#author("2019-03-19T11:56:50+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
[[2月へ>Ski/Report/2004-2005 02]][[4月へ>Ski/Report/2004-2005 04-]]


#contents

*総括 [#qe4d7ec8]

-去年は電車の割合が多かったがこの年は0。2月時点でムーンライトの指定券確保していたのに、飲み会等で結局キャンセル。3月下旬まで雪に恵まれることが多く、ゲレンデの雪質は最高だが、アクセス路でスタック&スリップも相変わらず。スタッドレスをよく見たら残り溝1MM判明。まさかの2年で消化!この頃から自然発生コブを好んで滑るようになった。3/20で上武道路が国道50号線からちょっと伸びたが実際利用したのは次のシーズンかな?

*03/05 [[白馬乗鞍>Ski/Area/長野/白馬乗鞍]]・[[白馬コルチナ国際>Ski/Area/長野/白馬コルチナ国際]]・[[鹿島槍>Ski/Area/長野/鹿島槍]](吹雪後晴れ、カービングスキー併用&スノーボード) [#l2be0e2e]

-アクセス
--青春18旅行キャンセル。車で初白馬(睡眠3時間)往復595キロ!
--行き3:10出発→川島あたりでものすごい雪でペースダウン→碓氷バイパスは若干雪残る→3時間以内で道の駅らいでん→6:44ローソン戸倉今井店→19号のチェーン着脱所で寝る→9:00到着
--帰り15:44出発→道の駅白馬へよったり、大町温泉郷で迷って17:40ぐらい鹿島槍ナイター開始


-インプレッション
--この時期の白馬は混むのでメジャーどころは外す。去年栂池高原行きのバスで素通りした白馬乗鞍へ!元々センターラインのないような狭い道で、超大雪のためさらに狭くなっていたところに、バスのすれ違いのため上り坂でストップ。やな予感が的中であえなくスタック。ちなみに4台中3台スタック。かなり下までさがってもう一回トライで脱出。その後も大型観光バスが二台並んで道に停車していたり、駐車場がわかりずらかったり、未除雪だったりで、安心して止められそうな道路わきにかろうじて止めるという最悪のスタート。下にいるときチェーンつけるか迷ったが、つけるなら手前の平坦なところでつけておくべきです。白馬乗鞍の駐車場からの最初のリフトは連携が悪く、滑り込むことができずに、ハイクアップで登って、メインとなるリフトに乗る。しかしここは圧雪がなされていなく、今日みたいに気温が高めの雪の日にはまったく滑らない。緩斜面では漕がないと進まなく、急斜面では足が取られる重い雪。日本海が近いから?板が借り物のK2でこいつはビンディングがどうも緩すぎて、重い雪で何回か外れるので、いったん戻って自分の板に変える。そして稗田山経由で白馬コルチナへ。稗田山コースを代表とする急斜面のリフトは空いていて、ベースの緩斜面のクワッドに人が集中する。ホテルグリーンプラザ白馬でバイキングを食べて、わらび平から横移動して、白馬乗鞍の上級コースへ、先週のモーグル特訓の成果か自然発生コブは面白いと思うようになってきた。滑走後に宿泊場所の鹿島槍へ移動。鹿島槍では18:00頃スキーで回れるコースを回ってからレンタルボード。しかし急斜面の上に危ないこけ方&止まれずコースアウト寸前&昼間の疲れが出てふんばれずたった2回で終了!ナイター終えて鹿島槍アルペンインのチェックインが20:05分でした。滞在は6時間半と2時間ほど?

-食事
--ホテルグリーンプラザB1F安曇野でランチバイキング!コレまでのバイキングで最高レベルのコストパフォーマンスでした。カレーが三種類でナンまである!13:45分に入ったら結構席が空いた頃でした。テーブルばかりでソロにはつらいロケーション。

-温泉施設
--鹿島槍アルペンインに併設のハイランドスパ。温泉ではないが近代的で快適。

*03/06 [[鹿島槍>Ski/Area/長野/鹿島槍]]・[[青木湖>Ski/Area/長野/青木湖]]・[[さのさか>Ski/Area/長野/さのさか]](久々の雲ひとつない快晴、カービングスキー) [#g0a77d7d]

-アクセス
--徒歩!ゲレンデ内に宿泊したのはははじめてかも?
--行き セントラルプラザから徒歩0分!付属の朝食バイキングで腹いっぱい!
--帰り 13:00発→148号沿いPで15分寝る→15:00更埴過ぎて18号一車線直後のすき家→17:39安中バイパスのトイレ→20:20着

-インプレッション
--日帰り夜行強行バスツアーのメッカ鹿島槍は朝一でも混んでいる。バイキングは一番乗りだったのでそれほど混んでない。朝車の中にブーツを置きっぱなしで、硬くて履くのに苦労&指を切ってしまった。鹿島槍は結構な混雑でどうせ戻ってくるので、ここはとっとと青木湖へ逃げる。ここで今シーズン初めて滑走中におなか痛くなった(爆)のでトイレ休憩。青木湖の眺望は実は両隣からでもよく見える。つまり青木湖の一番のウリは初級者向け斜面が豊富ですいているという点。3共通のスキー場の中では唯一高速リフトがないのでそこは覚悟を。あまりに空きすぎて後に休業となってしまったが!白馬さのさかは一番小さいと思いきやモーグラーにとってはかなり有名なところのようだ。入場に金を取るだけあってモーグルコースは完璧で、エアーですごい技決めてる人もいた。電車の踏切が近くにあって電車でいけそうだが、線路が近いだけで南神城からは結構な距離。高速クワッドリフトも2機あり、鹿島槍が混んでいる場合はこちらで練習するのがよいと思う。鹿島槍に戻ったらさらにリフト待ちがすごいことになっていてペアリフトでも行列が伸びていた。朝方は硬かった斜面が、快晴の気温上昇と人の多さのせいで緩々になっていたので12時ぐらいに終了。うーむこのときは荒れた斜面を楽しむ余裕はなかったのだろうかね。滞在時間5時間。
--日帰り夜行強行バスツアーのメッカ鹿島槍は朝一でも混んでいる。バイキングは一番乗りだったのでそれほど混んでない。朝車の中にブーツを置きっぱなしで、冷え冷えで硬くて履くのに苦労&指を切ってしまった。鹿島槍は結構な混雑でどうせ戻ってくるので、ここはとっとと青木湖へ逃げる。ここで今シーズン初めて滑走中におなか痛くなった(爆)のでトイレ休憩。青木湖の眺望は実は両隣からでもよく見える。つまり青木湖の一番のウリは初級者向け斜面が豊富ですいているという点。3共通のスキー場の中では唯一高速リフトがないのでそこは覚悟を。あまりに空きすぎて後に休業となってしまったが!白馬さのさかは一番小さいと思いきやモーグラーにとってはかなり有名なところのようだ。入場に金を取るだけあってモーグルコースは完璧で、エアーですごい技決めてる人もいた。電車の踏切が近くにあって電車でいけそうだが、線路が近いだけで南神城からは結構な距離。高速クワッドリフトも2機あり、鹿島槍が混んでいる場合はこちらで練習するのがよいと思う。鹿島槍に戻ったらさらにリフト待ちがすごいことになっていてペアリフトでも行列が伸びていた。朝方は硬かった斜面が、快晴の気温上昇と人の多さのせいで緩々になっていたので12時ぐらいに終了。うーむこのときは荒れた斜面を楽しむ余裕はなかったのだろうかね。滞在時間5時間。

*03/12 [[尾瀬岩鞍>Ski/Area/群馬/尾瀬岩鞍]](吹雪、カービングスキー併用) [#i95d46c6]

-アクセス
--ゆったり午後スキー
--行き 関越は霧の為花園まで通行止めで、解除後に事故発生でその影響で一般道を17号ルートへ変更が大失敗!結局8時発13時滑走開始。
--帰り ナイターまでやったので、渋滞無縁の120号で帰るのは今シーズン初(今までは途中で抜け道にそれていた、それだけ渋滞がひどかったということ)


-インプレッション
--首都圏は霧のためほとんどの高速道路が通行止めという状況。午後からいけばきっとレベル的にちょうどよい自然発生コブが女子国体にできてると思いきや、全面アイスバーン。まったくエッジがきかないのでコブなども発生しない。ミルキーウェイや西山もすべてアイスバーン。ナイターもアイスバーンで怖くて飛ばせなかった。ミルキーウェイ、女子国体、リーゼン(板外れて交換)、チャンピオンA、西山へとちの木、みずなら(一部アイスバーンなし)、ぶなの木、男子国体、女子国体通し、女子国体もう一回、あとはナイターエキスパート下部は2回のみであとはロマンスコース*10。全面アイスバーンでこれほど怖い思いは初めてでした。このときは雨後気温低下がアイスバーンを作ることを知らなかったので、事前察知できなかった。天気予報をチェックする習慣はなかったのだ。滞在時間7時間?

-食事
--持参&セブンの100円キャンペーンおにぎり

-温泉施設
--沼田健康ランド。この日はカプセルルーム2Fまで埋まる。いつもどおり暑くて薄着で寝てたら腹を壊した!

*03/13 [[菅平高原>Ski/Area/長野/菅平高原]](雪のち快晴、カービングスキー併用) [#dc74914e]

-アクセス
--サンライズ狙いの苗場が吹雪っぽいので、行き先を変更!
--行き 6:44沼田健康ランド出発→8:44着9:00頃滑走開始
--帰り 15:51→安中と17号一車線区間の渋滞にはまる。190キロ!

-インプレッション
--3月より春スキー割引となるお得な菅平。コースが短いとか積雪が少ないとかあまりよろしくない評判があったが、結果は大満足。奥ダボスはパウダー、シーハイルコースがアイスバーンが、天狗ゲレンデはベシャ雪、大松山ゲレンデは上級者、ツバクロはポール練習の聖地。全コース制覇目指して、奥ダボスよりスタートし、高速カービング途中借り物K2の板が外れるというアクシデント、裏太郎で東京都の指導員検定か何かの影響でペースダウンした以外は極めて順調にコースを制覇してゆく。自動車で移動して離れたパインビークエリアも完全制覇で大満足の滑走終了!滞在時間6時間半。

-食事
--SPACE3でハンバーグカレー。大盛りも無料だったらしい!

-温泉施設
--快晴であったけど気温は低く、汗もかかずに帽子もほとんどかぶっていなかったのでそのまま帰宅。

*03/20 [[戸隠>Ski/Area/長野/戸隠]](晴れ時々曇り、カービングスキー) [#w06e6934]

-アクセス
--ALL一般道で午後スキー!
--行き6:20発→9:15軽井沢→七曲り経由→12:00ピッタリ着
--帰り17:00発→18:00赤沼PA買い物したりして19:40にノーブル飯山

-インプレッション
--そばのおまけのスキー場と思ったら大間違い。長野から近い割に非常によい雪質(その分道路の登りは16%と強烈)で、はっきりいって白馬よりいい感じ。中社ゲレンデが南向きで明らかに雪質が劣っていたが、ほかのゲレンデは最後まで固いバーンのままであった。初心者コースは下部に限られてしまうので、整地好きの中級者に最適。高速リフトも多いし。最後はシングルリフトで大会終わった直後の硫安バリバリの急斜面をローテーションしていた。急上昇するリフトは高速リフトでなくても効率がいい!コブコース(アドベンチャー)はすごい狭いので降りるのに難儀した。滞在時間5時間。

-食事
--折角の戸隠そばも時間がないのでパス!実にもったいない!

*03/21 [[妙高杉ノ原>Ski/Area/新潟/妙高杉ノ原]]・[[赤倉温泉>Ski/Area/新潟/赤倉温泉]](快晴、カービングスキー) [#kd5c2ddf]

-アクセス
--睡眠たっぷり7時間。飯山市内からならアクセスらくらく
--行き6:45出発→中野まで下って18号経由。途中コンビニで時間調整して7:50着。8:00にリフト券購入。11:00に杉ノ原出発→11:30ごろに赤倉着。
--帰り15:30滑走終了で16:30池の平出発、18号中野市内で10分仮眠→長野市渋滞→19:05に県道4号との合流点のセブン。23:15着

-インプレッション
--前日降雪あり、ただし足をとられる重い雪。圧雪は前日夜のようだったので、その上に10センチほど雪が積もってまったく進まない。春の雪は晴れて溶けたら、重くてダメなんですよーってこの頃は気づいていない。最上部以外はあまり斜度がないゆえに初級者でもまっすぐ(迂回の林間コースでない)長距離コースが滑れるスキー場。で最上部から勢いよく滑ったら、片足を重い雪にとられて大転倒。また左手痛める。シングルリフトやJバーはぜんぜん動いていなかった。ゴンドラに二回乗車。最上部のリフトは4回ほど乗車。三田原ゾーンも全部制覇して、赤倉温泉へ。ここは午前券と午後券が重なる時間帯がない。12:00よりゴンドラ、国体女子迂回コース、チャンピオンBコース、チャンピオン第6コース(ここのリフト乗り場へは上りあり!!)*2、第五コースから一気にくまどーゲレンデユートピアコース。ラビットコース。銀嶺ゲレンデでちょこまか。パノラマコースカラマツコース。ヨーデルゲレンデからダウンヒル中央コース。エレガントコース(林間なんだけどヘアピンがない)チャンピオンからモーグルチャレンジコース。前山第3コース*3、前山第三迂回コース。下山途中にシングルリフトで一休みして。3時半終了。滞在時間7時間半。
--前日降雪あり、ただし足をとられる重い雪。圧雪は前日夜のようだったので、その上に10センチほど雪が積もってまったく進まない。春の雪は晴れて溶けたら、重くてダメなんですよーってこの頃は気づいていない。最上部以外はあまり斜度がないゆえに初級者でもまっすぐ(迂回の林間コースでない)長距離コースが滑れるスキー場。で最上部から勢いよく滑ったら、片足を重い雪にとられて大転倒。また左手痛める。シングルリフトやJバーはぜんぜん動いていなかった。ゴンドラに二回乗車。最上部のリフトは4回ほど乗車。このころは三田原第一クワッドが健在であった三田原ゾーンも全部制覇して、赤倉温泉へ。ここは午前券と午後券が重なる時間帯がない。12:00よりゴンドラ、国体女子迂回コース、チャンピオンBコース、チャンピオン第6コース(ここのリフト乗り場へは上りあり!!)*2、第五コースから一気にくまどーゲレンデユートピアコース。ラビットコース。銀嶺ゲレンデでちょこまか。パノラマコースカラマツコース。ヨーデルゲレンデからダウンヒル中央コース。エレガントコース(林間なんだけどヘアピンがない)チャンピオンからモーグルチャレンジコース。前山第3コース*3、前山第三迂回コース。下山途中にシングルリフトで一休みして。3時半終了。滞在時間7時間半。

-食事
--赤倉の駐車場で滑走前に前日の残りのパンとメンチカツ!


-温泉施設
--杉の原のパンフレットに載っている苗名の湯にしようかと思ったが、帰路途中で駐車場が残り一台のランドマークへ。洗い場がなんと畳。ロッカーはタダだが、狭い!洗い場待ちも若干生じていた。お湯は山頂の泥を混ぜているらしく本物っぽい。

*03/26 [[尾瀬岩鞍>Ski/Area/群馬/尾瀬岩鞍]](吹雪、カービングスキー) [#r7c9a742]

-アクセス
--寝坊ALL一般道(睡眠6時間)
--6:20出発→62号の最後のトンネルの出口で串刺し4台事故→9:55頃着10:10チケット購入
--15:20駐車場発→熊谷と川越渋滞で19:30到着

-インプレッション
--県道62号はところどころ凍結していて、トンネルの出口で救急車がくるような事故あり。誘導の仕方が下手なんでこっちも危うく事故るところだった。ABSなし車だったので、もうだめかと思ったぞ。二週間前と比較して、うそのような最高のコンディション。二月並みの寒気の影響で山頂は−4度。風は強くゴンドラも一時減速運転。ゴンドラ乗って女子国体。第8クワッドから早くも西山で食事。いつものパターンで第4リフト*2。ぶなの木(やわらかいコブ)からミルキーウェイ。ゴンドラもう一回乗車して男子国体(重め雪もさもさ)。女子国体にはコブが育ちそうな気配があったので、しばらくほかのコース。チャンピオンA*2。エキスパート*2。チャンピオンB、ロマンスコース。ゴンドラでななかまど、ぶなの木(今度はアイスバーン!)、女子国体*2エキスパート*2で今回はエキスパートコース上部がふかふかで面白かった!いきすぎだろって突っ込みが入りそうなほどトータル4回。翌日グループスキーがなければ最後までいたかったな。滞在時間5時間。

-食事
--春スキーパック。毎度おなじみホルンです。

*03/27 [[たかつえ>Ski/Area/福島/たかつえ]](雲ひとつない快晴、カービングスキー) [#v46243ff]

-アクセス
--高速利用関越回避スキー(睡眠6時間)
--行き 6:00練馬集合→6:30東北道→63K一般道→9:30スタート
--帰り 13:50出発→大泉と降りてからの渋滞で17:00ぐらいに練馬。

-インプレッション
--前日に30センチぐらいの降雪あり、トンネルを抜けるたびに雪が深くなり最後は完全な圧雪路。準備不足でチェーンやノーチェーン(!)の馬鹿もいやがる。そして除雪車離合待ちでスタック(爆)。ちなみに後ろのステップワゴンもスタック(核爆)。朝のうちはまぁまぁだったが、雲ひとつない快晴のためあっという間に重い雪に変質。結局今回は前回運転してなかったシングルリフト(このスキー場で一番標高差を稼ぐ)を制覇すればOKという気もしてきたので13時には終わり!滞在時間4時間。

-食事
--中腹のハイランドでソースカツ丼。いつもの感想ですが、パック券使うと金払ってる気がしない。


#counter

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS