#author("2019-02-12T01:19:31+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
#author("2019-02-14T16:09:15+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
#contents

*あらすじ [#z7191b2f]

最終日は両親を連れて去年同様の時期に河津桜へ



*グルメ [#y65aefd9]

**小田原港 [#t45817de]

**いちご狩り [#q24bb8ca]

-おおた農園 0557-23-0050

*時間 [#b7b24d00]

2019/02/11

-小田原港まで
--7:27自宅発→7:53国道16号→8:04宇佐美給油4分→7:58セブン通過→8:10入間IC→8:29八王子JCT→8:44厚木8分→9:58海老名JCT→荻窪ICで降りる→9:29蒲鉾屋

-伊豆半島へ
--9:47風祭発→9:53国道135号へ右折→10:10真鶴駅→10:16有料道路合流→10:55二車線→11:02マリンタウン駐車完了

-伊豆半島回る 11:46発→12:26熱川温泉へ、狭い道をさまよい太田農園も樋の口農園も休み12:41分後発→13:09河津桜駐車場13:58発→14:27道の駅あまぎごえ14:43発→14:47浄蓮の滝15:06発→15:20伊豆 船原温泉 湯治湯ほたる着


-帰り
--16:23発→16:28伊豆縦貫道無料区間→16:41修善寺セブン→迷って一周→16:53ようやく県道80号→17:04県道19号→亀石峠→17:22池の向PA撮影→17:34熱海峠料金所→17:46箱根新道→18:06小田原厚木道路→18:20大磯8分→18:45海老名JCTから圏央→19:05八王子→19:21入間→19:39県道126号へ→20:03着

*総評 [#q5abc64c]

**小田原まで [#y0be59b7]

朝は順調かと思いきや数台つらなるだけで結構車多いなと思ってしまう。といっても昨日のコストコ渋滞とは比較にならない速さで入間へ。高速も順調である。いつものように厚木PA(入間から30分)で休憩して、小田原厚木道路。改めてみると規格が有料道路であり、路肩がないのと路面がわりと波打っていて速度は出せない。荻窪ICで降りても同じ時間であるというので割引があると思って降りたら割引なし、さらにくねくね道かつとんでもない勾配かつ踏切後に国道1号に右折合流する道で後悔。鈴廣かまぼこは最初試食コーナーだれもいなかったのに、バスツアーが到着したのか閑古鳥から一変して大盛況になる。団体行動は巻き込まれるとやばいね。1時間ほど早いので国道135号は渋滞もなく、去年も同じ感想だったかもだが、海沿いの道路は起伏が激しくかなりロールする。山道のように上り下りがはっきりしていればよいのだが、いたるところで上りあり下りありで下りカーブでロールしてつらい。真鶴ブルーラインが無料化された真鶴道路の残り有料区間だが、駅周辺と勾配を回避できるのでETC利用できれば使う価値ありだ。なお現在の135号線は旧真鶴道路であり、新旧二つの有料道路が併存していた時期もあった。2008年に無料化なのでナビは必至で降ろそうとしていたという!国道135号線は上り渋滞が随所で見られたので帰りに気を付けないといけない(スカイラインで帰ってくるつもりだけど)。マリンタウン伊東には11時に到着したがさすがに名所なので駐車場は空いていても順番にいれるので3分ほど。食堂はすぐ行って海側席確保だが、どんどん入ってきていたので12時だとちょっと厳しいかなという状況。
朝は順調かと思いきやスキー場付近の感覚でいくと数台つらなるだけで結構車多いなと思ってしまう。といっても昨日のコストコ渋滞とは比較にならない速さで入間へ。高速も順調である。いつものように厚木PA(入間から30分)で休憩して、小田原厚木道路。改めてみると規格が有料道路であり、路肩がないのと路面がわりと波打っていて速度は出せない。荻窪ICで降りても同じ時間であるというので割引があると思って降りたら割引なし、さらにくねくね道かつとんでもない勾配かつ踏切後に国道1号に右折合流する道で後悔。鈴廣かまぼこは最初試食コーナーだれもいなかったのに、バスツアーが到着したのか閑古鳥から一変して大盛況になる。団体行動は巻き込まれるとやばいね。1時間ほど早いので国道135号は渋滞もなし。去年も同じ感想だったかもだが、海沿いの道路にしては起伏が激しくかなりロールする。山道のように上りの後に下りとはっきりしていればよいのだが、いたるところで上りあり下りありで下りカーブでロールしてつらい。真鶴ブルーラインが無料化された真鶴道路の残り有料区間だが、駅周辺と勾配を回避できるのでETC利用できれば使う価値ありだ。なお現在の135号線は旧真鶴道路であり、新旧二つの有料道路が併存していた時期もあった。2008年に無料化なのでナビは必至で降ろそうとしていたという!国道135号線は上り渋滞が随所で見られたので帰りに気を付けないといけない(スカイラインで帰ってくるつもりだけど)。マリンタウン伊東には11時に到着したがさすがに名所なので駐車場は空いていても順番にいれるので3分ほど。食堂はすぐ行って海側席確保だが、どんどん入ってきていたので12時だとちょっと厳しいかなという状況。

**伊豆半島河津まで南下してからの沼津 [#i1d6944f]

熱川温泉のローギアでもきついかつ軽でも離合困難なような狭い道を抜けてまさかのいちご狩り二か所とも休みで河津へ直行。国道135号にまったく看板出ていなかったのでやる気ナッシングだな。河津桜は昨日始まったばかりで2分咲きとのことだが、観光客にはそんなの関係ねぇ!ツアーバスも5台以上来ていて、さすがに平日の去年と比較すると多いけど去年もそれなりに人いたよね。駐車場は観光センターの近くに止めるのが固定のお土産屋とトイレが近くである。そのあとは浄蓮の滝によって、沼津の渋滞を回避すべく早めの風呂。「伊豆 船原温泉 湯治湯ほたる」を発見。もと温泉旅館のお風呂だけを利用しているらしい。会計時に電気ストーブにリュックを立てかけて、指摘が遅れたら危うく火事!確かに広い露天風呂で先客たったの1人でロッカーも広く最高!ただし休憩室はいびきの轟音が!有料個室が安いのでそこを使っている人が多いようだ。いずれにしても穴場でよかった。
熱川温泉のローギアでもきついかつ軽でも離合困難なような狭い道を抜けてまさかのいちご狩り二か所とも休みで河津へ直行。国道135号にまったく看板出ていなかったのでやる気ナッシングだな。河津桜は昨日始まったばかりで2分咲きとのことだが、観光客にはそんなの関係ねぇ!ツアーバスも5台以上来ていて、さすがに平日の去年と比較すると多いけど去年もそれなりに人いたよね。駐車場は観光センターの近くに止めるのが固定のお土産屋とトイレが近くである。そのあとは浄蓮の滝によって、沼津の渋滞を回避すべく早めの風呂。「伊豆 船原温泉 湯治湯ほたる」を発見。もと温泉旅館のお風呂だけを利用しているらしい。会計時に電気ストーブにリュックを立てかけて、指摘が遅れたら危うく火事!確かに広い露天風呂で先客たったの1人でロッカーも広く最高!ただし休憩室はいびきの轟音が!有料個室が安いのでそこを使っている人が多いようだ。いずれにしても混雑無縁。1000円越えが当たり前の伊豆の温泉で、60分とはいえ800円でやすい方だ。穴場でよかった。

**帰り [#na49c976]

あとは三島方面へぬけるか伊豆スカイライン方面へかだが、三島方面は渋滞があったので伊豆スカイラインを選択。しかし県道目指して修善寺通ったらなんちゅー道路設計じゃというぐらいわけわからん状況でセブンで休憩して道確認したのにまたループという。googleMapは向きが固定じゃないからこういう時は地図のほうがいいのだが、不幸にして持ってない。そしてようやくたどり着いた県道80号も1.5車線幅のところもあってひやひやである。そしてようやく幅広い県道19号へでて待望の伊豆スカイライン。自分で行く先を伝えて料金を払う必要がある。全線で40キロというからかなりの距離だな。尾根沿いを走るのでアップダウンがはげしくけしてビーナスラインのように快適にはしれるわけではないが、海沿いの135号よりは全然よい。伊豆縦貫道と同じ時期につくったらほとんどトンネルになるんだろうけど。対向車も前も後ろもほとんどいない。駿河湾と相模灘の両方が見えるぞ。池の向PAが沼津エリアが見える夜景の名所でこれより南は山しか見えない。ちなみにやたら低い木しかなくて、ちょっと不思議だが、箱根の火山ガスの影響なのだろうかな?大室山は毎年山焼きをしているがここもそうなの?しかしスカイライン終わって、箱根峠までの10キロの道で油断していてカーブではみ出しかけたときに対向車にバスでイエローカード。箱根峠手前ではターンパークへの分岐があり、国道1号への合流も芦ノ湖スカイラインとか旧道とか入り乱れて道の駅箱根峠を逃す。箱根新道はなるべくブレーキを使わずにDと2の繰り返しで乗り切る。さらに入間ICは合流車線が短いのでこれも危険。18-20時は狭山に行くのが事故回避のコツだろう。400キロは超えていてスキーより疲れたかも

#counter

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS