#contents

-[[2-3月へ>Ski/Report/2010-2011 02-03]]

*総括 [#h01c1fed]

震災の影響とガソリン高と体力がまったくできていないのでお気楽半日スキーばかり。
震災の影響とガソリン高と体力がまったくできていないのでお気楽半日スキーばかり。しかし雨だったりで結局4/17が最後になるとは!


*04/17 [[赤倉観光リゾート>Ski/Area/新潟/赤倉温泉]] (雲ひとつない快晴、ボード,C200) [#o788c84f]

-アクセス 完全ドライ。
--23時就寝のめざまし発動前に5時起床
--行き 5:34発→三芳から高速100キロキープ→7:22東部湯の丸2分→8:18→8:25着8:40ゴンドラ乗車
--帰り 11:53→コンビニ12:11発→道の駅しなの12:29→12:51浅野→13:10長野一車線区間12分→13:40更埴先一車線→14:00さかきP6分→14:20上田バイパス→14:43セーブオンで仮眠14分→15:22浅間サンライン終わり→15:36軽井沢Pで帰り支度16分→16:18松井田妙義→17:22出流原PA五分→18:06岩槻→18:18東大宮駅

-インプレッション
--先週は雨のためパス。一ヶ月以上ぶりなのではやる気持ちを抑えられず、駐車場から出るときに自転車と接触。大事にはいたらんかったけど、今後気をつけい。さて100キロで飛ばしても3時間近くかかる赤倉。くまどーエリアは結構来ているが、赤倉観光のエリアは5年ぶりじゃないか。少ないかと思いきやそこは4月まで滑るスキー狂の集まり。駐車場は結構な賑わい。圧倒的にスキーヤーが多い。ゴンドラはちょこっと待って動き出しはじめの第3高速で一本。まだハードだけど、今日の気温では30分もすればぐちゃぐちゃになるだろう。ゴンドラからの下山コースは人も少なくてこっちのほうが快適。ボードでは第3二本まわして、下山してスキーでゴンドラをヘビーに回そう。第3リフトの混雑が耐えられなくなってきた頃にはゴンドラの待ちは消滅。ほとんど滑れるコースに変わりはないのだから板外すめんどくさささえ我慢すればゴンドラが良いだろう。コース脇というか圧雪車が入れない森林の中にコブレーンがあり、不安定ながらも数回チャレンジ。しかし、爪が伸びっぱなしだったので痛い!前日に気がついていながら準備不足露呈。ゴンドラで寝れると思って、昼飯食べた後目論見通り寝る。しかし第3リフトの混雑がお昼近くでも消滅しなかったので、すぐ降りて終わりとした。ゴンドラ5本で滑走距離35キロほど、平均速度17.1キロ滑走時間2時間。気温は帰りの道路標識で7度。
--先週は雨のためパス。一ヶ月以上ぶりなのではやる気持ちを抑えられず、駐車場から出るときに自転車と接触。大事にはいたらんかったけど、今後気をつけい。さて100キロで飛ばしても3時間近くかかる赤倉。くまどーエリアはJTBシーズン券の頃に結構来ているが、赤倉観光のエリアは初訪問以来5年ぶりじゃないか。こんな遠くまでくれば客は少ないかと思いきやそこは4月まで滑るスキー狂の集まり。駐車場は結構な賑わい。圧倒的にスキーヤーが多い。ゴンドラはちょこっと待って動き出しはじめの第3高速で一本。まだハードだけど、今日の気温では30分もすればぐちゃぐちゃになるだろう。ゴンドラからの下山コースは人も少なくてこっちのほうが快適。ボードでは第3二本まわして、下山してスキーでゴンドラをヘビーに回そう。第3リフトの混雑が耐えられなくなってきた頃にはゴンドラの待ちは消滅。ほとんど滑れるコースに変わりはないのだから板外すめんどくさささえ我慢すればゴンドラが良いだろう。コース脇というか圧雪車が入れない森林の中にコブレーンがあり、不安定ながらも数回チャレンジ。しかし、足の爪が伸びっぱなしだったので痛い!前日に気がついていながら準備不足露呈。ゴンドラで寝れると思って、昼飯食べた後目論見通り寝る。しかし第3リフトの混雑がお昼近くでも消滅しなかったので、すぐ降りて終わりとした。ゴンドラ5本で滑走距離35キロほど、平均速度17.1キロ滑走時間2時間。気温は帰りの道路標識で7度。

-食事
--11:30頃に持ち込み弁当。その後一本滑って終了。

-温泉施設
--All一般道での野望が出てきてしまったためパス。最後は埼玉でなどと余裕を構えていたら時間が足らず。
--All一般道での野望が出てきてしまったためパス。最後は埼玉でどっか寄ろうかなどと余裕を構えていたら時間が足らず結局高速。

*02/13 [[赤沢>Ski/Area/群馬/赤沢]] (曇り、C200) [#y0897cce]

-アクセス 車。行きはスタッドレス必須。帰りは溶けた。
--23時就寝の6時おき。どうもまとめて寝れない癖が・・
--行き 7:19出発→7:28三芳PA→8:05寄居8:12発→8:40赤城先頭チェーン規制渋滞8キロ2時間のため渋川で降りた→8:49こもち9:05発→9:48たくみの里54発→10:00遊神館10:04発→10:31着
--帰り 11:35発→11:56たくみの里でお昼12:17発→12:27遊神館→たくみの里周遊13:26発→13:45月夜野→渋滞8キロ→15:02東松山→15:20ベイシア20分→15:44落合橋回避→16:02伊佐沼信号→16:10国道254復帰→16:35着

-インプレッション
--三連休のため初日の往路は7時間かかったうわさを聞き、最終日の上り渋滞を避けるため、両親への温泉プレゼンツをかねてローカルスキー場制覇計画。暖冬だとなかなか滑れない赤沢スキー場に決定。最初は4回ぐらいのつもりだったけど、7回券を買ってしまった。降雪後のためパウダー三昧。ボードもOKらしかったので、ボードで来れば良かったか?しかしシングルリフトはボードだと厳しいかも。スキーならこの斜面は余裕なんだが、重い新雪のため人が通っていないところを行くのは体力消耗。微妙にコブっぽくなっているラインを選んですべる。中級コースは完全なるジグザグコース。最後に高速フラットバーンが待っている。全般的に子供が多く、ソリとロープトーがメインだろう。7本のうち上級3本、その他二本ずつで45分ぐらい滑走。滑走7.2キロ、最高速度70キロ、平均速度10.4キロ、滑走時間41分。三連休は渋滞が怖いのでこれにて撤退でよし!無理せず来週に備えよう。

-食事
--朝食バイキングでおなかは満たされているため、滑走終了二時間後におにぎり2個とカップめん。

-温泉施設
--なし


*02/26 [[GALA湯沢>Ski/Area/新潟/GALA湯沢]] (雪のち曇りのち晴れ、XTRWeb99) [#sf1eb35c]
 
-アクセス 車。行きは土樽からチェーン規制
--21:00時就寝の途中おきまくるが基本4時間半は布団にいた
--行き 3:27発→3:45県道88号へ→4:00南区文蔵→4:45桶川5:00発→5:25東松山→上里SAで待ち合わせ→前橋渋滞沼田渋滞→8:00頃着
--帰り 18:55発→19:02湯沢IC→渋川伊香保先頭18キロの渋滞20:20前橋IC→朝鮮飯店高前バイパス店で焼肉→22:30頃出発→23:50桶川→24:30みなみ区→25:00頃着

-インプレッション
--本格的に風引いたので前の週はパス。会社のひとと初の雪山ツアー。新幹線で行くかもしれないのでGALAとなり、関越渋滞、リフト券引き換え待ち、レンタル待ちなどすさまじい渋滞。この後続く地獄の序章。レンタル待つので先に滑っておく。中央のクワッド1つだけなうちは大渋滞。しばらく中央を回りつつレンタル組み合流のタイミングで、エリアガイド開始。南エリアはおいしそうなコブが盛りだくさんだったけど、あまりボードの人に無理強いはできないので、少しだけ。南エリアへの移動はスキーでも大変。南襟はは中腹からホワイトアウト。コブコブエリアは豊富であるが、深いコブなので初心者が滑れるのはイライザだけだろう。コース脇のジャンプポイントで久々に顔面突っ込みごけと唇から出血で以後無理しない。中央に戻ると恐るべき混雑。コース上でも激突相次ぐ。これは過去最大規模かも!でもどんなに混んでいても4人乗車徹底なのでリフト待ちは5分ぐらいか。初滑走の下山コースで14時50分終了。昼休み前まで計測で滑走距離19キロ、平均速度9.8キロ、滑走時間1時間56分で、それ以後ロストだが、滑走距離は25キロぐらいか。翌日今シーズン一番の疲れと超のどの渇きと日焼け止め薄過ぎで、唇あれまくった。

-食事
--12時という一番混む時間帯に20分ぐらい席難民して、チアーズでミートソーススパゲティ。ジャンボカツどんにしておきゃよかったと後悔。帰りも焼肉!

-温泉施設
--史上最高の混雑度のユングパルナス。階段下までチケット待ち渋滞。イモ洗い状態。17時前に入ってよかった。その後だったらロッカーの鍵待ち発生。

*03/11 [[白樺湖ロイヤルヒル>Ski/Area/長野/白樺湖ロイヤルヒル]] (曇り時々晴れのち雪のち晴れ、ボード,C200,XTRWeb99) [#m8334bf9]

 
-アクセス 当然車。佐久からわき道日陰で凍結。白樺湖付近は全面凍結。
--夜遅くまで仕事があり、奥利根午後予定で1時に寝たら、運よく1時間前の携帯時計で7時おき。つまり6時おきなので急遽場所変更。
--行き 7:06朝ラッシュに先んじて出発→7:34川越付近は朝ラッシュ→7:51川島→8:03柏崎→8:27嵐山小川ICから高速→8:48藤岡→9:18横川トイレ4分→9:41佐久平PAランプ→9:54国道141号→10:46着
--帰り 16:25ぐらい→16:57ツルヤ20分→17:40ぐらい着

-インプレッション
--早割2枚消化のため有給取得。奥利根予定が行っていないロイヤルヒルへ変更。路面はやはり凍結が部分的にあるデンジャラスさ満点な状況。平日だからゆっくりいく。駐車場下エリアに最後の2−3台か。11時から滑走開始。平日なのに人が多いと思ったらほとんどはハーフパイプ目当てのボーダー。なので下のリフトはあいている。スキーからスタートだとボードはその後やらないだろうという考えで、アイスバーンかもしれないがボードスタート。しかしまさかの新雪が当たり一面を覆い快適なカービング。人も少ないので思いっきり大回り。また至る所に程よく荒れた新雪が残っており、おいしくいただく。特に第二リフト右側の斜面はほぼ誰も滑ってないので高速カービングを独り占め。天気もうす曇で寒くない。しかし、リフト乗り場は氷で転倒者続出。自分も二回転倒。スノボー17キロでGPSロストしたが、11時から1時間と昼後しばらく滑っていたので20越えは確実。そろそろスキーにしないと時間的に厳しいのでチェンジ直後から、吹雪に。まさかの展開に15時ぐらいであがるかという気もしてきたが、整地ばかりなので50キロは行きたい。スキーで25キロとファンスキーで8キロ。最高速度80台連発。平均速度14.6キロ。なお、途中地震があってクワッドとまる。このレポートを車で書いている最中にも地震あり。宿に帰ったら大災害で愕然。気温は帰りの道路表示で氷点下7度。長野は地震と無縁であり、軽く滑ってからと考えていたが明け方震度6強発生のため緊急帰宅。

-食事
--12時半ぐらいに持参弁当とカップめん。

-温泉施設
--宿が近いのでパス

#counter

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS