#contents

*あらすじ [#l174e358]

楽器挫折者救済合宿の河口湖へ車で行くのは二回目。持ち込みアイテムが多すぎて車じゃないと無理なのだ!
楽器挫折者救済合宿の河口湖へ車で行くのは二回目。ベースをはじめとする持ち込みアイテムが多すぎて車じゃないと無理なのだ!

*行程 [#gdcef42f]

行きはALL一般道。帰りは送りがあったので高速。

*時間 [#a2b80acd]

2009/05/04

行き
6:32出発→8:17奥多摩湖沿いPA8:21→9:13小金沢公園6分→10:36イッツモア赤坂11:04頃着
-行き
--6:32出発→8:17奥多摩湖沿いPA8:21→9:13小金沢公園6分→10:36イッツモア赤坂11:04頃着
-帰り
--15:10のバスを見送って雨の中出発→談合坂までは順調でランデブー→談合坂で30分ほどだべる→渋滞も同乗者がいれば気にならず→6時ごろには到着



帰り
15:10のバスを見送って雨の中出発→談合坂までは順調→談合坂で30分ほどだべる→渋滞も同乗者がいれば気にならず→6時ごろには到着

*総評 [#s3394663]

おなじみ楽器挫折者救済合宿現地集合。楽器は前日に大量に詰め込んで当日も早めに起きて準備万端。と思いきや1000円になってから初のGWかつ真っ只中なので渋滞発生。大菩薩経由で行くと70キロ遠回りなので松姫峠経由で行くことに。奥多摩までは車も多いけど、小菅の湯の分岐を過ぎると単独行。松姫峠をバイパスするトンネルが工事中。これが出来るとかなり使える抜け道になるだろう。松姫峠頂上は満車で立ち寄ることは出来ず、降りた方のダム沿い公園で休憩。大月から高速乗るつもりが引き返すことになるので139号をそのまま行くことに、しばらく順調で楽勝とおもったら河口湖近辺でまったく動かない渋滞に遭遇。ナビがあるのでわき道に抜けて順調。繁忙期かつ観光地の国道は要注意。いつものように100円ショップ併設のイッツモア赤坂で食料、薬品その他を調達。帰路は連休最終日ということもあり前日よりは渋滞控えめ。談合坂からトンネル抜けるまでが渋滞だったけど、そこからの圏央道はきわめて順調。南古谷まで同乗者を送って解散
おなじみ楽器挫折者救済合宿現地集合。楽器は前日に大量に詰め込んで当日も早めに起きて準備万端。と思いきや1000円になってから初のGWかつ真っ只中なので渋滞発生。大菩薩経由で行くと70キロ遠回りなので松姫峠経由で行くことに。奥多摩までは車も多いけど、小菅の湯の分岐を過ぎると単独行。松姫峠をバイパスするトンネルが工事中。これが出来るとかなり使える抜け道になるだろう。松姫峠頂上は満車で立ち寄ることは出来ず、降りた方のダム沿い公園で休憩。大月から高速乗るつもりが引き返すことになるので139号をそのまま行くことに、しばらく順調で楽勝とおもったら河口湖近辺でまったく動かない渋滞に遭遇。ナビがあるのでわき道に抜けて順調。繁忙期かつ観光地の国道は要注意。いつものように100円ショップ併設のイッツモア赤坂で食料、薬品その他を調達。帰路は連休最終日ということもあり前日よりは渋滞控えめ。談合坂までは見学に来てくださった方とほぼランデブー。談合坂からトンネル抜けるまでが渋滞だったけど、そこからの圏央道はきわめて順調。南古谷まで同乗者(Y.Hさん)を送って解散


#counter

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS