#contents

[[12月へ>Ski/Report/2009-2010 00 preseason]]
[[2月へ>Ski/Report/2009-2010 02]]

*総括 [#j43816b3]

年内が一回だけで体力ができていないので短時間スタート。月末を除きすべてナイター。そして近年珍しい全部別のスキー場訪問という記録。ロイヤルヒルでフルタイム初だったが、整地中心なので体力に不安まだあり!スキー6日、ボード5日、XTRWeb99 4日

*01/01 [[戸狩温泉>Ski/Area/長野/戸狩温泉]] (大雪、ボード,C200) [#b1b139aa]

-アクセス ナイター
--行き 11:07深谷バイパス→11:26給油→11:50国道17号二車線区間→12:39松井田セーブオン7分→13:41らいでん二分→14:02一車線区間14:37抜ける→15:37飯山マックで昼食→16:30には戸狩着
--帰り 

-インプレッション
--一日で積雪一メートルの大雪が続いているため回避すべきか直前まで悩んだが、せっかくの連休なので遠出!1000円高速フル活用しようと思ったが、給油の関係で本庄児玉付近まで行く。やっている店が少ないので初詣がらみ渋滞を除けば普段の土日よりスムーズ。なので高速をまったく使わないでついてしまった。そんなにすごい坂道もなかったが雪の降りっぷりはすごい。田んぼのショートカットですれ違うときは端が雪で埋まっているので若干緊張。前回よりもスムーズに駐車場着。中で着替えても一瞬ドアを開けるだけで大量の雪。無理して上のほうに止めたのが後で裏目に・・・。これだけ雪があるとボード以外は楽しめないだろうと思ったが、意外とたくさんの人が滑っていたのか整地エリアはスキーでも楽しめそう。でパウダーゾーンは楽しいのだが、調子に乗ってどんどん深いところに入っていく。ここはこけると大変。リフト上からは余裕に見えたコースではまってしまい最終的にはボードを脱いで脱出。もうこりごりだなと思ったころにボードが楽しくなってきて結局19キロほど19時半まできっちり。その後は雪の降りしきる中、外でブーツを履いたので右足が痛くて、スキーは本調子ではない。二本目終えてからもう一回はきなおして調子復活。こぶもないのであまり面白くないし、下部斜面ではスピードはボードのほうが乗るな。最後に近くなったら、こぶゾーンが微妙に出没してきて攻めて楽しむがほんの一瞬。最終リフトまで乗って、最後にだけリフトのスピードが上がるのは苗場だけではないのね。39.4キロ、最高速度はボードで70キロ、スキーでは50キロ台。平気速度13.6キロ、2時間54分。気温はベースで氷点下5度。グローブもネックウォーマーもがちがち。帰りは平地なのに駐車場から出れずにスタックすること10分。スコップ持ってこなかったのは致命的で借りようかなと思った矢先に親切な外国人のスノーボーダーの方に押していただき事なきを得た。さらに帰り道40キロぐらいで左右にふらつきかなりあせり、翌日とあわせかなり緊張しっぱなしの二日間であった
--一日で積雪一メートルの大雪が続いているため回避すべきか直前まで悩んだが、せっかくの連休なので遠出!1000円高速フル活用しようと思ったが、給油の関係で本庄児玉付近まで行く。やっている店が少ないので初詣がらみ渋滞を除けば普段の土日よりスムーズ。なので高速をまったく使わないでついてしまった。そんなにすごい坂道もなかったが雪の降りっぷりはすごい。田んぼのショートカットですれ違うときは端が雪で埋まっているので若干緊張。前回よりもスムーズに駐車場着。中で着替えても一瞬ドアを開けるだけで大量の雪。無理して上のほうに止めたのが後で裏目に・・・。これだけ雪があるとボード以外は楽しめないだろうと思ったが、意外とたくさんの人が滑っていたのか整地エリアはスキーでも楽しめそう。でパウダーゾーンは楽しいのだが、調子に乗ってどんどん深いところに入っていく。ここはこけると大変。リフト上からは余裕に見えたコースではまってしまい最終的にはボードを脱いで脱出。もうこりごりだなと思ったころにボードが楽しくなってきて結局19キロほど19時半まできっちり。その後は雪の降りしきる中、外でブーツを履いたので右足が痛くて、スキーは本調子ではない。二本目終えてからもう一回はきなおして調子復活。こぶもないのであまり面白くないし、下部斜面ではスピードはボードのほうが乗るな。最後に近くなったら、こぶゾーンが微妙に出没してきて攻めて楽しむがほんの一瞬。最終リフトまで乗って、最後にだけリフトのスピードが上がるのは苗場だけではないのね。39.4キロ、最高速度はボードで70キロ、スキーでは50キロ台。平気速度13.6キロ、2時間54分。気温はベースで氷点下5度。グローブもネックウォーマーもがちがち。帰りは平地なのに駐車場から出れずにスタックすること10分。スコップ持ってこなかったのは致命的で借りようかなと思った矢先に親切な外国人のスノーボーダーの方に押していただき事なきを得た。さらに帰り道直線道路を40キロぐらいで走っていたら、突然左右にふらつきかなりあせり、翌日とあわせかなり緊張しっぱなしの二日間であった

-食事
--滑走前にダブルクォーターパウンダー食べたおかげで汗ばむほど。

-温泉施設
--パス

*01/02 [[浦佐>Ski/Area/新潟/浦佐]] (雪、ボード,C200) [#o120222e]

-アクセス 朝食寝坊して遅め、二度寝して。超行き当たりばったり
--行き 9:40ルートイン長野→9:56長野IC→10:54横川SA10分→11:46通行止め回避のため伊勢崎IC下車→13:01ベイシア月夜野10分→13:40奥利根行列見て浦佐に変更→15:20頃着
--帰り 18:47Uターンして浦佐駅スタート→19:14塩沢セブン→21:15分頃一般道渋滞22:45ぐらい給油→23:47着

-インプレッション
--今日は奥利根で12時からスタートの予定が中央分離帯を越えて反対車線にまで影響してくれた上り線関越バス事故(結局下り線5時間通行止め、上り線は一車線で大渋滞)直後のため予定より遅れ気味。松井田あたりから横風がすごくて車が揺さぶられるほどだったので、いやな予感。奥利根につくとなんじゃーこりゃー?というぐらいのリフト待ち。おそらくどこかの運休スキー場から流れてきたのかわからんが、こりゃー吹雪の中一本すべるのに30分コースなので撤退。浦佐までは50キロチョイなので高速つかっていくことに、湯沢に行くとすさまじい雪で、路面凍結も加わり生きて帰れるかどうかも不安になるほど。60キロがせいぜいであるが、除雪、凍結、シャーベットがめまぐるしく現れる難しいコンディションだった。これまで関越の中でこれほど恐怖を感じたことはなかった。雪降りがすごかったので1000円で乗った以上信越周りで帰ってこようかなと決めかけていた矢先に雪が小降りに。大和PAで降りて浦佐に着いたころには雪はやんでいた。喜び勇んで支度しているとまたぼさぼさ雪が・・・スノーボードですべるが昨日の戸狩とは別格の重い雪。一応パウダーランは楽しめそうだけども、埋もれたときのリカバリーが大変そうなので3本で終了。このころから雪は激しくなる一方でもはや回数券の値段を超えたら帰ろうかという気分。ウェアもびしょびしょでニクワックスをしなければなと思った。時たま雪がやむと人もいないし、斜度も急だし一応深雪ゾーンはいくらでも残っているので面白い。いやー最高と思うとまた雪が・・・というのを3回ぐらい繰り返して18時半滑走終了。しかし大雪のせいで埋もれているのかこぶエリアは最後まで発見できず。寒くはなかったけど、車の中はずぶぬれ。疲れはスケーティングで腕の方に集中。いずれにしても前日とあわせ疲労蓄積でやたら翌日は眠かった。

-食事
--持参カップめん

-温泉施設
--とにかく早く帰りたいのでゆーパーク薬師予定を2分で変更して一目散に帰路につく
--とにかく早く帰りたいのでゆーパーク薬師予定を2分で変更して、右折変更一目散に帰路につく

*01/10 [[奥利根スノーパーク>Ski/Area/群馬/水上奥利根]] (雪のち曇り、ボード,XTRWeb99,C200) [#k4cac19d]

-アクセス 前日は25:00時就寝8:30起床
--行き 18:43出発→18:53三芳PA→反対車線は大渋滞→ノンストップで20:35着
--帰り 24:06→24:41着

-インプレッション
--直前までどのようなスケジュールで行くかかなり悩むが仕事がたまっていたのである程度片付けて行くことにした。行き先はモーグルバーン完成直後の奥利根。先日はリフト待ちをみて嫌気が差したが、ナイターならリフト待ち皆無。関越上りはおそらく関越トンネル出口から渋滞で渋川まで二時間コースかな。明日が心配。うっすらと雪が降っているがニクワックスをかけた直後なので大丈夫だろう。しょっぱなから救急車が来ていて安全滑走を誓う。最初はボードスタート。新雪がないと中急斜面はボードには面白くないので一番上を中心にすべる。グーフィーにチャレンジするが、背中からこける。メガネなので吹っ飛び系のこけ方は危ない。グーフィー封印。22時で第3リフトが終了してしまうと判明。22時前にはファンスキーにチェンジ。これが食い込みまくりカービングが楽しい。こればっかりやっていると長い板の出番がないので一時間でまたしてもチェンジ。モーグルバーンはハーフパイプ的すべりじゃないとクリアできないほど深い。長い板でくらししコースを一本ならした後に、斜度がゆるい後半部分からアプローチ。しかし深い上に本格的なモーグルは今シーズン初なのですぐ離脱&明日に備えて体力残さねばというわけで本日は整地高速滑走中心。24時ぎりぎりまで滑っていて十分値段の元は取れたかと。風呂に入って腕の筋肉痛がすごくて愕然とした。滑走距離スキー部分のみ計測18.3キロ、平均速度10キロ、滑走時間1時間43分。気温は道路表示0度であったかいものを事前に食べていたためと雪が途中でやんだので寒さは平気だった。道路は融雪のおかげで余裕だったが、融雪がないところでは氷が残る危険な状態。


-食事
--持参食料を滑走前に!おにぎり二個とカップめんで体あっためてから

-温泉施設
--沼田健康ランド。駐車場の埋まり具合にたいしてカプセルは拍子抜けするほどあいており、下段を確保できた。多分トータル10人もいない。


*01/11 [[シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳>Ski/Area/長野/シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳]] (晴れ、C200,XTRWeb99) [#y3e2a854]

-アクセス 一回もおきることなく6時10分に目覚める。しかーし体の疲れがたまっており二度寝したら7時10分。
--行き 8:59出発→ノンストップで11:12ベイシア佐久仮眠して買い物して13:13出発→14:13着
--帰り 19:12出発→19:49須玉→ノンストップ→20:52圏央道→21:30三芳PAで22時待ち→22:10着

-インプレッション
--朝起きると水分不足の頭痛の兆し。これは一日持たない&その後11連勤予定(結局18日に自分以外起因で休むことになったけど)なので、軽いシャトレーゼに行き先変更。次回までの平日に毎日トレーニングしておかないとやばいな。疲れもあり眠いのと帰りはノンストップのつもりなので滑走前に十分昼寝。15時時点では拍子抜けするほど渋滞がないので終了までたっぷりすべるつもり。早めについたので食事チェック。カレーバイキングは13:30分で受付終了なので微妙だな。デザートメーカーは15時でもやってるぞ。さて最初は今回初挑戦の急斜面アルペンコースにチャレンジ。今日はアイスバーンではないので横滑りでも何とか降りてこれるけど、こけたらずるずる落ちそうだ。コブもあるけどモーグル用というには間隔が大きすぎる。ここだけのためにスノーマシンが5,6台あるとは贅沢なコースだ。滑落の危険が大きいので一本だけにしようとあとはホーンリフトのって全コース制覇後、バレー2のモーグルバーンが閉まるまで楽しもうと思ったら、今日はそこで大会が行われていたらしく、消滅。こうなると面白いコースはアドベンチャーコースしかないので勇気を出してもう一回。横滑りコブを利用してターンの繰り返しで爽快感はない。もう少し斜度がゆるいと楽しめるのだが。さて残りは大会の開かれたバーンで高速滑走。あとジャンプポイントが二箇所とショートポールがあったのでひたすらそれらを楽しむ。16時45分過ぎると1コースなのでそろそろファンスキーにするか悩む。ボードにもチェンジしようかと思ったが、結局17時半近くまで粘りファンスキーに交換。やはりファンスキーの食い込みカービングとジャンプなどが楽しくって最終リフトまで!今日は気温が高いほうなのか寒さは感じず。滑走距離30キロ後半。気温は氷点下ちょいってところだろうか。

-食事
--朝がおにぎり二個だったので、昼は豪勢に?滑走前に大き目のおにぎり3個とメンチカツと味噌汁。

-温泉施設
--早帰り優先でパス。

*01/23 [[セントレジャー舞子>Ski/Area/新潟/舞子後楽園]] (雪、ボート,C200,XTRWeb99) [#adb3c0fe]

-アクセス すっかりおなじみの夜すべりなので余裕の15:00出発
--行き 14:48出発→大渋滞のため113号まわりで小仙波から254→15:51東松山→16:45赤城高原5分→17:38着
--帰り 21:38出発→大雪のち小雪→群馬は小雪→ノンストップで23:28東松山→ドライアイにコンタクトはがれそうになりながら0時15分ぐらい着?

-インプレッション
--一月はワンコイン500円ナイターの情報を得たので出撃。ここまで6回すべてがナイターという奇跡。トリプルリフトが動くのが魅力でクワッドだけならスルーしてたかも。関越抜けるとまたしても大雪。路面凍結はないが、雪下ろしが大変そう。埋もれることを想定してボードスタートだが、それほど深い雪はなく、またコース脇も数日前に降った雨の影響で底が固い。3本で終了し、下のリフトが動いているうちにスキーにチェンジ。こぶっぽい急斜面のところだけ高速滑走して、残りはクルージング。そのうち雪がひどくなってきて何時まで持つのだろうかというぐらい一回のリフト乗車で雪にまみれる。ニクワックス効果で下まで浸みてこないので寒さは平気なんだけど視界は悪い。時折小降りになってくる瞬間があるが、帽子やグローブはカチコチに凍ってしまった。21時以降どうしようかなクワッドだけならつまらないけどファンスキーなら面白いんじゃなかろうかとファンスキーにチェンジ。バスがオンデマンド輸送なのでタイムロスなし。4本ぐらい滑れてコストパフォーマンス最高で終了。滑走距離はファンスキー切り替え後にロストしたが、27.8キロ、平均速度12.7キロ、滑走時間2時間11分。気温はおそらく0ギリギリってところか。車に20CMほど雪が積もっており、雪下ろしに10分。雪道は関越トンネルまで。疲れは全く残らずだが、来週は初のフルタイム&急斜面の奥利根なのでどうだか?4年も使っているGPSが時間が1988年になるという状態になってしまった!

-食事
--滑走前におにぎり4つ平らげ、滑走後にカップめん

-温泉施設
--寒くはなかった&早帰り優先でパス

*01/31 [[白樺湖ロイヤルヒル>Ski/Area/長野/白樺湖ロイヤルヒル]] (XTRWeb99,C200,ボード) [#r8fcc3b5]
 
-アクセス 
--行き 6:01出発→突如おなか痛くなり寄居PAで15分ロス6:55発→8:02県道44号のセブンイレブン3分→8:40頃第二駐車場着 
--帰り 16:35発→17:05国道142号→17:35コスモス街道セーブオンで間食15分→18:28下仁田インター通過→18:48富岡バイパス終了→19:04給油と帰り支度7分→20:59着

-インプレッション
--先週の段階では奥利根だったのだが、雪が降っていないので路面凍結もないんじゃないかとボード初制覇もかねてロイヤルヒルに決定!今シーズン初の早出。しかし朝起きるとなぜか治りかけていた腰痛が最悪の状態になっており10分起き上がれず。それでも早割リフト券をこれ以上消化しないのも後々やばいので行く!出だしは順調だが、いつものように突然のトイレ大でタイムロス。上の駐車場に止められなかったら3種制覇も夢になってしまう!しかしついた時間にはまだまだ余裕がある、早いに越したことはないが、10時ぐらいでも大丈夫。快晴なのでこれまた今シーズン初の日焼け止めをたっぷり。しかしチケット引き換えてからゴーグル忘れたことに気づく。メインゴーグルがすぐに見当たらなかったので久々に以前のゴーグルで出撃。心配されたゲレンデのアイスバーンは一部危険なところ(初心者たくさんの迂回コースが氷の塊)があるが、事前にファンスキーでチェックしておくので問題なし。リフトがすいていてやっぱりここを選んで正解と思ったら、大間違い。アルペンボードの大会があるのと修学旅行生のスクールが始まるとリフト待ちがすさまじいことに。さらにはファミリーが多いのでリフト乗車の秩序がなっていなくてせっかくのクワッドがもったいない。あおりを食ってペアリフトも行列が!やっぱり宿泊施設併設のゲレンデは客層がかなり違うね。リフト上の会話では今日は空いているほうだというので、いつものように早めの昼食でオフピークタイムに滑走距離を延ばす作戦。ファンスキーでは5本以上滑れたが、C200では1時間近く使って3本しかすべれなかった。滑走距離も2時間で13キロとナイターのほうが効率いいんじゃない?と思うぐらい。今日40キロ行くかな?という不安を胸にとりあえず来るまで昼食&昼寝。今日はコンタクトしてないで滑っていたが、どうせボードやるのでつけようと思ったら、右目分紛失。もうあきらめたころに見つかったけど今後要注意。さて滑走再開後はうそのようにリフト待ちが縮小しており、かなりペースをあげる。下のほうにいってみたが、こちらはリフト待ち多いのでひたすら上。リフトから見て右側のバーンが滑りやすいのだが、ポールが入ることが多くもったいない。今日は下の不整地エリアも大会のため整備されていたので、コブはまったくなし。1分で滑り降りてくるので疲労も蓄積しない。バーンが荒れてきたのでファンスキーに再びチェンジして、トータル46キロ滑る。15時20分からついにここでの初ボード。最初は各コース一回だと思っていたが、下のコースが面白い。調子に乗ってカービングしまくるが、時折氷が出現するので結構危ない。上のコースも斜度がきついんだよねぇと思って最後に乗ったペアリフト沿いコースがカービングにちょうどよい。一回の予定がもう一回乗って結局自分が最終乗車だったらしい。フロントターンはずれないが、バックサイドターンでずれる。後で調べたらもともとバックサイドはずれやすいとのことだが、スムーズなカービングを今後の目標にしよう。下のリフトはまだ20分動くのだが、最後は滑っておしまいにしたかったので16:20滑走終了!今日は駐車場とゲレンデを5往復ぐらいしたろうか。滑走距離55.8キロ、最高速度はスキーのときは70ほど、ボードは50ほど、平均速度13.7キロ滑走時間4時間4分。気温はこのエリアにしては高いほうで16時の段階で4度もあった。おかげで適度にやわらかいゲレンデを楽しめたのだが。翌日はほんのり疲労感。


-食事
--持参弁当とインスタント味噌汁!ゴハン詰め込みすぎて硬い!

-温泉施設
--汗もかかず、寒くもないちょうどいい感じだったのと昼寝20分の効果でパス決意

#counter

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS