#author("2023-07-20T21:59:57+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
#author("2023-07-22T09:10:00+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
#contents

*あらすじ [#h42a63e3]

前日40度近い猛暑で本日も同じぐらいが予想されているため避暑!だが生半可な位置では30度下回らないぞ!

*行程 [#uc1ca777]

とにかく涼しいところで四万温泉か日光か。温泉は群馬の標高の高いところにしようぐらいしか決めておらず、ランチも決めてないというミステリーツアーのごとく無計画!
最終的には尾瀬から四万温泉というなかなかの移動距離にしては20時台帰宅という三連休最終日にしては合格!

*時間 [#y1c009eb]

2023/07/17

-行き 尾瀬広場まで
--8:02発→8:28小仙波→8:38川島洗車三台目だが目の前の車が止まる→そのジムニーシエラは断念して→8:52開始→901ベイシア9:11→9:21柏崎→9:26給油5分→9:32東松山IC→10:03藤岡→10:34赤城高原10:49発→10:54道の駅あぐりーむ昭和で農産物調査だが結局ランチで正解11:51発→広域農道二本松へ左折わすれ直進のち迷って行き止まり左折はU字で結局戻る→12:17県道62号へ→12:27国道120号→12:39尾瀬市場でポルトガルのパン休憩12:55発

-四万温泉まで
--13:05県道62分岐→椎坂トンネル途中でおなかに不安→13:16道の駅しらさわ13:26発→反対車線が縁石のりあげアルファードで渋滞→13:38沼田IC→13:49川田町→14:03道の駅中山盆地14:17発→暴走プリウスに80キロ以上でパスされる→14:32中之条右折→14:54四万温泉街入口スルー→15:01奥四万湖満車で離れた駐車場→15:15発→旧道な超絶狭い道→15:24川原沿いで行き先チェック3分→15:33清流の湯

-帰り
--16:36発→16:52左折→16:56県道232号右折で→16:59県道35へ左折→17:08箱島インター→17:15金井インター側道手前で渋滞→17:22金井インター左折→17:35渋川伊香保IC→17:53藤岡三キロの渋滞なし→18:06寄居PAこの先30キロ70なので降りる18:13発→18:27シケイン2分→18:51志賀→19:05東松山→19:12柏崎→19:35小仙波→19:44渋井→19:49イオンタウンふじみ野20:00→22:23着

*詳細 [#hd974823]

**あぐりーむ昭和まで [#qe8cb828]

前日は上で寝るも30分もせずに暑さで起きた。さすがに車運転を控えて寝不足はNGなので下の床で寝る。睡眠6時間程度だがまぁ良いわ!8時出発で順調すぎて川島オープン前に到着。時間もあるのと蜘蛛の巣払い兼ねて川島で洗車だが、洗車機リニューアルしたのは知っていたが、それ以降初利用でさすがに最安値でも500円。待ちの合間に利用してた下洗いコーナーもなくなってしまった。まだ早くて誰もいないことを期待したがあますぎる!3台待ちという。そして目の前のジムニーシエラ洗車中に停止。スタッフが出てきて何回かトライするも最終的に離脱。洗車機でそのようなトラブルを目撃したのは初めてなのだったが、自分は大丈夫だった。ふきあげおわったら、ちょうどベイシア開店時間である。ついでにダブル扇風機を稼働させると空気の流れが出来て涼しいので効果あり。高速は三連休の最終日下りにしては多く、そしてレンタカーに共通する特徴を北海道ツアーで覚えたので(トヨタの白orシルバーのヴィッツ、ヤリス)、やたら目につく。そのほか後ろに黄色のステッカーがあるタイムズレンタカーなどが増えており、なれないサンデードライバーによる直前危険車線変更も多し。東松山から藤岡JCTまでスプリットタイムが30分越えと普段よりは明らかに交通量が多いがオーバーペースにはならないのでよい。赤城高原SAで休憩し、そこからすぐであるが、昭和ICで降りて、すぐのアグリーム昭和へ。以前スキー帰りの閉店間際に寄ったことはあるが、売店などが営業している時間は初訪問。ただ直売所もレストランも現金のみで群馬の道の駅のキャッシュレス対応は遅いな。ただここの食券機が自動オーダー連動システムで先進的。ならば紙幣は5000円以上も対応してほしいのと、そこまでいくならもうチョット頑張ってICカードリーダーつけてほしいと無理な注文。このレストランちょっと早めに入ったつもりだけど次々と来店である。メニュー良く見てなかったけどラーメンなら外さないかと、100円しか違わないのでアグリームラーメンの大盛頼んだらものすごい量と汗!食べている間に11時半過ぎたらもう空きの座席はない!早めの行動がカギである。あと、ツバメのヒナ満載の巣がトイレのそばにあって注目の的。あと久々にRZ5を使うと変換が全角半角なので混乱するというかミス連発だったので早速帰ってからキー設定変更。

**尾瀬市場からの四万温泉 [#of24cbab]

んでトウモロコシ街道狙いで一旦尾瀬方面へ向かうべく、二本松経由の輪組方面へ。だが、昔はよく抜け道として使っていた片品へ抜けるルート。今は沼田大間々線か椎坂トンネルでも十分早いので、ほとんど使ってない。故に忘れており、左折すべきところを直進。すぐに周りの景色が違うので異変に気が付いたものの時遅しで行けるところまで行ったらT字路。左折すれば元に戻れるのではとの期待通りU字型に戻る道路でした。んであとは順調に国道120号合流して、まだ30度超えな尾瀬市場でパン休憩。ここから四万温泉まで80キロあったら日光方面確定だが、50キロ台なので四万温泉へ。145号は順調で50キロでゆっくり。中山盆地は狙い通りウサギの田んぼアート。だがここもクレジット対応はしてない!そして再出発後怪しい動きのプリウスα。だいたいやばい奴はもう挙動でわかる案の定直線でぶっこ抜いていくが、北海道じゃないのでそんなに飛ばしてもねーという感じだ。まぁバカは事故るので掘っておきましょう。中之条からは四万温泉までスムーズすぎてまずはコバルトブルーな奥四万湖。若干水量不足ではるか下に見えるがスマホ落としたらという恐怖。このダムが出来たのが平成11年ということで結構新しめだが、エレベータや階段は封鎖されており残念。車で一周しても眺望はないので手前の駐車場に止めるのが正解。たまたま一番近くは人も多くて空き待ちの満車だったけど、それは観光バスが来ていたからですぐにあいたのは遠くへ泊めてからという。トンボが多いのであるが、手乗りトンボというぐらい人を恐れない。温泉はJAF割引で400円という激安で100円ロッカー返却じゃなくても許せるというものだが、交互入浴でサクッと。夏場なのでシャワーのお湯すら水でよいぐらい。人も少なくて穴場&それ故に温度は高い。さくっとすませて10分寝る!ほぼ独占だった休憩室もでるときは数組で端っこは無理だったのでタイミングバッチリ。四万の甌穴群は自然に出来た岩場の穴らしく今回はパスだが次回以降の候補!
んでトウモロコシ街道狙いで一旦尾瀬方面へ向かうべく、二本松経由の輪組方面へ。だが、昔はよく抜け道として使っていた片品へ抜けるルート。今は沼田大間々線か渋滞回避するにしても120号の椎坂トンネルでも十分早いので、ほとんど使ってない。故にどこで曲がるかを忘れており、左折すべきところを直進。すぐに周りの景色が違うので異変に気が付いたものの時遅しで行けるところまで行ったらT字路。左折すれば元に戻れるのではとの期待通りU字型に戻る道路でした。んであとは順調に国道120号合流して、まだ30度超えな尾瀬市場でパン休憩。ここから四万温泉まで80キロあったら日光方面確定だが、50キロ台なので四万温泉へ。145号は順調で50キロでゆっくり。中山盆地は狙い通りウサギの田んぼアート。だがここもクレジット対応はしてない!そして再出発後怪しい動きのプリウスα。だいたいやばい奴はもう挙動でわかる案の定直線でぶっこ抜いていくが、北海道じゃないのでそんなに飛ばしてもねーという感じだ。まぁバカは事故るので掘っておきましょう。中之条町ふるさと交流センターつむじ手前で救急車だが、TSUMUJIに止まった。ここは全然通らないが少なくとも6年前からある模様。中之条からは四万温泉までスムーズすぎてまずはコバルトブルーな奥四万湖。こじんまりとした温泉施設があった記憶が。そうそう四万こしきの湯であったが、2018年3月31日で閉業ということ。若干水量不足ではるか下に見えるがスマホ落としたらという恐怖。このダムが出来たのが平成11年ということで結構新しめだが、エレベータや階段は封鎖されており残念。車で一周しても眺望はないので手前の駐車場に止めるのが正解。たまたま一番近くは人も多くて空き待ちの満車だったけど、それは観光バスが来ていたからですぐにあいたのは遠くへ泊めてからという。トンボが多いのであるが、手乗りトンボというぐらい人を恐れない。温泉はJAF割引で400円という激安で100円ロッカー返却じゃなくても許せるというものだが、交互入浴でサクッと。夏場なのでシャワーのお湯すら水でよいぐらい。人も少なくて穴場&それ故に温度は高い。さくっとすませて10分寝る!ほぼ独占だった休憩室もでるときは数組で端っこは無理だったのでタイミングバッチリ。四万の甌穴群は自然に出来た岩場の穴らしく今回はパスだが次回以降の候補!

**帰り [#n50c0715]

さすがに山の中なので涼しいが降りるとまだ30度超えているという。さて帰りの渋滞状況だが、13時の段階で8キロ渋滞の種が発生しており、上武道路にも波及してくるのは間違いない。上州名物あおぞらでディナーしていくか検討!上信道に入るまでは極めて順調であったのだが、金井IC降りるところで側道にも入ってないのに止まるというかつて無い渋滞。さすがにこの道路の利便性がみなわかっているのだろう。信号の分しか進まない割に後ろからは信号無しでどんどん車がやってくる。今後渋川市街へ伸びない限り、間違いなくここがボトルネックになってくるので今後は手前で降りるなど検討せねば!高速は藤岡JCTと寄居PAの先から真っ赤。藤岡JCTは3キロ10分なので耐えられなくはないし、右側走って入れば無縁ではと渋滞箇所がでてきた上部道路は諦めて高速ワープ。だが意外なことに藤岡JCTの渋滞は消滅しており、一旦寄居PAで作戦会議。30キロ70分であれば一般道で勝てる!というわけで1時間で柏崎までいって見事勝利。車は多いのだが三連休最終日にしてはいいペースであった。一般道ずーと走っていたが川島で高速再び入った足立ナンバーのレンタカーは無事返却時間に間に合ったのか?20時ちょい過ぎ帰宅だけど眠気はなし!


#counter

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS