席。しかもタイ人と思われる家族ずれが最初に来て、次に日本人ファミリー。カウンター作れや!どうも泊まりの人も混雑が嫌でこちらに逃げてきているらしい。昼寝もしずらいので即効撤収。スキーならトラバースも楽だが、最初はニューの板でこようと思っていたが、ブッシュだらけなのでIconTTで正解。上から降りるのは一気にいくと疲れるが、ボードよりはぜんぜん楽なので、適宜休みながら結局ゴンドララスト15分前と筍平ラスト近くまで粘って下山して16時20分終了。滑走距離はボート10キロ+筍平3本、スキーは42.5キロ、最高速度45キロ、平均速度12.9キロ、滑走時間3時間17分。気温はスノーマシン動かしていたので下でも氷点下確実で、ゴンドラ温度計は氷点下5度。疲れと渇きがMAXで明日どうすんべ!しかも明日からドラゴンドラが動くという悔しさ!しかし人の多さと下部の雪不足(ブッシュだらけ)で年末大丈夫かと心配になるのであった。岩鞍は西山と上部とファミリーコースの6コース。丸沼はようやく29日からロープウェイ。群馬で比較的ましなのは川場かな?かたしなとかほだか牧場とか一本!
--二日目から飛ばしすぎの懸念はあるものの、平日扱いで駐車料金が発生しないのと全面滑走にひかれてかぐら予定。しかし北風強くなる予報があり、念のため警戒。まだ下界のゲレンデは滑走再開には程遠い。奥利根や石打丸山などごく一部オープン。神立もまだ急斜面が回復していない。夜の高速は普段の景色が見えないのでなれた関越でも一味違う。渋川駐車場でほぼ満車で明日が気になるが、ドア開けたままバックしてたら強風で危うくこするところであった。この強風なので明日は事前チェック必須だろう。起きたらGALAは営業であるので全滅ということはなさそう。朝食バイキングは20分に一番乗りだが、平日なので観光客がいなく早起きの人ばかりであっという間に行列(はけるまでに15分)。しかし土日に比べるとカオスではないかも。かぐらの情報がぜんぜん更新されないので苗場で確認するつもりだったが、強風やばいとのツイートをみて苗場にした。かぐらは午前中は田代と分断状態で午後に第一高速が動いたとのこと。苗場もかなりの吹雪でちょっと外出るだけで雪が吹き込む。これはボードが面白かろうといきなりボードスタート。出遅れたと思ったが日帰り近くの第3高速は9時開始でほぼ一番乗り、新雪ばかりなのだが、最初の一本で最下部横移動ではまっていやになる上に、ゴンドラまでの間は若干登り坂でトラバースするとはまりそう。リフトも省エネ営業(日帰り冷遇)で真ん中のロマンスリフトまで動いていないのでキレテ歩く(一応館内を歩くと寒くはないが、ダンジョンみたいである)。もうボードが嫌になってきたが、ゴンドラ乗らねばというわけで、第二ゴンドラへ。筍平がボードにはちょうど良く、さらに吹雪も上のほうが収まっているという状況で4本ほどパウダーとロングカービングを楽しむ。そして大斜面だが、余裕だろうとおもったら、バックサイドのターンで凸凹の頂上に乗り上げて後ろ向きにこける。帽子もゴーグルも吹っ飛んだ。さらにゴーグルゆるいままでもう一回同じようにこける。今度はゴーグル上部に置き去りで、帽子も雪が入ってつけていると冷たくていたい。1Mほどあがるだけでも両足自由にならないので5分ぐらい苦闘!ボードは深い雪でこけたら窒息もありうるな。一応降りてそのまま下部ゲレンデだが、みんな増えだして下部ゲレンデは危ない。また上へ。筍平はトータル7本滑ってゴンドラ下山。なんとnexus6pとGPSが寒さでダウン!11時になっていたのでスキーチェンジだが、先ほどの濡れまくったものを乾かしたりして40分後ぐらいにスタート。スキーならゴンドラ下山など余裕とばかりに結局トータル4本は滑り降りた。13時過ぎにフードコート。端っこなので余裕だろうと思ったけど、椅子の間隔が狭く、奥に空席があるのに人が入りづらい状況で相席。しかもタイ人と思われる家族ずれが最初に来て、次に日本人ファミリー。カウンター作れや!どうも泊まりの人も中央レストランの混雑が嫌でこちらに逃げてきているらしい。昼寝もしずらいので即効撤収。スキーならトラバースも楽だが、最初はニューの板でこようと思っていたが、ブッシュだらけなのでIconTTで正解。上から降りるのは一気にいくと疲れるが、ボードよりはぜんぜん楽なので、適宜休みながら結局ゴンドララスト15分前と筍平ラスト近くまで粘って下山して16時20分終了。滑走距離はボート10キロ+筍平3本、スキーは42.5キロ、最高速度45キロ、平均速度12.9キロ、滑走時間3時間17分。気温はスノーマシン動かしていたので下でも氷点下確実で、ゴンドラ温度計は氷点下5度。疲れと渇きがMAXで明日どうすんべ!しかも明日からドラゴンドラが動くという悔しさ!しかし人の多さと下部の雪不足(ブッシュだらけ)で年末大丈夫かと心配になるのであった。岩鞍は西山と上部とファミリーコースの6コース。丸沼はようやく29日からロープウェイ。群馬で比較的ましなのは川場かな?かたしなとかほだか牧場とかリフト一本営業!

-食事
--食事券1200円あったのだが、このフードコートだと中途半端。なので600円プラスしてキチンポテトセットとドリンク券でカフェオレ

-温泉施設
--ルートイン渋川の大浴場まで我慢!




*12/29 [[湯沢中里>Ski/Area/新潟/湯沢中里]] (晴れ、ボード,IconTT) [#n3e71811]


-アクセス 前日出発でルートイン二泊。路面は湯沢市街の一箇所でシャーベットがあっただけでほぼドライ。
--行き 7:14発→7:38川田町→7:45月夜野→8:11湯沢出口渋滞で右回り→8:23頃着
--帰り 13:23発→13:30セーブオンで食事12分→13:46湯沢IC→14:02谷川岳PAで仮眠10分→14:40渋川から一般道→15:01上武→15:09上武江木→15:31おおたで着替え10分→16:01熊谷バイパス終了→16:35柏崎→16:56小仙波→その後踏切詰まる→17:30着

-インプレッション
--前日夜は神立と決めたが、疲れが半端ないので湯沢中里に決定。4時40分ぐらいに目覚めて朝風呂、朝食一番乗り(家族ずれが増えたのでカウンター以外席不足発生)。最初は食事後一寝入り予定だったが(寝不足なので)、一点早帰り方針へ。珈琲持っていって、午前券のみで行こう!ほぼドライでいけるが、高架下で溶けない所が一箇所だけ。スピード出している状態だと危ない!放射冷却のため駐車場はガチガチに凍っており、ここまでこれても駐車場はノーマルでは危険。駐車場は近いところをゲット。今日は晴れだし、斜面がゆるいのでボードが面白かろうと連続ボード。すぐにリフト券購入だが、ちょうど第一高速が動く前で営業開始待ち行列。なので第二ペアで先行!しかし一本目で急斜面折りきったところで右太ももが悲鳴をあげるし、子供たちが多いので衝突しないか心配。急斜面は一度きりにして混雑する前に第3ロマンスヘビーローテーション。乗り場付近がカチコチに固めてあり、こけると尾てい骨ひび割れ必須!スクール優先乗車があるので、ファミリー向けだが、ヘビーに滑りたい場合は困る。しかし第3ロマンス沿いはボードだとロングカービングが楽しすぎる。結局4回ほど乗車したかな?第4ロマンス乗車中に第5ロマンス運転の兆しだが、すぐ止まってしまったのであきらめてシングルリフトと第一高速ラストでスキーにチェンジ。平坦なところだけであればまだまだボードはいけた。スキーだと面白い場所があるかどうか?第一高速沿いの急斜面も余裕。しかし悲しいかなもうブッシュが出始めた。ボードでもそうだったが、新雪ゾーンはたくさん残されており、埋まらないように気をつければ実に楽しい。中里にしては重さを感じなかったので、気温が低い状況かつ降りたてだった。端っこに移動していたら、第5ロマンス解放直後!ここはフラットでスピード出すのが楽。二本目は新雪ゾーンに突っ込んだら早すぎて180度回転ごけ、板外れる転倒で、疲れで踏ん張りが利かない急斜面の新雪はもうやめる。その後は第6ゲレンデの新雪をいただきつつ。第3にも二本乗車。唯一いけそうなトレーニングバーンいってみたが、ブッシュばかりでさすがに厳しい。スカイラインコースも閉鎖だし、いままでの中里で一番滑れる範囲が狭いが、疲れた体には無理をしないのでよい。年末年始ぐらいにぎわってもらわないと思ったけど、第4ロマンスからの林間コースが土まみれで悲劇。このまま追加がないと年明けはパスかなぁと思わせる惨状であった。スキーにしてから休憩なしで13時まで!滑走距離44.15(内ボード15)、最高速度74.2キロ、平均速度11.8キロ、滑走時間3時間44分。気温は晴れてても寒かったので0度前後ぐらい。疲れがやばくて、夜起き上がるのも一苦労なほど。そして手あれが指紋認証不可能なほど悪化で年末はこれっきり!
--前日夜は神立と決めたが、疲れが半端ないので湯沢中里に決定。4時40分ぐらいに目覚めて朝風呂、朝食一番乗り(家族ずれが増えたのでカウンター以外席不足発生)。最初は食事後一寝入り予定だったが(寝不足なので)、一点早帰り方針へ。珈琲持っていって、午前券のみで行こう!ほぼドライでいけるが、高架下で溶けない所が一箇所だけ。スピード出している状態だと危ない!放射冷却のため駐車場はガチガチに凍っており、ここまでこれても駐車場はノーマルでは危険。駐車場は近いところをゲット。今日は晴れだし、斜面がゆるいのでボードが面白かろうと連続ボード。実は中里では初のボードである。すぐにリフト券購入だが、ちょうど第一高速が動く前で営業開始待ち行列。なので第二ペアで先行!しかし一本目で急斜面折りきったところで右太ももが悲鳴をあげるし、子供たちが多いので衝突しないか心配。急斜面は一度きりにして混雑する前に第3ロマンスヘビーローテーション。乗り場付近がカチコチに固めてあり、こけると尾てい骨ひび割れ必須!スクール優先乗車があるので、ファミリー向けだが、ヘビーに滑りたい場合は困る。しかし第3ロマンス沿いはボードだとロングカービングが楽しすぎる。結局4回ほど乗車したかな?第4ロマンス乗車中に第5ロマンス運転の兆しだが、すぐ止まってしまったのであきらめてシングルリフトと第一高速ラストでスキーにチェンジ。平坦なところだけであればまだまだボードはいけた。スキーだと面白い場所があるかどうか?第一高速沿いの急斜面も余裕。しかし悲しいかなもうブッシュが出始めた。ボードでもそうだったが、新雪ゾーンはたくさん残されており、埋まらないように気をつければ実に楽しい。中里にしては重さを感じなかったので、気温が低い状況かつ降りたてだった。端っこに移動していたら、第5ロマンス解放直後!ここはフラットでスピード出すのが楽。二本目はスピード乗ったまま新雪ゾーンに突っ込んだら早すぎて180度回転ごけ、板外れる転倒で、疲れで踏ん張りが利かない急斜面の新雪はもうやめる。その後は第6ゲレンデの新雪をいただきつつ。第3にも二本乗車。唯一いけそうなトレーニングバーンいってみたが、ブッシュばかりでさすがに厳しい。スカイラインコースも閉鎖だし、いままでの中里で一番滑れる範囲が狭いが、疲れた体には無理をしないのでよい。年末年始ぐらいにぎわってもらわないと思ったけど、第4ロマンスからの林間コースが土まみれで悲劇。このまま追加がないと年明けはパスかなぁと思わせる惨状であった。スキーにしてから休憩なしで13時まで!滑走距離44.15(内ボード15)、最高速度74.2キロ、平均速度11.8キロ、滑走時間3時間44分。気温は晴れてても寒かったので0度前後ぐらい。疲れがやばくて、夜起き上がるのも一苦労なほど。そして手あれが指紋認証不可能なほど悪化で年末はこれっきり!

-食事
--午前券終了後にコンビニ飯。

-温泉施設
--スパベルク予定だったが、もう一回くるかもしれないので早帰り優先にてパス!






#counter

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS