#contents

-[[1月へ>Ski/Report/2008-2009 01]]

*総括 [#l0fe6b1d]

今年はガソリン高のため節約モードで12月まで出動一回のつもりが急遽値下がり!しかし雪不足は相変わらず。年末付近でようやく例年並。C200が5日で、XTRWeb99が4日、ボード4日。


*11/25 [[かぐら>Ski/Area/新潟/かぐら・みつまた・田代]] (曇り時々晴れ、ボード、C200) [#ocf05fdc]

-アクセス
--有給取得。平日の朝ラッシュになかされる
--行き 7:57出発→8:47川島IC→快晴のため飛ばし気味→9:38駒寄4分→9:46渋川伊香保IC降りる→10:15国道145号線交点→11:32スーパーダック8分→11:45猿ヶ京ローソン3分→11:20着
--帰り 16:45発→17:00ゆきささの湯18:25出発→19:15沼田ファミマで仮眠19:30→50号回りで大失敗→20:35伊勢崎付近→22

-インプレッション
--まさか11月中にみつまたエリアも含めて滑走可能になるとは思っておらず、本来完全休養日に当てるはずだったが、急遽出動。しかしまぁ平日は朝ラッシュがすごいねぇ。休日よりも時間がかかってしまったので川島ICからの圏央道初制覇。北のほうに行けば道路は通常通り流れる。40分前に到着して余裕の準備。しかし半日券を含め値上げには憤慨。まぁ駐車場代が無料になったので差し引き値引きともいえなくはないかな。今日はボードでスタート。みつまたゲレンデは土が見えまくりとてもローテーションする気にはなれずに結局かぐらへは午後スタート組みでは一番乗り。かぐらメインゲレンデを初のボードで制覇。コブがなければ余裕だけども、ボードにはちょっと急すぎて心地よいのは最初だけ。とりあえず開いてるコース全部制覇して、ゴンドラコースで帰る。しかし雪が少なくボコボコのためスケーティングのときに激しく背中を打つこけ方をやってしまう。もうさっさとスキーにチェンジ。降りたロープウェイと同じロープウェイで13:45分に再び上る。スキーならまかしとけとばかりに高速滑走。コブももらさず制覇するが、体が硬いなーという印象。さすがに一気に滑ると疲れがでてきて、スローダウンした方がよいだろうとゴンドラコース一回はさむ。シーズンはじめなので15:45分にかぐら第一が終わるのでそれにあわせて今日初のトイレ休憩。最後のかぐら第一に乗ってみつまたで2本ほどすべる。毎回の事ながら初滑りにしてはかなりの充実内容。翌日結構筋肉痛が残ったのと風邪の間接原因になったかもしれん。滑走距離ボードは17キロ、最高速56キロ、平均速度11.4キロ、スキーは滑走距離37.2キロ、最高速度70キロ、平均速度17キロ。トータル移動時間は3時間39分。気温は4度で滑っていると汗ばんでくるほどだった。
--まさか11月中にみつまたエリアも含めて滑走可能になるとは思っておらず、本来完全休養日に当てるはずだったが、急遽出動。しかしまぁ平日は朝ラッシュがすごいねぇ。踏切を越えるだけでも一苦労。休日よりも時間がかかってしまったので川島ICからの圏央道初制覇。北のほうに行けば道路は通常通り流れる。40分前に到着して余裕の準備。しかし半日券を含め値上げには憤慨。まぁ駐車場代が無料になったので差し引き値引きともいえなくはないかな。今日はボードでスタート。緩めの斜面でロングカービングだよなと思っていたら、みつまたゲレンデは土が見えまくりとてもローテーションする気にはなれずに結局かぐらへ。午後スタート組でボードだろうとかぐら一番乗り。かぐらメインゲレンデを初のボードで制覇。コブがなければ余裕だけども、ボードにはちょっと急すぎて心地よいのは最初のゆるい部分だけ。とりあえずパノラマを含め開いてるコース全部制覇して、ゴンドラコースで帰る。しかし雪が少なくボコボコのためスケーティングのときに激しく背中を打つこけ方をやってしまう。もうさっさとスキーにチェンジ。13:30分降りたロープウェイと同じロープウェイで13:45分に再び上る。スキーならまかしとけとばかりに高速滑走。コブももらさず制覇するが、体が硬いなーという印象。さすがに一気に滑ると疲れがでてきて、スローダウンした方がよいだろうとゴンドラコース一回はさむ。シーズンはじめなので15:45分にかぐら第一が終わるのでそれにあわせて今日初のトイレ休憩。最後のかぐら第一に乗ってみつまたで2本ほどすべる。毎回の事ながら初滑りにしてはかなりの充実内容。翌日結構筋肉痛が残ったのと風邪の間接原因になったかもしれん。滑走距離ボードは17キロ、最高速56キロ、平均速度11.4キロ、スキーは滑走距離37.2キロ、最高速度70キロ、平均速度17キロ。トータル移動時間は3時間39分。気温は4度で滑っていると汗ばんでくるほどだった。

-食事
--滑走前に炭水化物中心に補強

-温泉施設
--ゆきささの湯。割引券があったので600円。なぜかロビーに無線LANスポットがあったのでありがたく利用。
--ゆきささの湯。割引券があったので600円。なぜかロビーに無線LANスポットがあったのでありがたく利用。寝ようと思ったけれど寝れんかった。


*12/21 [[白樺高原国際>Ski/Area/長野/白樺高原国際]]・[[しらかば2in1>Ski/Area/長野/しらかば2in1]] (晴れのち曇りのち雨、XTRWeb99,C200,ボード) [#z4f69b1e]

-アクセス
--暖冬のため行かないつもりが2000円キャンペーン延長に付きゲリラ出動。23時から4時半まで熟睡
--行き 5:06出発→5:25小仙波→5:40柏原→6:55国道18号→7:05国道18号一車線直後のセブン5分→7:5818号それるところのセーブオン5分→8:56着
--帰り 14:58出発→15:49佐久平プラザ17:58出発→18:51松井田妙義→19:36国道17号一車線区間突入19:56本庄コーナン給油10分→21:35着

-インプレッション
--雪不足のためしばらく行かないつもりが今週末まで2000円との情報を頂き急遽出動決定。当日は目覚まし発動までぐっすりねていた。当初は高速使うつもりが、朝飯なしで出発したのでその分早く出れて、全部一般道で9時ちょいまえに到着。後もう少し早ければ上の駐車場ゲットできたのだが、下の駐車場でもゲレンデまでは近いほうだろう。強風が吹き荒れておりゴンドラが心配だが、定員一人減らして通常運行していた。最初はコンタクトもつけずにファンスキーで様子見。やはりアイスバーンなので食い込みカービングを楽しむが、スキーこどもの日かつスキー専用ゲレンデのためお子様が多くあまり飛ばすことはしない。ゴンドラは1200メートルと短く板の着脱が面倒だ。しかし300メートルの標高差はこのエリアでは貴重。ほぼ1コースだが結構な急斜面ありでなかなかおもしろい。やはりアイスバーンが多いので、いい板で来るべきだろう。ここは王国シーズン券の人が多いね。二人ほど目撃、クワッドリフトに乗ってGPSいじっていたら王国シーズン券所持している人にGPSについて尋ねられた。リフト待ちは11時ちょっと前がピークで風の強さもそのころがピーク。平坦なところでは座りすべりしないときつい。ファンスキーではなおさら。12時50分まで板交換以外は休憩なしですべり移動のため中断。しらかば2in1の道ではビーナスラインを下ってしまったり、分断されているベースの小さいほうにとめてしまったりと散々。一本目からして雨がぽつぽつでボードなしで終了かと思いきや、この急斜面はスキーに楽しく、中盤以降のゆるい斜面はボード向きというわけで、多少の雨は気にせずに(雲の流れが早いのでやんだりふったり)、しばらくすべる。スキーでは秒速4Mハイスピードクワッドばかり5本。ボードでは最初の急斜面が恐ろしく、下手になったなぁと思いきや二本目で感触を取り戻し、クワッド2本ペア一本で14時45分ごろ終了。隣にいた女性ヒトリストもボードとスキー両方やっているようだ。白樺高原国際の計測滑走距離45.2キロ、最高速度60キロ、平均速度14.2キロ、3時間10分。しらかば2in1はGPS電池切れだったが、一時期平均速度18キロでていたのでかなり効率がよいレイアウトだった。フラット中心だったので疲れは翌日まで尾を引かず。風呂場で汗をかきすぎたので若干頭痛の兆し。
--雪不足のためしばらく行かないつもりが今週末まで2000円との情報を頂き急遽出動決定。当日は目覚まし発動までぐっすりねていた。当初は高速使うつもりが、朝飯なしで出発したのでその分早く出れて、全部一般道で9時ちょいまえに到着。後もう少し早ければ上の駐車場ゲットできたのだが、下の駐車場でもゲレンデまでは近いほうだろう。強風が吹き荒れておりゴンドラが心配だが、定員一人減らして通常運行していた。最初はコンタクトもつけずにファンスキーで様子見。やはりアイスバーンなので食い込みカービングを楽しむが、スキーこどもの日かつスキー専用ゲレンデのためお子様が多くあまり飛ばすことはしない。ゴンドラは1200メートルと短く板の着脱が面倒だ。しかし300メートルの標高差はこのエリアでは貴重。ほぼ1コースだが結構な急斜面ありでなかなかおもしろい。やはりアイスバーンが多いので、いい板で来るべきだろう。ここは王国シーズン券の人が多いね。二人ほど目撃、クワッドリフトに乗ってGPSいじっていたら王国シーズン券所持している人にGPSについて尋ねられた。リフト待ちは11時ちょっと前がピークで風の強さもそのころがピーク。平坦なところでは座りすべりしないときつい。ファンスキーではなおさら。12時50分まで板交換以外は休憩なしですべり、しからば2in1へ移動のため中断。しらかば2in1の道ではビーナスラインを下ってしまったり、分断されているベースの小さいほうにとめてしまったりと散々。一本目からして雨がぽつぽつでボードなしで終了かと思いきや、この急斜面はスキーに楽しく、中盤以降のゆるい斜面はボード向きというわけで、多少の雨は気にせずに(雲の流れが早いのでやんだりふったり)、しばらくすべる。スキーでは秒速4Mハイスピードクワッドばかり5本。ボードでは最初の急斜面が恐ろしく、下手になったなぁと思いきや二本目で感触を取り戻し、クワッド2本ペア一本で14時45分ごろ終了。隣にいた女性ヒトリストもボードとスキー両方やっているようだ。白樺高原国際の計測滑走距離45.2キロ、最高速度60キロ、平均速度14.2キロ、3時間10分。しらかば2in1はGPS電池切れだったが、一時期平均速度18キロでていたのでかなり効率がよいレイアウトだった。フラット中心だったので疲れは翌日まで尾を引かず。風呂場で汗をかきすぎたので若干頭痛の兆し。

-食事
--滑走前に炭水化物中心に補強

-温泉施設
--佐久平プラザ21。仮眠15分と漫画3冊読破。21日は600円と割引あり。通常料金は200円値上げ
--佐久平プラザ21。仮眠15分と漫画3冊読破。21日は600円と割引あり。通常料金は200円値上げしてた




*12/29 [[シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳>Ski/Area/長野/シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳]](曇り、XTRWeb99,C200) [#e5f76946]

-アクセス
--オールナイトの余波で眠い!
--行き 11:19出発→あまりに混んでいたので別ルート→11:53小仙波→12:19東松山→13:02セーブオン4分→13:37吉井→13:47富岡バイパス→14:07下仁田IC→15:00国道141号入る→15:46着
--帰り 19:23出発→20:23着 

-インプレッション
--ショートナイター1000円の情報を得て急遽前日に出撃決定。平日扱いでETC割引がないこと忘れてかなり時間的にぎりぎりである。道中あせるがなんとか15分前に到着。対して混んでないと思いきやそこは年末年始なのでクワッドはものすごい行列(この規模にしては)。閉鎖時間までに全コース回れるか不安になるが、一人乗りレーンと相乗り徹底させているおかげでナイターコース以外2回ずつすべることができた。一番急斜面はクローズしていたが、自然降雪がほとんどないのでオープンは厳しいのではないか?モーグルバーンもあるのだが、カチコチ。ファンスキーですらずれることがあるほどのアイスバーンでC200では歯が立つまい。ファミリーがとても多く安心して飛ばすことはできない。さらにバブル期のウェアや板もこういったときはお目にかかるチャンス。5時半ぐらいからリフト待ち消滅。それとともに気温も低下。自分が寒いと思うことはめったにないのだが、防寒性能の高い新しい手袋でも手先が寒い。アイスバーンとはいえ整地なのでそんなに体力は使わないので体があったまらないのである。C200にチェンジするがやはり大きくずれる恐ろしくて体を傾けてのカービングは無理だ。端っこのアイスバーンを削ってたまった粉雪(?)ゾーンを中心にすべる。しかし6本ぐらいでファンスキーに戻してあとは5分1サイクルペースでリフト終了まで滑走。GPSロストだが、最高速度は70ぐらい出ていたはず。気温は道路表示で来る時プラス、帰りはマイナス2度。
--ショートナイター1000円の情報を得て急遽前日に出撃決定。平日扱いでETC割引がないこと忘れてかなり時間的にぎりぎりである。道中あせるがなんとか15分前に到着。たいして混んでないと思いきやそこは年末年始なのでクワッドはものすごい行列(この規模にしては)。閉鎖時間までに全コース回れるか不安になるが、一人乗りレーンと相乗り徹底させているおかげでナイターコース以外2回ずつすべることができた。一番急斜面はクローズしていたが、自然降雪がほとんどないのでオープンは厳しいのではないか?モーグルバーンもあるのだが、カチコチ。ファンスキーですらずれることがあるほどのアイスバーンでC200では歯が立つまい。ファミリーがとても多く安心して飛ばすことはできない。さらにバブル期のウェアや板もこういったときはお目にかかるチャンス。5時半ぐらいからリフト待ち消滅。それとともに気温も低下。自分が寒いと思うことはめったにないのだが、防寒性能の高い新しい手袋でも手先が寒い。アイスバーンとはいえ整地なのでそんなに体力は使わないので体があったまらないのである。C200にチェンジするがやはり大きくずれる。恐ろしくて体を傾けてのカービングは無理だ。端っこのアイスバーンを削ってたまった粉雪(?)ゾーンを中心にすべる。しかし6本ぐらいでファンスキーに戻してあとは5分1サイクルペースでリフト終了まで滑走。GPSロストだが、最高速度は70ぐらい出ていたはず。気温は道路表示で来る時プラス、帰りはマイナス2度。

-食事
--滑走前に炭水化物中心に補強

-温泉施設
--佐久平プラザ21初仮眠利用。混んでるかと思いきや10人ぐらいだろうか?3時ぐらいに目覚めたもののオープンスペースの仮眠としては上出来の23時から6時45分まで熟睡

*12/30 [[奥利根スノーパーク>Ski/Area/群馬/水上奥利根]] (晴れのち曇り時々小雪,ボード,スノースクート,C200,XTRWeb99) [#y4e9ce42]

-アクセス 10時半ぐらいまで佐久平付近で徒歩ショッピング
--行き 11:02軽井沢ローソン→12:23国道145号線沼田方面へ→ノンストップで12:54月夜野ベイシア13:28発→水上温泉街経由で時間稼ぎ→13:55着
--帰り 20:58→21:33沼田健康ランド着

-インプレッション
--さて二日目は19時からのナイターB券でやろうと思っていたが、昨日夜寝ながら考えたところ早割を早めに消費しないとちょっとやばいかもという結論に達した。軽井沢のローソンで駐車場無料であることを確認し、午後&ナイター券ですべることにした。道中は今日も峠の中腹8度ぐらいまでとほぼドライで楽だが、雪解けが心配になる。今日は4種類制覇のつもりで14:00ボードスタート。10キロ90分ほど滑ったところでやっぱりここは急斜面が多いのでボード向きではない(スノースクート向きではないということも後で痛感)2年ぶりにスノースクートだが、やはりとまれない。曲がれない。特に左に曲がるのがぜんぜんだめ。1時間ほど滑ったところで背中強打ゴーグル吹っ飛びコケをやらかして、安全のため撤退モード。一回でもこけたら終了という条件でくらししゲレンデへいくが、まー見事なまでの急斜面でまったく太刀打ちできず。二度とやるかという感じで90分以上残して終了。飯食ってスキーで滑走再開。面白いようにスピードがでるし、急斜面なんてまったく問題にならない。やっぱりスキーでしょ。調子に乗ってできかけのモーグルバーンにいったらカチコチで弾き飛ばされる上に、腿に疲労感が出てきたので整地で我慢。滑走が整地ばかりだと楽で汗をかかない(スノースクートのときは大汗)。ゆえに寒い。帰りたい衝動にかられるが、5時間券未満で帰るわけにも行くまい。こういうときは休憩してしまおう。禁煙なのにタバコすっているヴァカボーダーがむかついたが、ホットのお茶を飲んで滑走再開。最後はファンスキーで4種目制覇だが、制覇のためだけのつもりがファンスキーも面白い。特にくるくる回るなどトリック系が面白い。やりすぎて気持ち悪くなる。日が落ちる直前からはらはらと雪が降ってきたが、本降りになったのは帰りの道のあたりから。明日は期待できるかも!気温は帰りの道路表示で0度。沼田は雨だった。
--さて二日目は19時からのナイターB券でやろうと思っていたが、昨日夜寝ながら考えたところ奥利根スノーパークの早割券を消費しないとちょっとやばいかもという結論に達した。軽井沢のローソンで14時から駐車場無料であることを確認し、午後&ナイター券ですべることにした。道中は今日も峠の中腹8度ぐらいまでとほぼドライで楽だが、雪解けが心配になる。今日は4種類制覇のつもりで14:00ボードスタート。10キロ90分ほど滑ったところでやっぱりここは急斜面が多いのでボード向きではない(スノースクート向きではないということも後で痛感)2年ぶりにスノースクートだが、やはりとまれない。曲がれない。特に左に曲がるのがぜんぜんだめ。1時間ほど滑ったところで背中強打ゴーグル吹っ飛びコケをやらかして、安全のため撤退モード。一回でもこけたら終了という条件でくらししゲレンデへいくが、まー見事なまでの急斜面でまったく太刀打ちできず。二度とやるかという感じで90分以上残して終了。飯食ってスキーで滑走再開。面白いようにスピードがでるし、急斜面なんてまったく問題にならない。やっぱりスキーでしょ。調子に乗ってできかけのモーグルバーンにいったらカチコチで弾き飛ばされる上に、腿に疲労感が出てきたので整地で我慢。滑走が整地ばかりだと楽で汗をかかない(スノースクートのときは大汗)。ゆえに寒い。帰りたい衝動にかられるが、5時間券未満で帰るわけにも行くまい。こういうときはレストハウスで休憩してしまおう。禁煙なのにタバコすっているヴァカボーダーがむかついたが、ホットのお茶を飲んで滑走再開。最後はファンスキーで4種目制覇だが、制覇のためだけのつもりがファンスキーも面白い。特にくるくる回るなどトリック系が面白い。やりすぎて気持ち悪くなる。日が落ちる直前からはらはらと雪が降ってきたが、本降りになったのは帰りの道のあたりから。明日は期待できるかも!気温は帰りの道路表示で0度。沼田は雨だった。


-食事
--滑走前に遅めの昼食だが、あったかいものがないのでエネルギーにならん!お湯持参必死。

-温泉施設
--沼田健康ランド。この日はカプセル初の上段。あつくて上半身裸で寝てた。


*12/31 [[奥利根スノーパーク>Ski/Area/群馬/水上奥利根]] (雪、ボード,XTRWeb99,C200) [#s63e89ea]

-アクセス 23:15ぐらいには寝入って暑さで何度も目覚める5:20起床
--行き 6:04出発→61号線にはいったあたりから、吹雪がすごくなる→6:30コンビニ→6:55着
--行き 6:04出発→61号線にはいったあたりから、完全圧雪路で吹雪がすごくなる→6:30コンビニ→6:55着
--帰り 15:42出発→16:39初穂の湯17:33駐車場うるさくて仮眠できずに出発→17:45沼田IC→18:24眠さMAXで上里SAで仮眠18:34発→19:17川島ベイシアモール10分→20:00着

-インプレッション
--朝起きたときに雪が積もっていれば気合入れて7時スタートしようと思って駐車場除いたらかなりの積雪。急いで支度して、雪下ろし&エンジンあっためる。スコップや雪用ワイパーも用意してない!まさかこんなに降るとは思わず準備不足露呈。助手席ワイパーは氷で浮いてきてしまった。この頃になると吹雪で仮に雪用ワイパーあっても視界は10メートルってところ。さて5台ほど連なっていた車列の中で奥利根は自分ひとりだけでセンターハウス目の前の位置にとめることができた。一切車から出ないで着替えして防寒も万全にしてから出撃。10分ほど過ぎていたが、どうやら1番乗りに近かったらしく、ほとんどのところでファーストトラックをいただく。しかし底がすぐ出てくる程度の積雪。それでも昨日よりはぜんぜん滑りやすいがね。これなら急斜面も問題ない。調子に乗って展望コースもいってみる。昨日よりはましだがこけまくる。急斜面でフロントターンが弱い。9時ぐらいに第3リフト運行開始。さらに調子に乗って深雪コースにいくがこれが大失敗。10回ぐらい埋もれて、あまりの雪の重さと普通に降りたらぜったい上り坂になるレイアウトに激怒。2時間近く滑ったので9時30分ぐらいに休憩したら、モーニングコーヒーサービスがあったのでありがたくいただく。朝からハードだったので水2杯飲んでものどかわく。11時10分ぐらいまでボードでその後早めの昼食だが、今日は昨日よりすいているのでオフピーク不要だったかも。その後ファンスキーだが、昨日に比べると滑り具合が悪い。深雪コースには相変わらずには苦労するが、展望コースは余裕。スキー系に関してはスピードに乗りまくっていた昨日の方が面白かったかも知れんな。15時に年越しそばの振る舞いがあるというのでそれまでは粘ることにする。通常のコースを滑っている分にはぜんぜん疲れは出てこないのでおそらく17時までは平気だったろうが、そばも食べたし、正月にも出動するので15時30分終了とした。GPS計測は一切なし。気温は昨日と同じ地点で0度。3日間の疲れの蓄積で翌日とさらにもう一日腕と足に筋肉痛が残った。
--朝起きたときに雪が積もっていれば気合入れて7時スタートしようと思って駐車場みたらかなりの積雪。急いで支度して、雪下ろし&エンジンあっためる。スコップや雪用ワイパーも用意してない!まさかこんなに降るとは思わず準備不足露呈。助手席ワイパーは氷で浮いてきてしまった。この頃になると吹雪で仮に雪用ワイパーあっても視界は10メートルってところ。さて5台ほど連なっていた車列の中で奥利根は自分ひとりだけでセンターハウス目の前の位置にとめることができた。一切車から出ないで着替えして防寒も万全にしてから出撃。10分ほど過ぎていたが、どうやら1番乗りに近かったらしく、ほとんどのところでファーストトラックをいただく。しかし底がすぐ出てくる程度の積雪。それでも昨日よりはぜんぜん滑りやすいがね。これなら急斜面も問題ない。調子に乗って展望コースもいってみる。昨日よりはましだがこけまくる。急斜面でフロントターンが弱い。9時ぐらいに第3リフト運行開始。さらに調子に乗って深雪コースにいくがこれが大失敗。10回ぐらい埋もれて、あまりの雪の重さと普通に降りたらぜったい上り坂になるレイアウトに激怒。2時間近く滑ったので9時30分ぐらいに休憩したら、モーニングコーヒーサービスがあったのでありがたくいただく。朝からハードだったので水2杯飲んでものどかわく。11時10分ぐらいまでボードでその後早めの昼食だが、今日は昨日よりすいているのでオフピーク不要だったかも。その後ファンスキーだが、昨日に比べると滑り具合が悪い。深雪コースには相変わらずには苦労するが、展望コースは余裕。スキー系に関してはスピードに乗りまくっていた昨日の方が面白かったかも知れんな。15時に年越しそばの振る舞いがあるというのでそれまでは粘ることにする。通常のコースを滑っている分にはぜんぜん疲れは出てこないのでおそらく17時までは平気だったろうが、そばも食べたし、正月にも出動するので15時30分終了とした。GPS計測は一切なし。気温は昨日と同じ地点で0度。3日間の疲れの蓄積で翌日とさらにもう一日腕と足に筋肉痛が残った。

-食事
--持参コンビニ飯と前日の残りのパン。

-温泉施設
--初穂の湯。すべすべ肌になる温泉がすばらしい。しかし若干硫黄くさい。

#counter

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS