あらすじ

夏が早くやってきたので早速ロングドライブだが日中は鉄道旅に費やすつもり。当初は東北エリアと思っていたが天候不順が続くのと無理なドライブプランになりそうなので北陸に変更。出発前にSDカード容量不足発覚で危ない!

パークアンドライド

持ち物

  1. 古い下着履いていく
  2. 短パン
  3. Anker/ケーブル/USB充電器
  1. ウェットティッシュ OK
  2. 体温計 OK
  3. 歯磨き OK
  4. シャツ&下着&靴下 2セット
  5. CF-SX1/ACアダプター OK
  6. 洗剤 OK
  7. 不要なものを上に片付ける!
  8. カードは必要最小限に
  9. スピーカー OK
  10. 傘 OK

ローカルストア

気になりスポット

予約など

金沢はお高く止まっているので早めに確保。昨今では珍しく出発前に2日分の宿確保。

宿候補

行程

雨が激しい

時間

2020/07/15

07/16

眠れなかったら五百石駅から富山地方鉄道三昧!

7/17

2020/08/31

交通事前調査

対象国道

  1. 国道49号
  2. 国道116号(制覇してたと思ったのだが402号だったらしい)

総評

7/15

富山まで

休みとったのだがフェイク梅雨明け宣言からの梅雨入りでしかも水曜日には大雨で観閲通行止めが翌日までと天候不安定。さすがに15時ぐらいに出て安房峠道路は大雨が怖いのでひたすら高速で深夜割狙い。家族サービスでるーぱんでピザ半額(オーダー最初なので待つ)と小仙波温泉KASHIBAであのやすさで岩盤浴付きに感動。ただ最近21時就寝が当たり前なので眠気対策は必須だろうか?流杉SICは24時間かつPA利用可能なのでここで時間潰そうか。

後日談

グルメ

Counter: 263, today: 1, yesterday: 0

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS