1月へ 3月へ

先週とほぼ同じ時間に寝たのだが、関越の渋滞があるにせよもう縮小けいこかなり順調です。渋滞回避抜け道を使わずとも順調に埼玉まで来た。交流か迷うが家のご飯の残りがあればそちらだが電話がつながらずチェンタイヤチェーン規制ほとんどないと言うのは珍しいのではなかろうか。

総括

残念ながら2019-2020を上回る悲劇の雪不足シーズンとなりそう。降雪量は今年のほうが多いのだが、高温で雨が降ったりして標高が低いゲレンデは営業休止が目立つ。

フェイキー上達日誌

佐久パラダの上級コース(カンタンテ除く)も余裕で奥利根のくらししコースのような急斜面圧雪行ってみたくなるが今年の雪不足ではなかなか厳しかろう。しかし栄倶楽部でもはや怖いものなしだが両側つま先側切れており滑走100日超えてたら安全のため廃棄しなさい!

02/03 佐久パラダ (晴れ、ボード)

ボード15:00-16:32

02/04 さかえ倶楽部 (雪、ボード/IConTT)

ボード10:55-12:30
スキー12:45-14:20

持ち物

Counter: 563, today: 1, yesterday: 1

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS