#contents

[[4月へ>Ski/Report/2007-2008 04]]

*総括 [#lf70caba]

GWは雪山にとって最悪であった。連日20度以上でみるみる雪が減ってしまい5/25すらも危うい状況になってしまった。飛び石で休みが少なかったのもあったので一日残らずスキーに費やし初のGW全日程スキー(メインじゃない日もおおいが)達成。C200が9日,XTRWeb99は5日,ボード1日

*05/03 [[GALA>Ski/Area/新潟/GALA湯沢]] (雲ひとつない快晴、C200) [#j95f8ced]

-アクセス 夜更かしして睡眠5時間。目覚ましにて5時おき。すでに渋滞25キロ。
--行き 5:31発→一般道は順調→6:39上武道路ファミマ6:45発→8:00赤城IC8:45GALA下の駐車場着9:07ゴンドラ乗車
--帰り 13:54小出→14:24六日町YAMADA電気で仮眠休憩14:50発→三国峠でサルの集団と雉に遭遇→16:17月夜野ファミマ16分→16:36月夜野IC→超順調→17:37嵐山小川IC→18:10川島ベイシア25分→19:18着

-インプレッション
--超絶渋滞が予想される&宿も満杯&送迎がメインのため滑走は少なめねらい。関越は11時ぐらいまで50キロ規模の渋滞が発生していたようだが、こちらは普段と無縁で順調。赤城から若干車が多いかなと感じる程度であった。関越トンネルを抜けるまでは曇り空で、抜けると超快晴。今シーズン文句なしNo1の暑さが予想されるためTシャツスタイル。サングラスは露出部分が多いので避ける。9時20分ぐらいからトイレも行かず滑走。ジジとエンターテイメントを制覇したあとブロードウェイで超高速滑走。ただし滑り出し幅は先週と比べると半減していたので注意。コーチの営業開始が遅れており北エリアを満喫したころ営業開始。コース中央でスタッフが10名体制で雪だしをしていたが、圧雪すれば土は見えないんじゃないかと思うのだが・・・。そのたコースもかなり雪が不足&汚れており滑走性が悪い。とはいえかなり密度の濃い一時間であった。気温は下界で25度あったのでおそらく20度近く行ったはず。フルタイムだったら体力尽きていたことは間違いなし。
--超絶渋滞が予想される&宿も満杯&送迎がメインのため滑走は少なめねらい。関越は11時ぐらいまで50キロ規模の渋滞が発生していたようだが、こちらは普段通り一般道経由の高速渋滞無縁で順調。赤城から高速に乗り、若干車が多いかなと感じる程度であった。関越トンネルを抜けるまでは曇り空で、抜けると超快晴。今シーズン文句なしNo1の暑さが予想されるためTシャツスタイル。サングラスは露出部分が多いので避ける。9時20分ぐらいからトイレも行かず滑走。ジジとエンターテイメントを制覇したあとブロードウェイで超高速滑走。ただし滑り出し幅は先週と比べると半減していたので注意。コーチの営業開始が遅れており北エリアを満喫したころ営業開始。コース中央でスタッフが10名体制で雪だしをしていたが、圧雪すれば土は見えないんじゃないかと思うのだが・・・。その他コースもかなり雪が不足&汚れており滑走性が悪い。とはいえかなり密度の濃い一時間であった。気温は下界で25度あったのでおそらく20度近く行ったはず。フルタイムだったら体力尽きていたことは間違いなし。


-食事
--1時間なのでなし

-温泉施設
--ゆーパーク薬師。雑誌、漫画がおいてあるし休憩所も広くて寝転がれそうだし、食事も安い。貴重品ロッカーは自由に選べるし100円要らないタイプ。露天風呂が男女日替わりなのが残念。
--ゆーパーク薬師。雑誌、漫画がおいてあるし休憩所も広くて寝転がれそうだし、食事も安い。貴重品ロッカーは自由に選べるし100円要らないタイプ。露天風呂が男女日替わりで入れない場合があるが残念。


*05/04 [[GALA>Ski/Area/新潟/GALA湯沢]] (雲ひとつない快晴、C200) [#deebf97c]

-アクセス また夜更かしして睡眠5時間だが、今日は目覚ましなしで5時起き
--行き 6:32出発→7:30熊谷八木橋→8:05伊勢崎コーナン給油10分→8:16伊勢崎IC→9:25湯沢IC→温泉街のろのろ→9:35一番下駐車場着
--帰り 15:20出発→土樽・中里・ルーデンス・湯沢パーク・加山キャプテンコースト見学ツアーで16:30にユング別館(最終的に満室)。
 
-インプレッション
--前日情報では強風の恐れありのため遅く出発も考えていたが、6時には営業が決定したので赤城から高速のつもりで出発。首都圏の高速は微妙に渋滞はしているが昨日と比べるほどではない。一般道も順調だが、給油でプリカ購入してたので伊勢崎から高速。湯沢につくと歩行者が多いこと。湯沢高原も結構車が入っていた。GALAはなんとか最下部の駐車場GET。今日は満車を想定していたが終日間に合った模様。しかし風が強くよく運休にならなかったなというほど。外は砂埃がすごいので必要最小限しかドアを開けられない。当然ゴンドラはペアリフト並みの原則運転。さて気温が二日連続で25度近くいってしまったのでコブねらいで出発。今日はバンダナのつけ方をゴーグルに絡める方法に変更。こっちは密着しないで息苦しくない割にずれないので今後はこれでいこう。さて中央エリアはさっそく一人乗りレーン使用しなければならないほど混雑。コース上はかなり昨日でやられておりあちこちで土が露出していた。とくに最上部の連絡路は石がでており、あとでプラスノーマットがかぶせられていた。北エリアでしばらくすべる。相変わらずスピードが乗るので楽しい。今日もコーチの運行が遅れており、モーグラーの人はブロードウェイにコブを彫ろうとしていた。でグルノーブルをよく見たらコース途切れていた!!たった一日であのありさまとは驚愕。今日はもう運行ないだろうと思ったら、運行開始の放送。いったいどうやっていくんだろと思ったが、みんながわれ先にといくのでこっちも即乗車。で途切れているところは半分の幅で横滑り&硫安ばら撒きでしのいでいたが、危険であることは確か。といいつつも今日が最後かもとおもって3回もすべった。結局この日を持ってグルノーブルは終了となってしまった。ジジも滑り出しがかなり危なく営業時間中に雪入れ作業。22時ごろ夜通し整備作業していたのだろうか?にはナイター照明ついていた。11:50分頃お昼のため下山。この頃でも風はつよかった。特に下に行くほど風が強いという奇妙な状況。昼後かなり大量に汗をかいており、水を飲んでいるにもかかわらず滑走終了までトイレなしという異常事態。しかしながら滑走内容としては厚さ対策がされていることに加え、コブで減速できるので超楽。まったく疲れは感じなかったが、終了時間が1時間繰り上げとの放送が入ったので、14:45分滑走終了。気温は20度越え間違いなし。帰り際にいろんなスキー場を見て回った。湯沢駅では事故目撃。人が多いと事故も多い安全運転励行!
--前日情報では強風の恐れありのため遅く出発も考えていたが、6時には営業が決定したので赤城から高速のつもりで出発。首都圏の高速は微妙に渋滞はしているが昨日と比べるほどではない。一般道も順調だが、給油でプリカ購入してたので伊勢崎から高速。湯沢につくと歩行者が多いこと。湯沢高原も結構車が入っていた。GALAはなんとか最下部の駐車場GET。今日は満車を想定していたが終日間に合った模様。しかし風が強くよく運休にならなかったなというほど。外は砂埃がすごいので必要最小限しかドアを開けられない。当然ゴンドラはペアリフト並みの原則運転。さて気温が二日連続で25度近くいってしまったのでコブねらいで出発。今日はバンダナのつけ方変えてみた。結ばずにゴーグルに絡める方法に変更。このスタイルだと密着しないで息苦しくない割にずれないので今後はこれでいこう。さて中央エリアはさっそく一人乗りレーン使用しなければならないほど混雑。コース上はかなり昨日の暑さでやられておりあちこちで土が露出していた。とくに最上部の連絡路は石がでており、あとでプラスノーマットがかぶせられていた。北エリアでしばらくすべる。相変わらずスピードが乗るので楽しい。今日もコーチの運行が遅れており、モーグラーの人はブロードウェイにコブを彫ろうとしていた。でグルノーブルをよく見たらコース途切れていた!!たった一日であのありさまとは驚愕。今日はもう運行ないだろうと思ったら、運行開始の放送。あの途切れている地帯をいったいどうやっていくんだろと思ったが、みんながわれ先にといくのでこっちも即乗車。で途切れているところは半分の幅で横滑り&硫安ばら撒きでしのいでいたが、危険であることは確か。といいつつも今日が最後かもとおもって3回もすべった。結局この日を持ってグルノーブルは終了となってしまった。ジジも滑り出しがかなり危なく営業時間中に雪入れ作業。22時ごろ夜通し整備作業していたのだろうか?にはナイター照明ついていた。11:50分頃お昼のため下山。この頃でも風はつよかった。特に下に行くほど風が強いという奇妙な状況。昼後かなり大量に汗をかいており、水を飲んでいるにもかかわらず滑走終了までトイレなしという異常事態。しかしながら滑走内容としては暑さ対策がされていることに加え、コブで減速できるので超楽。まったく疲れは感じなかったが、終了時間が1時間繰り上げとの放送が入ったので、14:45分滑走終了。気温は20度越え間違いなし。帰り際にいろんなスキー場を見て回った。湯沢駅東口駐車場では事故目撃。人が多いと事故も多い安全運転励行!


-食事
--クーラーボックスで鮮度保持していた持参チャーハン。暑くてカップラーメンはもう無理!

-温泉施設
--ユングパルナス。なんとかGW後半に露天風呂の改修工事が間に合ったようだ。GWとあって子供連れが多かった。薬草風呂はむせるな。
--ユングパルナス。なんとかGW後半に露天風呂の改修工事が間に合ったようだ。GWとあって子供連れが多かった。薬草風呂はむせるので注意。


*05/05 [[GALA>Ski/Area/新潟/GALA湯沢]] (曇り、XTRWeb99,C200) [#cf59ecfd]

-アクセス 8時ごろ転寝一時間と12時から7時まで熟睡。
-アクセス 20時ごろ転寝一時間と12時から7時まで熟睡。
--行き 7:44発→7:48GALAゴンドラ駅そば着
--帰り 13:17湯沢郵便局発→13:50六日町すき家14:05発→14:47津南で買い物&大14:58→15:39戸狩温泉暁の湯16:09発→16:29ローソン4分→16:36着

-インプレッション
--運行中止の恐れがあったため目覚ましノーセットで熟睡。疲れは若干あるけどもともとロングコースが少ないのでたいした事はない。昨日夜整備をしていたのでばっちりだろうと思いきやなんと朝整備が終わってないので50分も暑い通路で待たされる。曇りだからTシャツスタイルはやめたのだが後悔。これだけ時間かけて整備してりゃ今日は少しはましかと思いきやエンターテインメント分断のためジジとエーデルワイスのみ。リフト上で相乗りした人が思わず惨状をみてつぶやいていた。ジジコースも滑り出しさらに狭くなっていた。北エリアもまだオープンはしていない。9時半すぎにようやくオープン。ボーダーがなだれ込むがまだパークがオープンしていないのでブロードウェイが激混み。滑り出しエリアなんて狭くてYetiを思い出させる状況。ブロードウェイをファンスキーではひたすら高速滑走。スワンコースはオープンが微妙なほど雪が解けていたが、何とかオープンにこぎつけたようだ。ファンスキーで10:40まで。そのあとは数本であがろうかと思っていたが、北エリアのプラスノーが結構出ていたので思い切って乗ってみる。雪の上とは比べるべくもないが、ずらしができるのはグレステンスキーと違う。大胆に急斜面もいってみるが下が草なのであまり板によろしくなさそう(100日過ぎたらだいぶ大胆になった)。どこも曇りでハードバーンのためおいしいコブが育つ余地もなくまた雨が午後から降る予報なので12時に滑走終了。うすうす感じてはいたが、北エリアもこの日で終了!!明日は記念滑走だけとなるだろう。久々のGPS計測は滑走距離ファンスキー21.8キロ最高速度55キロ、平均速度15.5キロ、滑走時間1時間24分。C200は18.8キロ、最高速度75キロ連発、平均速度14.5、滑走時間1時間17分。気温は曇りでも15度以上確実。帰路は都心に向かう車とすれ違った8割が県外ナンバーで帰りの渋滞18時ごろピークで総渋滞距離70キロ近くで沼田から東松山まで3時間以上、練馬までは4時間!
--運行中止の恐れがあったため目覚ましノーセットで熟睡。疲れは若干あるけどもともとロングコースが少ないのでたいした事はない。昨日夜整備をしていたのでばっちりだろうと思いきやなんと朝整備が終わってないので50分も暑い通路で待たされる。曇りだからTシャツスタイルはやめたのだが後悔。これだけ時間かけて整備してりゃ今日は少しはましかと思いきやエンターテインメント分断のためジジとエーデルワイスのみ。リフト上で相乗りした人が思わず惨状をみてつぶやいていた。ジジコースも滑り出しさらに狭くなっていた。北エリアもまだオープンはしていない。9時半すぎにようやくオープン。ボーダーがなだれ込むがまだパークがオープンしていないのでブロードウェイが激混み。滑り出しエリアなんて狭くてYetiを思い出させる状況。ブロードウェイをファンスキーではひたすら高速滑走。スワンコースはオープンが微妙なほど雪が解けていたが、何とかオープンにこぎつけたようだ。ファンスキーで10:40まで。そのあとは数本であがろうかと思っていたが、北エリアのプラスノーが結構出ていたので思い切って乗ってみる。雪の上とは比べるべくもないが、ずらしができるのはグレステンスキーと違う。大胆に急斜面プラスノーもいってみるが下が草なのであまり板によろしくなさそう(100日過ぎたらだいぶ大胆になった)。どこも曇りでハードバーンのためおいしいコブが育つ余地もなく、また雨が午後から降る予報なので12時に滑走終了。うすうす感じてはいたが、北エリアもこの日で終了!!明日は記念滑走だけとなるだろう。久々のGPS計測は滑走距離ファンスキー21.8キロ最高速度55キロ、平均速度15.5キロ、滑走時間1時間24分。C200は18.8キロ、最高速度75キロ連発、平均速度14.5、滑走時間1時間17分。気温は曇りでも15度以上確実。帰路は都心に向かう車とすれ違った8割が県外ナンバーで帰りの渋滞18時ごろピークで総渋滞距離70キロ近くで沼田から東松山まで3時間以上、練馬までは4時間!


-食事
--午前中上がりなのでなし!

-温泉施設
--戸狩温泉暁の湯。12月にリニューアルし洗い場が8つとシャンプーも完備されていた。シーズンではないのでがら空きでよかった。

*05/06 [[志賀高原焼額山>Ski/Area/長野/志賀高原]]・[[GALA>Ski/Area/新潟/GALA湯沢]] (雲ひとつない快晴、C200,XTRWeb99) [#v05697fe]

-アクセス 10時前に就寝。メールで起こされるがすぐに寝て目覚ましで4時半起き。
--行き 5:02出発→5:45着
--移動 8:02出発→清水公園で水汲み8:19発→8:39道の駅やまのうち8:45→9:42津南セブンイレブン6分→10:21着
--帰り 12:18出発→12:38二俣Pで食事10分→13:02三国峠日陰で仮眠10分13:13発→13:37月夜野ファミマで帰り支度10分→14:46とりせんローズタウン14:50発→15:36熊谷バイパス降りる→柏原と落合橋で渋滞→17:21着

-インプレッション
--前日降雨のためナイター予定はキャンセルし、翌朝の早朝営業にかける。今年から焼額山も早朝営業しているので雪が程よくやわらかいと思い、レーサーばかりの高天が原はやめた。気温が5度以上だったらボードにしようかと思っていたが、飯山ですでに5度。志賀高原は0度。前日の雨のためストックがさせないほどの氷。というわけでボードで転倒したら死んでしまうのでスキーしかない。しかーしハードバーンすぎて、怖すぎる。まさか5月にシーズン一のアイスバーンを味わう羽目になるとは。ずらしながら降りる。しかしたまに横滑りするのであぶないあぶない。ノンストップで滑走終了までの意気込みだったが、安全のためトイレ休憩などゆっくりはさむ。しかしこのハードバーンピステンの溝が削れていくに従いさらに危ない。もうファンスキーで歯が立たなければ撤退しかないとファンスキーにチェンジ。その途中に転売を持ちかけられるが断固拒否。さてファンスキーでは面白いように食い込み発狂カービング6連発!うーむまだまだファンスキー現役なのである。滑走距離28.4キロ、最高速度75キロ、平均速度16.4キロ、1時間44分。気温は最終的には丸池8度まであがっていた。さてそして前日の悲惨な状況から今日はどうなると思ったGALAへ最終日記念滑走。ノルマは2本というなんともお気楽スキー。北エリア閉鎖のためリフト料金が2千円と下がっていたが、駐車場は閑散としていた。パークがないと集客に大きな影響があるようだ。さて最終日かつ他のコースから雪を贅沢に(?)かき集めたようでオープンしているコースに関しては昨日よりコンディションがよい。うーむこのコース状態と人数ならボードでもよかったかもな。しかも晴天の割に風が冷たく心地よい。そんなにハードじゃないというのもあるけど汗はぜんぜんかかない。ジジコースばかりをすべりトータル7本リフト乗車で11時40分滑走終了。ほんとはもっと滑りたかったが、疲れがたまっていると翌日以降にやばいので早めに帰った。翌日10時間睡眠!気温は20度ぎりぎり超えるかというぐらいかなTシャツスタイルなら涼しかった。ちなみに今日はコンタクトしなかった。
--前日降雨のためナイター予定はキャンセルし、翌朝の早朝営業にかける。今年から焼額山も早朝営業しているので、南向きで雪が程よくやわらかいと思い、レーサーばかりの北向きカチカチバーン高天ヶ原はやめた。気温が5度以上だったらボードにしようかと思っていたが、飯山ですでに5度。志賀高原は0度。前日の雨のためストックがさせないほどの氷。というわけでボードで転倒したら死んでしまうのでスキーしかない。しかーしハードバーンすぎて、怖すぎる。まさか5月にシーズン一のアイスバーンを味わう羽目になるとは。ずらしながら降りる。しかしたまに横滑りするのであぶないあぶない。ノンストップで滑走終了までの意気込みだったが、安全のためトイレ休憩などゆっくりはさむ。しかしこのハードバーンピステンの溝が削れていくに従いさらに危ない。もうファンスキーで歯が立たなければ撤退しかないとファンスキーにチェンジ。その途中に転売を持ちかけられるが断固拒否。さてファンスキーでは面白いように食い込み発狂カービング6連発!うーむまだまだファンスキー現役なのである。滑走距離28.4キロ、最高速度75キロ、平均速度16.4キロ、1時間44分。気温は最終的には丸池8度まであがっていた。さてそして前日の悲惨な状況から今日はどうなると思ったGALAへ最終日記念滑走。ノルマは2本というなんともお気楽スキー。北エリア閉鎖のためリフト料金が2千円と下がっていたが、駐車場は閑散としていた。パークがないと集客に大きな影響があるようだ。さて最終日かつ他のコースから雪を贅沢に(?)かき集めたようでオープンしているコースに関しては昨日よりコンディションがよい。うーむこのコース状態と人数ならボードでもよかったかもな。しかも晴天の割に風が冷たく心地よい。そんなにハードじゃないというのもあるけど汗はぜんぜんかかない。ジジコースばかりをすべりトータル7本リフト乗車で11時40分滑走終了。ほんとはもっと滑りたかったが、疲れがたまっていると翌日以降にやばいので早めに帰った。翌日10時間睡眠!気温は20度ぎりぎり超えるかというぐらいかなTシャツスタイルなら涼しかった。ちなみに今日はコンタクトしなかった。


-食事
--終わるまで我慢!

-温泉施設
--これもパス!連続4日温泉記録ならず


*05/11 [[かぐら>Ski/Area/新潟/かぐら・みつまた・田代]] (雨、XTRWeb99,C200) [#v4bd8586]

-アクセス エンタみてたら23時寝の3時45分目覚まし起床
--行き 4:15出発→5:13西別府→5:33伊勢崎コーナン給油5:41発→久しぶりに50号経由約40分→6:10セーブオンで買い物4分→6:31井熊→さすがに眠気MAXでガム→7:40着8:10のロープウェイ乗車
--帰り 16:00発→16:36三国峠の待避所で帰り支度7分→17:09月夜野→17:25県道255号へ→17:40赤城セーブオン5分→18:13上武道路→18:30上武道路一車線→19:34ベイシア買い物せず8分→20:14

-インプレッション
--最近フルタイムですべることがほとんどないのでいっても半日か?しかも今年からGW後の500円引きもなくなって強気のかぐら。前日は45分寝坊で行くか迷うが午後から雨予報&シーズン券ではないのでパス。しかし志賀高原では終日雪でかぐらは曇りと一日もったようだ。そして今日は予報午前中曇りだが実際は雨。思いっきりテンションは下がるが雨装備を持ってきているのでここまできたらやるしかない。まぁ雨はよいのだが、視界が悪いのが残念。すぐとまれるように神経を使いながら滑走なので一本でどっと疲れた。みつまたエリアは連絡のみで繰り返し滑走はできない。かぐらの山頂では雪。ただしとっても重い。雨のわりに人が多くコブができることを期待し長い板にチェンジ。この時間でもぞくぞく駐車場に車が着ておりみやげ物屋から結構離れた位置までうまった。天気がよかったら満車になったんじゃないだろうか?まともなコブがあるのがジャイアントでここを4回ほどは滑っただろうか?テクニカルは今週でおそらく終わりだろうということで記念に滑走。メインは若干自然コブができつつあったが、不規則で視界も悪いのであまり楽しくはないな。一回みつまたに戻ってそこですべると硫安がバリバリにまかれており人も少なく視界もよいので実は一番楽しい。第一高速でまわせればずっといてもよかったかなと思うほど。ゴンドララインには自然コブができていたが土が見えてきてかなり厳しい。営業時間中に雪をかき集めていたので来週までなんとか持たせてくれるのではないか?今日は気温はみつまたステーションでも10度とGWと大違いなので板もすべる!ゴンドラコースはトータル3回いったがこぐ必要は皆無であった。ただ雨はあがることはなく帰る直前にゴーグルにまとわりつく霧雨が激しくなったので12:40分のロープウェイで下山。今日はコンタクトつけたらしみたのでめがねで滑走。滑走距離は58.1キロ、最高速度50キロ、平均速度15.9キロ、滑走時間3時間39分。気温は山頂で3度。横手山では10センチ新雪があったらしい。この週末の行き先としては志賀高原連続が正解でした。帰路は高速も渋滞なしかつ一般道も2時間ぐらい遅い時間と思うぐらいすいていた。


-食事
--滑走中かなりおなかすいたが終了後まで我慢!

-温泉施設
--湯沢健康ランド。日曜日だからかテレビ付きリクライナー無料開放。仮眠室には誰もおらずみんなそっちか食堂で寝ておった。睡眠不足を補うべく2時間半ほど滞在

*05/17 [[かぐら>Ski/Area/新潟/かぐら・みつまた・田代]] (晴れ、C200) [#d1e8a233]

-アクセス 24:30-6:35。睡眠きっちり6時間。
--行き 7:34発→車多め7:58小仙波→8:43熊谷八木橋→9:21伊勢崎コーナン9:27→9:40大胡を通過したら工事渋滞→10:53猿ヶ京ローソン4分→11:15苗場→11:26着
--帰り 16:45→17:00国道353号→17:20国道117号→18:08飯山ベイシア18:26発→18:39ルートイン中野着

-インプレッション
--前日はビックサイト展示会歩き回って疲労困憊。いったいどうなることかと思ったが、なんとか気力だけは万全。先週の天気が悪かった反動で人手が多いかと予想し、途中で電話して駐車場の状況を確認した。満車になることはなくてもいままでで一番遠い位置に駐車した。道中ですでに汗だくになるほど暑いので当然Tシャツスタイルで出発。時間的には余裕があったのでご飯を食べて12時のロープウェイに乗車。今週もみつまたはなんとかつながっているが、気温が高くこがないと進まない。先週は大量に用意されていた雪のストックもわずか、きっとこの週末で終わりだろう。かぐらにつくと想像以上に寒くてこりゃー失敗かと思った。しかし動いてりゃ大丈夫だろうと早速こぶだらけのメイン一気すべり。うーむやはりこぶは疲れて全身疲労だが、体はあったまった。第一ロマンスをはさんで最後まで持つようにペース配分。一応テクニカル(途中1レーン)もジャイアントもあいており、メインよりはすいているのでいってみたが、ひどい雪不足。去年の状況をしっているからみんな驚かないが、例年なら絶対閉鎖だろう。ちょっと滑り出しを急いだのでブーツが痛く、ゴンドラコースをすべりゴンドラの中で調整。その後水休憩してから2時間近くトイレ休憩なしで滑走しまくり。とくにジャイアントコースがなかなか面白くトータル4回ほどいったと思う。リフト待ちが減ってくるだろうと最後まで粘ったが、最後に一番のリフト待ちで16時ぎりぎり最後の一本が微妙となってしまった。目の前でジャイアント閉鎖されてしまい急いでメインを降りるとなんとか最後の一本がすべれた。あとはゴンドラコースで抜きまくり、第3ロマンスの行列もそれほどない(せいぜいロープの内部)状態で16:30下山完了。かぐら第一高速(隣のペアも含む)12本。ゴンドラコース3本。ペアリフト3本なので60キロオーバー間違いなしか?気温は肌寒かったので10度ぎりぎりかもしれない。帰り際に洗面所でエッジできって出血の人がいたが、チェックインに間に合わずとも何かすべきだったかと後悔。

-食事
--おやつにレストランでチキンでもとおもったが、メニューから消えていて残念。


*05/18 [[横手山>Ski/Area/長野/志賀高原]] (晴れ後曇り、ボード,XTRWeb99,C200) [#baf01817]

-アクセス 前日睡眠は7時間ほど
--行き 7:41出発→7:48コンビニ3分→8:15横手山第二ゲレンデ→8:23渋峠着
--帰り 15:39発→16:05ベルツ温泉センター通過→16:20大津通過→16:23浅間酒造で着替え10分→16:55郷原→17:03セーブオンで4分→17:20箱島湧水17:37発17:47伊香保黄金の湯19:00発→19:16渋川伊香保IC→20:02東松山IC→8:34買い物5分→8:58着

-インプレッション
--連続かぐらだったらまず持たなかったなぁというぐらい激しい疲れ。今日は整地ばっかりすべろう。8:20分前だというのに第二スカイそばの駐車場満車。ちょっとしたなら余裕はあったが、いまさらUターンできんので渋峠へ。なんと気温4度でとりあえず肌寒い。渋峠も9時には駐車場が埋まりそうな勢い。8時半の運転開始直後に乗車。まずは久々のボードであるがバーンは思ったよりもやわらかく油断するとこけそう。二本滑って早速解禁された横手山第二ゲレンデへいってみるか。恐怖の第3スカイ下り乗車後、第二ゲレンデへ。横手山は快晴でありバーンは見る見る緩んできていた。ちょっとカービングは無理なのでべしゃ雪に乗る形のターンで乗り切る。とはいえ日陰を選んですべると50キロぐらいでかなりのスピード感を得られる。解禁したとはいえボーダーの割合は5%に満たない感じである。あとやはりリフトが混んでいるのに相乗りをしようとしない奴が多いという意味でボーダー解禁は失敗だったかもしれんな。とにかくこの日はゲートの外にまでリフト待ちが伸びてハイシーズンも含めこんなに行列ができたのを見たことがない。12秒間隔の間引きクワッドではいくら高速運転しても裁けない。午前券の人が多いので午後勝負かなーと思って引き返す。横手山から渋峠への連絡は地獄の平坦路。これじゃー志賀草津道路が開通するまでは人がこないのも納得だ。この平坦路は今日3往復。ファンスキーにしてその直後ぐらいが渋峠もリフト待ちピーク。かぐらならともかく志賀高原でこんな状況になるとは想像してなかった。横手山へ行くと先ほどよりもさらにやばい状態。ファンスキーだと先っぽが埋もれるので、刺さらないように神経を使いながら滑り降りるので山頂からのくだりでもはや限界。といいつつ4本ほどすべるが、もうお昼にしよう。昼食後は久々に車内で10分ほど寝る。涼しいとよく眠れるな。さて長い板ならべしゃ雪もなんのその。さらに渋峠にコブレーンができており、かなり面白い。2年前は途中離脱していたが、もはや一気に行くのが当たり前のレベル。ただし連続だと汗をかくので、一本ゲミュートをはさむ。しかし横手山はどうせ暑いだろうという訳でTシャツスタイルに変更。渋峠はすでに雲の中でかなり寒いのだが、横手山へ行くとこれじゃなきゃ耐えられんという天気の違いがある。終日この状況は変わらなかった。午後になると目に見えて人が減り、リフトの運行速度もいつもの手抜きにもどったのでもう渋峠へ戻る。最後にコブ4連発とゲミュートで仕上げ。うーむ昨日のかぐらの疲れがなければ最後まで入れただろうけどね。雪は問題なく来週まで残ってそうだ。GPSは途中まで計測した滑走距離31.2キロ、最高速度55キロ、平均速度11キロ、滑走時間2時間49分。そっから2時間近くスキー。気温は10度いっていないが、横手山はおそらく15度以上だったろう。帰り際に残雪ポイントいつもの場所に加え別の場所でもレールで遊んでいる人が多く見受けられた。

-食事
--コンビニパン1つとソーセージ2つだけでは不足するので山頂レストラン樹氷にて去年いただいたおでんセット。

-温泉施設
--伊香保黄金の湯。温泉が注がれているのはひとつしかないが、お湯は本物。ロッカー無料だが靴を常に持ち歩かねばならんのは面倒だ。


*05/24 [[かぐら>Ski/Area/新潟/かぐら・みつまた・田代]] (曇りのち雨、C200) [#e389f370]

-アクセス 目覚ましなしで11時就寝で5時20分おき!
--行き 5:36発→5:53小船場→6:13東松山→7:13月夜野→7:53苗場アメリカ→8:04着→8:36ロープウェイ乗車
--帰り 15:48発→16:00苗場→16:26布施郵便局で2分→16:48沼田ファミマ着替え8分→17:33富士見温泉18:45発→19:03上武道路→19:24伊勢崎コーナンUターン給油10分→20:12熊谷17号交差点通過→20:32柏原ローソン20:44発→21:26着

-インプレッション
--両日とも雨予報があるが土曜日は午前中もちそうなので出撃。目覚ましなしで潜在やる気意識にまかせ見事五時二十分起床久々に寝不足高速百キロはかなり眠気誘発し、ガム大量消費。火曜日からシャトルバスになったかぐら。ロープウェイが行列かと思ったが、一本まっただけとすいていた。駐車場でお腹調子悪くして2回トイレ。ストッパなしはデンジャラスである。雨に備え昼食入りリュック持参で出撃。シャトルバス時の法則を知り尽くしているからゴンドラ一番乗りやはり三十分でかぐらにこれる。わずか五日で三俣から雪消滅であるがゴンドラコースはきっちり下部まで雪がある。まずはジャイアントだがコース途切れてやがるし石踏んだしで最悪二回目はなんとかつながる場所を見つけ出したメインは雪不足のためあっせつが深く出来ずすでにボコボコといってもコブができるにはまだ早いのでゴンドラコースいったら硫安まいた後なので超快適。かぐら高速五本ゴンドラコース二本滑り10:45ジュース休憩三十分。コブがあまりないのでまだ疲れはない。滑走再開時にレストランが混んできたがゲレンデは予想外にあいている。十一時でリフト待ちなしとは思わなかった。しかしこの頃にはしっかりコブが出来ておりかなり疲れるかつ汗をかく。それでも六本高速とペア一でまたゴンドラコースさすがに気温が上がったから滑らん。13時になっても晴れ間があり1日もちそうだが、今日の雪不足コンディションでは山菜採りかバーベキューか午前上がりが多いのである。午後にジャイアントコースいったら途切れており、何回も石を踏んでしまった。100日過ぎると多少土があろうとも突っ込んでしまうほど大胆であるな。かぐらメインのリフト交差地点からのコースもかなりやばいので午後の人が増える時間帯は迂回コースに逃げる。最後の南向き斜面で直線的モーグルをするのが楽しい。1時半近くにご飯食べようと場所を探していたが、雲行きが怪しいのでリフト乗車中に済ます。そのあとトイレ休憩2回目で水を飲んでいたら、なんか水溜りに雨が・・・急いで外に出ると結構本降りでそのあと2本滑って15時終了。結局かぐら第一高速18本、短いペア3回。ゴンドラコース5本とかなりのヘビーな内容。気温は15度ぐらいあったかもしれない。翌日は完全休養日なので月曜までには完全回復

-食事
--滑走前にゴンドラ一人乗車だったので補充かつ、コンビニ飯をリフト乗車中に食す

-温泉施設
--富士見温泉見晴らしの湯。隣に農産物直売所がある。曇りだったので何も見えず残念。



*06/01 [[渋峠>Ski/Area/長野/志賀高原]] (晴れ時々曇り、XTRWeb99,C200) [#baf01817]

-アクセス 前日23:00-一時間延長して5:00目覚まし起き
--行き 5:38発→5:56小仙波→6:03給油4分→6:21東松山IC→高速ハイペース→7:01渋川伊香保→9:32セーブオン6分→8:06長野原草津口→8:45駐車場残り5台の渋峠
--帰り 16:25発→16:55大滝乃湯着18:01発→18:44郷原→18:52セーブオンで帰り支度19:01発→19:35渋川伊香保→国道17・50号経由21:10上武道路→20:47熊谷バイパス降りる→21:54着

-インプレッション
--実に二年ぶりの6月スキー。とはいってもそれはカレンダーの関係上そうなっただけで実質五月とあまりかわらないかな。近年の6月営業は2004-2005,2005-2006に続き3度目の志賀高原渋峠へ。ペアリフト一本だけなのでこぶでもなければ全然おもしろくもないがきっと先々週のようにこぶを掘ってくれるはず。きっと混むと思って道中かなりあせる。でつくとすでに残り5台という信じられない事態。隣は大阪ナンバー、後ろは富山ナンバーで各地から雪山狂が結集しているようだ。なんと朝で先週のピーク時以上リフト待ちがすでに発生し、狭山オープン日のごとく一時間で四本がいいとこだ。相乗りした人とは大体「混んでますね」で始まる会話だった。人が多いおかげでゲレンデは荒れまくり。自分しかいないであろうファンスキーでショートターンしまくり遊ぶ。天気は快晴で炎天下滑りっぱなしなら軽装じゃないとつらいが、十分以上のリフト待ちの時にクールダウン休憩できる。七本目に山頂までゆき景色とおでんを堪能。十一時二十ぐらいから飯休憩をとる。この時間でも車が入ってくるがいまだに満車。道路脇に縦列違法駐車がかなりつらなっておった。しかしこの時間でレーサーを筆頭に帰り出す人もチラホラ11時45分滑走再開リフト待ちはいくらか緩和でコブが見事に完成。リフトワンサイクル1.3キロほど。13時近くになるとリフト待ちが気にならない程度に緩和され、一時間六本ペースにアップ。一本だけ途切れたゲミュートにいった。先週のジャイアントのすごさを見ているので驚きはしない。あいてさえいればコブばかりすべる。しかし通しでいくとそれなりに疲れて汗ばむ。七本で休憩のつもりが十本まで引っ張り休憩と薄着にチェンジ。薄着だとちと曇りの時寒いがペースはあがってきたから正解。反対側にも硫安で固めた緩めなコブがあり、レッスン待ちがあるとウザイがあいてればむしろこちらのほうが一定のピッチが保たれており滑りやすい。長い板でコブなし滑走は五本に満たないほどのハードスキーだがリフトの遅さのおかげで披露蓄積には至らず。この時間帯になると午前中はあまりいなかったスキー客の下り乗車が目立ち始めた。リフト前の坂道でノロノロしてる奴を抜きまくり本数を稼ぐ。今日はスキーショップの試乗会なのかやたらいい板が目立つ。3時すぎると駐車場にも空きが出始めた薄着チェンジ後一〇本近く滑りもうリフト待ちもなかろうと安心して休憩。曇り空なので薄着やめたが日差しがさすと暑いな。今日はウェアのときはファスナーを閉めないで空気を取り込んでみた。今日は1日通してコブ待ちは大したことはなかった。ゲレンデ全般かなり不規則なコブとなっていた。三時半になっても観光客が来ていたがとんぼ返りになるため係員は乗り気じゃないがどうやら乗った模様おかげで七分サイクルが微妙にずれて最後の一本がギリギリかもとおもったら一〇分延長らしい。というわけで最後にありがたく延長分をいただきました。滑走距離は計測分だけで24キロ、平均速度10キロ、滑走時間2時間24分。リフト乗車は35本ぐらいだろうかね。気温は10度超えるかぎりぎりってところか。全く関係ないがここにくると携帯が二回連続1日で消耗は圏外だからかな?

-食事
--持参ふりかけ弁当・・・だけじゃさびしいのでコロッケロールをついかしてそいつをおかずにした。

-温泉施設
--ベルツ温泉センターとかなり迷ったが、せっかくの草津なので大滝乃湯。時間が遅かったのですいていて快適。入浴後駐車場でサイドブレーキが邪魔だからゆるくして寝てたら危うく暴走するところだった。


#counter

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS