12月へ 2月へ

総括

湯沢には先月末から上旬大雪で見事なまでの雪の壁でさすがの豪雪地帯。ただ志賀高原は3連休でも全部オープンしてないなど雪不足傾向あるので要警戒。年末年始大雪貯金が少なかったところは中盤の雨で滑走エリア縮小に・・・。年末にジャイアントコースOKだった平湯温泉とかも下部のみに。。牛岳温泉なども上部のみで今後に暗雲

フェイキー上達日誌

八千穂高原で正真正銘アイスバーンに恐怖でレギュラーでもすっぽ抜けてコケるほど。フェイキーどころではないので慎重に&自信喪失だが、翌日の戸隠の柔らかい斜面と緩いパウダーで後傾パウダー滑りも若干身についてきた。レギュラーと比べるとまだまだだけど、平坦滑りも急斜面もだいぶ上達。いいづなリゾートで仕上げて、上達比較で行こうと思っていたほとんどすべてのゲレンデはもはや行く意味がないだろうぐらいのマスターぶり。ショートターンがレギュラーと比べると間隔大きくて、それが狭いところでの自信のなさになっている。白樺湖ロイヤルヒルでも朝1のガチガチだとちょっと怖かったのでバーンが硬いときは午後ボードのほうが良いかもしれぬ!

雪道

年末高山ツアーで1000キロ+長野ツアーで600キロ+湯沢水上ツアー500キロでミラ大活躍。スノーワイパーは雨よりも使う機会多いので来月に備えてゴムを換えておいたほうが良いね。

01/01 八千穂高原 (晴れのち曇り、Tedsun・ボード)

スキー12:50-14:15
ボード14:50-15:45,16:00-16:30

01/02 戸隠 (雪時々曇り、ボード・Tedsun)

ボード8:40-13:30
スキー13:43-14:00,14:20-16:35

01/03 いいづなリゾート (雪のち曇り、ボード・Tedsun)

ボード9:00-11:00
スキー11:20-13:05

01/07 湯沢中里 (曇のち晴れ、ボード,Tedsun)

種別滑走時間
ボード8:30-11:05,11:35-13:50
スキー14:25-16:35

01/08 湯沢パーク (雪、ボード,Tedsun)

種別滑走時間
ボード8:30-11:10
スキー11:40-13:05

01/09 ノルン水上 (快晴、ボード,Tedsun)

種別滑走時間
ボード7:00-8:15
スキー8:30-10:10

01/14 ブランシュたかやま (曇のち雨のち曇りのち雨、Tedsun)

種別時間
スキー8:25-11:25.12:20-12:30,12:55-12:30,13:35-15:05

01/15 白樺湖ロイヤルヒル (曇りのち晴れのち曇り、ボード・Tedsun)

種別時間
ボード8:00-9:50
スキー10:20-11:15,11:40-13:35

01/21 宝台樹 (雪のち曇りのち雪、ボード,Tedsun)

種別滑走時間
ボード8:30-10:30,10:50-12:40
スキー13:20-16:45

01/22 ニューグリーンピア津南 (晴れのち曇り、ボード,Tedsun)

種別滑走時間
ボード9:15-11:30、11:50-13:15
スキー13:50-16:05
Counter: 294, today: 2, yesterday: 1

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS