#contents

[[2月へ>Ski/Report/2008-2009 02]]
[[4月以降へ>Ski/Report/2008-2009 04]]

*総括 [#c1c08041]

完全に仕事モードで雪山はおあずけ!三連休までは暖冬満開だが、その後の週で雪がふって若干持ち直したが、2年前よりちょっとまし程度
完全に仕事モードで雪山はおあずけ!三連休までは暖冬満開だが、その後の週で雪がふって若干持ち直したが、2年前よりちょっとまし程度。2月の休みをすべて日帰りスキーに費やした反動で行かないのが当たり前になった。4月と5月が一日だけという。C200は4日、XTRWeb99は2日、ボード2日。

*03/01 [[水上宝台樹>Ski/Area/群馬/水上宝台樹]] (曇り、XTRWeb99,C200) [#wa4afc0f]

-アクセス 前日は1:30時睡眠6時20分起き。
--行き 7:00みずほ台集合7:06発→7:20三芳PAから高速→8:00上里SA8:12発→8:56水上IC着→9:12レンタルショップ9:18発→9:37着
--帰り 16:30出発→16:53レンタル返却→17:39ゆにーいく19:11発→19:41赤城IC→20:09ミニストップ20:16発→21:34国道254号→22:14みずほ台着

-インプレッション
--前回は最悪のアイスバーンだが、今回はどうか?ちと雪がふっていないのだが、おかげで道路は完全ドライ。まずはストックの刺さる斜面で一安心、同行者のレベルは問題なく中級いけそうなので3本目からいきなり第9クワッド乗車。前回アイスバーンだったところはほぼ通常通りのコンディションで滑りやすい。三芳から高速利用でサービスエリアやレンタル立ち寄りをさっ引くと二時間だろうか!
天気は曇り予報だが、現地は小雪が舞っている。ほとんど気にならないけどね。さっそくゲレンデチェック!アイスバーンではないので一安心。
まずは正面クワッドまでいきレベルチェック!二人とも中級者レベルだし雪も良いので上へ連れて行く。連続急斜面では体力が持たないと思われたから初級をはさみつつ、各地の中級コースを制覇してゆく。お昼を決断したのは11時半だが第一ゲレンデから戻るのに苦労してお昼ピークに突入!ペガサスは満員だったからポラリスいったら余裕で空席確保!やっぱり空いているゲレンデはよいね!もはや指導のために両手を空けとく必要ないのでお昼の後しばらくして長い板にチェンジ。前回は怖くて寄れなかった上級者コースもみんなで制覇。滑走距離は40キロ越え。気温は帰りの道路表示5度。渋滞が先週よりましとはいえ2時間コースなので帰りは一般道

-食事
--カフェテリアポラリスでカツカレー。

-温泉施設
--ゆにーいく。地元の子ども達で大賑わい


*03/30 [[尾瀬岩鞍>Ski/Area/群馬/尾瀬岩鞍]] (雲ひとつない快晴、ボード、C200,XTRWeb99) [#ff7cc67e]

-アクセス 前日は11:30時睡眠6時10分起き。
--行き 7:02発→→8:11赤城IC→9:05セブンイレブン3分→9:20着
--帰り 16:31出発→17:15ベイシア沼田モール30分近く買い物→18:08ゆにーいく19:00発→20:00伊勢崎間近→21:00JA直売所付近通貨→21:32BigAに立ち寄り→21:55着

-インプレッション
--早起きは自然に任せたら普段の平日と同じ時間に起きる。出遅れたため三芳から高速。先々週のサーキットの影響で飛ばし気味。平日の朝ラッシュなので高速も車が多いなー。赤城からは農道をつかって抜け道経由で岩鞍へ。赤城から70分かかり岩鞍到着。実に3年ぶりになる。ボードでナイター以外は初めてなのでまずボードスタート。ゴンドラに乗って女子国体コース一気すべり。ボードは一ヶ月以上ぶりなのでこける。下地が硬いので痛い。しかし下部エリアにくると上とはうってかわって春雪ぐしゃぐしゃ。かぐらやGALAではここまですごいのは見たことがない。それらのスキー場では硫安をまいているからなのだろうか?これは西山ゲレンデへ退避すべきだろう。その前にチャンピオンAコース。ここは北向きなのでコンディション良好。ロマンスコースとファミリーコースを経由して再びゴンドラ、ななかまどで西山へいき、みずなら、とちの木、しらかば制覇してボード終了。ここらあたりで猛烈に腹が減ってきていた。車で昼食後スキーに変更、ついでにサングラススタイルは微妙に顔が寒いので、ゴーグルに変更。ミルキーウェイ一気滑り、下部のあれた部分も余裕。国体男子、チャンピオンAで暴走、アイスバーンが怖かったエキスパート、チャンピオンB、ロマンス、ななかまど、とちの木、みずなら、ぶなの木、しらかば、リーゼン、チャンピオンA、ロマンスコース2回でファンスキー。ファンスキーチェンジ後ミルキーウェイ一気滑りが下部ゲレンデでもはや累積疲労がとんでもないことに。一応西山までいって、しらかばコース2回すべって、下山終了とした。ボード25キロ、スキー28キロ(ロスとあり)、ファンスキー13キロ。今シーズン最高の疲労度で終了。気温は道路表示で7度ほどなので、ベースはプラス間違いなし。日常生活に支障が出るほどの筋肉痛が2日ほど残った。



-食事
--持参おにぎり3個と一個途中で購入。

-温泉施設
--ボディタオル忘れたため、必然的にゆにーいく。



*04/05 [[パルコール嬬恋>Ski/Area/群馬/パルコール嬬恋]] (曇り時々晴れ、ボード、C200) [#s9131e12]

-アクセス 前日は0時過ぎ就寝の4:10起き
--行き 6:06発→6:49東松山→結構飛ばした→7:29渋川伊香保IC→8:10コンビニ4分→9:02着
--帰り 13:38出発→14:33郷原→15:25Aコープで買い物5分→15:57上武道路突入→眠い→16:25尾島PAで10分仮眠→川越渋滞回避ルート→18:24着
-インプレッション
--ちょっといろいろあって出発が遅れた。でも無料だし4月だからそんなに期待していなかったが、車は駐車場が埋まるぐらい多かった。ゴンドラも駅舎の外まで行列があるほどなのでしばらくはクワッドでまわす。二回ほどクワッドの後意を決してゴンドラの行列に並ぶ30分は並ぶかと思ったが15分ぐらいだった。山頂付近のペアリフトも行列で雪質がいい頂上付近ですべりたかったが、まっているのももったいないのでさっさとスキーにチェンジ。寝不足なので車で仮眠してから11時ごろ再度出撃。11時半から目に見えてゴンドラの列は短くなっていたが、ペアリフトの行列はかわらず。ゴンドラ4本ペア二本、クワッド一本で1時25分終了。気温は10時ごろ山頂で0度。

-食事
--滑走終了まで我慢

-温泉施設
--渋滞が怖いのでパス。




*05/10 [[渋峠・横手山>Ski/Area/長野/志賀高原]] (晴れ後くもり、C200) [#s9131e12]

-アクセス 前日は2時過ぎ就寝の7:30起き
--行き 9:04給油後出発→9:11三芳から高速→9:50上里SA10:08発→10:28渋川伊香保→10:59岩井セーブオン5分→12:22着
--帰り 16:13発→16:54草津温泉館出発→17:16農産物直売所10分→18:14ローソンで小休止10分→18:30関越渋川から東松山まで100分とのバトルスタート→19:04上武道路→19:43熊谷バイパス降りる→20:53着
-インプレッション
--風邪のせいもあり今週もパスかと思いきやせっかくの母の日なので草津温泉旅行とかねて志賀高原スキー決定。体力的に相当弱いので半日券でOK。下界は30度という猛暑のためザクザクが予想される。朝方は駐車場満車とのレポートがあり、5月過ぎなのにまったく困ったもんだ。こっちはTシャツ帽子スタイルで万全と思いきやそれらを入れたリュックごと忘れた。かー!無計画のつけだ。昼過ぎになると荒れた斜面で滑れないやつはささくさと撤退するのでリフト待ちはない。今日はボードはなし。こぶができてるといいのだが、まだ全面幅いっぱいつかえるのでコブができることもないようだ。人も少なく一応コブレーンっぽいのができてはいるがピッチが短すぎてコブを1ヶ月以上すべってない身にはこたえる。渋峠は3本ほどで横手山へ移動。山頂からのこぶコースはかなり深いコブとなっており、またブーツを急いで履いたため、ウェアが挟まって右足が痛いため超不恰好に降りてくる。第二ゲレンデはピステン出撃のタイミングで到着。ピステンのすぐあとはかなり滑走性が上がり60キロ連発。かなり楽しいが黒いウェアが暑い。これは山頂で水補給しておでん休憩だなと二時ごろ休憩。ファンスキーでやるかどうか迷うが、コブが楽しくなってきたので長いスキーでがんばる。3時になったら戻るつもりだったが、二度目のピステンタイムでさらに横手山滞在延長。渋峠にもどるとこちらもピステン直後のコースが開放され、こりゃー車に戻ってる時間も惜しいぞというぐらい快適にすべる。やっぱり斜度があるほうが楽しいね。結局最終リフトまで乗車。気温は20度以上間違いなし。おでん休憩後に一部ロストがあるが滑走距離33キロ、最高速度60キロ、平均速度13.1キロ、滑走時間2時間31分

-食事
--滑走前におにぎり三個とレストラン樹氷でおでん3つ

-温泉施設
--リュック忘れてパス

#counter

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS