#author("2022-02-02T07:35:44+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
#contents

[[2月へ>Ski/Report/2012-2013 02]]
[[4月へ>Ski/Report/2012-2013 04]]

*総括 [#gd56b267]

今年もGWは硬いかと思いきや下旬に桜が満開という気温上昇で雪の貯金激減。特に人工雪ゲレンデがきつかったようだ。天然雪ゲレンデは逆で、岩原などは例年以上にもったようだ

*03/02 [[岩原>Ski/Area/新潟/岩原]] (最悪の吹雪、IconTT) [#q52ba3f2]

-アクセス 車。3時間半睡眠。土曜日グループスキー。土樽からチェーン規制。一般道も危険凍結路
--行き 4:33発→4:53新大宮バイパス→5:15桶川→5:41発→5:50桶川セブン→高坂、花園、前橋で数キロ渋滞→6:53上里SA4分→8:25湯沢→待ち合わせて岩原へ
--帰り 17:00発→17:46月夜野→18時ごろゆにーいく19:09発→20:27高坂SA初→21:00頃桶川→21:06発→21:47着

-インプレッション
--自分が運転しないスキーは久々だ。5時間は寝たかったが3時間半!いつにも増しておなかがゆるくて事前ストッパ。小回りの聞く軽で集合地まで。強風だが、きっと湯沢は大丈夫と信じて出発。この時間でも関越渋滞くらうが、群馬チェーン規制がなかったので前回よりは早く到着。湯沢の17号でスピンした直後と思われるBMWのSUVがあって、安全運転に磨きを掛ける。一般道でも凍結路面があるという恐怖状況。岩原は去年と同じ駐車場だけど、早いので空きゾーン豊富。強風でやな予感だが、レンタルSAKAEYAまで一往復。待ちなく受付できた、我々は戻って着替えてスクール受付済ませてボードレッスン。まずはリフトを使わず練習。いったん任せてリフト乗車。しかし止まりまくる。そんなに止まるほど強風ではなさそうだが、時折突風。クワッドは止まってなかったけど、秒速2Mというのろさ。ペアリフト二本ですっかり凍りつく。今シーズン一番の天候の厳しさか。11時になったのでClimb Diningで食事。ここ内装が新しいと思ったらどうもリニューアルしたようだ。席まで持ってきてくれるのはありがたいけどだったら食券やめて注文も席で取ってほしいね。などと余裕かましていたら、スノーボードレッスンまで時間があとわずか!って自分以外気づいてなかったのかよ!時間管理はおせっかいなぐらいにしてあげた方がよい。さてレッスン開始後は経験者組みで山頂まで巡る。中央クワッド遅すぎで二度と乗りたくない。山頂二本で雪が多いので足に来るが、去年の重い雪よりも快適。左側迂回コースも制覇してパークエリアも制覇してレッスン後のお迎え。結構滑れるようになったみたいなのだが、ちょっと下まで滑って、岩原名物のピザ屋へ行ってみよう!しかし2時間近くまちそうなので、別のところでマテリアルを乾かすべく休憩。細かい休憩所がたくさんあるのは古いゲレンデならでは。今日はGALA振替があったので、減速運転もあり、中央クワッドは15分待ち。一本滑ったらピザ。今度は15時過ぎていたので待ちなし。そのあともう一回中央クワッドに乗って16時30分ごろ終了!滑走距離は18キロぐらいかな?まぁ天気も悪かったし、今日は教育メインだから気にしない!気温はおそらく湯沢では珍しい氷点下。疲れはなかったけど翌日水分不足からの頭痛。500MLペットを4本飲んでもまだ飲める勢いだった。滑走距離16.8、平均速度7.1キロ、滑走時間2時間18分。
--自分が運転しないスキーは久々だ。5時間は寝たかったが3時間半!いつにも増しておなかがゆるくて事前ストッパ。小回りの聞く軽で集合地まで。強風だが、きっと湯沢は大丈夫と信じて出発。この時間でも関越渋滞くらうが、群馬チェーン規制がなかったので前回よりは早く到着。湯沢の17号でスピンした直後と思われるBMWのSUVがあって、安全運転に磨きを掛ける。一般道でも凍結路面があるという恐怖状況。岩原は去年と同じ駐車場だけど、早いので空きゾーン豊富。強風でやな予感だが、レンタルSAKAEYAまで一往復。待ちなく受付できた、我々は戻って着替えてスクール受付済ませて、チケットをまとめたかったら何故か一人分請求だったという。その後ボードレッスン。まずはリフトを使わず練習。いったん任せてリフト乗車。しかし止まりまくる。そんなに止まるほど強風ではなさそうだが、時折突風。クワッドは止まってなかったけど、秒速2Mというのろさ。ペアリフト二本ですっかり凍りつく。今シーズン一番の天候の厳しさか。11時になったのでClimb Diningで食事。ここ内装が新しいと思ったらどうもリニューアルしたようだ。席まで持ってきてくれるのはありがたいけどだったら食券やめて注文も席で取ってほしいね。などと余裕かましていたら、スノーボードレッスンまで時間があとわずか!って自分以外気づいてなかったのかよ!時間管理はおせっかいなぐらいにしてあげた方がよい。さてレッスン開始後は経験者組みで山頂まで巡る。中央クワッド遅すぎで二度と乗りたくない。山頂二本で雪が多いので足に来るが、去年の重い雪よりも快適。左側迂回コースも制覇してパークエリアも制覇してレッスン後のお迎え。結構滑れるようになったみたいなのだが、ちょっと下まで滑って、岩原名物のピザ屋へ行ってみよう!しかし2時間近くまちそうなので、別のところでマテリアルを乾かすべく休憩。細かい休憩所がたくさんあるのは古いゲレンデならでは。今日はGALA振替があったので、減速運転もあり、中央クワッドは15分待ち。一本滑ったらピザ。今度は15時過ぎていたので待ちなし。そのあともう一回中央クワッドに乗って16時30分ごろ終了!滑走距離は18キロぐらいかな?まぁ天気も悪かったし、今日は教育メインだから気にしない!気温はおそらく湯沢では珍しい氷点下。疲れはなかったけど翌日水分不足からの頭痛。500MLペットを4本飲んでもまだ飲める勢いだった。滑走距離16.8、平均速度7.1キロ、滑走時間2時間18分。

-食事
--今シーズンできたばかりのClimb Diningでカルビ丼(レッスンぎりぎり)。暖炉の店コボルトでケーキ。最後はピットーレでピザ!と贅沢三昧

-温泉施設
--2月に好評だったゆにーいく

*03/09 [[パラダ>Ski/Area/長野/佐久スキーガーデンパラダ]](晴れ、レンタルボード,XTRWeb99) [#gec214a0]

-アクセス 睡眠6時間
--行き 6:28発→6:47小仙波→6:59落合橋セブン7:05→関越17キロ渋滞なので東松山付近渋滞→7:22柏崎→7:45八木橋→7:56深谷バイパス→8:11一車線→8:27本庄児玉→9:22佐久平PA→9:26南パラダ一般駐車場余裕綽々
--帰り 14:02発→14:17国道254号→14:30内山峠トンネル→14:48旅の駅しもにたで仮眠15:01発→15:22富岡バイパス→15:36カインズ付近事故発生で動かない渋滞→旧道も祭り渋滞→15:59吉井IC→16:23花園IC→16:29国道254号左折→16:44小川セブン5分→16:54志賀→17:07東松山IC→17:26落合橋順調→川越市内渋滞→17:40小仙波→17:50セブンで帰り支度9分→18:16着


-インプレッション
--一月のスペシャルナイターにて無料券をもらっていたのでパラダかもしくは早起きできたらリエックスか?ようやくチェーン規制がない土曜日だが、関越は6時から渋滞発生で、8時には40キロ程度になるという相変わらず使えない。とはいえ平行一般道も混んでいたので6時に乗れるなら、高速乗ったほうがよかろう。今回はそんなに気合いれるもんでもないので渋滞はまっても気にせずゆっくり。一日いたら確実にあきるんで約1年2ヶ月ぶりにボードでもやるか。前回もらった500円券はレンタルでも使える記載あるのだが、係員が上司に尋ねていたのであまり浸透してない。5時間料金で9時代に借りたが15時半返却というなかなかのサービス。ひさびさのストラップビンディングに悪戦苦闘するかなー。混んでいたらいきなり北エリアへと思ったけどやっぱり不安なので一本初心者コース。はずすときにFLOWの癖が出てしまう。すわると立つのが大変なので立ったまま装着するように努めた。カンタンテコースはこわいだけで面白くないが、その他の北パラダのコースは人がほとんどいないこともあり大回りカービング。もう完全に去年の滑りを取り戻した。しかしFLOWじゃないので、装着がめんどくさいな。前回気づかなかったがアレグロコースからデュエットに抜けるコースも昔はあったようだ。ただし人工降雪機が一部にしかないので閉鎖されてしまったのだろう。ここはリフト一本、一コース(分岐なし)なのだが、アレグロがあれば幾分かバリエーションがあるのできるのに!さてボードは1時間程度で飽きてさっさと返却と思ったけど、ビバーチェコースが面白くて3回ほど滑走。ファンスキーにチェンジして、シャトルバスで北から滑走しようと思ったけど、シャトルバスの時間を勘違いして、ちょうど出発後。しょうがないので昼食食べてファンスキーにチェンジ。このころから厚くてトレーナー脱ぐ。そしてざくざくの中を歩くのがいやになる。ファンスキーでは北パラダ未訪問なので、ビンゴ大会の時間にヘビーに滑ろう。と思ったけどリフトはほとんど混んでないので拍子抜け。それでもバスツアーは今日も5台ほど来ているようだった。ファンスキーではカンタンテコースが面白すぎてなんども滑走。コースアウトしているボーダーや、帽子とゴーグルを吹っ飛ばしたボーダーの手助けをしたりした。最後はビバーチェ行って、さらに北パラダへ戻ってシャトルバスで帰ってくることにした。シャトルバスは2名乗車。しかし降りてきたのは10人近くいたのでまぁ需要ありってところか。14時30頃滑走終了。気温は間違いなく10度以上。

-食事
--ラズッカでバイキングも検討したが、すでにコンビニパンとおにぎり買っていたという

-温泉施設
--今日は温泉いらないほどの暑さ。夜はつかり温泉

*03/16 [[宝台樹>Ski/Area/群馬/水上宝台樹]](晴れのち雪雨、IconTT,XTRWeb99) [#tef56501]

-アクセス 前日飲み会。12時半寝て2時半二日酔いでバファリンのんで5時20起床。路面はノーマルOK
--行き 6:03発→6:18おなかギリで朝霞ローソン6:25→6:33和光→6:50通り過ぎUターンして国道4号へ→6:58ローソンで又トイレ→7:10頃発→7:25浦和本線料金所→8:05佐野SA7分→8:53高崎JCT→4キロ10分が3台玉突き事故のせいで20分→9:24駒寄5分→10:27宝台樹第二駐車場着
--帰り 17:10発→30分で水上IC分岐→18:10ゆにーいく(仮眠、飯)20:09発→21:26高坂5分→21:46三芳PA通過→21:53にいざ料金所→22:11国道4号→22:26谷塚の駐車場→22:30ローソン出発→22:56和光出口二回目で国道254→23:08給湯後帰宅

-インプレッション
--前日飲み会だが21:30終了予定なので余裕かと思いきや、やっぱり22時過ぎまで伸びて若干想定外。そして3杯しか飲んでないのに、夜中二日酔いでガンガン頭痛。2時間しか寝てないことになり不安なのでバファリンで治す。トータル4時間ほどは寝たのでストッパのんで出発。しかし道中結構ギリで襲ってきた。土曜日は道も混むので飲み会明けはビールなしでも要注意。今日は甥っ子一家教育スキーというわけで、小海リエックスを本命で考えていたが、誕生日無料サービスのある宝台樹へ。15キロ程度伸びるとはいえ東北道で関越渋滞回避作戦は大正解だが、前橋の渋滞は4キロ15分から減らない。10分になっていたので突っ込むがなんとその直後に3台玉突き事故発生したようで、かなり止まる渋滞。抜けたらスムーズで第一駐車場かと思いきや、誘導経路上立ち寄っただけで第二へ。レンタルがあるので二往復。11時近くだから、レンタルはたいして混んでない。上るのがイヤだったので第二ペア経由で行くが、これは自分以外には中級に映ったよう。滑走二日目の小二には厳しすぎて、抱えながら後ろ向きすべりでおろす。第8ペア沿いで何回も特訓。ボーゲンで止まれるようになるまで一苦労だが、めげなかったのでお昼前には上達。んでキッズランドで遊びたいとのことなので、その合間に第9クワッド二回。こりゃー超高速滑走がたまらんわい。しかし1500メートルのリフトは長くて二回が限度。一応急斜面も全部滑れるようだったけど時間がないのでなくなく見送り。その後まったり昼食とって、滑走再開今度はクワッド沿いがお気に入りのようだ。そして第一ペアまでのコースも余裕だが、その帰りはやはり急で抱えて降りる。また休憩してもらっている間に板交換&第一ペアの急斜面制覇。最後はクワッド終了まで流して、雨が降り始めたけどペア一本載って16:45終了!トランクで指をさっくり切るというトラブルがあって一時はどうなることかと思ったが,温泉、飯食って送って終了!気温は10度近く行ったろう。滑走記録はとってないけど20から30ぐらいじゃなかろうか。到着時点からのどをはらしてしまい。無理したため翌日は声が出ず、無理して風邪こじらせる、おかげで翌週水曜と金曜の出撃予定が中止に!

-食事
--13時過ぎでは劇混みなレストハウス宝台樹。10分ほどさまよいようやく空きを見つけて譲ってもらったという状況。ベースはだめっす!

-温泉施設
--ポイントカード押していないのが悔やまれるほどヘビー利用なゆにーいく。今日は18時とピークで、久々の裏駐車場で脱衣所混雑。

*03/23 [[小海リエックス>Ski/Area/長野/小海リエックス]]・ [[シャトレーゼリゾート八ヶ岳>Ski/Area/長野/シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳]](曇り、IconTT,XTRWeb99) [#rb85dd2d]

-アクセス まだ咳がでるが、早割つかわんとというわけで昼間寝すぎで寝れず、4時間睡眠で6時おき。
--行き 6:17発→6:33小仙波→6:38すき家で朝食9分→7:09東松山→7:36藤岡→7:56下仁田で一般道→高速とトントンで8:44国道141号→8:50佐久セブンでトイレ大56→9:28八千穂高原行きかけUターンして第二駐車場着。12:49発→10分で国道→13:20着
--帰り 15:04→15:10国道141号→15:40須玉IC→15:54国道20号→16:00韮崎のバイパス入る→16:13甲府昭和→甲府過ぎてからノロノロ→17:03かいやまとで帰り支度など17:21発→17:41大月→18:07八王子JCT→18:26入間IC→18:31浦所バイパス→18:37県道8号もノロノロ→18:54入曽→19:19着

-インプレッション
--本来であれば20日にグループで、22と23で遠出の予定が風邪のためキャンセルという今シーズン何度目だ!という事態にあきれる。しかしこの週を逃すと早割の2500円が無駄になってしまうのでなんとしても行かねば!さすがに今日は渋滞開始は遅く、7時代に乗っていれば高坂4キロ前橋4キロほど。その後25キロに成長したらしいが。行ってないのでトイレが不安だが、スタミナつけねばと朝から牛丼。そして昼食はカレーバイキング狙い。下仁田から高速のルートはどう考えても遠回りな気がして、なびの到着予想とほぼそん色ない時間で国道141号に入った。後で調べたら一般道が17キロ短いので当然の結果だ。コンビニよって、後はひたすら141号を南下。松原湖付近の10%の急坂がきついが、そこを乗り切れば険しいところはない。松原湖付近にレンタルショップあり。今日も路面は完全ドライ。前を行く車につられて曲がり損ねてしまったが、八千穂高原に向かう車が多いようだ。さて駐車場は第二でかなり歩くかと思いきや初回訪問時とたいして変わらない位置。思いっきりホテル前とかにとめない限り、このゲレンデは歩きは入ってしまう。前回訪問時はほぼ同じ時期で、まったく雪不足を感じなかったのだが、今回は出だしからやばめの気配を感じる。上級者コースアイガーは閉鎖だが、ここは1月中旬でもあかないらしいのでおそらく前回も滑っていない。クワッドのってメインコースをすべるがすでに土の気配がいたるところに出ている。ベシャ雪なので足にも来る。第5ペア沿いのコースはハードバーンで無料ポールもあり面白い。しかりリフトはのろいのである。雪が豊富な山頂のパーク(キッカーたくさん)が一番の賑わいか。ファンスキーにチェンジ。伸びすぎたツメが食い込んで痛い!てなわけで苦行にしかならんのだが、全コースは制覇せねばというわけで制覇後、ケーブルカーに初乗車。前回は存在も知らず、見向きもしなかったが、せっかくだから乗ってみよう。さて、カレーバイキングは先週でおわりなのでこれはシャトレーゼにいくいい理由ができた。てなわけで12時半ごろに滑走終了。そこから30分かけてシャトレーゼへ。センターハウスそばのベストポジションゲット。そしてここもカレーバイキング終了なので、焼きたてパンを二つ調達して、保険のおにぎりとあわせて遅めの昼食。客は少ないかと思いきや、昼明けなのでホーンリフトにすら待ち発生。ファミリー中心なので並び方が無秩序で困る。クワッド沿いは一部土が除いており、こちらも危険な状況。乗り場付近は水溜りや土が見えてきていた。ホーンリフトのコースにはモーグルバーンもあり、一番すべり応えがあるな。とはいえ風邪の病み上がりというか風邪引き中なので1時間程度でやめておこう。このところの気温上昇と悪天候で人工雪のゲレンデにはそろそろ厳しい状況となっていた。気温は曇りだったので10度以下。帰りは違うルートもよいなと思ってなびの通りに中央道周りだが、渋滞が多いのと圏央道が高すぎるのでこのルートはもはやボツなのである。それにしても圏央道は眠かったのう。一般道はぜんぜん平気だったのだが。

-食事
--あいてればカレーバイキングだったのだが、コンビニおにぎりとシャトレーゼのパン2つ。来シーズンはリベンジを!

-温泉施設
--ゆーぷる韮崎、石和健康ランド、天空の湯などいろいろ誘惑はあったが、眠気誘発なのと早帰り優先でパス。

*03/31 [[上越国際>Ski/Area/新潟/上越国際]] (晴れのち曇りのち雨のち雪、IconTT,XTRWeb99) [#y2591917]

-アクセス 車。5時間睡眠。eTrex10デビュー!
--行き 5:29発→亀久保経由→5:50小仙波→6:07柏崎→6:29八木橋→6:40上武道路→7:08上武江木→7:13横沢セブンで朝食と大7:24→7:50赤城IC→8:22関越抜ける→8:36塩沢石打→8:43上越国際アネックス前
--帰り 15:38発→16:02岩の湯28発→16:42みつまた通過→16:54苗場→16:59三国トンネル→17:15三国峠手前Pで板整理9分→17:42月夜野IC→17:52沼田ファミマで仮眠18:06発→18:15旧道経由→18:24県道70号復帰→18:41県道4号へ右折→18:51上武道路新規開通区間初→18:59上部江木→19:38熊谷バイパス終わり→19:59東平セブン5分→20:12柏崎→20:30小仙波→20:48給油55発→21:02着

-インプレッション
--一週間前は風邪だったが、木曜日に直った!GALA目標だったが、2000円の上越国際にも気が引かれる。GALA南エリアを滑れるのは今週か来週土日のみだが・・・悩んだ結果前日に当間が開いている上越国際へ決定。当日の天気は午後雨から雪に変わっていたので寒いのだろう。10時には寝れなかったので5時間睡眠。何も食べずにトイレだけ済ませて出発。久々の日曜なので関越渋滞も行きは関係ない。上武道路は4号線まで開通したらしいがいつものルート選択。江木の先のセブンで普段どおりの時間に近い朝食。寝不足はブラックコーヒーで撃退だが、帰りはどっかで寝ないとやばいな。さて上越国際を選んだ理由は2000円でありながら、最奥地の当間第4ゲレンデがすべれるという点。GALA南エリアは今年もいけずだが、まぁこれからも行く機会はあるので次回に!アネックス前の近い駐車場は結構な入り。次から次へと車がやってくる。急いで着替えてノロイ連絡リフトにのる。うーむのろすぎ。しかもMP3忘れた(去年ここで壊したリベンジのつもりだったのに!)。今日はGPSが新しく、測位性能が段違いで午前中は途切れずつながっていたという。3時間近くすべって、止まっている時間が5分程度だったので当たり前か。パノラマの表側までは晴れていたんで、トレーナー脱いで正解。パノラマの裏ゲレンデ以降はハードバーンで快適に飛ばす。奥地に行くと雲が出てきた。こりゃー気温上がらなくて助かるワイと思ったが、当間三昧のころにポツリと来た。そしてトレーナーがほしくなるほどの寒さ。パウゼにトイレ休憩したときにはストーブがありがたいほどの寒さ。パウゼの軽食はやっていなくて休憩所となっていた。本格的に降るならもう撤退かとおもったけど、ファンスキーでこのゲレンデを滑ってないはずなのでぜひファンスキーやらねばというわけで1時間近くかけて戻る。12:20から40分車でお昼と仮眠してさてガンガンすべるぞと思って出た瞬間に雨が・・・・うーむ昼食時間帯が余計だったか?と思うがいまさら引き下がれないので行く。しかしホテル前までののろいリフトですでにズボンが。パノラマクワッドからはボサ雪になるが、もはや手遅れ。ひたすらリフトに乗るだけなので当間ついたときは、ズボンはずぶ濡れ。パウゼで乾かす作戦で休まず山頂へ。14時についてESLポッドキャストとコーヒーでくつろぎながら、30分ほど乾かすが、グローブとズボンは完全に渇くわけない。しかし小ぶりになってきておりこりゃー何回かと思ったけど、まったく滑らないブレーキ雪なので楽しくない。山頂へタッチして帰ってくるだけだが、一応ファンスキーでも大半のコースは滑ったので15:20頃終了とした。雨が激しくなっており、キャリアに置きっぱなしの長い板はさびがこのとき発生してしまった!面倒でも中に入れなければならぬ!滑走距離56.2キロ。平均速度11.3キロ。最高速度74キロ。滑走時間は4時間58分。気温は湯沢の街中で2度なのできっと氷点下近くまでいったはず。久々の日曜だったので帰りの渋滞状況は、本庄から鶴ヶ島まで85分だが、19時過ぎには縮小してすぐ解消した。

-食事
--持参おにぎりの残り1個とカップめん。麺職人うまい!

-温泉施設
--5年越しで残っていた湯めぐりチケット最後の岩の湯。穴場かと思いきや10人近く入ってた。貴重品ロッカー100円取られるわ休憩所ないわでリピートはないかな。

#counter

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS