#author("2022-01-25T12:18:40+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
#author("2023-10-31T06:05:43+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
前半[[Car/Report/20210922-24 東北2021 福島秋田青森岩手]]

#contents

*あらすじ [#neca1898]

後半戦。残り2日あるが太平洋側まで来てしまった。どうやって帰るか!
釜石から秋田に戻ってそこから南下プランが本命だが、寝不足でプラン変更!

*9/25 [#jef2a52d]

-大船渡のオカモトセルフ
-ジョイス北上中央が9時開店だがあとは電子マネーぐらい
-横手付近によねやあるけど結構それる
-アルファーファン鶴岡目標!
-はまゆり、三陸のコンビで宮古15:38着
-多賀城 キャッスルプラザorサンホテル
-ビジネスホテルサンエイそうま



**時間 [#n5050b1d]

-鉄道ツアー終了後 
--15:55釜石駐車場発→16:01マイヤ16:23発→16:28釜石中央IC→16:48大船渡→17:01陸前高田→17:17気仙沼中央→17:36南三陸海岸→17:50登米→二車線→18:09石巻女川IC→18:19鳴瀬奥松島IC→国道45号

-三陸道降りてから 
--18:21頃国道45号→18:51ヤマザワ塩釜中の島19:19→19:30頃ウジエスーパー塩釜店19:48発→20:02残り二台ではみ出すトラックの後ろ。


**総評 [#n1c04023]


***鉄道旅行 [#se3be2b7]

[[Train/Report/20210925 いわてホリデーパス 釜石線山田線三陸鉄道]]で4時間睡眠を補うべく各路線で睡眠のおかげで三陸道で眠気はなく!

***三陸道 [#i4fbfd7e]

出発前にインバーター経由でノートPC充電でいざ渋滞時はPC作業して時間潰すつもり。しかしスーパー休憩時に充電ランプがすぐ消える現象で寿命?後で調べたらたったの20WではノートPCは厳しい。かといって携帯はUSBからできるのでこのインバーター無用の長物?去年は国道45号を必死にトレースしたのだが、今日は三陸道をありがたく使わせていただく。150キロ近く無料道路が続くので新直轄最長区間であることは間違いない。ただバイパスとして部分開通しているところが多いので、看板には仙台以外の距離目安がほとんど出ない。久慈、宮古、釜石、気仙沼など目標となる都市名と距離は国道と同様に出してほしいものだ。古いナビだとほとんど未開通なのだが、開通しているところは道路の荒れ具合でわかる。トンネルがコンクリート舗装が多いのが特徴かな?てか実は今まで気にしてなかったが舗装の寿命を考えてトンネルはほぼコンクリートなのだと今更気がつく。三陸道はほぼ高台を走るのだが、起伏もあり、一部わかってないドライバーがサグで速度を落とすと車列になる。とはいえストレスなく楽に走れるので45号使う人はマニア以外いなくなるだろうな。まさにストロー効果である。気仙沼では海の上をつり橋作って通すという山の中ばかりの三陸道では珍しい!こちらはかなえ大橋の愛称がついており、4月に開通したばかり。気仙沼市街地をバイパスしており、これもストロー効果。石巻付近からは二車線になって100キロと80キロの標識だが、大型車と牽引特殊などについては触れているのだが、普通車は?もちろん100キロだろうけど。見ずらい表示だ。

***国道45号 [#re06cadc]

無料終わりとなるIC出口付近や松島での渋滞を心配していたが、交通量はそれほど多くなく、国道45号でもスムーズな流れというか取り締まりが怖いほどのスピードで流れる。真っ暗なので何も見えぬし、道の駅などもないうちに松島。有料駐車場だらけである。2時間半越えてきたので休憩じゃ!しかし塩釜のヤマザワまで10分なのでそこまで粘るか。塩釜近辺はくねくねしており、ここ何とかならんかのう。多賀城付近にはあまりスーパー選択肢がないのでここでヤマザワ!サラダが売り切れなので、ちょいと戻ってウジエスーパーだが住宅街に迷い込ませるというGoogleMapのあほが!ラズモネェ餃子とあってなんのこと?ニンニクではないのでなんかの味かと思ったら、とんでもないという方言らしい。最後の仕上げクレージークレジットだがやりすぎてSQSが消化できないうちに次を使ってしまった。ここで小雨を感じたので整理して向かうが気にならない程度。ホテルへは狭い道から誘導されてナビに頼らず地図で確認しよう。

*9/26 [#g97cca3c]

-仙台港北インターSS / 太陽鉱油(株)が近い。県道23号の仙台港入口右折して左側。
-県道10号をひたすら南下。岩沼IC方面で右折すると6号分岐

**時間 [#ce73d4d4]

-国道48号作並まで
--6:26発→6:32仙台港太陽鉱油で給油8分→港湾道路さまよう→6:51向洋海浜公園サーファーで大賑わい2分→7:06国道4号との交差点は立体工事中→7:11国道45号復帰→7:20国道48号起点→ミスで旧道トレースでUターン→7:29今度こそ48号→西仙台道路→8:00作並駅

-会津若松へ
--8:20作並発→8:32山形突入→8:51国道13号→8:54道の駅天童温泉→9:03山形北IC→山形市街地で車列→かみのやま温泉タワーマンション→9:25初日と同じところで右折→9:26やたら相撲押しCGCのおーばん上山店9:46発→9:49国道13号復帰→10:12赤湯バイパスシケイン→10:27国道121号へ右折だが信号もねぇ→10:48道の駅田沢11:00発→11:10大峠トンネル→出たところで取り締まり→あほが追い越し追い越す→11:35会津縦貫道通れず→11:53合流→11:56国道49号シケインまたミスる→12:04JAまんまーじゃ12:17発

-日光まで
--12:58国道118号分岐信号なし→13:11国道289号合流→13:29会津田島でランチ14:17発→14:34宇都宮右折→14:49国道121号へ→14:56仮眠10分→15:14湯西川交差点→雨強くなる→15:37鬼怒川大橋駐車場3分→15:52かご岩旅館→

-幸手まで
--16:17発→左ライト切れ確定→16:38かましん日光森友店9分→大沢・徳次郎で信号つまり→17:19バイパス乗る→左折レーン一つで曲がれず→17:25復帰→17:34新四号バイパス→17:51上蒲生で渋滞5分→18:01道の駅しもつけ→18:27柳橋直進→18:36県道267号へ→新しい道のようだ→18:50ジャパンミート幸手19:00発→隣のGS

-帰り
--19:13発→19:16県道65へ→19:24野田右折→19:27東北の側道へ→蓮田SA過ぎて右折→19:34城で県道3号→19:43国道16号→19:47吉野JCT→19:58県道56へ→20:05飯田新田→20:24着

**総評 [#m1eee83c]

***仙台付近まで [#jf20451c]

前泊も含めて4泊5日のツアーもあとは帰るのみ!ストレートに帰れば夜までには帰れるのだが、早起きできたのとおなかも順調なので初日スルーしてしまった山形名物ベタチョコを求めて山形経由で米沢へ。国道45号に戻る前に仙台港に近いスリーエム仙台港パークだが早すぎて駐車場閉鎖。仙台臨海鉄道をクロスする時に津波の高さ表示はなんと2M。港湾道路自体は楽しいのでこれだけでよいかと思ったけどせっかくナビで海に近そうなところをチェック。幅広で一直線に伸びる道路が心地よい。突き当りに海沿いの公園偶然発見。朝からサーファーたくさんで満車になりそう。そして帰りは懐かしの仙台シーサイドから宮城コープへ買い物行った交差点を偶然に通った。ここから南下して川を渡り右折したのが3車線であるのに県道でもない。だが4号との合流は車線数日本一の箱堤交差点。立体工事でさらに車線増えるそうだ。さすがにそろそろ国道45号に合流でまだまだ起点まである。ここで車載ナビの映像を見て旧道の48号をトレースしてしまい、今は県道31号なので止まって調べ直す。超狭い一通通ってようやくトレース開始。仙台西道路という高規格な道路が48号に指定されていて、仙台港から来た3車線の道がそれ。トレースミスは国道制覇は複雑な経路をたどるのに、事前下調べ不足が原因!

***米沢から大峠まで [#z70b4cf9]

仙台西道路と連続する愛子バイパスは順調すぎるぐらいなので、スーパー開店時間調整で作並駅による。快速が行ったばかりであるが、交流電化発祥の地というわけであり偶然のたまもの。そこからの48号は天童市内まで30分近く止まらない快速道路である。13号入っても快速ペース。山形市街地近辺で車列が伸びているが一回でさばけないほどではない。10時開店のスーパーでは早すぎるぐらいで9時開店のおーばん目標。おなじみCGCグループでセルフレジあり。やたら大相撲押しなのは謎!買い残しのべたチョコゲット。早生ふじはパスで千秋が出ていたので思わず購入だが、さらに先の米沢にはリンゴ園豊富でいろいろありそうだった。大湯バイパスすぎるとちょっとペースダウンだが、今まで快適すぎただけだ。国道121号線へ入り、快速道路の途中「道の駅たざわ」にて今日の温泉立ち寄り調査。湯西川温泉月末まで休業でかご岩旅館にするか検討。涼香の季節(ふじの枝変わり)なる珍しいリンゴとか西洋梨とかあったのでリンゴ園ならもっとありそう。ただ希少性がある場合はどんなにおいしくても再会が困難だから結局りんごは安定のふじまちなのである。大峠トンネル付近は快適で怖いほどのペースである。先頭で飛ばさないようにしてたら、対向車線でオービス取り締まり!!!あぶねー。そして全員警戒するだろうとゆっくり走っていたら10分もしないうちに追い越しかけるアホの相手をしたがやめい!損をするのは追い越すバカでよいのだ。

***会津田島まで [#ba776f71]

さて喜多方から会津若松までは非電化も計画されているというがその通りでほとんど気動車の運用である。ちょうど通り過ぎたが姥堂駅で追い越せると思ったら日中通過の駅でした。まわりは稲刈りのシーズンまっただ中である。なお会津縦貫道は無料かつ121号のバイパス扱いなので通れたのだがこれも下調べ不足。また49号に合流する区間はナビをセットしていたためそれに従って手前で右折!!会津の農産物直売所ででっかいリンゴなど目撃するがもう買い物のネタがない!かご岩旅館にすることにして121号経由で帰るべし。鶴ケ城あたりではちょいと観光の車が多くてペースが落ちる。会津田島でお昼にすべく頑張るが、下郷村近くに立派な大川ダムがあり、奥多摩湖などに比べると道路の規格が良い(ほぼ直線)ので昭和後半だろうか?予想通り昭和63年完成。あとは大内宿への道はおぼろげながら記憶にあった。駅名になっている塔のへつりってなんだ?塔のようにみえる岩らしい。会津田島で普通列車とリバティ見物。ついでに買い込んでいたおにぎりとベタチョコをオープンテラスでいただく。この旅は半袖ポロシャツで秋田の早朝でも寒いとは思わなかったのだが、ここは寒い!今日の道路温度表示16度が最低ぐらいだったのでそれ以下?ランチしてたらかご岩旅館クーポンは掲載終了!鬼怒川か別のところ探さねば。
さて喜多方から会津若松までは非電化も計画されているというがその通りでほとんど気動車の運用である。ちょうど通り過ぎたが姥堂駅で追い越せると思ったら日中通過の駅でした。まわりは稲刈りのシーズンまっただ中である。なお会津縦貫道は無料かつ121号のバイパス扱いなので通れたのだがこれも下調べ不足。また49号に合流する区間はナビをセットしていたためそれに従って手前で右折!!会津の農産物直売所ででっかいリンゴなど目撃するがもう買い物のネタがない!かご岩旅館にすることにして121号経由で帰るべし。鶴ケ城あたりではちょいと観光の車が多くてペースが落ちる。会津田島でお昼にすべく頑張るが、下郷村近くに立派な大川ダムがあり、奥多摩湖などに比べると道路の規格が良い(ほぼ直線)ので昭和後半だろうか?予想通り昭和63年完成。あとは大内宿への道はおぼろげながら記憶にあった。駅名になっている塔のへつりってなんだ?塔のようにみえる岩らしい。会津田島で普通列車とリバティ見物。ついでに買い込んでいたおにぎりとベタチョコをオープンテラスでいただく。この旅は半袖ポロシャツで秋田の早朝でも寒いとは思わなかったのだが、ここは寒い!今日の道路温度表示16度が最低ぐらいだったのでそれ以下?ランチしてたらかご岩旅館クーポンは掲載終了!鬼怒川か別のところ探さねば。なおかご岩温泉旅館は2022年1月で閉館!!残念

***日光まで [#e8e0fcd9]

那須経由は渋滞あり、宇都宮は都市部、足尾ルートは距離が長いが都市部を経由しないので一番渋滞になりづらい。この3つを分岐までに考えるがまず那須ルート消えた。国道121号に入ると、この旅一番の眠気!湯西川まで持ちそうにないので駐車スペースで仮眠。いつもながらきっちり10分程度で目覚めてスッキリ。最初に温泉はいるか、あとで入るかで変わってくるが、足尾ルートは温泉の選択肢が少ない。水沢温泉センターか粕川温泉 元気ランド(だが後で9月末まで休業と判明!)雨が降ってきて最初は毎日雨記録達成だな!と余裕かましていたら、ずぶ濡れ必須な振りっぷり。鬼怒川の鬼怒楯岩大吊橋駐車場で周辺相場調査の結果やっぱりかご岩旅館にいくことにした。途中SL大樹と並走で一日4往復も走っているのか!かご岩旅館無事到着だが、雨が激しくテンション下がる。脱衣所も露天も昭和レトロであるが、安いので良いのだ。雨降りで寒いのもあり露店がちょうどよい。さくっと入って上がる頃には傘不要なぐらいでなんとタイミング悪かったな。宇都宮経由でかえることにした。ここで左ヘッドライド切れが確定(カーブミラーでまさかと思ってかましんで確定)。まさかのバンパー外す必要があるとかでマジかよ!!

***帰り [#fde543ef]

121号は杉並木を避けるバイパスが来月開通予定。どこで宇都宮北道路に乗るかというとファミマがあるところの先。ジモティは手前で曲がっているようだが。雨は完全にやんだ。121号は二箇所で信号一回ではけないところ、新四号は微妙に渋滞あったけど上三川過ぎた連続信号地点の一箇所だけとそれほどもなかった。あとは買い物して帰宅だが幸手にジャパンミート発見で駆け込み。近くの日光線はやたら本数が多いな。ここへのルートだが、県道267号と65号を経由し上野田で右折してしばらく東北道沿いで蓮田SA右折で県道3号に合流。

***ヘッドライト [#e40b1e4f]

今日どこかのカーブミラーで片方じゃないか疑惑に気が付き、前の車の反射で確定。ヘッドライト片方だけでもかなり明るいので走行中は気が付かないもんだな。おそらくこの旅で切れたとおもうけど、最近は夜走行少なかったのでもっと前の可能性もある。

*後日談 [#o74cd7be]

服装悩んだが、エアコン使う局面もあったので半袖で十分だった。朝方15度ぐらいでも車なら気にならない。最近カフェインの睡眠障害が相次いでいるので極力さけていたが、午前からの眠気で飲んだら予想通り眠り浅い!やっぱり帰宅翌日は眠気がすごい。あと国道121号はあとわずかと思いきや鹿沼経由で真岡まで!結構くねくねでこれも骨が折れるトレースになりそうである。

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS