#contents

[[1月へ>Ski/Report/2011-2012 01]]

*総括 [#bbaca1d2]

第3週土日前日に大雪ありでその日曜日ぐらいから大慌てでオープンしだすゲレンデが多かった。クリスマスには全面滑走可能となった。体力ができていないのでシャトレーゼでウォーミングアップ。年末年始は今年も大雪で雪不足の心配なし

*12/25 [[シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳>Ski/Area/長野/シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳]] (雪のち曇り、C200,XTRWeb99) [#i16c77d6]

-アクセス
--行き一般道、帰り部分的に高速 前日は8時間睡眠ぐらい。帰りは19時で渋滞なしと拍子抜け。路面はスタッドレス必須状態
--行き 10:53→11:14小仙波→11:40東松山→12:17ベイシア寄居12:33分→12:59群馬突入して左折→13:22富岡バイパス→13:47道の駅しもにた3分→14:41国道141号→15:33着
--帰り 19:08発→20:00国道141号からそれる→20:51しもにた通過→21:13吉井そばファミマ6分→21:39吉井ICへの道でUターンするミスのため藤岡ICで入る→22:28三芳PA帰り支度6分→22:47着

-インプレッション
--雪が降っていたので松之山温泉でもよかったのだが、クリスマス中の大寒波の影響で数十センチの積雪が予想され、初日から雪道と雪下ろしはつらいので、雪が降っていないであろうシャトレーゼに決定。行きの道路は日曜午前並でスムーズ。しかし内山峠越えるあたりから予想外の雪が降り始め、佐久付近では猛吹雪で先が思いやられる。しかし野辺山に来ると雪はやむという不思議な天気。スキー場は小雪。今年も連休最終日でもショートナイターをやっているというありがたい営業体制。それなりに人がいてくれないと困るが、ショートナイターだけ目当ての人は少ないだろう。ホーンリフトが昨日から動きだしたばかり。最上級アルペンリフト沿いコースは全力降雪中。去年4月中旬終わりで近年ない長期間ブランクな8ヶ月ぶりのスキーなので、ずれまくり。カービング楽しめたのは30分ぐらいしてからだろうか。あとウェアのすそがあたってブーツが痛い。左右あわせて4回ぐらいはきなおした。ホーンコース3本すべると四時半で動くのはクワッドのみ。寒さが道路表示で氷点下4度だったので、風もあってそれ以上の寒さ。手先が寒い、足先も寒いという初すべりにして極寒を味わう。平坦なので疲れはないのだが、それではトレーニングにはならないとばかりにカービング。しかし徐々に氷が現れてきて、怖いのでファンスキーにチェンジ。時折強烈な風でまったく進まない状態になる。このためさらに氷がむき出しになる。ファンスキーなら大丈夫なのだけど、ボードだったら歯が立たないな。結局最終リフトちょいまえの18:55ごろ終了。向かいにあるサンメドウズと思われるナイター照明がきれいだった。サンメドウズのナイター2009年3月までは実施した記録があるが、その後は不明。GPSは電池切れのためなし。トイレ休憩二回と板交換以外はひたすら滑っていた。帰りは内山峠でスタッドレステスト。さすがREVO2は安定している。50キロぐらいから相当強く踏んでようやくABS作動。調子のり過ぎて一瞬ふらつきお遊び終了。翌日に響くような疲れはなし

-食事
--事前に遅めの昼食としておにぎりとカップめん

-温泉施設
--帰りヒータつけてても寒かったけど帰宅時間優先でパス

*12/29 [[ニュー・グリーンピア津南>Ski/Area/新潟/ニュー・グリーンピア津南]] (晴れのち雪、ボード,C200,XTRWeb99) [#sb5a3de5]
 
-アクセス 当然車。国道353号線からスタッドレス必須状態。
--23:30時就寝の目覚ましで4時半おき。
--行き 5:33発→6:13国道407沿い出光でトイレ大と給油6:25→7:25上武道路終わり→7:54赤城セーブオン4分→8:41湯沢IC→8:51塩沢Pで朝食5分→9:34着
--帰り 16:55発→帰りのルートは除雪完璧かつ二車線幅→国道117号大倉バイパス開通で快適→50キロを一時間でつくはずが飯山市内渋滞→17:10飯山ベイシア→18:50頃ノーブル飯山着

-インプレッション
--朝起きる。どうも義務的に早割消化強制されている気分がしてきて、こんな寒いのにどうしようかと一瞬迷うが、まとまった休みは年末年始だけなのでいくしかない。おなかの調子がまたしても悪く、給油のときに冷えて大。その後は眠かったけど、赤城から先の高速は順調。湯沢の町は雪の壁がすごくて、12月にこの状態は珍しい。津南まで4時間の道のりをなんとか無事乗り切る。橋を通った後右折して、狭い道へその後左折してずっと直進。この間通った道とちょっと違う方向のルートだった。さて水上あたりから雲ひとつなくって、予想していなかった晴天コンディション。しかも降り続いた後の晴天。今日が絶好の晴れ間だったらしく、雪下ろしがあちこちで見られた。さて、まずはボードスタート。リフトまでつぼ足で坂を登る。パウダーゾーンが食われているが、人が少ないのであせらない。といいつつも遅いリフト一本でいやになってすぐ高速リフト4本。ここでコース脇のパウダー三昧。急斜面ボードはパウダーじゃないとずれまくってつまらない。けど整地も一本滑って全コースあっという間に制覇。覚悟の上とはいえ平坦が多くてボードではなえる。短いが滑り出しに苦労しないサザンクロスコースが楽しすぎ。これはボードにもちょうどよいし、だれも滑っていないので大回りできる。リフト降りるときに縦回転ごけしてしまい、右のビンディングがずれる。レギュラースタンスっぽい状態だけど、普段滑りなれていないので違和感ばっちり。レンタルスキーのところでドライバー借りて調整。サザンクロスを再びすべりお昼休憩。雲に太陽は隠れていたけど、車内かなりぽかぽかで汗ばむ。昼食べた後は熟睡して13時滑走再開。ホテル正面を突っ切ると早いのだけど、スキー靴はご遠慮くださいとあるのでゲレンデ端まで歩く。ここは日帰りの人のことを考えていないな。スキーでサザンクロスコース高速滑走が楽しすぎる!コズミックBコースもいいのだけど、ちょっと幅狭いし、リフト長い。平坦部分もスキーなら気にならない。90分ぐらい滑りっぱなし、トイレ休憩から出てきたら雪がちらついてきた。ファンスキーで全部制覇したら帰るかなとファンスキーにチェンジ。しかしこの急斜面はC200のほうが面白かったなと交換したことを後悔。しかしファンスキー未制覇のゲレンデなので一応全コース制覇して、滑走距離40キロオーバー確実なのでリフト営業終了20分前の15時40分滑走終了。ぼさ雪が降り始めて明日も積もりそう。気温は朝方氷点下だったけど、晴天だったから0度ぐらいか?滑走距離38.9、最高速度65キロ、平均速度13.3キロ、2時間25分滑走。ボードの大部分GPSロス。疲れは最後のファンスキーでほのかに感じるぐらい。
--朝起きる。どうも義務的に早割消化強制されている気分がしてきて、こんな寒いのにどうしようかと一瞬迷うが、まとまった休みは年末年始だけなのでいくしかない。おなかの調子がまたしても悪く、給油のときに冷えて大。その後は眠かったけど、赤城から先の高速は順調。湯沢の町は雪の壁がすごくて、12月にこの状態は珍しい。津南まで4時間の道のりをなんとか無事乗り切る。橋を通った後右折して、狭い道へその後左折してずっと直進。この間通った道とちょっと違う方向のルートだった。3月に行ったときは冬季閉鎖の道でしたとさアブねー!。さて水上あたりから雲ひとつなくって、予想していなかった晴天コンディション。しかも降り続いた後の晴天。今日が絶好の晴れ間だったらしく、雪下ろしがあちこちで見られた。さて、まずはボードスタート。リフトまでつぼ足で坂を登る。パウダーゾーンが食われているが、人が少ないのであせらない。といいつつも遅いリフト一本でいやになってすぐ高速リフト4本。ここでコース脇のパウダー三昧。急斜面ボードはパウダーじゃないとずれまくってつまらない。けど整地も一本滑って全コースあっという間に制覇。覚悟の上とはいえ平坦が多くてボードではなえる。短いが滑り出しに苦労しないサザンクロスコースが楽しすぎ。これはボードにもちょうどよいし、だれも滑っていないので大回りできる。リフト降りるときに縦回転ごけしてしまい、右のビンディングがずれる。レギュラースタンスっぽい状態だけど、普段滑りなれていないので違和感ばっちり。レンタルスキーのところでドライバー借りて調整。サザンクロスを再びすべりお昼休憩。雲に太陽は隠れていたけど、車内かなりぽかぽかで汗ばむ。昼食べた後は熟睡して13時滑走再開。ホテル正面を突っ切ると早いのだけど、スキー靴はご遠慮くださいとあるのでゲレンデ端まで歩く。ここは日帰りの人のことを考えていないな。スキーでサザンクロスコース高速滑走が楽しすぎる!コズミックBコースもいいのだけど、ちょっと幅狭いし、リフト長い。平坦部分もスキーなら気にならない。90分ぐらい滑りっぱなし、トイレ休憩から出てきたら雪がちらついてきた。ファンスキーで全部制覇したら帰るかなとファンスキーにチェンジ。しかしこの急斜面はC200のほうが面白かったなと交換したことを後悔。しかしファンスキー未制覇のゲレンデなので一応全コース制覇して、滑走距離40キロオーバー確実なのでリフト営業終了20分前の15時40分滑走終了。ぼさ雪が降り始めて明日も積もりそう。気温は朝方氷点下だったけど、晴天だったから0度ぐらいか?滑走距離38.9、最高速度65キロ、平均速度13.3キロ、2時間25分滑走。ボードの大部分GPSロス。疲れは最後のファンスキーでほのかに感じるぐらい。

-食事
--なにも食べずに出発。眠いので塩沢Pまで我慢して朝食。昼は持参カップめん

-温泉施設
--電気ポットと棚増設でパワーアップしたが、浴室はそのままのノーブル飯山のユニットバス・・

*12/30 [[松之山温泉>Ski/Area/新潟/松之山温泉]] (雪、XTRWeb99,C200,ボード) [#n7d0a600]

-アクセス 車。前日は9時から7時半まで超熟睡。おかげで出遅れ
--行き 8:21→完全圧雪路→9:16津南セブン9:25→9:53着10:15滑走開始
--帰り 14:50→15:46晴天の塩沢P4分→16:41大雪の三国トンネル抜けた→17:33ゆにーいく整理券配布の混雑で断念17:40→19:59伊熊→18:05赤城セーブオン7分→18:40上武道路→19:20熊谷バイパス終わり→20:18ビッグAで帰り支度8分→20:40頃着

-インプレッション
--まさか廊下での話し声で目覚めるとは!時計を見ると7時半。どうせ今日の予報は一日雪なので最初から最後まではもたないだろうけど、外を見ると晴れ?出遅れたことを後悔。しかし晴れ間は野沢温泉まで、そこからはあっというまに猛吹雪。一部凍結路面が見えるという危険な状態だが、流れに乗って速めのスピード。といっても下りはきちんと減速。津南のセブンイレブンでまたおなかのトラブルでシーズンの先が思いやられる。117号を左折すると狭い県道。しかし対向車は結構来るので雪の壁で狭くなっている時はすれ違いに緊張が走る。一度狭いところ手前で急減速してABS作動。さて松之山付近になるとホワイトアウトで看板見逃したらアウト状態。ナビは相変わらずいい加減なのでUターンばかり指示するが無視。松之山温泉スキー場の看板はでかかったので無事到着。だれもいないかと思いきやさすがに年末。長岡ナンバーが主だけど、関東の車も数台いた。今日はファンスキーの出番はなかろう、この深雪でボードが楽しいことはわかってはいるのだが、スキーで埋もれないうちに滑っておこうということで近年珍しいスキースタート。早割り引き換え時の裏面氏名は記載必須であった。早速第二リフト乗ってチャンピオンコースへ。ちょうどボーダーが滑っていたので遭難しないように一緒に滑る。しかしスキーにはここの雪は重すぎる。こけずに滑れたけど疲れただけなのでC200は一回こっきり。第二リフト沿い全コース制覇を目指して何回か乗車。パラダイスゲレンデの超高速滑走が面白い。ニュールックコースで非圧雪ゾーンに不意に踏み込んでしまい頭からこけてしまった。子供のギャラリーがいたのでさっさと退散。昨日思い出に出てきたスキー場案内看板の休憩所でストーブ休憩。ここは昔リフト3つがあり、この休憩所からちょっと下ると山頂へ向かうリフトがあったのだろう。今じゃ看板に跡が残っているだけだ。スキーで12時15分まで滑って、レストハウス雪椿で調査を兼ねてトイレ休憩。ラーメンが量も多くおいしそう!これはピークをはずしてここで食べてみようかと思わせる。しかし持参食料があるのでそちらを平らげて、ファンスキーチェンジ。整地急斜面は昨日発覚のとおり疲れるだけで面白くないが、深雪の急斜面はファンスキーならスキーより面白い。というわけでチャンピオンコース二回行ってしまった。この後ボードで浮揚感を味わおうと思ったら、一本目にして深い雪にはまってしまいぬけるのに2分かかる。チャンピオンコースいきなり行ったら、左足のスタンスが約30度にずれる。力を入れるとずれまくるので危険極まりない。一応前回スノーボードで滑っているのともうだいぶ滑ったのでここで滑走中止。滑走距離は未計測だが、ロングリフト15本は乗ったと思う。気温は0度。雪道ドライブが恋しくてわざわざ三国峠越えを選択、最初は楽しむ余裕があったけど、みつまたあたりでホワイトアウト。前の車も道路も見えない超怖い状態。三国峠も猿ヶ京まで完全圧雪であった。足の疲れは滑るとき意外感じなかったけど、手の疲れがハンドル回すときギアチェンジするときに感じるほどであった。これはスケーティングの影響と思われる。リフトで寒さに凍えていたので、首の痛み再発。

-食事
--カップめんと朝買ったパン

-温泉施設
--ゆにーいくがありえない混雑で整理券配布という異常事態。やむなくパス。

#counter

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS